(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/10/12
田舎の優しさ満載の民宿でした。若い型が多い感じでした。料理は田舎の家に行った感の家庭料理でした。美味しいです。部屋は綺麗でした。
投稿日:2025/9/1
青春18きっぷを利用して、木崎湖を見たかったので
伺いました。
駅からもそれ程遠くなくて
道すがらにコンビニもある事から
忘れ物をしても大丈夫です。
建物、お部屋も綺麗で入室と同時に
まったりしてしまいました。
冷蔵庫はお部屋に無くて
共同利用になるので
買い過ぎにはお気をつけて。
夜空も綺麗で静かな環境は
速やかに眠りの世界へ導いてくれました。
朝食、夕食ともに品数も多く
お米も美味しい。
地酒や地ビールも購入が出来て
食事に色を添えてくれます。
是非ともまた宿泊したくなる
お宿でした。
ありがとうございます。
ももさん
投稿日:2025/5/12
当日に急遽夕食と朝食を追加してもらいました。お値段以上に豪華すぎる夕食と美味しい朝食に大満足でした。お米は半有機農法でお父さんが作り、味噌はお母さん自家製。夕食時にビールが持ち込めます。
気さくな娘さんとの会話も楽しかったですし温泉も気持ちよかったです。夜もぐっすり眠れました。
家族経営のアットホームな寛げるお宿。また大町に行った際には伺います。お世話になりました、ありがとうございました。
投稿日:2025/5/12
初めて門をくぐった際の熱烈歓迎ぶりはなく、まぁ普通の民宿と思いきや…。スタッフは気づいたところおかみさんと娘さん(?)の二人。食事時など、少し話したところ、とても感じのよい自然な暖かさを感じます。立ち聞きしたわけではありませんが、この二人、厨房で料理中も仲がよさそう。こうしてこの料理ができたのか、とつくづく思いました。
投稿日:2025/4/13
朝食は6時半から頂けるので、早くから行動できてありがたかったです。食事は品数も多くお腹一杯で大満足でした。
投稿日:2025/2/25
白馬でスキーにするため初めて泊まりました。
昔ながらの民宿で建物は古いが清掃されてて清潔感あります。
夕食、朝食とも値段考えば充分かと思います。
風呂は狭いが温泉で、運良く息子と貸切状態で使えて快適でした。
敷布団がペラペラだったのが気になりました。
また機会があれば利用したいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます