宿番号:318605
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/8/17
接客が良く、料理、温泉も満足です。
宿に着いた時は雨降りだったのですか、バスタオルを貸してくれ濡れた身体を拭くことが出来てありがたいと思ったし、嬉しかった。
挨拶もしっかりしていて社員教育がしっかりしている事を実感します。
料金も美味しく、信州ならではの食材を頂きました。
温泉は内湯が熱めの湯温、露天風呂はやや温めの湯温です。
良く暖まるためか、腰痛の痛みが和らぎました。
投稿日:2025/8/11
いまのこの時代にお部屋でお茶いれて、荷物もってくれるなんて。そしてご飯もお風呂もすべての接客も最高でした!
投稿日:2025/8/9
建物は古いが建築当時はなかなか金かけた感じの旅館。
掃除も綺麗にしてあり気持ち良く過ごせました。
夕食は少し寂しい内容でしたが料金から考えると悪くは無い感じどす。
朝食は大変美味しくいただきました。
大浴場、貸切風呂共気持ち良くはいれました。
静かに過ごすには最適な旅館でした。
投稿日:2025/8/2
初めて訪れる浅間温泉。
暑い夏を避けて避暑に長野に来たはずがあまりの暑さに早めにお宿にチェックイン。
浅間温泉の入り口から分かりやすい場所にありました。
白壁の蔵造りのお宿。古いながらも大切に歴史を繋いでいる綺麗な空間でした。
温泉もゆっくり入れてしっかりリフレッシュして楽しめました。そしてお料理。
たくさんの品数があり、満腹になりました。ちょうどどようの鰻の日だったので鰻までテーブルに乗り豪華な食事になりました。
ゆっくり時間が流れ、休日をすごせました。
オーナーさんも笑顔で気さくな感じの方でぜひまたこちらのお宿に宿泊したいなと思える場所でした。
受付には、浅間温泉のパンフレットがあり、手に取り拝見しましたが温泉街の熱意が感じられる案内ばかりで帰宅してからもパンフレット片手に余韻を味わってます。もちろん東石川旅館さんも掲載されてます。
投稿日:2025/7/21
子連れで利用させていただきました。車のキーを預けて宿の目の前で車を降りることができました。見送りまでしていただき、荷物も運んでいただけて本当に助かりました。
空いていれば利用できる貸切のお風呂をはじめ、いつでも入浴できる源泉掛け流しの温泉は素晴らしかったです。お宿を支えるスタッフの皆さまとても優しく、暖かな方ばかりでした。また利用させていただきたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/7/16
雄山の登山に時間がかかり、チェックインが19時ギリギリになってしまいました。汗だくなのに夕食も19時からでお風呂に入っている時間はありませんでした。しかし、旅館の方が融通してくれて、お風呂に入って汗を流したのち、食事となりました。とても嬉しかったです。食事の場所も静かで落ち着いてゆっくりと過ごせました。料理は料金プランからみれば普通だと思います。部屋も広々してWi-Fiも使えて快適でした。ただ一つだけ残念だったのが、館内に自販機、売店がないので、風呂上がりに冷たい水が飲めなかったことです。あと、大浴場でたところに休憩所があるとありがたかったです。
投稿日:2025/7/8
初めて蔵造りの宿 東石川旅館へ宿泊しました。
古い建物でも清潔感のある旅館で、とてもにこやかに接客をされていて気持ち良く宿泊する事が出来ました。
朝食、夕食も品数が多く食べきれない程でした。
夕食の馬刺しが特に美味しかったです。
貸切の露天風呂もありゆっくり温泉に入れ、朝と夜とでは雰囲気が全然違うのでそれもまた楽しめました。
他の方が使用していなければいつでも入れるというのも良かったです。
古いので隣の話し声が聞こえたり、階段の昇り降りで建物が少し揺れる所は気になりますが、今回は若いお客さんが少なく騒がしくなかったので良かったです。
スタッフの若い女の子達が一生懸命お料理の説明をしているところが可愛く、とても好感が持てました。
また上高地へ行く時にはこちらの旅館に宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/14
老3姉妹で宿泊しました。お部屋も気持ちよく、何よりお布団と枕が寝やすくて助かりました。夕食のお部屋はラウンジ風でシックな感じが大いに気にいりましたが、それにもましてお料理が最高でした。一つ一つの味つけが好みに合っていたのかもしれませんが。同宿の方たちも美味しいと言って召し上がっていました。接客も程よく、のんびりと過ごすことができました。機会を作って再訪したいです。
投稿日:2025/5/26
とても雰囲気のある蔵造のお宿です。丁寧に手入れしながら使われている建物で、お部屋の水栓など恐らく年数が経っているものかと思いますが、それを感じさせないほどピカピカに磨かれいて安心感がありました。
貸切露天風呂が、今まで泊まった宿の中で一番立派で広く、最高に気持ち良かったです。大浴場も広くて快適でした。
朝ごはんも品数も多くて、とても美味しかったです。
接客・サービスを5にしなかったのは、お宿の方はとてもホスピタリティに溢れていたのですが、朝食係のアルバイトの子があまり教育されていなかったからです。(「このお米はどこのですか?」と聞いたら「分かりません」という回答だったり、お茶碗をドン!と置いたり。ただアルバイトの子だろうから仕方ないな、と思い特に不快には思いませんでした。)
お盆休みにまた泊まりたいと思い、早速調べてみたところほぼ満室のようで残念ですが、その人気ぶりには納得です。
投稿日:2025/5/16
1泊4名でお世話になりました。
部屋は広々として、清潔感があふれていました。
お料理も、ネットに1人は生物が苦手な旨を記入していたところ、肉料理に変更してくれていました。
細やかなお心遣いが有り難く、嬉しかったです。
お料理は、スタンダードコースでしたが、品数が多く、味付けも良く大満足でした。
お風呂は、24時間利用出来、湯質も良く肌がツルツルになりました。
スタッフの皆さんが、とても優しく親切で、サービス業の鏡の様でした。
気持ちよく滞在出来、素敵なたびの思い出が出来ました。また、是非伺います。
投稿日:2025/5/7
長野県中部で和室で部屋数の少ない温泉宿を口コミを参考に選びました。宿の前にある駐車場が満車でしたが第2駐車場に回送してくれました。すぐに2階の部屋へ案内されてから受付手続きが行われ、手際のよさに感心しました。眺望はないけれど清潔で居心地の良い部屋でした。
源泉掛流しの貸切風呂は予約なしで空いていたら利用できるルールですが、他の客と重なることなく夜と朝2回利用できました。循環濾過の大浴場も1回利用しましたがどちらも浴場、脱衣所が清潔で使いやすく、露天風呂の庭も美しく紅葉の時期にまた入りたいと感じました。
夕食と朝食は味、量ともに満足しました。ただし料理のお品書きと詳細な説明付きの酒メニューがあると更に良かったです。日本酒を楽しみにいたので銘柄だけでは物足りなく感じます。
チェックアウトは追加料金支払いが現金のみでした。雨が降ってましたが車を玄関前に用意してお見送リしてくれました。
評価は厳しめにした項目もありますが全般的には大満足で、機会があれば再訪したいです。
投稿日:2025/2/18
今回、お部屋食ができると言うことでお願いしました。2階のお部屋なのに、お料理も飲み物も運ぶのは大変だったと思いますが、とても気持ち良く対応してくださり、建物も皆さんのサービスも大満足です。ただ、お風呂のシャワーが温度固定できたら良かったのにと思います。
投稿日:2025/1/31
繁忙期終わりの彼を癒したいと思い、長野県住みなので近場の浅間温泉ですが宿泊をしました。平日ということもあり浅間温泉自体人も少なかったので過ごしやすかったです。お風呂も大きく、貸切露天風呂も木の湯船でとても癒されました。朝食も豪華で美味しかったです!個人的にお部屋のドライヤーがサロニアだったのが嬉しかったです(^^)
投稿日:2025/1/17
のんびり、ゆったり温泉を堪能できる宿です。屋内の浴槽で温まり、坪庭の中にある露天風呂へ。ちょっとぬるめのお湯でしたが、じっくり浸かれて心地よかったです。
館内全て清潔感があり、お宿の方々からもぬくもりが感じられ、次回淺間温泉に泊まる時にはまた利用したいと思いました。
投稿日:2024/11/7
松本観光の折、車椅子の家族がいるので、部屋食、貸切風呂の条件の合うこちらを利用。手入れの行き届いた趣のある建物。お部屋からもお風呂からもお庭が見れて落ち着きます。食事少なめプランでしたが、私達にはちょうど良く、信州の味を楽しみました。お風呂は小さいけれど泉質が良く、清潔で、ヒノキのいい香りがしました。スタッフのみなさんは親切丁寧で、こちらの要望に快く対応してくださいました。本当に気持ち良く過ごすことができました。このサービスでコスパ最高です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます