宿番号:327665

美肌効果の温泉<露天風呂・個室食>旬の地物食材を満喫できる宿

戸倉上山田温泉
JR北陸新幹線上田駅より、しなの鉄道戸倉駅下車タクシー7分。高速道更埴IC又は坂城ICより国道18号15分。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのクチコミ・評価

総合
5.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.7
料理(朝食) 5.0
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 5.0
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ポンコツさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【量少な目】信州ポークしゃぶ or ニシン焼肴 メイン選択【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

逆転の発想に驚き、うなづきました!

古希を前にした老夫婦の初めての長野旅行。
最後の宿をこちらにしました。
決め手?
1 長野なのに「にしん焼き」のメニュー
2 レトロ調の施設の趣と”民芸”とネーミングしながら「中央ホテル」と 
 いう名称の「はてな感(?)」、からでした。
  訪問して女将さんに伺いました「なぜ?海なし県の長野でニシンな  
 の?」と。
  答えは書きたいですが、これは「来て泊まってからのお楽しみ!ひ・ 
 み・つ」としましょう。”ひねり”が効いて思わず膝を打ちますよ!
  そのニシンは、とても大きくふっくらとしていておいしい!
  私が済む九州では皆無と言っていいほどのニシンです、堪能しまし 
 た。旨かった!
  長野でニシン、きっと特別な仕入れ先を維持されているのでしょう。
  お宿のいたるところに60年代〜70年代のレコードジャケットや美術作家さんの作品がきれいに展示されています。見入りました。BGMはビートルズ。
 一番良かったのは、おかみさんの笑顔とおもてなしです。
 笑顔で接客いただき、サービスも案内していただきました。
 「中央ホテル」・・・、忘れませんよ!
 お名前は昭和の和子、明子、恵子、武、和夫のようなお名前ですが、とても印象深く脳裏に刻みました。
  また機会があれば、泊まらせてください。
【書き漏れ】
  夕食料理=量が多くておなか一杯、妻は若干残してしまいました。
       もちろんお味もGood
  お風呂 =ほのかに匂おう硫黄のかおり。滞在中いつでも入れていい
       気分、堪能しました。
  朝ご飯 =品数多くて見た目も鮮やか、ごちそうさまでした。
  お部屋 =快適でした。
       何の問題もありません。お手洗いもリフォームされ   
       ているのかきれいでした。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をご夫婦の記念旅行にお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
若女将はじめスタッフやお料理、温泉等に対しまして大変嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。旅慣れたお客様にご評価いただきスタッフ一同感謝申し上げます。
レトロな小さい旅館なので、季節ごとに替える館内の飾りやお料理も色々と個性を出し「思い出に残る旅館」を心掛けております。意図している所をお汲み取り頂き光栄です。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
ご遠方より当館の様な小さな旅館を見つけて宿泊頂き感謝です。
また長野県にお越しの際は、従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/9/8

女性/60代 夫婦旅行

あきちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【じゃらん温泉旅】メイン料理選べる 民芸の宿スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

静かな宿

古くて仕方ないのか音が気になり(お部屋の冷蔵庫からかモーターが時折大きな音をたてる)眠れなかった。夜のお風呂に行く時の畳の軋む音が暗い廊下恐怖を煽る。
ただスタッフの皆さんのおもてなしは大きな旅館には無い温かいものでした。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。

返信日:2025/8/26

女性/50代 夫婦旅行

いづさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードUPプラン】★特選・信州牛サーロイン陶板焼き★【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

丁寧な接客で大満足

若女将さんの笑顔に癒されました
夕食の時に、改めてご挨拶に来られてびっくり
他のスタッフの方々も、皆さん人柄が良い人ばかりで最高のおもてなしでした
夕食は、どれも美味しくて特に信州牛のステーキがボリュームが凄くてお腹いっぱい過ぎて
ご飯は、無しにしてもらいました
朝食後に、コーヒーのサービスがあったのが嬉しかったです
温泉は、源泉かけ流しで最高でした
特に露天風呂は、気持ち良かったです
館内のレトロな雰囲気もノスタルジックで
懐かしい雰囲気で最高
チェックアウトの時に、可愛らしいうちわを頂きました
大切に使わせていただきます
ありがとうございました

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
若女将はじめスタッフやお料理、温泉等に対しまして大変嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
学生合宿を受入中で大浴場など時間制限があり、ご理解いただきありがとうございました。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/8/16

女性/50代 夫婦旅行

みつおさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらん温泉旅】メイン料理選べる 民芸の宿スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉最高

お肌が喜んでいるのがわかる美肌の湯。貸切風呂をサービスしていただき、内風呂と露天の両方があり贅沢に入ることができました。感謝。
お部屋のすぐ隣で個室での食事。夕食のニシンの大きさにびっくり。ニシンでお腹いっぱいになってしまいその後のお料理を食べるのが辛かったほど。次は量少な目プランでも良いんじゃないかと思う、そう、また行きたいなって思えた宿でした。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
貸し切り露天風呂や温泉に対しまして、「お肌が喜んでいるのがわかる美肌の湯」とのいい表現のお言葉で嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
当館自慢の逸品「ニシン姿焼き」も喜んで頂き光栄です、スタンダードプランだと量が多いとのご指摘を多く頂きましたので「量少な目プラン」もご用意しております。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/7/13

男性/60代 夫婦旅行

ねこさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【量少な目】信州ポークしゃぶ or ニシン焼肴 メイン選択【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やっぱりいい

二回目の利用です。温泉の質は最高です。これだから温泉はやめられないと言う温泉です。料理も最高です。ニシンの塩焼きは、格別です。若女将の元気も最高です。自然体で接するさまは、また会いたくなります。リピートしたくなる宿です。お勧め宿として一押しの宿です。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、再度当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
若女将や特に自慢の「温泉の泉質」等に対しまして大変嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/5/21

男性/50代 夫婦旅行

きんちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【量少な目】信州ポークしゃぶ or ニシン焼肴 メイン選択【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉旅行

食事jの量を少な目にしてしまい、足りるか心配していましたが、旅館方も大丈夫ということでした、実際食べてみるともしかしたら配慮してくれました?と感じるほどのボリュームにびっくり、普通にしていたら、どうなっていたかと、思いました、食事は美味しく大変満足しました、温泉も大満足です、帰りに買って帰ったらおまんじゅうも大満足でした、

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
お料理や温泉等に対しまして大変嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
ご利用のお客様の口コミで数年前から【量少な目】を導入しました、当館も通常料理が多めなので、品数を減らし人気のプランになりました。今回はご満足頂き良かったです。次回はスタンダードプランでお試し下さい。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/5/8

男性/60代 夫婦旅行

ねこさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【量少な目】信州ポークしゃぶ or ニシン焼肴 メイン選択【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良かった

特筆は、若女将の元気の良さ、温泉の質、料理です。若女将さんの元気の良さ、その仕草は自然体で感謝の気持ちが伝わる素晴らしい仕事でした。温泉の質も最高です。ほのかに香る硫黄臭、お湯に浸かって感じる質の良さは、超が付くお奨めです。料理も文句なし。こう言う旅館が隠れた五ツ星旅館と思います。また泊まりたいと自然に思い浮かぶ旅館です。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
若女将・温泉等に対しまして大変嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
小さい規模の旅館ですので、女将はじめ元気に頑張って接客しております。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/4/15

男性/60代 家族旅行

よしぼうずさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【グレードUPプラン】★特選・信州牛サーロイン陶板焼き★【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高、それほど熱くないのに身体がとても温まります。

今回「温泉に行こう」をテーマに、家内と息子の3人で初めて利用しました。昭和レトロな館内はすべて畳でスリッパもなし、開放的な気分でとてもゆったりと過ごせました。朝夕の食事も大満足でした。戸倉駅までの送迎も迅速に対応していただきました。寒くて上山田温泉街の散策をしなかったのは残念でしたが、また利用してみたいです。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿を再度お選びご利用いただき誠に有り難うございます。
温泉や館内飾り等に対しまして嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
今季は積雪は少ないですが寒さが厳しい年でしたが3月に入りようやく寒さも和らいできました。
暖かくなった春には「貸切露天風呂」もオープン致します、またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/3/1

男性/50代 夫婦旅行

つかちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【一泊朝食付・夕食なしプラン】レイトckイン20時迄OK【じゃらん温泉旅】
和室 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

気分転換

疲れた身体、心を癒しに再び訪れました。
宿の雰囲気、女将さんの暖かい対応に疲れが取れました。
また訪れたいです。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿を再度お選びご利用いただき誠に有り難うございます。
若女将・温泉等に対しまして嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
暖かくなった春には「貸切露天風呂」もオープン致します、またのお越しを従業員一同 心よりお待ちしております。

返信日:2025/2/3

男性/30代 家族旅行

らびさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【子供料金割引】★ファミリー応援プラン【個室食事】 【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりできました

お部屋がメゾネットタイプで、ゆったり過ごすことができました。食事もとても美味しく、品数も量も大満足でした。館内の装飾や雰囲気がレトロな物が多く、とても良かったです。子どもも大喜びでした。若女将、スタッフさんもお声かけしてくださり、一組一組のお客さんを大切にされる素晴らしいお宿でした。ありがとうございました。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
お部屋やお料理、若女将等に対しまして嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
小さい旅館ですのでお客様皆様にご夕食時に若女将が挨拶する様心掛けております、当館の意図している所 お汲み取り頂き光栄です。
館内飾りをお子様にもお楽しみいただき良かったと思います、四季に取り替えておりますますので次回お越しの際もお楽しみ下さい。
当日は地元企業の忘年会と重なりバタバタとしており申し訳ございませんでした、まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/6

女性/40代 友達旅行

ひろさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらん温泉旅】メイン料理選べる 民芸の宿スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

民芸品の数々、風情ある温かみのあるお宿

スリッパを履かずに歩ける清潔な畳の廊下、階段で、温かみがあり、こじんまりした館内の所々に民芸品やご主人の趣味、季節の飾りがセンスよく飾られてあり、目を楽しませてもらいました。女将さんをはじめとする仲居さんの接客も気持ちよかったし、お料理もどれも美味しく、また選んだ焼きニシンの焼き加減もサイコーでした。
移動距離が短いのも楽だなと思った浴場、外は雪が舞う寒い日でしたが温泉に好きなだけ入ることが出来、温まることができました。朝食もすいとんのお鍋と地元産の新米がいただけました。食後のコーヒーも丁度飲みたいところでしたので、良かったです。
日頃の仕事疲れがありましたが、ゆっくり過ごすことができ、
リピートしたいと思うお宿でした。館内にあるお土産の品々も縁起ものやそそられるものが沢山あり、購入できました。
ありがとうございました。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
自慢のかけ流し温泉、お料理、若女将はじめスタッフ等に対しまして嬉しいご評価頂き誠にありがとうございます。
館内飾りや売店のお土産品等をお楽しみいただき良かったと思います。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
お仕事の疲れを温泉でリフレッシュしに、またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/12

男性/70代 夫婦旅行

クーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【量少な目】信州ポークしゃぶ or ニシン焼肴 メイン選択【じゃらん温泉旅】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

建物及び内装がレトロな感じでとても良い。料理が美味しい。

外観、建物の内装(廊下の展示飾り品等)がレトロな感じでとても良かった。また、大手旅館とは違い、静かに過ごすことができて、温泉もかけ流しで、何時でも入る事ができ、良かったです。女将さんはじめ、従業員の皆様の接客が良かった。時間ができれば、もう一度行きたいと思います。

心がふれあう 民芸の宿中央ホテルからの返信

この度は数ある旅館ホテルの中より、当宿をお選びご利用いただき誠に有り難うございます。
「かけ流し温泉」をごゆっくりお楽しみいただき、また若女将はじめスタッフ等に対しましてご評価頂き誠にありがとうございます。
温泉浴場も循環型温泉施設が多い中、戸倉上山田温泉は湯量がまだ豊富で「かけ流し温泉の湯」でやっており、ご利用頂いた温泉ファンには大好評です。
館内の飾りも四季毎に替えておりお楽しみいただき、当館の意図する事をお汲み取り頂き感激です。
年期の入った旅館ですが皆様のお言葉やご投稿を励みに、ご意見を反映して大手旅館にできない事を小規模旅館で工夫しております。
まだまだ至らぬ点も多々あったと思いますが改善し、今後もより一層お客様にご満足頂く宿を目指していきたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/10/29

ページの先頭に戻る
[旅館]心がふれあう 民芸の宿中央ホテル じゃらんnet