(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.6 |
|
清潔感 | 3.2 |
|
投稿日:2025/9/6
昔ながらの宿で、雰囲気良さそうなので予約。
到着するなり、時代がタイムスリップしたかのような館内。
部屋も、サッシが木の枠。で、聞いたところ大正時代の建物。
風呂も、タイル風呂で掛け流し。激アツで間違いない。湯もみ板がほしいくらい。
綺麗さを求める方には不向きかと思います。
投稿日:2025/3/31
一人旅で利用しました。思った以上に古い建物でしたが部屋は普通の旅館という感じで大変落ち着けました。風呂は内湯だけでしたがひなびた感じがしてよかったです。朝食はたまご、のり、納豆、わさび漬けなど典型的な和食のメニューでしたが、ごはんがおいしくて3杯も食べてしまいました。少し掃除が行き届いていないのが残念でした。
投稿日:2025/2/24
志賀高原のスキー後の宿として利用させて頂きました。
「子供の頃、こういうのいっぱいあった。」
の連続でとてもほっこりしたお宿でした。
特に一部の「窓枠が木製」は懐かしさを感じました。
構造上冷気を感じるのは仕方ないですが、それをカバーすべく努力をされているのがわかりました。
いいお宿です。
また行きたいです。
投稿日:2024/11/7
湯田中温泉には過去3度訪れたことがあります。大変レトロ感がある宿でした。ご家族できりもりされていて、ご飯は家庭料理風で美味しく頂きました。ひとつだけ、フロントの方に湯田中温泉街の地図を頂きたいとお願いしましたが、無いとの返事で残念に思いました。
投稿日:2024/10/21
4か月前に一度利用して今回は2度目の宿泊。前回同様に地元スポーツ大会の前泊で利用させて頂きました。夕方の暗い時間の到着にもかかわらず駐車場につくとご主人がでてきてくれて声をかけて頂きました。館内のお風呂は1つしかありませんが24時間自由に利用する事ができます。館内にエレベーターはありませんので足腰の弱い方はあらかじめご認識のうえ利用する事をおすすめします。