宿番号:328362
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/10/3
長野善光寺、松本城を巡る夫婦旅行。
栃木からは車で3時間、ちょっとしんどいかなと思いつつ計画しました。
宿の皆様の気づかいもあり、おかげさまでゆっくり過ごすことができました。
温泉は源泉掛け流しで、まったりしたお湯に満足、食事も地のものを美味しくいただきました。
松茸は今年初で妻も満足、地ビール・ワインもすすみました。
次回、信州方面を伺う時も伺いたいと思います。
丁寧な接客ありがとうございました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
このたびはご夫婦での信州旅行に際し、当館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
長野善光寺や松本城とともに、旅のひとときを当館でお過ごしいただけましたこと、大変光栄に存じます。
長距離のご移動でお疲れのところ、温泉やお食事でゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりでございます。
源泉かけ流しの湯や、旬の松茸、地ビール・ワインなど、信州ならではの味覚をお楽しみいただけたとのこと、嬉しく拝読いたしました。
「次回も伺いたい」とのお言葉が、何よりの励みでございます。
季節ごとに趣の異なる信州の魅力を、次回もぜひお楽しみくださいませ。
またお会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/10/8
投稿日:2025/9/23
地元の食材で大変美味しい料理をいただきました。
部屋も清潔で、食事のお世話をして頂いた信州大学の学生さんも
とてもきちんとされていて感じの良い方でした。
久しぶりにゆっくりできました。
ありがとうございました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
このたびはご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
地元食材を活かしたお料理をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
お部屋やお食事の際の対応にもご満足いただけたようで、スタッフ一同、励みになります。
信州大学の学生たちも、日々お客様との出会いを通して学ばせていただいております。
温かいお言葉を頂戴し、本人たちもきっと喜ぶことと思います。
ゆっくりお過ごしいただけたとのこと、何よりでございました。
また季節を変えてお越しいただけますことを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/10/8
投稿日:2025/9/20
高齢の両親と一緒に伺いました。
事前に、食事の量を少なくして欲しいなど、ご面倒をかけてしまうことをお願いしましたが、快く引き受けていただき、ありがとうございました。
言わずもがな、信州の食材や発酵調味料を使ったお料理は、今後の毎日の食事の参考にさせていただこうと思った美味しさでした。
接客も温かく、人柄の良い方の周りには、よい方々が集まるのだと思いました。
暦は、秋とは言え、暑さの残る時期でしたが、部屋の絵画や生け花は、秋をひと足早く感じるしつらえでした。
館内のそこここにある屏風や絵画の美術品は、おそらく価値のあるものばかりで、美術館をひとつ、訪れたようです。
老舗のホテル旅館ですので、最近のホテルのように、ボディタオルや、携帯の充電器は、見当たりませんでしたが、Wi-Fiは利用できますし、館内案内もQRコードを読み込むものでした。
大きなお宿でないからか、お心遣いか、館内でほぼ他のお客さまに会うこともなく、大浴場も、貸し切りで利用できました。
長野での貴重な体験になりました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同、大変嬉しく拝読いたしました。
ご高齢のご両親とのご滞在に際し、ご要望にお応えできたこと、そしてお食事や館内のしつらえにご満足いただけたことは、とても嬉しく思います。信州の食材や発酵調味料を活かした料理が、日々の食卓の参考にとのこと、大変光栄です。
また、接客や館内の美術品にまで目を留めていただき、細やかなご感想を頂戴できたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。季節の移ろいを感じていただけるよう、生け花の設えには特に心を配っておりますので、その点をお汲み取りいただけたことは、私どもにとって大きな励みとなります。
設備面につきましては、老舗ならではの趣を大切にしつつ、現代の利便性も取り入れながら、より快適にお過ごしいただけるよう努めております。携帯の充電器ですが、各お部屋に設置してありますが、わかりやすくご案内をしたいと思います。今後も皆様のご意見を参考に、より良いおもてなしを目指してまいります。
この度は、長野でのご滞在に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/9/21
投稿日:2025/9/9
建物は、新しくはありませんが、お部屋もリニューアルされていて綺麗です。お料理も美味しくて、大浴場の混雑も無くて良かったのですが、浴室に置かれているシャンプーの容器の底は、黒くなっていて、黒カビと思われるものが付いていたのにはガッカリしました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋のリニューアルやお料理、大浴場で快適にお過ごしいただけたことをお聞きし、大変嬉しく存じます。しかしながら、浴室のシャンプー容器に不備があり、ご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。清掃・点検体制を改めて見直し、今後このようなことがないよう改善に努めてまいります。
お客様からいただいたご意見を真摯に受け止め、より快適にお過ごしいただける宿を目指してまいります。また長野へお越しの際には、ぜひご利用いただけますと幸いでございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/9/10
投稿日:2025/8/24
建物のは古いが設備が新しい。
接客も今までで一番。
料理、風呂も良かった。
長野に行くならまた行きたいと思う。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
建物につきましては歴史を重ねておりますが、快適にお過ごしいただけるよう改修を繰り返しており、そして、設備の充実に努めております。その点をご評価いただき、大変嬉しく存じます。
また、接客について「今までで一番」とのお言葉を賜り、スタッフ一同大きな励みになっております。お料理やお風呂もお楽しみいただけたとのこと、心より安堵いたしました。
「長野に行くならまた行きたい」とのお言葉を胸に、今後もさらにご満足いただける宿を目指してまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/8/25
投稿日:2025/8/3
夏休みの家族旅行で、お風呂付きのお部屋に泊まりました。
お風呂も良くて、お料理も大変美味しく頂きました。
接客も丁寧にして頂き、また訪れたい宿の一つです。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
このたびは夏休みの大切なご家族旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
お部屋のお風呂やお料理、そして接客につきましてお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
皆様に心地よくお過ごしいただけたことが、私どもにとって何よりの喜びでございます。
「また訪れたい宿の一つ」とのお言葉は、私たちスタッフにとって大きな励みとなります。
ぜひ季節を変えて、またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/4
投稿日:2025/7/29
母親との旅行で利用しました。
まずお部屋が広くて綺麗!
半露天風呂付きのお部屋で、好きなタイミングで好きなだけ源泉かけ流しの温泉を楽しむことができ、心も体もゆったり癒すことが出来ました。
鏡や洗面台が複数あるので、女性2人でも相手のメイク完了を待つ必要なく身支度がスムーズに出来ました。
マッサージチェアも部屋の中にあるのも嬉しいポイントでした。
朝夕のご飯はお部屋まで運んでくれます。
どの料理もとても美味しく、量も十分にありました。
接客も丁寧ですし、料理の出すタイミングも程よく大満足です。
浅間温泉には地域猫がいるようで、こちらのお宿にも可愛い猫ちゃんが入り口まで来てくれました。
大人しくてお利口さんなので、ゆっくり近づけば撫でさせてくれます。
猫好きにはたまらないと思います!
ただ、門からエントランスの周辺は臭いが少し気になりました。
客室同士が離れているので、騒音なども気にならず静かに過ごせました。
全体的に大満足です!
おかげさまでとても良い旅になりました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は、富士乃湯にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、お母様との大切なご旅行に当館をお選びいただき、心より御礼申し上げます。
半露天風呂付きのお部屋で、源泉かけ流しの湯をお好きなタイミングでご堪能いただき、心も体も癒されたとのご感想、大変嬉しく拝読いたしました。
洗面台や鏡の配置につきましても、女性のお客様ならではの視点からのご評価、参考になるお言葉をありがとうございます。ご不便なくお過ごしいただけたようで何よりでございます。
お部屋でのご夕食・ご朝食もご満足いただけたとのこと、調理場、スタッフともに大きな励みとなります。料理の内容はもちろん、配膳のタイミングにもご満足いただけたこと、大変ほっとしております。
また、浅間温泉の地域猫たちとの触れ合いもお楽しみいただけたご様子、当館に度々訪れてくれる猫もまた、お客様とのご縁をつなぐ「ゆるやかな案内役」として、密かに人気を集めております。
一方で、門からエントランスにかけての臭いにつきましては、ご不快なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございません。原因を改めて確認し、今後の改善に努めてまいります。
これからも、お客様に静かで快適なご滞在をご提供できるよう、日々精進してまいります。
また季節を変えてのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/31
投稿日:2025/7/18
出産後、初めての子連れ旅行でしたが、とても素敵なお宿で充分楽しめました。
予約の際に生後6ヶ月の息子を連れて行くのをお伝えし忘れてしまったのですが、受付で子どもがいるとわかると布団、バウンサー、子ども用の食器を何もいわなくても準備してくださり、大変助かりました。
哺乳瓶なども本来ならば親が洗うべきところ、スポンジなどを忘れてしまったことをお伝えしたら、快く洗ってくださり大変助かりました。
子連れのため、お風呂があるタイプの客室にしましたが、こちらも源泉掛け流しかつ風情があり朝晩と楽しむことができました。お風呂からの眺めも素敵で、子どもも手早くお風呂にいれることができて大変良かったです。
夕食ですが、お酒好きの方が好むようなおつまみが作られており、また信州の郷土料理も楽しむことが出来るので、お酒好きの方はもちろん苦手な方でも充分満足です。
朝食はご飯にあうおかずが品数多く作られていますので、ご飯がすすみます。
普段あまり朝食を食べない私達夫婦もご飯を3杯も平らげてしまうくらい美味しいです。
仲居さんも信州大学のかわいらしい学生さん達が初々しく丁寧に接客してくださいました。
母校の後輩が元気よく生き生き働かれていたのも学生時代を思い出しとても温かな気持ちになりました。
また是非伺いたいです。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご出産後のご家族旅行という特別なご機会に、当館をお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
また、細やかなお気遣いに満ちたご感想を頂戴し、スタッフ一同、深く感謝申し上げます。
ご予約時にはお子様のご同伴についてのご連絡がなかったとのことでしたが、当日、必要なお品をご用意でき、快適にお過ごしいただけたとのこと、私どもにとりましても何よりの喜びでございます。
哺乳瓶の洗浄なども含め、ご不便のないご滞在となるよう尽力しておりますが、そのご対応をお喜びいただけたこと、今後の励みとなります。少しでも快適にお過ごしいただけるよう、今後も取り組んでいきたいと思います。
客室のお風呂やお食事、そして若いスタッフたちへのあたたかなご評価も賜り、心より御礼申し上げます。
信州の地に育つ学生たちが、このような場で真摯に励む姿をご覧いただけたことも、私どもには大変嬉しいことでございました。
これからも、ご家族の皆様に安心と癒しをご提供できる宿であり続けるよう、一層精進してまいります。
再びのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/29
投稿日:2025/6/29
古い建物でしたが、手入れもよく古き良き時代の感じでした。
料理は美味しかったです。初心者マーク従業員さんが初々しくて良かったです。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、温かいご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
当館は昭和40年代に建てられており、築年数こそ重ねておりますが、「古き良き時代の趣」を大切にしながら、清潔で快適にお過ごしいただけるよう日々手入れに努めております。その点をご評価いただけたこと、大変嬉しく思います。
お料理についてもお楽しみいただけたようで安心いたしました。
また、初心者マークのスタッフへのお言葉もありがとうございます。まだ不慣れな点もございますが、お客様の温かい励ましが何よりの成長の糧になります。しっかり共有し、本人にも伝えさせていただきます。
これからも皆様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/7
投稿日:2025/5/6
お世話になりました
サービス 食事 部屋はとても満足のいくものでした
半露天風呂付きのお部屋でしたがはじめずいぶん狭い風呂だなと思いましたが
これがなかなかいいのです 源泉掛け流しなのでさらにいいですね
食事もとても美味しかったです スタッフの方はアルバイトの方も対応がもとてもよかったです とても気持ちよく過ごすことができました ありがとうございました
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は当館にご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
また、ご多用の中ご丁寧なご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋やお食事、サービスにご満足いただけたとのこと、大変光栄に存じます。
半露天風呂につきましては、当初はご期待に添えない印象をお持ちになられたにもかかわらず、実際にご利用いただいた後には「なかなか良い」とのお言葉を頂戴し、恐縮ながらも嬉しく拝読いたしました。源泉かけ流しの湯をご堪能いただけたこと、何よりでございます。
また、スタッフの応対に関しましても温かいお言葉を賜り、誠にありがとうございます。
今後も皆様にご満足いただけるおもてなしを目指し、より一層精進してまいります。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/4/19
部屋の広さも充分でお風呂は源泉そのままでとても快適でした。食事は夕食朝食ともに部屋でゆったり食べれ料理は全部満足の味でした。おもてなしの心を感じられる素敵なお宿で、是非また泊まりに行きたいと思っています。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の広さや源泉そのままの温泉で快適にお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。お食事もご夕食・ご朝食ともにお部屋でごゆっくりお楽しみいただけたようで、何よりでございます。お料理のお味にもご満足いただけたとのお言葉は、私にとっても大きな励みになります。
「おもてなしの心を感じられる素敵なお宿」とのお褒めのお言葉に、スタッフ一同大変嬉しく感激しております。今後もそのお言葉に恥じぬよう、一つ一つのご滞在を大切に、心を込めてお迎えしてまいります。
ぜひまた季節を変えてお越しいただければ幸いです。再びお目にかかれます日を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/6
投稿日:2025/3/9
誕生日のお祝いで利用したリピーターです。
2人でどう過ごすか相談をしていましたが、美味しい御料理とお酒、温泉で過ごしたいという希望に添うのは、富士の湯さんに宿泊することがベストだとお世話になりました。
チェックインの時から温かく迎えて頂き、また、素敵なサプライズをして下さり、広いお部屋でゆっくりゆったり温泉三昧をさせてもらいました。
前回までは、日本酒を頂いていましたが、今回はワインを楽しみたいと決めていました。
せっかくワインを飲むならと、事前に
お願いして、気に入っているグラスを持参して乾杯させて頂きました。
季節の食材と発酵食品を多く取り入れた献立と美味しいワインを堪能しました。
お心遣いを感じる一品は、また格別に美味しく頂戴しました。
お部屋係の方々の、明るく礼儀正しい立ち振舞いにも感心しました。
忙しい日常生活をリセットする穏やかな時間を過ごし、健康に歳を重ねていくことの幸せを実感出来る最高の誕生日になったと、感謝しています。
また、お世話になりたいと思います。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
このたびも当館へお越しいただき、誠にありがとうございます。
また、お誕生日という特別な日にも当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。お二人でじっくりご相談のうえ、「富士の湯がベスト」とおっしゃっていただけたこと、大変光栄でございます。
チェックインの際のお迎えから、ご滞在中のお食事、温泉、そしてワインまで、ご満足いただけたご様子に、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。お持ち込みのグラスでの乾杯という素敵な演出もとても素敵だなと感じました。お二人の大切な時間をより一層特別なものになられたようで、私たちも幸せのお裾分けをいただけた気分となりました。
また、前回は日本酒、今回はワインと、お食事とともに楽しまれるお酒も変わり、そうした違いを楽しんでいただけるのも、繰り返しお越しいただくリピーター様ならではの醍醐味かと存じます。これからも、季節ごとに趣向を凝らしたお料理とともに、お好みに合うお酒をご提案できるよう努めてまいります。
お部屋係をはじめスタッフの対応にも温かいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お客様にとって心から寛げる時間をご提供できるよう、これからも精一杯おもてなしさせていただきます。
お忙しい日常をリセットし、健康に歳を重ねる幸せを感じていただけたとのこと、私どもにとってこれ以上の喜びはございません。これからも、お二人にとって心地よい「帰ってこられる場所」であり続けられるよう、より一層精進してまいります。
またお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。次回のご滞在も素晴らしい時間となりますよう、心を込めてお迎えいたします。
改めまして、このたびのご宿泊、そして温かいご感想をありがとうございました。
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/21
夫婦で初めて利用させていただきました。
予約する時に小さなお宿というのを理解して予約したのですが、到着して外観を見て感じた事はちっちやがファーストインプレッションでした。浅間温泉に着いて途中に結構大きなお宿があったのとナビでの案内が結構狭い道を通って玄関にたどり着いたからかも知れません。
でも、館内は掛け軸やお雛様など歴史を感じさせる展示もあり、廊下にもガスストーブで館内を暖めているなどホスピタリティ溢れる素敵なお宿でした!
お部屋は和室とペットルームに内風呂と清潔で2人で過ごすなら最高のお部屋でした!
温泉は無料で空いていれば何回でも利用できる貸切風呂を利用しました。希少な源泉掛け流しで湯温も程よく本当に良い温泉でした!
夕食は地産地消で華美ではないですが、一品ずつ手の込んだ素敵で美味しいお料理でビールも日本酒も美味しくいただけました。
内風呂も源泉掛け流しのお風呂で2回も入りました。
朝食も地の食材を美味しく仕上げ、本当に美味しくいただけました。
食後のコーヒーもインスタントでなくこちらも美味しかったです。
仲居さんは若いのでアルバイトさん?かなと思いましたが夜も朝の方も、本当に礼儀正しくお料理の説明も澱みなく、入室時も額を畳につけんばかりにお辞儀をして作法をしっかりと教育されている点も素晴らしいと思いました。
お二人とも可愛らしいお嬢さんでした。
精算をしてお暇をする時には、看板猫ちゃんの見送り。
ご近所を徘徊してから猫ちゃんだそうですが、温泉街をねぐらにしているからか丸々とした毛並みもツヤツヤとした
ボス猫さんでした。
辛口の連れもまた行きたいね と言ってました、
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
このたびは当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、心温まる素敵なご感想をお寄せいただき、スタッフ一同、大変嬉しく拝読いたしました。
初めてのご来館とのことで、到着時には「ちっちゃい」との第一印象を持たれたとのことですが、館内の雰囲気やお部屋、温泉、お食事などをご堪能いただけたようで何よりでございます。
当館は8室の小さな宿ではございますが、その分、お客様お一人おひとりに心を込めたおもてなしを大切にしております。館内の展示やお食事、貸切温泉など、細やかな点までお気づきいただき、温かいお言葉を頂戴しましたことに、心より感謝申し上げます。
また、スタッフへのお褒めの言葉までいただき、大変励みになります。まだまだ至らぬ点もあるかと存じますが、お客様に心地よくお過ごしいただけるよう、今後も精進してまいります。
そして、看板猫(居候の地域猫ちゃんです。みゃあちゃんと呼んでます)も、お見送りをさせていただいたようですね。普段は気ままに過ごしておりますが、時折こうしてお客様のお見送りやお出迎えをする姿に、私たちもほっこりとさせられます。
「また行きたい」とのお言葉、とても嬉しく存じます。ぜひ、次回もくさちん様ご夫婦でお越しいただけますことを、心よりお待ち申し上げております。
改めまして、このたびのご宿泊と温かい口コミ、誠にありがとうございました。
返信日:2025/2/27
投稿日:2025/1/24
リピーターです。
お宿の雰囲気、食事の美味しさ、泉質の良さに惹かれ、今回もお世話になりました。
今まで夏に利用させてもらっていたので、冬は初めてでした。
季節の食材、そして、こだわりの発酵食品。
中でも粕汁は、本当に美味しくて2人で感動しました。
女将さんが選んだ日本酒とお料理の相性も抜群!気の利いたおもてなしに、また感動!!
朝食のお豆腐も、楽しみにしていたので、大満足でした。
露天風呂付きのお部屋だったので、何度も入り温泉を満喫しました。
日頃の忙しさから離れ、ゆっくり過ごすことができました。
帰ってきてから、粕汁を作ったり、食材の組み合わせを真似をして余韻を味わっています。
次回のご褒美旅行は、ワインも味わうことを目標に、日々をがんばっていきたいと思います。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度もご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、素敵なご感想をお寄せいただき、大変嬉しく拝読いたしました。
冬の季節ならではの味わいを楽しんでいただけたとのこと、特に粕汁がお口に合ったようで何よりです。発酵食品や地元の食材を活かしたお料理は、私どもが大切にしているおもてなしの一つですので、その魅力を感じていただけたことは大きな喜びです。日本酒とのペアリングもご満足いただけたようで、若女将も大変喜んでおります。
また、温泉でゆっくりとお過ごしいただき、日頃のお疲れを癒していただけたご様子に、ほっといたしました。ご自宅でも余韻を楽しまれているとのこと、旅の思い出が日常に彩りを添えられたのであれば幸いです。
次回は、ぜひワインとのマリアージュもお楽しみくださいませ。スタッフ一同、またのお帰りを心よりお待ちしております。
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/14
百年を超える歴史ある温泉旅館。小規模の家族経営ゆえ可能な源泉かけ流しと細やかな気配りが素晴らしい。建物は年季が入っているが、廊下には所々にガスファンヒーター、寒いトイレには二重窓と不便を補う工夫が随所にみられる。
部屋や浴室には、話題のドライヤーや美顔器を設置し、衣類入れにはさりげなくにおい袋、可愛い裁縫箱と細部にも目が届く。
料理は、「刺身と天ぷら、アワビとA5ランクの和牛」といった流行りとは対極にあり、「地元の素材を使った拘りの料理」が大変おいしい。先付の小鉢の一つ、焼き魚の切り身にも心配りと拘りが感じられる。供される器も味わい深い。
食事、布団の上げ下げに従事する若者の対応にも感心させられる。大規模で新しい箱ものホテルを好む人には向かないかもしれないが、滞在中他の宿泊客に出会うことなく、家族など親密な人とでのんびり湯に浸かり、美味しい料理を楽しむには格好の隠れ宿。実際前後をビルに囲まれ細い道が前を通る、正に隠れ宿。
西郷孤月(横山大観、菱田春草と同時代の画家)のコレクションが豊富で、テレビで取り上げられたエピソードと共に楽しむのも一興である。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は、ご来館いただき誠にありがとうございました。また、丁寧で心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は宿としての創業は明治20年(1887年)でございます。小規模ながらも家族経営ならではの温かいおもてなしを心がけております。その点をお褒めいただき、とても嬉しく、また、廊下やトイレなどの設備についても、ご不便を感じさせないよう工夫を凝らしておりますが、その点にお気づきいただけたことは私どもにとって大きな喜びです。
客室や浴室の備品についても、「さりげない気配り」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同励みになっております。当館での滞在が快適なひとときとなりましたこと、何よりの喜びです。
お料理に関しましても、地元の新鮮な素材を活かし、一品一品丁寧に仕上げております。「地元の素材を使った拘りの料理」との評価をいただき、私も大変嬉しく、ありがとうございます。また、器や盛り付けにもこだわっておりますので、細やかな部分までお気づきいただけたことに感謝いたします。木曽漆器の器は塗り直しをしながらですが、80年ほど前にしつらえた物でございます。
若いスタッフの対応についてもお褒めいただき、ありがとうございます。まだまだ学ぶことも多いですが、お客様の温かいお言葉が励みとなり、更なる成長を目指してまいります。
当館の立地は少々分かりづらい部分もございますが、それを「隠れ宿」として楽しんでいただけたとのこと、ありがとうございます。また、西郷孤月のコレクションについてもお楽しみいただけたようで幸いです。
これからも、歴史と趣を大切にしながら、皆様に愛される宿を目指してまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/1/16
投稿日:2025/1/14
やはりお部屋で食事を頂けるのは落ち着きます!一品一品とても美味しく、量も適量で完食できました。また、ここでしか味わえない日本酒もありこちらのお料理にピッタリです。お風呂の方も無味無臭ですがとてもあったまり、時間がたってもホコホコとした感じです。静かにゆっくりと宿で過ごしたい場合などお勧めです!
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご宿泊いただき、そして口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
お部屋でのお食事をお楽しみいただけたとのこと、大変うれしく思います。一品一品、心を込めてご用意しておりますので、「美味しい」とのお言葉がスタッフ一同の励みになります。また、利酒師(若女将)が厳選した日本酒をお料理と一緒に楽しんでいただけたことも、とても光栄です。
温泉についても、リラックスしていただけたようで何よりです。「時間がたってもホコホコとした感じ」とのお声、とても嬉しく拝読いたしました。当宿では、静かで落ち着いた空間をご提供することを心がけておりますので、ゆったりとお過ごしいただけたようで安心いたしました。
またのご来館を心よりお待ちしております。次回も素敵なひとときをお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
返信日:2025/1/16
投稿日:2024/12/31
年末の旅行に宿泊させていただきました。
お部屋もお風呂も清潔感があり、すごく綺麗でした!
居心地も良かったです。
今回、料理と温泉目当てで宿を決めましたが
本当に口コミ通りご飯もとても美味しく温泉も湯花が浮かんでいて肌もスベスベになったきがします!
ただ少し、バイト?の子達が頑張っている、、、と言う感じはありました。
下げたお皿を倒し、出す前の料理にかかってしまったのが見えましたが、なかったかのように提供があり、そこだけ少し気になりました。。
全体的にすごく素敵な宿でしたのでまた機会があれば宿泊させていただきたいです。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は年末の大切なご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。また、ご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
お部屋やお風呂の清潔感、そしてお食事や温泉をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。特に温泉、貸切風呂でので湯花の浮かぶお湯を体感され、肌がすべすべになったとのお言葉は、私どもにとって大きな励みです。口コミをご参考にお越しいただき、期待にお応えできたことを嬉しく思います。
一方で、スタッフの対応についてご指摘をいただき、申し訳ございません。お客様に安心してお食事を楽しんでいただくべき場面で不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。今後はスタッフ教育をさらに徹底し、より丁寧で信頼できるサービスをご提供できるよう努めてまいります。
「また宿泊したい」とのお言葉、誠にありがとうございます。次回はより一層ご満足いただけるご滞在をお届けできるよう、スタッフ一同精進してまいります。この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
返信日:2025/1/9
投稿日:2024/12/24
友人の誕生日のお祝いと、1年の慰労を兼ねて利用させていただきました。
お祝いでの利用だからと、お部屋のグレードを上げてくださり、周りのお客さんの声や音も聞こえることなく、静かでとっても快適に過ごさせていただきました。
部屋食でいただいたお料理もとても美味しく、スタッフの方もとても感じよく対応をしていただきました。
サプライズで用意したケーキも、友人にとても喜んでよらえました。
おもてなしの気持ちがとても感じられる旅館だと思います。
温泉のお湯も良くて、お肌がスベスベになり大満足で旅館を後にさせていただきました。
是非また利用させていただきたいです。
お世話になりました。ありがとうございました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は、大切なご友人のお誕生日のお祝いと1年の慰労という特別なご旅行に、当館をお選びいただき誠にありがとうございました。また、心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく感じております。
お部屋のグレードアップが快適なご滞在のお手伝いとなり、またお料理やスタッフの対応についてお褒めいただき、ありがとうございます。サプライズのケーキがご友人にも喜んでいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お祝いのお手伝いができましたことは、私たちにとっても喜びでございます。
温泉のお湯でお肌がスベスベになり、リフレッシュいただけたとのお言葉も大変励みになります。これからもお客様にとって心に残る特別な時間をお届けできるよう、精一杯努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/12/25
投稿日:2024/11/27
夫婦での旅行で利用しました。温泉は、柔らかいお湯でとても温まり、気持ちよかったです。地酒の飲み比べができたり、地元の食材の美味しい料理で大変満足しました。お布団も気持ち良く、スタッフの皆さんも接客がとても気持ちよかったです。また利用したいです
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご夫婦での大切なご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。また、温かいお言葉をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
浅間温泉は無色透明のアルカリ性単純泉でございます。柔らかいお湯の温泉でリラックスしていただけたこと、そして地酒の飲み比べや地元食材を使ったお料理をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。また、お布団の寝心地やスタッフの接客についてもご満足いただけたようで、スタッフ一同とても励みになります。
「また利用したい」とのお言葉は私たちにとって何よりの喜びです。次回もぜひ、ご夫婦での素敵な時間をお過ごしいただけるよう、心を込めてお迎えいたします。この度は本当にありがとうございました。
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/11/15
訪れるまでは口コミで20代が少なかったため少し不安なところがありましたが初めての家族旅行で、この旅館を選んで正解でした。
客室のお風呂が檜風呂であって、大きめなのでゆったり浸かれます。父も母もすごく喜んでいて私も嬉しかったです。
食事も美味しかったですし、スタッフの方が一つ一つ丁寧に説明して下さるところにも温かさを感じました。お部屋も広くて申し分ないです。今までで1番素敵な旅館に出会えました!一つお伝えするとしたら、掲載している写真をもっと新しいものにすると更に人気が出そうですね!
食事も季節の食材も使用しているのでその紹介等あると分かりやすいのではないかと思います!
帰る時も、女将さんが最後の最後までお見送りをしてくださった御心遣いに感動しました。また行きたいです!
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は、初めてのご家族旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。また、温かいお言葉と貴重なご意見をお寄せいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
檜風呂のお部屋でご家族皆様がゆったりとお過ごしいただけたとのこと、そしてお父様とお母様に喜んでいただけたことを大変嬉しく思います。また、スタッフへのお褒めのお言葉もとても嬉しく思います。当館でのご滞在が、旅の素敵な思い出の一部となったようで光栄です。
お写真や食材の紹介についてのご提案もありがとうございます。お客様の声を参考に、よりわかりやすく魅力が伝わるよう、情報発信を改善していきたいと考えております。
また、女将のお見送りにも感動していただけたとのお言葉、大変励みになります。次回もぜひご家族でお越しいただき、また素敵なひとときをお過ごしいただけるよう、心を込めてお迎えいたします。この度は本当にありがとうございました。
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/11/11
金曜日の宿泊だったので、ほかの客に会うこともなかったので静かでした。部屋にあるかけ流しのお風呂に大満足しました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
静かな環境の中でお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。金曜日は半分ぐらいの稼働率でありましたが、部屋数が少ないため、大浴場もあまり混み合うことがないのです。お部屋にございます源泉かけ流しのお風呂をお気に召していただき、大変嬉しく存じます。お部屋でゆったりと温泉を堪能できるのは、当館の自慢のひとつでございますので、その魅力を感じていただけて光栄です。
ぜひまた、お時間ができましたら静かなひとときを過ごしにいらしてください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/16
投稿日:2024/11/2
旅行先を決めるに2週間以上かかりましたがその甲斐あって静かにのんびりと温泉が楽しめた旅となりました。
松本城と周辺を散策して富士の湯さんに向かいましたが近くまで来て道に迷ったと思うくらい狭い道を通り無事にたどり着きました。綺麗に手入れされたお庭を見てチェックインその後大女将の案内で部屋に行く途中に本物の日本刀・甲冑・陣羽織や古い書物が展示されていて一寸した博物館のような場所がありビックリしました。2階への階段を大女将はスイスイと上って行く姿を見てまだまだ私達も頑張らないと思いました。お部屋はダイニングと寝室(ベット)と別れといて広々とした作りでトイレと洗面が各2ヶ所、半露天風呂(源泉かけ流し)があり美容器具など細かいところにも気配りが感じられました。あと貸切風呂と大浴場(男女入替)共に温泉で少々熱いお湯でしたが気持ちの良いお湯でした。
食事は夕朝食ともにお部屋のダイニングテーブルと椅子で頂きました膝の痛い私には大変助かりました。配膳担当の方は皆さん若い方(学生)でしたがテキパキと配膳され料理の説明も分かり易く質問やお願いにもシッカリ対応してくれシッカリ教育されていると感じました。お料理は薄味で美味しく器も見た目も美味しく頂きました。特に秋を感じさせる松茸料理と信州牛すね肉の煮込みはとても美味しかったです。
大浴場の帰りに部屋が分からなくなり困っていたら大女将が部屋まで案内してくれました。お忙しい中ありがとうございました。
また松本周辺に行く機会があれば泊まりたいと思います。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度はご宿泊いただき、そして素敵なご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
富士乃湯を選ぶまで、時間をかけてくださったことに感謝申し上げます。また、ご到着まで少し道が狭くてご不安に感じられたとのことですが、無事にお越しいただき、安心いたしました。当館の前の道路(小路)は江戸時代から変わっていないので、自動車が一台、やっと通れる幅でご不自由をおかけしました。お庭や館内の展示品もお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。特に日本刀や甲冑などの、当館に代々伝わる品々です。多くのお客様に「博物館のよう」とお褒めをいただいております。
お部屋の設備や半露天風呂、アメニティ類に至るまでご満足いただけたご様子で、私たちスタッフ一同もとても嬉しく思います。また、浅間温泉の源泉は50度前後、適温になるように湯量を調整しておりますが、若干熱めにになっています。少し熱めながらも、心地よくお楽しみいただけたようで安心しております。
お食事についても、秋の味覚である松茸料理や信州牛すね肉の煮込みをお気に召していただけて光栄です。松茸は長野県産のもので、すね肉のシチューには信州味噌を加え、和風に仕上げております。学生スタッフの対応にも温かいお言葉をいただき、励みとなります。おもてなしの姿勢が伝わったことを非常に嬉しく思います。
大女将への温かいコメントもありがとうございます。大浴場の帰りにご案内させていただいたことが、お客様の心に残るお手伝いとなったこと、大変光栄です。
また松本周辺にお越しの際は、ぜひ「富士の湯」にお立ち寄りくださいませ。お客様の再訪を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2024/11/16
投稿日:2024/10/24
松本に行き、近くで源泉の部屋風呂、食事は客室配膳で検索して見つけました。昔ながらの温泉街、道が細く車の運転が得意でない私には少し不安でした。部屋はもともと2つあった部屋を1つにしたのかなというくらいの広さ。トイレ、クローゼット、洗面台、金庫が2つずつ。食事はおしゃれで適量なので最後までおいしく食べられる。器も凝っている。お湯もずっと涌いていてもったいないと思いつつ、気持ちよく利用できました。ドライヤーが最新のもので、美容ローラーもあり、マッサージチェアあり、冷蔵庫内の飲み物無料と良いものをこれでもかっていうくらい取り入れている感じでした。女将さんがチェックイン、チェックアウトの時にどちらも挨拶に出ていました。こじんまりとできることを頑張っている感じです。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
こご来館ご来館いただき、誠にありがとうございます。また、ご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
昔ながらの温泉街へのお越しに少しご不安を感じられたとのこと、温泉街は江戸時代より道筋がかわっておらず、ご不自由をおかけいたしました。当館の前の道も幅が狭く車での進入がドキドキされたかと思います。しかしながら、ゆったりとした広めのお部屋や、源泉かけ流しのお風呂をお楽しみいただけたようで、スタッフ一同安心いたしました。お食事や器にもご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。また、お部屋にご用意したドライヤーや美容ローラー、マッサージチェアなどもお楽しみいただけたことが伝わり、何よりでございます。お部屋につきましては令和2年2月に2部屋を1部屋に改修をいたしました。平成元年には14室あった旅館ですが,現在8室となり、改修を重ねながら快適にお過ごしいただけるよう努力をいたしております。
女将も、チェックイン・チェックアウトの際にお客様ご挨拶をさせていただくことを大切にしており、その点にもお気づきいただけたことを嬉しく存じます。これからも小さな宿ならではの細やかなおもてなしを心がけ、皆様に快適な滞在をお届けできるよう努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2024/10/27
投稿日:2024/10/11
関西に住む90歳になる実家の母が、老人ホームに入ることになり、その前に母の実家の松本へお墓参りに行きたいとのことで、急遽私も松本に行くことになりました。松本から近場の温泉を探し、口コミがとても良かったこちらに決めました。いつも割と大きめのホテルや旅館を利用することが多かったのですが、やはり部屋食はいいとつくづく思いました。
若い配膳をして下さった方もテキパキと感じよく、何よりも目にも舌にも素晴らしいお料理の数々、本当に美味しく、量的にも丁度よく、今まで利用した中で
1番位の、素晴らしさでした。
お風呂もゆっくりと貸切風呂も使え、本当に日頃の疲れが取れました。
朝には若女将さんのお気楽散歩を参考に散歩も出来ました。
母もとても良かったと喜んでおりましたし、いい思い出の旅になりました。
又、翌日にはメールまで頂きまして、有難うございました。
源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯からの返信
この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、大切なお母様とのご旅行に富士乃湯をお選びいただき、光栄に存じます。ご滞在中、部屋食やお料理をお楽しみいただけたこと、そしてお母様にもご満足いただけたとのお言葉、「一番くらい素晴らしさ」とのご評価、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
スタッフや料理、貸切風呂など、心地よい時間をお過ごしいただけたことが何よりです。また、若女将のお散歩ルートもお楽しみいただけたようで安心いたしました。スタップもお客様といろいろとお話ができたこと、とても喜んでおりました。ありがとうございました。
お母様との思い出の旅のお手伝いができたこと、私たちにとってもとても嬉しく、大変な励みとなります。また松本にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。松本も秋本番となりました。少し涼しくなって参りましたので、お母様とまー様もお身体ご自愛くださいませ。またお会いできる人楽しみにしております。
返信日:2024/10/18
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます