宿・ホテル予約 >  長野県 >  菅平・峰の原 >  須坂・菅平・峰の原 >  ぷれじ−る > 

クチコミ・評価

宿番号:313156

菅平高原スノーリゾートまで100m。コテージ2棟も隣接。

★菅平・峰の原高原★長野市・上田市より車で約40分。上田菅平IC・須坂長野東IC〜 各30分

ぷれじ−るのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.8
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 5.0
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

kjさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
グリーンシーズン【スタンダードプラン】朝夕2食付き
その他 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

高原でゆっくりと

子供のラグビー合宿の観戦のため2年連続でこちらへ、昨年同様素晴らしい食事をいただきました。遅いスタートの食事となり私たちだけになってしまいましたが、ゆっくりどうぞとおっしゃていただき有難かったです。グラスで飲める地元のワインも複数用意されており、色々とおすすめいただき楽しめました。
今年は快晴で付近の散策も涼しく快適でした。いかんせん関西からは距離がありますが違う季節にも訪ねたいと思う宿です。

女性/60代 夫婦旅行

辰丸さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
グリーンシーズン【スタンダードプラン】朝夕2食付き
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかくパンが美味しい!

今回も大満足の宿泊でした。食事が美味しいので(特にパン)たくさん食べてしまいます。お部屋もお風呂も清潔で良かったです。ただ、お風呂は熱いです。熱めがお好きな方は良いと思います。またお世話になります。

女性/40代 子連れ旅行

Zuさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
グリーンシーズン【スタンダードプラン】朝夕2食付き
その他 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お食事の内容が身体によいものばかり

小学生の娘(五年生)は初めてのコース料理でしたが、社会で地理の勉強をしてる所でもあり、国によっては色々な食べ方もあると一つ勉強になりました。また、苦手な野菜も美味しいと目を輝かせて食べれてました。(家では食べてくれないのに、苦手克服できました。)
また、80代の祖父も、しっかり食事いただける内容でした。
マナーのなってない食事の仕方の家族(^_^;)申し訳なかったです。
ジビエ、地産地消と鮮度の良いものばかり。パンも焼きたてで美味しくいただきました。洋食のお好きな方であれば、量もしっかりあるので良いと思います。
中庭もあり、ボールなども持ってきてたら少し遊べたなと。ロフトのあるお部屋でしたので、子供も楽しんでました。
お風呂も岩風呂の利用のみでしたが、夜は家族風呂で利用できるのでゆっくり入れました。朝は、男女別れて利用できるので、風呂好きな娘は『サイコー(≧∀≦)』だったようです。
お土産も提携農家さんとのジャムやぷれじーるさんで作られたクッキーがあり、手作り嗜好の友人のお土産にちょうどよかったです。
息子のサッカー試合合宿の為、コートから近い場所で探しての利用。運動不足の私、徒歩での坂道はキツいですが、さっと見に行けたのでよかったです。
五月連休の利用。標高が高い為、少し寒く感じます。館内は暖かくしていただけてますが、外は羽織が一枚あると良いかと思います。昼間でも拭き下ろしの風が冷たかったです。

女性/50代 友達旅行

おちゃるさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
ウインターシーズン【スタンダードプラン】朝夕2食付き菅平ダボスゲレンデまで100m!
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然の中でホッとできるお宿です。

色とりどりの地産地消のお野菜、ドレッシングからベーコンなどすべてがオーナーさん手作りのお食事。そして何よりスタッフの皆さんの温かさでゆったりと過ごせました。
近辺をお散歩したところ、既にリフトが動いていてびっくり。
お散歩の冷えも、暖かいお風呂でほっこりでした。
個人的には、信州のインディーズ?ワインがラインナップされているのも魅力です。

女性/40代 家族旅行

ユミカさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
グリーンシーズン【スタンダードプラン】朝夕2食付き
その他 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されます。

峰の原高原という、空気の綺麗なところ。コンビニも近くには無いところですが、それゆえに、外に出て夜は流れ星を見つけるのが楽しみとなっています。
家族4人で、2人はロフトにお布団を敷いてなので、ちょっと身体が痛かった。ベッドは子供達にゆずりました。次回は全員ベッドで寝られるよう部屋取りをしようかな。大浴場は清潔で最高です!お料理も、夕食も朝食も感動ものです。接客も家庭的で、誰が行っても癒しになることは間違いないと思います。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ぷれじ−る じゃらんnet