宿番号:313410
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
| 部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/10/4
平日の金曜日に利用しました。
宿は温泉街の中心にあり、湯めぐりを楽しみにしていた私たちにぴったりの立地でした。浴衣やお水も用意していただき、快適に湯めぐりができました。到着時には若旦那が駐車場まで丁寧に案内してくださり、とても安心できました。
夕食はすき焼きの会席で、メインはもちろん、副菜の一品一品まで本当に美味しく、ついついご飯をおかわりしてしまうほど。白米自体も甘みがあって絶品でした。朝食は三段のお弁当仕立てで、見た目も華やかでどのお料理も大満足でした。
館内のお風呂は2種類の内湯があり、朝と夜でそれぞれ源泉掛け流しを堪能。どちらも趣があり、とても気持ちよかったです。お部屋は歴史を感じる落ち着いた雰囲気ながら清潔感もあり、ゆったりとくつろぐことができました。
そして何より、スタッフの皆さんの温かい対応や細やかな心遣いが印象に残りました。渋温泉にはたくさんのお宿がありますが、また訪れる際はぜひこちらにお世話になりたいと思います。素敵な時間を本当にありがとうございました。
洗心館松屋からの返信
そうた 様
この度は当館を御利用いただき、ありがとうございました。
駐車場が遠いところにあり、お客様にはご不便をおかけします。
また、至らない点も多々ありますが高評価でクチコミにご投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
お食事やお風呂、お部屋にご満足いただけたようでスタッフ一同、励みになります。
とくに、「素敵な時間」と表現いただき恐縮です。
これからもより良いサービスを追求して参りますので、またのお越しをお待ちしております。
お客様とのご縁に感謝を込めて、
お客様の旅(人生)がより良いものになりますように。
館主 児玉
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/5/5
お店の方皆さん接客が丁寧で過ごしやすかったです。
サービスでリンゴジュースと生チョコが付いていて、ラムネをいただけたりと満足でした。
今回は素泊まりでしたが、次の機会があれば食事付きで予約したい。
洗心館松屋からの返信
ユウ 様
この度は当館を御利用いただきましてありがとうございました。
また、お褒めのお言葉と共にクチコミにご投稿をいただきまして重ねて御礼申し上げます。
お褒め頂いた接客を今後とも続けて参ります。
また、お食事を用意できる体制を整えて参りますので機会がございましたらご利用をお待ちしております。
お客様とのご縁に感謝を込めて、旅がより良いものになりますように。
館主 児玉
返信日:2025/5/10
投稿日:2024/12/30
電車で湯田中駅を下車し、事前にお願いしていたお迎えを電話で確認。迎えはチェックイン日は15時以降ですが、アウト時は10時のみです。駅から歩いて10分ほどの湯田中breweryで一杯飲みながらお迎え待ちできました!
お宿は渋温泉街のメインストリート真ん中。風情ある街並みが楽しめる上、お宿綺麗に清掃されも年月を重ねた美しさがあります。お部屋は2階か3階、エレベーターはなくやや急で狭い階段なので大きなお荷物は難しいかも。足がお悪い方は注意です。
三階のお部屋はバス・トイレ無しですが、なんとトイレが改装したてで超綺麗!臭いもなく全く問題ありません。広縁もあり、上から街並みを見下ろせます。部屋にはミニ冷蔵庫、空気清浄機兼加湿器、テレビ、洗面台、ドライヤー、化粧用の和式の鏡台があり朝の出発前も部屋で整えられます。
アメニティにはハンドタオルx1バスタオルx1ビニール製巾着x1下駄用足袋ソックス(フリーサイズ)×1、歯ブラシ剃刀、浴衣・帯、あと外歩きに貸し出し用の竹籠×1と下駄です。
食事はボリュームピッタリ!ご飯、お味噌汁、小さめお造りお塩で食べるサラダ、すき焼き、フルーツと多すぎずちょうど良いです。朝ごはん無料ですが、食べない人はスキップできるのも魅力。
宿の温泉は内湯のみ、地下に2つあります。小さめのお風呂(シャワーは1本、湯船は大人2名ぐらい)と中くらいのお風呂(シャワー3本、湯船は広めで4-6人は入れそう)の時間貸切り。夕方と朝に一回づつどちらかを予約できます。源泉掛け流しのため、一番湯に入ると熱くて疲れないぐらい!なので、先に水を流しっぱなしにし思いっきり冷やしながら体を洗うのがおすすめ。
お宿の女将様とスタッフの男性の方もとても親切で、電話のご対応も柔らかく明瞭にわからないことを教えてくださいました。当日も荷物の上げ下ろしやご飯の説明など、心尽くしを体現されたサービスに癒されました!
外の湯めぐりももちろん無料。すぐ側の大湯9番など、湯めぐりが楽しめます。
冬に行かれる方は、ぜひ16時までには到着するのをお勧めします。長野の山あいにあるので日没が早くお店も早めに閉まり、湯めぐりや写真撮影、お土産購入が難しいことも。早めに着いても、酒蔵や立ち飲みビールスタンド、射的屋や卓球場も開いているので大人も子供も温泉旅情を楽しめます。
洗心館松屋からの返信
かび様
この度は当館を御利用いただきましてありがとうございました。
また、渋温泉と当館の詳細なクチコミをご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
サービスの改善するために、参考にさせていただきます。
建てられてから約100年の建物で様々な面でご不便をおかけしたと思います。
しかし、お客様にご満足いただけたようでスタッフ一同やりがいを感じます。
さらに、お客様に快適にお過ごしいただきご満足いただけるようにサービスを改善して参ります。
かび様達にお越しいただき、ご縁に感謝しております。
お客様の旅がより良いものになりますように。
館主 児玉
返信日:2025/1/8
投稿日:2024/11/16
友人との旅行で利用させて貰いました。
渋温泉の中心で風情のある歴史を感じる木造建築です。
建物は古いですが清潔で手入れが行き届いており不便には感じませんでした。
朝夕食事付きをお願いしましたが、このご飯が美味しくて美味しくて…!
宿泊料金がリーズナブルだったので全く期待してなかったのですが、地域地産で長野のお米や牛肉を使ったすき焼き、とろろ汁など大変満足致しました。
旅館の夜ご飯って品数が多くて食べきれないことも多いのですが、松屋さんはシンプルだけど本当に美味しいものをご用意頂き、温泉街で食べ歩きした人にもちょうどいい量だなと思いました。
私たちはあまりの美味しさにご飯をおかわりしてしまいました。今でも友人と「松屋さんのごはんが食べたい」と話題に上がります。
個人的にとてもありがたかったのが、敷布団の下にエアーマットレスをご用意頂き、夜一度も起きることなく快眠できたことです。(全室ではないかもしれません)
寝苦しさは一切なく、しっかり疲れをとることが出来ました。
翌朝のお弁当(お弁当と呼んでいいのか…とても豪華です)も本当に美味しかったです。
何より女将様、スタッフの方の心遣いや温かいおもてなしに心がとても安らぎました。
近辺の観光や交通の便のアドバイスや、貸切風呂の予約なども嫌な顔せずご対応頂き、本当にありがとうございます。
旅行が好きで各地の温泉旅館も宿泊してますが、すっかり松屋さんのファンになってしまいました。
絶対また泊まらせて頂きます。本当にありがとうございました!
洗心館松屋からの返信
えり様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館のサービス内容について、詳細にクチコミ投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
古い建物なので階段が多いことやトイレが各部屋にないことなど、
ご不便をおかけすることが多い宿ですが、温かいお言葉と高い評価を頂戴しましてスタッフ一同嬉しく思います。お客様のクチコミ投稿を励みに清潔さやサービスをさらに良くして参ります。
改めて渋温泉までお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを熱い温泉共にお待ちしております。
お客様とのご縁に感謝を込めて
館主 児玉
返信日:2024/11/20
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます