宿番号:331087
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.7 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/8/5
子どもが産まれて初めての旅行でした。
朝夕共に部屋食でゆったりと食事を楽しむことができました。また、息子に優しく声をかけていただき、温泉の配慮や、離乳食についてのお声かけをしていただき、とてもありがたかったです。
野菜中心の料理もとてもおいしくいただきました。
投稿日:2025/5/4
冬の乾燥肌で疲れ切った身体を休めるために鹿教湯温泉にお世話になりました
浴槽は3〜4人しか入ることができず洗う席も2席しかありませんが、温泉は効果があったようです。夜は保湿クリームをつけることなく、ぐっすり寝ることができました。食事は農家の方が採れたて野菜や地元の野菜等を中心としたものがだされました。妻も65歳オーバーなので量も内容も十分でした。宿の方には申し訳ないのですが若い方の口には合わないかも、、、。
湯治場の雰囲気を楽しみながら、のんびりと過ごすことがでました。
WiFiにつなぐことができますので、スマホでの動画閲覧やメール利用には問題ありません。
GWの中の平日利用だったこともあり、私たち以外にはもう一組の方の利用だったようで、すごく静かな日々を過ごしました。
投稿日:2025/4/12
鹿教湯温泉楽しみに
1年前に脳梗塞で倒れ、療養目的で伺いました。湯温も適温で超気持良かった。
街も静かでのんびり静養できました。
食事も適量でちょうど良かったけど、夕飯に出された鯉こくはごめんなさい。
また入浴に伺いたいと思います。
投稿日:2025/4/7
お風呂は、内湯だけですが源泉のお湯がドバドバ出て非常に気持ち良いです。3〜4人くらいは入れるお風呂ですが、一人でゆっくり入ることができました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます