宿番号:316703
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/10/25
夕食朝食ともにバイキング形式ですが、のっけ盛り丼の具材が少なかったのが残念でした。全体的に品数が少なかった様に思いました。材料物価高騰の原因でしょう。明るい兆しが見えます事お祈りしています。お世話になりました。
投稿日:2025/10/23
初めて大江戸温泉物語の輝乃湯になります
露天風呂付客室にしましたが、温度調整はなかなか面白かったです 大きな丸の風呂釜に湯量が凄くあり、10分から15分程度で温泉がいっぱいになります
湯の温度を調整しないと、とても熱くて入れませんでしたが、水で調整しながら頃合になるまでが楽しいですね!
家のお風呂なら好みの温度でスィッチオンで、ただ待つだけなので何も思わないですが、自分があたかも湯守になった気分で、妻に一番風呂に入って貰ったのですが、とても喜んで貰えたので良かったです! 私もその後でお風呂を頂きましたが、自分で言うのもどうかと思いますが完璧でした
施設の外にある露天風呂は広く、2つに分かれており、15時から20時までは女性、それ以降は男性だったと思いますが、私は朝の4時頃に頂きました
他の宿泊客は誰もいなくて、一人で独占できました
洗い場がないので気をつけて下さい
館内には露天風呂がありますが、昼間の男性の方は狭く、満足ではありませんでした
大浴場は普通の広さです
夕食や朝食は同じフロアでしたが、他の大江戸温泉物語さんの中でも、品数は少ないように思いました
夕食のマグロの刺身が好きなので頂きましたが、色や食感、風味かイマイチで美味しくなかったです
私は個人的に大江戸温泉物語さんのカレーライスを食べるのが好きなのですが、今回も大変美味しかったです
朝食は他の大江戸温泉物語さんは、のっけ丼がありますが、こちらはマグロ丼で、美味しかったで
す 朝のマグロは食感が良くて美味しかったです!
夕食時に、自由席と予約席があり一見区別が出来ない所がありました
私はこの場所も予約席でないと思い、席を確保しましたが、分かりにくい所に予約番号が置かれてあり残念に思いました
それは私達のせいでなく、旅館側の責任だと思いますが!
もっと、分かり易く提示して下さい! それと、お客の数が多いのであれば、夕食の時間コースをもっと増やすべきです 宿泊客に対して、客席が少な過ぎます 何人ものスタッフが、2人だけなら、2人だけのテーブルにして下さい!と言っていましたが、それは旅館側の言い分ですね! サービス業とは何か?を忘れていませんか? お客の意見
をちゃんと聞いて下さい!お客に選んで頂くのが、サービス業の基本ですね。そこに制限を加えてはいけません。宜しく!
投稿日:2025/10/21
夕食はバイキングで90分の時間制。
いろいろあって、ついおかわりを。
焼き芋の天ぷらが、ねっとりしてておいしかったです!初めて食べました!
1階の露天風呂は男女の時間入替制なのですが、女性の時間をもう少し伸ばしてくれないと女性が入れず終わりそうです。
投稿日:2025/10/20
一度行ってみたい温泉地に大江戸温泉があったので予約しました。全国各地の大江戸温泉を利用していますが、期待を裏切らないところがいいです。お風呂良し料理良しで、特に食事時間があまり混雑しないように時間帯を分けてくれている配慮がいいと思います。次回は家族を連れて行く予定です。
投稿日:2025/10/19
まず、お風呂はミストがあるスチームサウナがあるお風呂が夜ではなく朝やったのが残念。こっちの方が露天風呂もよいし、室内風呂もよし。女の人は絶対こっちがいいと思いました。ごはんは朝、夜美味しかったです。部屋は綺麗にはされてますが、作りが昭和っぽいですね。
投稿日:2025/10/12
旅館の外観は古いですが、リフォームされたへやは、清潔感があってとても良い、特にトイレも広く使いやすかったです。お部屋の露天風呂も気持ちよく、何回も浸かりました。
バイキング形式の料理も種類が豊富で、とても美味しく、沢山おかわりしました。
早割のクーポンも使って安くなって良かったです。
また利用させて頂きます。
ようさん
投稿日:2025/10/11
倉敷市の「大原美術館」、「美観地区」、「デニムストリート」をメイン観光先に訪れ、宿泊先は温泉施設にしたいと決めましたがチョット遠かった。
投稿日:2025/10/5
初めて利用させていただきました。
車から見た時、まさかここでは無いよね…とビビるくらい外観が汚いです。中は綺麗に改装されているのに外観で損をしている宿です。お風呂のお湯はトロミがありとても良かったです。大江戸温泉グループの宿は色々利用させていただいてますが、他所に比べて料理は劣ると思いました。おかわりしたい料理が無くて残念でした。もう少しバラエティに富んだメニューや味付けに工夫が欲しいと思いました。スタッフの心配りはしっかり感じられました。
投稿日:2025/10/5
客室露天風呂が安いので良かった
卓球台もあり ザ温泉旅館って感じでよかったです
食事はバイキング方式で 普通の感じ ご当地グルメがもう少しあれば満足できたので 次に期待したい
投稿日:2025/9/29
初めて泊まりましたが建物は古いなと感じました。
子供がいたので夕食のバイキングを楽しみに行きました。
以前別の大江戸温泉に宿泊しました、だいたいその時と似たようなシステムでした。
投稿日:2025/9/17
とにかく、外観ががっかりで。到着すると、テンション下がるくらいカビだらけの外壁
塗装剥がれ。かなしかった。
中は、リフォームされているけれど、とにかく、古さが際立ちます。ご飯の食べる部屋も狭く、バイキングの料理の種類も少なく寂しかった。
あれで、この値段と思うとがっかりてした。
もっと値段を下げるべきです。
投稿日:2025/9/16
じゃらんのスペシャルクーポン発行もあり、格安で宿泊出来ました
先ず、到着して宿泊受付の方が感じが良かったです。
お会いしたスタッフの方皆さん、笑顔で挨拶して下さり、気分良く過ごせました。
夕食、朝食共にブュッフェスタイルでしたが、補充が早いですし、◯◯のご準備出来ました、と随時アナウンスしてくれます。
敢えて難くせをつけるなら、朝食のお蕎麦のおつゆが若干しょっぱく感じましたが、コストパフォーマンスの高い、美味しいお料理ばかりでした。
ドングやお玉などの交換も頻繁に行っていて、会場が常にきれいでした。
シルバーウィークの連休最終日で、宿泊されている方が多いようでしたが、宿泊者のマナーも良く、騒がしくかったり、不快に感じることは一度もなかったです。
また湯原方面に宿泊の際は、是非利用したいと思える素晴らしいお宿だと思います。
投稿日:2025/9/16
温泉大好きな子供達と湯原の砂湯へ行きたかったのと、コチラの宿を即決したのは大江戸温泉物語グループさんを利用してみたかったからです。宿の雰囲気や温泉、部屋も大事ですが、朝晩の食事を宿でビュッフェスタイルはある意味私の旅の醍醐味です。子供は高校生、小学校高学年の男の子達なので数えきれない程の美しい料理の品数やドリンクも飲み放題、デザートも食べ放題でしたから朝晩ともに大満足の種類と味でした。レストランのスタッフさんが発声も愛想もよくて、とても好印象でしたしベビーフードの用意もありましたので、小さいお子様連れでも食事に困りません。高級ホテルのディナーよりも好きな物をすきなだけ食べられる方が庶民には嬉しく思えます。温泉はホテル外玄関の庭園露天風呂は男女時間帯区分されてて夕方ライトアップされてからの利用がオススメです。大小の岩風呂があり、貸切でしたのでゆっくりリラックス出来ました!
大浴場も脱衣所が広くて掃除も行き届いており、内湯は温度高めの岩風呂1つ。外湯は温度低めの釜風呂と小さい温度高めのお風呂がありました。景色も楽しむなら庭園の方ですね。シャワー圧が少し弱く感じたのと、シャンプーリンスは別々での用意ありましたが市販ブランド以下の物だと思うので気になる方は私用での用意が良いです。建物自体が結構年期がありそうで、古さがありました。それもまた味が出て良いのですが、3人部屋で広い和室でした。綺麗な畳の部屋でしたが入った瞬間部屋の変な匂いが気になりました。トイレは個室で綺麗でしたが、コオロギがいましたので窓外へポイしてあげましたw
山あいという事もあり虫も多いのか、洗面台の所も小さい虫が飛んでたり死んでたりしてました。でっかい蚊も1匹退治しましたので、虫との遭遇が多かった。
広い和室にはシーリングライトが1つで暗く感じたのですがダウンライトや明るい照明があれば少しは古さが目立たなかったのかもしれませんね。いつかまた湯原へ来る時は、利用させて頂きたいと思います。温泉街の衰退が気になりましたが、時間を忘れてゆっくりするには山や川の景色も美しく、源泉かけ流しの温泉に癒されると思います。
投稿日:2025/9/15
建物設備には古さを感じますが、清掃は行き届いており、何よりスタッフが皆にこやかに対応されており、気持ちよく過ごせました。ツアー客のいない時期であり、バイキング会場も混雑しておらず、大浴場や玄関外の展望露天風呂も快適に利用できました。建物内の露天風呂はどちらも4人程度の広さなので、混雑時はゆっくり入浴できないかもしれません。有名な砂湯まで無料の自転車で10分程度で行くことができたので、観光の際にも助かりました。
投稿日:2025/9/15
無料の卓球カラオケがあって、子供たちは大喜びでした。
部屋も広くて快適でした!遅めのチェックアウトもありがたかったです。
バイキングも、美味しいものが次々出て来て幸せでした。夜バイキングはアルコールの飲み放題(追加料金)があったので、安心して飲めました!
お盆期間でたくさんのお客様いらっしゃいましたが、気持ちよく宿泊出来ました。
ありがとうございました!
投稿日:2025/9/15
母と娘のゆったり旅行。
久しぶりに、朝夕食プランでのお泊まり。
ご飯が、最高に美味しかった。 値段も安かったので、全く期待をしてたかったんですが、ビックリ。
もう、一泊してもいいねって話まで出ました。
親戚の叔父様叔母様方にも、おすすめしなきゃ。
お風呂も、肌がスベスベになって良かったです。 リピ決定。
投稿日:2025/9/15
夕朝バイキング形式でした。離乳食等も揃っておりました。
私は高齢父と兄姉と伺いました。お湯は勿論アメニティは良かったです。しかし、お湯がかなり熱い。子どもさんは入れないのではと心配になりました。また、地下階にお風呂なので、階段しか使えなかった為高齢者には移動が大変でした。
投稿日:2025/9/13
温泉が肌にあっているので、夫婦交互にじゃらんで予約してやってくるのですが、たぶん6回目になります。前回2回ともスチームサウナが片方故障していて朝か夜かどちらかが入れないということで残念でしたが直っていました。温泉も沢山はいってスチームも入って体がほぐされます。
今回の食事は、鶏料理が非常に多かったです。鶏のサラダ、煮物、焼き、揚げ、茶わん蒸しも鶏と、、鶏肉は好きなのですが、鶏オンパレードに近いかんじで飽きました。ライブキッチンのお肉も前々回はステーキでしたが、次は薄切りの牛肉が海苔とごはんの上に乗っている料理で、これはこれでステーキよりも美味しかったのですが、今回はすこし厚めの豚肉スライスが焼かれたものになっていました。天ぷらも海老はなくなっていて、ピーマンとさつまいも、レンコンのみでした。ホルモン入り焼うどんも、新しいものが運ばれたあとに、2人目の順番で取りにいきましたが、ホルモンが2粒残ってただけでした。朝食は、鯖の切り身はありましたが鮭がなくなっていました。物価高だからなのだとおもいますが、もう少しどうにかならないものかとおもいます。スタッフの方々はいつもの通り笑顔で癒されます。7回目に訪れるときに、ちょっとでも料理が前のように戻ってもらえることを勝手に期待しております。
投稿日:2025/9/10
こじんまりしていて良かった。
気を遣わなくてよかったので、ゆっくり休めました。
カラオケや卓球も空いていて、何度も利用できました。
デザート類が朝晩共にあって種類も豊富で良かったです。
おでんが美味しかったです。
調味料(醤油類)が各テーブルにあると嬉しいです。
投稿日:2025/9/5
大学生と高校生と夫婦の家族4人での利用でした。夕食、朝食ともに美味しい料理が用意され、食べ過ぎるほどでした。温泉は室内は湯の温度が高すぎて入れませんでした。露天は適温で入れましたが。施設は古いですが、工夫はされてそれほど古さを感じませんでした。ただ、窓から川が見られよかったのですが、窓に何匹も蜘蛛と蜘蛛の巣、自然の中とはいえ、がっかりしました。窓の掃除もこまめにしてほしかったです。
投稿日:2025/8/23
当日急遽温泉、食事付きで
露天風呂もついた部屋がクーポンで他の所よりリーズナブルだったので怪しみつつ行ってはみましたが後悔。
部屋に行くのにエレベーターが無い!
コメントで知っていたが急過ぎる階段で重い荷物持って行くと危ないと思います。
入ってすぐに
ホテル全体が匂う!部屋もとにかく匂いが…
カビ臭い?
荷物全部に匂いがついてしまった。
従業員の方も対応が良い方と横柄な方と極端!
とても不愉快でした。
食事は種類は少ない、肉系がほとんど無く、唯一の牛肉のおかずに皆が群がり席に行くのに通れない、牛肉薄焼きを巻き寿司に乗せるという謎の料理…
ボリュームを出すためなのかも知れませんが巻き寿司が固くてなっていて飲み込めない…
温泉の質はとても良かっただけに
とにかく残念な宿でした。
リーズナブルだと思って行ってはみましたが
質と内容を考えるととても値段に合っていませんでした。
投稿日:2025/8/22
入館から退館迄の間従業員さんは挨拶、笑顔が素晴らしい
地下の温泉付きの部屋は少し異臭がするが気になる程ではない
料理のバイキングは悪くないし皆さんの声掛けで食欲が湧く
宿泊料から言えば80〜85点
投稿日:2025/8/18
夕食と朝食ともバイキングで、種類も多く、とって回るのに、スムーズにまわれてよかったです。おかずの補充も途切れずできており、よかったと思います。しゃもじやトングなど食事を取るものも時間を決めて変えられているようでした。
お湯も良くて、肌もツルツルしてました。
投稿日:2025/8/16
3度目の宿泊になります。
泉質も良く大浴場は良いですね。
食事処では家族写真を撮って下さったり、食器下げを何度も手伝って下さったりと、スタッフの方からのお声掛けやお気遣いは嬉しかったです。
一人あたり3万円も4万円もお支払いする訳ではないので、今回お支払いした料金で十分満足させて頂けたお宿でした。
ありがとうございました。