宿番号:325868
リゾートペンション もとすのクチコミ・評価
過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/8/9
オーナーご夫妻はネイチャーガイドさん
貴重なお話が聞けて楽しかった。
清々しい森の中のペンションでお部屋も清潔感あり、
お料理も美味しくて大満足でした。
竜ヶ岳の登山口からも近く本栖湖へも歩いて行けるのでリゾートにピッタリ!
登山で疲れ果ててシャワーだけで済ませてしまったのですが、露天風呂に入れば良かったと後悔でした。
なのでお風呂評価は対象外としました。
心のこもったおもてなしに感謝のステキなお宿でした。
リゾートペンション もとすからの返信
ご利用ありがとうございます。
今年は暑い日が続きます。竜ヶ岳登山も大変だったことと察しいたします。
目的の富士山が見えたのは何よりでした。周辺には、適度な高さの山々がたくさんありますので、
魅力的な山を見つけた時はぜひ登りにいらしてください。
(この台風で雨が降り、今は肌寒い18℃の朝を迎える日もあります)
森の中に43年前にオープンした頃は、気にしていなかった自然の存在を、今は有難く、そして偉大だと思える機会が増えました。
特に富士山の恵みの水は、20年と言う年月を経て飲み水として使える有難さを大切に、料理やコーヒー、ハーブティーに生かしていこうと思います。
次回は、ワイルドな露天風呂とおっしゃる方もおります貸切露天風呂で気持ちの良いラジウム温浴効果をぜひご体験ください。
また、たくさんお話ができる日を楽しみにしております☆
返信日:2025/8/11
投稿日:2025/2/11
毎回冬に利用させていただいてます。そのためお部屋にこたつがあるのがとてもうれしいです。暖かくて居心地が良いです。そして お料理がとても美味しいです。 朝食は、外に鳥がエサを食べに来る姿も見れて 本当にステキです。 また、登山に行くには 登山口が近くてとても便利です。
リゾートペンション もとすからの返信
いつもご利用ありがとうございます。
冬は寒い地域なので足元が暖まるこたつと温かいお風呂とご飯をご用意しております。
ご飯は富士山の恵みの水で炊き上げます。雑味がないので飲み水だけでなく、料理やコーヒー、ハーブティーの素材の味がそのまま生かされているようで、薄味でもおいしい有難いお水です。
秋から冬にかけて、庭のエサ台に野鳥やりすが頻繁やって来ては、越冬準備に入ります。その冬の寒さを乗り切るために太っておくのです。ちょうど窓越しにの高さにありますので、朝食を召し上がりながら生き物たちが見られます。
竜ヶ岳登山道から徒歩5分がRPもとすになります。事前に連絡をいただければ、登山の方はお車を預かることもできます。頂上から南アルプスの山々や大きな富士山が迫ってくる姿は、少し気温が低い日の景色となります。
また、お会いしましょう☆お待ちしております。
返信日:2025/8/11