宿番号:325060
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/25
猛暑日が続く大阪から、毎年恒例の子供のラグビー観戦に菅平まで来ました。これまでは上田駅前や長野駅前のビジネスホテルでしたが、試しに初めて高原で宿を取りました。
結果、大正解。これまで、飛行館さんを知らなかったのが悔やまれる程です。
<部屋>
今回、他の宿泊客がいないので、サービスで値段そのままで良い方の部屋に変更してもらえました。
風呂洗面トイレは別(後述)でしたが、和室、洋室ともにオーナーがこだわり抜いた、おしゃれで清潔感のある部屋で、家具やカーテンや小物、照明などがかわいくて、センス抜群で最高でした。
部屋専用テラスに出ると、最高の空気と、白樺などの森林の向こうに見える雲が目線の高さにあったり、夜は満天の星空が見えて、びっくりしました。
エアコンがなくて、窓の開け閉めだけで温度調整する快適さも、大阪と大違いで、過ごしやすさ半端なかったです。
ちなみに、ペンションの前のお庭や館内の洗面所、ダイニング、階段など、あらゆる所がセンス抜群で、写真やビデオを撮りまくりました。
<料理>
初日に庭に面したテラスでBBQをしました。澄んだ空気とライトアップされたオシャレなお庭。レトロなジブリのような雰囲気の中で、新鮮な野菜や信州牛などの素材を活かしたBBQとクラフトビールの味は最高でした。
次の日の夕食は、オシャレな調度品が所狭しと飾られたダイニングでの大皿料理で、一品一品が一流レストラン並みのこだわりが感じられる、驚きと美味しさの連続で、幸せしかありませんでした。
<風呂>
オシャレなタイルと青森のヒバの風呂蓋の香りが、気持ち良かったです。
風呂、トイレ、洗面は部屋の外にはなりますが、共用ではなく、専用で部屋毎に別々にありました。
<接客サービス>
口コミ通り気さくなオーナーと奥さんが、面白い話をしてくれたり、いなくなって料理などを楽しむ時間をくれたり、よく宿泊客のことを考えてくれてました。
オーナーの生演奏タイムも盛り上がり、楽しい思い出になりました。
<清潔感>
外は蜂や蝶が飛び回ってますか、不思議なくらい館内は虫がおらず、すごく清潔感がありました。
<総合評価>
滞在中は、涼しく快適で、お庭や調度品で目の保養をして、料理で幸せになって、海外旅行のような別世界を味わい、大満足でした。また来年もお邪魔します!
さすらいの自由飛行館からの返信
sameoldblues様
この度はさすらいの自由飛行館にご来館いただきありがとうございました。
また恐縮するほどの高評価をいただきうれしく思います。
菅平高原でペンションを始めて25年、今後も個人旅行のお客様に満足いただける宿を創り続けたいと思います。またのご来館心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/9/1
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
19