宿番号:331524
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.2 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/10/8
今回もタマスタへの旅で宿泊しました。JR羽犬塚駅からJR筑後船小屋駅まで1駅・240円で行ける手軽さがあります。タマスタでのホームであるホークス2軍戦の最終戦のどこかに行きたいと思い、9月19日(金)を選びました。ウエスタンリーグはホークス・中日・オリックス・阪神の4チームが泥沼の優勝争いをしているときでした。夏の真っ盛りの時よりは西日が優しく、快適なナイター観戦となりました。結果的には、私が観戦した中で久しぶりにホークスが勝って、一安堵でした。ホテルとしては、コンセントがむき出しになっていたり、部屋の匂いが気になったりしている状態でした。室内のリニューアルをされることに期待しています。毛布の貸し出しを利用して、夜は安眠でした。新幹線が通過している駅の近くとは思えないほどの静けさがありました。朝食会場は混んでもいなく、快適でした。和食中心のメニューでしたが、肉団子やコロッケには少し違和感があったので、その点は改善してほしいと思いました。立地条件やコスト面では、申し分なく、今後もタマスタを利用する際には宿泊を希望します。さて、2日目の行き先は熊本県山都町の弊立神宮でした。日本最古の神社まで、スムーズに移動できました。宮崎県南部の居住者である私には、阿蘇方面に行った際には、東九州自動車道を車のカーナビは薦めます。距離的にも、料金的にも、そのほうが最適です。8月には、南阿蘇村方面から高千穂町へと向かいました。今回は、山都町から五ヶ瀬町を経由して高千穂町に向かいました。高千穂町から延岡市までは、1時間弱ですので、九州自動車道を通るよりも最適です。
Lilaさん
投稿日:2025/9/30
駅からも近く分かりやすく新しい訳ではないのですがアットホーム感のある感じの良いホテルでした。
サービスの朝食も美味しかったです。
クーポン使用でお得料金だったのもありコスパ的にも充分でした。
投稿日:2025/9/11
日曜日の夜遅いチェックインで予約がきちんと取れてるか等々心配していましたがフロントの方の丁寧な対応でスムーズにチェックイン出来ました。普段ホテルでは寝つきが悪い方ですが夜も静かな環境で快適にぐっすりと眠りにつけました。朝食も美味しく丁寧な接客で満足でした。ただ数回利用させて頂いてますが納豆と海苔が無くなっていたのは多少残念でしたが世の中値上げ、値上げで仕方が無いですね…快適に過ごせますので又利用させて頂きます。
投稿日:2025/9/8
受付の外国人らしき方は日本語で違和感なく会話できました。お風呂(洗面所)でのタバコ臭が少し気になりました、お部屋内は異臭もなく普通に過ごせました。朝食も美味しくご飯のおかわりもできてスタッフの方も笑顔での対応に好感がもてました。
投稿日:2025/9/1
ソフトバンク対カープの二軍戦をタマスタに観戦に行きました。タマスタの最寄り駅である筑後船小屋から一駅の羽犬塚駅から徒歩1〜2分で周辺には飲食店がたくさんある。スタジアムでビールを飲みさらにホテルに戻ってからも飲みたい人には最高の立地です。しっかりとした朝食がついているのに手頃な料金で同じ目的の人にはおすすめです
投稿日:2025/8/17
一度近くの野球場での試合を見に行きたいということから、当初は駅から近いホテルなので列車で行きたかったが、天候が悪すぎたため止むなく車で。駐車場が狭くて心配したが、特に問題はなかった。ホテルで野球試合の招待券をいただいたのは有り難かった。ホテルの設備には何も注文はなし。また機会があれば利用したい。
投稿日:2025/6/21
観戦の為、利用させて頂きました。
タマスタに行く時はいつも利用してますが羽犬塚駅から至近距離ですので便利です。
観戦後ホテルに戻って少し休憩後近くの串カツ屋さんでビールと料理を頂きました。
近くにコンビニも有り不自由しないですね。
またお世話になります。
投稿日:2025/6/1
金曜から1泊で利用しました。夜も物音など無く静かで快適に過ごせました。フロントの方の接客も丁寧で、朝食もゆっくり食べれたので満足してます。
投稿日:2025/5/30
急遽ホークス2軍の試合観戦に行く事になり、利用しました。
車でしたが、ホテルから分かりやすいルートで10分位。駅もすぐで電車でも良かったかなと思いました。
タマスタに行くならおすすめです。
観戦後は、ホテルのお向かいで飲めるお店があります。
駐車場も無料でした。
野球に行く時は、次からここにします。
投稿日:2025/4/24
我ながらもう少し精査すべきホテルでした。値段の割に清潔感の欠片もスタッフさんの対応も海外では普通なのでしょうか?選んだ私が悪いのでしょうね。あ〜失敗々!
投稿日:2025/4/22
値上げ値上げの最中、コスパがよく頑張っているホテルだと思います。
フロントの方の対応もよく、朝早いゴルフの時はいつも利用させてもらっています。
近くのたこ焼きリーゼンツは本当にうまいです。
投稿日:2025/4/6
金曜平日に1泊で利用しました。
予約していたチェックイン時間より早い時間に到着しチェックインしましたがスムーズに対応して頂きフロントの対応も満足でした。平日と言うのもあったかも知れませんが2台設置してある洗濯機も翌日の朝食も混んでなくゆっくりと利用出来ました。食事はワンプレートですがボリュームがありパンやドリンクも置いてあり朝から満足の食事が取れるので旅の活力になりますよ!
投稿日:2025/3/30
フロントの社員の方の応対はかなり丁寧でした。
朝の朝食も美味しかったです。
人手不足で外国人の方をフロントや朝食会場で多数雇用してましたが、ホテル側の教育が良いのでテキパキとした応対・対応で気持ちよく食事が出来ました。
投稿日:2025/3/16
部屋の明かりがちょっと暗い…の以外は満足できるホテルでした。
駅前からホテル屋上の看板が見えるので、迷わず辿り着けると思います。
駅からホテルまでの間にコンビニやスーパーはありません。ホテルのもう少し先まで行けばコンビニがあるようですが。
なので、滞在中に飲む水やお茶のペットボトルは事前に買って行きました。ホテルの中にも自販機はありますが種類は少ないです。
ホットコーヒーのサービスはないのかなと思いましたが、チェックイン時に案内はなく、館内にもコーヒーサービスの表示はありませんでした。
なので、ホテル内の自販機でコーヒーを買ったのですが、ロビーのコーヒーサーバーの存在に気付いたのは翌朝でした。朝食でコーヒーをいただいたので、ロビーのコーヒーは飲みませんでした。
フロント前から見ると、コーヒーサーバーの手前には電子レンジなどが置いてあり、コーヒーサーバーが見えづらかったのと、ロビーのフリースペースがほぼ満席だったので、私も何があるのか確認しなかったのです。いつもならロビーに何が置いてあるのか、よく確認するタイプなのですが…。
チェックイン時に「よろしければコーヒーどうぞ」とお声かけいただくか、エレベーターに「コーヒーどうぞ」と案内表示があれば嬉しかったなと思います。
お部屋の明かりは、キーのバーを差し込むタイプなのですが、ドアを開けると差し込む前に明かりが点いて、あれ? と思ったら、ドアを開けてすぐのライトだけが感応式でした。
これは入室時は嬉しいのですが、滞在中は逆に不便でした。
ベッド側の明かりしか点かないので、お部屋の中が少し薄暗くなってしまって、照度不足なのです。ドア側にも常時点灯できるライトがあるといいなと思いました。
朝食は、レストランに入ってどうすればいいのかな? と思ったら、スタッフさんが写真にあるようなおかずの載った特大プレートを渡してくれます。ごはんと味噌汁はテーブルまで届けてくれます。ジュースやコーヒーはセルフサービスですね。
おかずは作り置きなのか熱々ではありませんでしたが、朝食は概ね満足です。
私はベッドや枕が柔らかすぎるタイプだと、翌朝背中が痛くなる事があるのですが、こちらのベッドと枕は個人的にはちょうどいい弾力でそれもありませんでした。
気になったのは、お部屋の照度とロビーのコーヒーの件だけですね。
それ以外は、ここにしてよかったと思えたホテルでした。
投稿日:2025/2/21
ホテルはJR羽犬塚駅から歩いで5分ほどなので便利です。
見た目は老舗感があるホテルといった感じです。
朝ごはんが無料でついているのですが、おかずも多くてとても美味しくいただくことが出来ました。
投稿日:2025/2/10
駅からも近く、駐車場もあるので便利です。
これまで2回利用しました。
朝食もついていて料金が安いのでありがたかったです。
近くにコンビニもあるし、歩いていける飲食店がいくつかあります。
投稿日:2025/2/7
積雪が予想されたため、職場近くに宿泊しました。チェックアウト直前にスタッフの方に頼み事をしましたが、忙しい中、親切に対応していただくとともにアドバイスまでいただき助かりました。ありがとうございます。
投稿日:2025/1/26
建物が立った当時から利用しており、好みの飲食店が近くにあって筑後に泊まる時の定番ホテルです。
少し老朽化してきてますが室内ちょっとづつ改装しているのか?お部屋テレビは大きくて快適に過ごせます。
総合評価3点にしていますが良いホテルです。裏の駐車場が直ぐいっぱいになり、離れた場所に広い無料・駐車場あります。
投稿日:2025/1/25
部屋は出張で行くには問題ないが、風呂のシャワーの水圧が
2段階で変えらるがかなり弱いので困った。だだ朝食はバイキングではないが和洋のワンプレートで提供され美味しいですね。
投稿日:2025/1/4
初めて宿泊しました。期待半分不安半分。駅近で便利です。部屋や施設は至って普通。朝食は簡単なメニューなんだろうと期待してませんでしたが、意外に意外、かなり満足できました。確かに選択肢が無いワンプレートで提供されますが、中身はいろいろな味が楽しめます。近所にあるラーメン屋さんを我慢した分、美味しかったです。