宿番号:323621
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/16
お宿は、リニューアルされてて、とてもおしゃれでしたし、スタッフの方の対応もよかったです。
お料理は、一つ一つ丁寧で、お味も本当に美味しかったです。
お料理だけ、食べに行きたいくらい満足でした。
お世話になりました。
投稿日:2025/10/15
こじんまりした旅館、自分的に丁度良いサイズ感で細かいところまで
心が行き届いてとても居心地が良かったです。
今回は露天風呂付き客室にお邪魔致しまして温泉付きですが、
野沢温泉で1、2を競う名湯 真湯が引かれていて豊富な湯ノ花に包まれて
大変身体とも癒されました。
各々のスタッフの皆様の心使いにはとても大変満足させて頂き
帰りのチェックアウト迄気分最高でした。
投稿日:2025/10/6
窓からの景色は望めませんが立地上仕方ありません。それを上回るおもてなしと快適さがありました。温泉も食事も堪能させていただきました。足の悪い母が同行したので、お風呂までの階段と内湯に手すりがないことは気になりました。でも本当に素晴らしい宿でした。また伺いたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/10/4
真湯のお湯が部屋に引いてある部屋に泊まらせて頂きました。外湯も2箇所訪ねましたが、真湯はとても肌に馴染んで最高でした。風呂上がりの地ビール、そして地酒、美味しい料理を堪能して、本当に疲れが取れる温泉宿です。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お部屋でお楽しみいただいた「真湯」のお湯をはじめ、地ビールや地酒、美味しいお料理など、野沢温泉ならではのひとときをご堪能いただけたご様子に、大変嬉しく拝読いたしました。
真湯は、野沢温泉の中でも柔らかく肌なじみの良い泉質として多くのお客様に愛されております。その魅力を感じていただけたことは、私どもにとっても何よりの喜びです。
これからも心身ともに癒やされる宿であり続けられるよう、努めてまいります。ぜひまた季節を変えて、真湯とともにお寛ぎくださいませ。
河一屋旅館
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/9/25
前回宿泊した銀花の部屋が大変気に入り、今回夫の誕生日もあり銀花に2泊してみたいという願いを叶える為に予約しました。
お誕生日にケーキをと思い野沢温泉村にケーキ屋さんがなかった記憶でしたのでお電話にて問い合わせし、無事に注文する事が出来ました。
その際もとても親切丁寧に対応して頂き、その後もお忙しい中メールでのやり取りをして頂けサプライズにてケーキをタイミング良く出して頂きました。
以前訪れた時に「和牛炙り寿司」が美味しくこちらも事前に注文させて頂きました。
夫もスタッフの皆さんにまで祝って頂き、念願の銀花に2泊できてとても喜んで忘れられない誕生日だったようです。
また、2泊目の朝食も前日と被らないように準備して頂いたのにアレルギーで食べれなく、事前に伝えていなかったのにも関わらず急な対応で別メニューに替えて頂けました。
最高の温泉に最高の食事、スタッフさんの最高の笑顔とサービスでまたお世話になりたいです。
この場をお借りし、今回も大変お世話になりました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、特別な日に当館をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
素敵な記念日をお過ごしいただけたとのこと、私どもも大変嬉しく存じます。
今後も皆様に心温まるひとときをお届けできるよう、
「また来たい」と感じていただける宿を目指して、スタッフ一同努めてまいります。
季節の変わり目でございますので、どうぞご自愛くださいませ。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
フロント係 長澤
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/9/10
とにかく満足の一言に尽きます、部屋のお風呂の泉質良し、これほどの湯の華は中々廻りあえません、大浴場も趣があり良し、夕飯時の応対もさりげなく良し、とても良い休日をありがとうございました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
Dフラミンゴ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。重ねて口コミへのご投稿、御礼申し上げます。
また、「満足の一言に尽きる」とのお言葉、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
お部屋のお風呂や大浴場の泉質をお気に召していただけたこと、さらにお食事の際の応対についてもお褒めいただき、心より御礼申し上げます。
これからもお客様に心地よい時間をお過ごしいただけるよう、努めてまいります。
野沢温泉には季節折々の魅力がございます。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
季節柄、体調にはお気をつけください。
サービスチーム 石田
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/8/27
夫婦でお盆休みに初めての利用でした。
温泉付きの部屋を選択しましたが
泉質は硫黄の香りがして湯の花も浮いていました。色々と温泉宿には宿泊しましたが
その中で1、2番に良かったです。
食事も美味しかったですし、スタッフの皆さんが笑顔で、とっても感じが良かったです。
又、是非とも伺いたい宿です!
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。口コミへのご投稿重ねて感謝申し上げます。
たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。ご満足いただけたようでほっとしております。
まだまだ暑さが続きますがご自愛くださいませ。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
板場チーム 大平
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/8/25
すべてに満足でした。温泉露天風呂付きの部屋でゆったり過ごせました。食事も大満足で、完食しました。また泊まりたい宿が増えました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
HIRO さま
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
温泉風呂付きのお部屋でゆったりとお過ごしいただけたご様子、またお食事もご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
「また泊まりたい宿が増えました」とのお声を励みに、これからも心地よいひとときをお届けできるよう努めてまいります。
HIROさまのまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント係 山田
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/8/21
夫婦での旅行でした。
到着した時からスタッフの方々の笑顔に迎えていただき、
7時間かかったけれど、疲れがふっとんでしまいました。
可愛らしい浴衣に着替えて旅館の温泉に
入りました。
小川のせせらぎを聞きながらの露天風呂最高ですね!!
そして翌朝の朝食は予想以上のものでした。
たくさん旅行してきましたが、お米がここまで
美味しいと思ったのは久しぶりです!
もちろん、優しい味付けのおかずも絶品でした。
次回は冬にまたいきたいと思っています。
またよろしくお願いしますね♪
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、スタッフやお食事に関して温かいお言葉を頂戴し、大変励みになっております。
野沢温泉のお米は、何十年もの歳月をかけてブナ林でろ過された清らかな水で育まれております。炊飯にもこの美味しい水を使用しており、自然の恵みを存分に感じていただけます。
野沢温泉は四季折々に異なる魅力がございます。中でも、毎年9月8日・9日に開催される湯沢神社の祭礼は、地元の伝統と活気を感じられる特におすすめの行事です。
ぜひ季節を変えて、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント係 長澤
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/8/20
当日あいにくの雨で車から出ようとした時、傘を持ってきて出迎えてくださいました。
お部屋も広くて、お風呂も最高でした。
1番は、夕食のお肉が美味しくてご飯が何杯でもいけそうでした。
全てにおいて完璧な旅館でまた今度も行きたいです。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
よっくんさま
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、口コミへのご投稿いただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
あいにくのお天気の中でのご到着でしたが、少しでも快適にお過ごしいただけたようで安心いたしました。
お部屋や温泉にご満足いただき、また夕食のお肉についても「ご飯が何杯でもいけそう」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
「全てにおいて完璧」とまで仰っていただけたことは、私どもにとりまして大きな励みとなります。
ぜひ次回も野沢温泉ならではの季節の味わいや景色をお楽しみいただければ幸いです。
時節柄、体調を崩さないよう御身おいといくださいませ。
再びお迎えできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
サービスチーム 石田
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/19
2食付の和牛プランで宿泊しました。お肉も個別に用意されて量が多く大満足です。とても美味しくいただきました。お風呂も外湯に湯の花がたっぷりで良質な泉質だと思います。外湯巡りをしたのでに2回しか入りませんでしたが、料金的に大満足な旅行になりました。ありがとうございました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また口コミへのご投稿ありがとうございます。
お料理やお風呂についてのお褒めの言葉大変うれしく思います。これからもお客様に満足していただけるよう日々精進して参ります。
これからも暑い日が続きますがお体ご自愛下さい。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。
サービスチーム 池田
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/16
大浴場は広くて、個室の露天風呂も風情があって良かったです。
食事も時間差を付けて開始時間を設定いただいたので、落ち着いて食べられました。霜降り信州牛も美味しく頂けましたが、その前のおやきと蕎麦がきはどちらか一つで良かったと思います。ただ、若い人達には両方あっても良かったのかな。
座椅子の背もたれがもう少し高ければリラックスして座れたと思います。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。口コミへのご投稿重ねて感謝申し上げます。
お褒めのお言葉、並びに貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。お客様により一層ご満足いただけるよう、スタッフ間で共有させていただきます。
暑い日が続きますがどうかご自愛くださいませ。またのご来館、心よりお待ちしております。
板場チーム 大平
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/14
宿泊料金が安いので、あまり期待していなかったのですが、お風呂、料理、従業員のみなさんの対応、全てが良かったです。
21時ちょっと前に、枕が高すぎる事に気づきダメ元でフロントに聞いてみたのですが、快く低い枕を持ってきていただきました。もっと早くに気づくべきでした。遅くにごめんなさい。
食事は全て美味しく、朝食は3杯もご飯のおかわりをしました。(食べすぎですね) お風呂は広くはないですが、気持ちの良い温泉でした。24時間いつでも入れるのはいいですね。
本当にお世話になりました。また行きますね!
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
けろのり様
このたびはご夫婦でのご旅行に河一屋旅館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お風呂やお料理、スタッフの対応にご満足いただけたこと、そして「期待以上」とのお言葉まで頂戴し、大変光栄に存じます。
枕の件も、快適にお休みいただけて何よりでございます。遅い時間でもお気遣いなく、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。朝食のおかわりもたくさん召し上がっていただけたとのこと、とても嬉しく拝読いたしました。
これからも、ご期待以上のひとときをお届けできますよう努めてまいります。またぜひ季節を変えてお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
河一屋旅館
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/11
朝食、夕食大満足でした。部屋も、水回りも綺麗で、接客も、丁寧で凄く良かったです。
大浴場の女性の方の鏡が、少し汚れているのが、気になりました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事やお部屋、接客につきましてあたたかいお言葉を頂戴し、大変うれしく拝読いたしました。
また、大浴場の鏡につきまして貴重なご指摘をいただき、重ねて御礼申し上げます。温泉成分による劣化が原因と考えられ、ご不快な思いをおかけしましたことをお詫び申し上げます。今後改善に向け、順次対応を進めてまいります。
このたびは口コミのご投稿誠にありがとうございました。またのご来館をお待ちしております。
フロント係 山田
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/10
お盆直前に利用しました。恐らく相当古い宿で、大部分をリノベーションしていて、大変きれいで快適な滞在ができました。朝ごはんはハーフビュッフェスタイルで、大変美味しかったです。部屋はこじんまりしていて、眺望もプアですが、野沢温泉で眺望を期待にするのは酷です。お風呂はとてもとても古く、恐らく今後リノベーションするんじゃないかと思いますが、泉質は熱さは最高レベルでした。非常に良い宿でしたが、夕ご飯なし、お部屋がコンパクトということを考えると、少し高いかな。まぁでも非常に快適で満足です。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
このたびはお盆前のご宿泊、誠にありがとうございました。
館内のリノベーション部分や朝食ハーフビュッフェをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。泉質についてもお褒めいただき、重ねて御礼申し上げます。
一方で、お部屋の広さや眺望、価格面などにつきましては、貴重なご意見をありがとうございます。今後のサービス改善と今後の施設改修の参考とさせていただきます。
これからも、より快適でご満足いただける宿を目指し精進してまいります。また四季折々の野沢温泉にぜひお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
河一屋旅館
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/6
従業員が皆若く動きも速く気持ち良い、朝夕食共に味付けが良く久しぶりに何も残さずお腹一杯頂きました又利用したいです。お風呂も大きい湯船の奥に狭いながらも湯花の浮いた源泉掛け流しの露天風呂もあり、すっかり温泉を楽しみました
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
シラネアオイ様
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
重ねて口コミへのご投稿、御礼申し上げます。
接客、お食事、温泉などたくさんのお褒めのお言葉、又利用したいとのお言葉大変嬉しく思います。
お客さまに満足していただける宿を目指しスタッフ一同精進して参ります。
暑い日が続きますが、熱中症などお身体に気をつけてお過ごしください。
またのご来館を心よりお待ちしております。この度はありがとうございました。
サービスチーム 百瀬
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/7/25
チェックイン時間前にもかかわらず心よく受け入れて頂き、ウェルカムドリンクもたいへんおいしかったです。部屋は済み済みまで掃除が行き届いており、気持ちよく過ごすことが出来ました。老舗の名旅館の凄さは豪華さや派手差ではなく、基本的には心からのもてなしにあると再認識させていただきました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
でれすけさま
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
たくさんのお誉めのお言葉頂き大変嬉しくまた励みになります、ありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますがどうかご自愛ください
機会がございましたらまた是非お出かけくださいませ。
スタッフ一同こころよりお待ちしております。
サービスチーム 渡辺
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/7/23
早めについたので荷物を預かってもらいましたが、朗らからに丁寧に対応していただきました。お料理も大満足!夕飯の牛肉の食べ比べ、とってもおいしかったです。朝食もミニ総菜バイキング?コーナーがありうれしかったです。想像以上のおもてなしを受けた感じで大満足でした。お世話になりました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
このたびはご宿泊いただき、また心温まるお言葉をお寄せいただき誠にありがとうございます。
早めにお越しいただいた際の対応や、お食事にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。特に牛肉の食べ比べや朝食のミニ惣菜コーナーをお楽しみいただけたようで何よりです。
「想像以上のおもてなし」とのお言葉は、私どもにとって何よりの励みとなります。これからもお客様にご満足いただけるよう、日々精進してまいります。
ぜひまた四季折々の野沢温泉と河一屋のお料理を味わいにお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
河一屋旅館
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/7/14
両親と叔母夫婦への恩返しに河一屋旅館さんをご利用させていただきました。サプライズで食事中にケーキをだしていただきました。その段取りや、やり取りをメールでしていただいてたのですが、どの方々も親切で丁寧な温かみある接客をしていただき胸がいっぱいになりました。皆様のおかげもあり、先日、無事に宿泊を終えられました。素晴らしい接客応対においしいお食事、清潔で綺麗なお部屋、素晴らしい立地に良いお湯。ほんとうに素晴らしい旅館でしたと両親と叔母夫婦が大変喜んでいました。皆様のお力添えで素敵な時間を過ごせました。ほんとうに感謝しています。ありがとうございました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
このたびは、大切なご両親様と叔母様ご夫婦へのご恩返しの場として、河一屋旅館をお選びいただき誠にありがとうございます。
また、サプライズのお祝いのお手伝いをさせていただけたこと、そして皆様にお喜びいただけたことを、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
温かいお言葉を賜り、大変励みになります。これからも、お客様の大切なひとときをより素晴らしいものにできますよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
ぜひまた皆様でお越しくださいませ。スタッフ一同、再びお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。
河一屋旅館
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/6/30
野沢温泉たけのこ祭りと言う祭りがあるとの事で初めて体験しに行きました。冬のウィンターシーズンとは、また違った感じの野沢温泉を堪能しました。夕方から温泉街の路地に出店があり色々食べ歩きしました。どれもこれも美味しかったです。少々飲みすぎてフラフラでしたが(笑)また来年も行きたいと思います。野沢の方々は、皆優しくて何度行っても飽きないです。河一屋さんのスタッフの方々も気さくで、素晴らしいです。また
中々予約が取れないウィンターシーズンですが、今シーズンも行きたいと思います。ありがとうございました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
あつし様
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになっております。
野沢温泉は、四季折々で異なる魅力がございます。
特に9月8日・9日に執り行われる湯澤神社の例祭では、松明を手に舞う「猿田彦の舞」など、迫力ある伝統行事をご覧いただけます。
機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
暑さ厳しき折、どうぞご自愛のうえお過ごしください。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
フロント係 長澤
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/15
妻が妊娠中のため、事前にお伝えすべきところですが、チェックイン時にその旨を伝えて、食事のアルコールと生ものの変更を快く受けていただけました。
共用スペースにけん玉やコマなどがあり、久々に夫婦で楽しんでました。客室は清潔感があり快適で、温泉も気持ちよいです。閑散期だからか訪日客も少なく、温泉街の外湯巡りも楽しめ、野沢温泉のことは詳しく知りませんでしたが、とてもよい滞在でした。
ブログでは社内研修の様子も公開されており、良い会社だなと思いました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、口コミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はお楽しみいただけたようで何よりでございます。お褒めの言葉、大変励みになります。お客様により快適にお過ごしいただけるよう、精進してまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度はありがとうございました。
サービスチーム 須崎
返信日:2025/7/12
takaさん
投稿日:2025/6/8
妻の実家が新潟県十日町市のため車で近隣はよく通っていたのですが、今回やっと夫婦で野沢温泉に宿泊できました。
今回お世話になった河一屋旅館さんですが、全てが満足の旅館でした。チェックイン時の対応、ウェルカムドリンクの給仕時の対応、夕食時の対応等従業員さんの対応が素晴らしかったです。また食事も一品一品が丁寧に作られており大満足でした。妻の実家からそう遠くないのでまた宿泊させていただきます。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
takaさま
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、接客やお料理につきましてお褒めのお言葉を賜り、大変光栄に存じます。
野沢温泉村では、6月のたけのこ祭りや7月のホタル祭りなど、季節ごとにさまざまなイベントをお楽しみいただけます。
ぜひまたの機会にお越しいただき、野沢の四季の魅力をご堪能いただけましたら幸いです。
takaさまのまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございました。
フロント係 山田
返信日:2025/6/25
投稿日:2025/5/16
部屋に付いている真湯が格別!真湯を独り占めするために新しいお部屋を予約しましたが、文字通り独り占めの贅沢な時間を過ごしました。朝夕の食事が美味しく丁寧に作られた一品一品に、宿のこだわりが感じられます。野沢温泉村の雰囲気にぴったりの温かなおもてなしも嬉しく、またぜひ訪れたいお宿です。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
H1357さま
この度はご来館いただき誠にありがとうございました。
また真湯や、食事などについて、お褒めの言葉をいただき、
心から御礼申し上げます。
「真湯源泉」は、温泉の成分が濃いため、「湯の華」の影響が
出るなど、管理が難しいところもございますが、当館のスタッフも
一押しの源泉でございます。
ご堪能いただけたようで大変うれしく存じます。
これから、残雪により少し遅れて山菜の時期が始まります。
また機会がございましたら、
野沢温泉にお立ち寄りくださいませ。
お口コミの投稿ありがとうございました。
フロントチーム 河野
返信日:2025/6/25
投稿日:2025/5/14
春先の野沢温泉に初めて行きました。坂道の途中に小さな入り口。受付して驚いた。リニューアルされた施設はどこも清潔で和モダン。夕食の牛肉は霜降り肉のブロック。美味しいうえに若い女性たちの接待もいい。必ずまた行きます。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。
たくさんのお褒めの言葉、大変励みになります。
頂いたお言葉を励みにこれからも精進して参ります。
また、スタッフへの温かいお言葉もありがとうございます。何より「必ずまた行きます」とのお言葉が、私たちにとって何よりの励みです。
時節柄、体調を崩しませんよう御身おいといください。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
フロントチーム 石田
返信日:2025/6/25
けいさん
投稿日:2025/5/12
両親の誕生日と娘の誕生日のお祝いを兼ねて宿泊しました。脚の悪い父と、1歳になったばかりの娘がいたので、温泉のお風呂付きのお部屋を隣同士で予約させていただきました。
エレベーターもあり3階のお部屋でも楽々利用できました。お部屋もきれいで特に父が大変満足していました。
誕生日のプレゼントを食事のときに渡したいと相談するとすぐに段取りをしてくださり、食事場所の下見もさせてくださったり、食事会場に1歳用の席やお皿等も用意してくださったり持ち込みの離乳食の温めもしていただけて助かりました。また、お部屋のお風呂の洗い場の椅子が脚の悪い父には低くて使いにくかったので大浴場の高い椅子を借りれないか相談したところすぐにお部屋まで届けていただけて有難かったです。
ひとつだけお願いするとしたら、脚の悪い人でも湯船に出入りしやすいようにお部屋のお風呂に手すりがあればなと思いました。
お風呂付きののお部屋は父のように身体が不自由で大浴場を利用できない人が利用することも多いと思うので、検討していただけると嬉しいです。
とはいえ、お部屋も食事も従業員の方々の接客もとても良かったので両親とも元気ならまた来年も行きたいねと言っています。
ありがとうございました。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
けい様
この度は大切な日のお祝いに当館を選んでご利用頂きましてありがとうございます。
重ねて口コミへのご投稿、御礼申し上げます。
お食事処でのお誕生日プレゼントのサプライズなどお手伝いさせて頂けて私共もとても嬉しく、温かな気持ちになりました。
お部屋のお風呂の手すりなど大変ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
スタッフ内で共有し、これからもお越しくださるお客様により快適にお過ごしいただけるよう、より一層のおもてなしに努めてまいります。
これからだんだん暑くなってまいりますが、お体に気をつけてお過ごしください。
またのご来館心よりお待ちしております。
この度はありがとうございました。
サービスチーム 百瀬
返信日:2025/6/25
投稿日:2025/4/2
前回来た時と同じお料理だったので期待して来ました
私が歳を取ったせいなのか味が変わってて残念でした
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
シエンタ様からのお言葉をいただきまして、改善に努める所在でございます。
季節の変わり目ではありますがシエンタ様もどうぞご自愛くださいませ。
口コミへのご投稿誠にありがとうございます。
板場チーム
河野
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/3/31
夫婦旅行でお世話になりました。スタッフの方々も親切でした。ただスリッパの案内がなく数時間素足で館内を移動してしまいました。温泉は最高で2湯体験できたのは最高でした。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
先日は当館をご利用いただきありがとうございました。口コミへのご投稿、重ねて感謝申し上げます。
スリッパの案内につきましてご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。スタッフ間で共有し、改善します。
野沢温泉では雪も解け、少しずつ暖かくなってまいりました。季節の変わり目ですのでご自愛くださいませ。またのご来館心よりお待ちしております。
板場チーム 大平
返信日:2025/5/20
投稿日:2024/12/12
楽しみにしていた野沢温泉&河一屋さん。
自動ドアを入った瞬間「ただいま」って言いたくなる一時でした。
今までは六花のお部屋でしたが、今回はリニューアルされた銀花というお部屋にしました。
入った瞬間「わぁ~」っと言ってしまう程広くて素敵なお部屋でした。
バーカウンターを挟んでリビングと寝室に分かれていて、廊下に出てもくるっと一回りできます。
とてもゆったりくつろげました。
部屋の温泉もとても気持ちよく何度でも入れるので最高でした。
夕食、どれもとても美味しくて食べすぎてしまうくらいでした。特に蕎麦がきが絶品でした。また、追加料理の信州牛の炙り握りもとても美味しかったです。
サービスありがとうございました。
朝食のプレミアムサーモンが美味しくてご飯をおかわりしてしまいました。
窓から見える冬の、雪の野沢温泉は最高です。
いつもいらっしゃるスタッフの方にお会いできなかったのが残念でしたが、いつでも丁寧に笑顔で対応して頂けてやっぱり行って良かったと思います。
野沢温泉 河一屋旅館からの返信
shonoさま
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
また、客室や食事について、お褒めの言葉をいただき、
重ねて御礼申し上げます。
私たちは、お客様さまから「また来たい」のお言葉をいただけるよう
努めています。お口コミの「ただいま」って言いたくなる・・・の温かな一言に
スタッフ一同、大変励みになりました。ありがとうございます。
わたしたちの「おせっかい」に磨きをかけ、
shonoさまにとり、さらに心地よい宿になるよう精進してまいります。
また、真湯源泉で、
お肩のご養生にお越しいただければ幸いです。
フロントチーム 河野
返信日:2025/5/20