宿番号:331663

アルペンルートから一番近い料理&泉質自慢の宿

大町温泉郷
長野自動車道安曇野インターから、R148号線を糸魚川方面へ約27km

信濃の里 ときしらずの宿 織花のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.2
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 友達旅行

まりんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯が美味しかった

入口で靴を脱いで、館内を裸足で歩けるのが最高でした。
ご飯は朝食も夕食もどれも美味しく、サーブしてくれるスタッフの方の気遣いや心配りがとても素敵でした。
チェックイン時も、廊下で会った時も、とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。
是非また行きたいと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

あけちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お料理が美味しい宿でした

近い親戚が集まっての会の為に利用しました
良い宿と噂に聞いていました
夕飯の信州牛も美味しく量も丁度良く満足でした
素足で廊下を歩くのは楽でしたが
そのまま布団に入るのが少し抵抗を感じましたので
部屋にあったタビ靴下を履くと良かったです
夕飯後にお風呂入って出て来た時に
カフェの営業時間が終了していて
無料ポッキンアイスが食べられ無かったのは
残念でした
部屋のお菓子やサービスのお菓子やサイダーなどなども美味しかったです
スタッフの方も
部屋の変更の電話対応の時も当日も
良い印象でした

男性/50代 家族旅行

よねさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事、温泉、お部屋、サービス、全てにおいて最高!

食事、温泉、お部屋、サービス、全てにおいて最高でした!
母の誕生日も兼ねて訪問。夕食も朝食も大満足でお腹いっぱいになりました。温泉の温度も高く登山疲れも吹っ飛びました。
また館内サービスとして、コーヒー、天然水、ジュース、懐かしのアイスも無料でした。また、足袋まで用意してあり館内を歩く時に重宝しました!
また、伺いたい気持ちで帰ってきました!

男性/50代 家族旅行

こらいたさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【連泊プラン】隠れ家風一軒宿でのんびり過ごす♪信州の自然とグルメを満喫☆<朝夕食付>
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かな雰囲気と美味しい料理

年老いた両親との旅行だったので、大きなホテルではなく、この旅館を選びました。食事やお風呂への移動もしやすく、両親も喜んでいました。
楽しみにしていた夕食は、地のものを使った珍しいメニューもあったり、ジュースやお酒の飲み比べもあって、楽しく美味しくいただけました。
コーヒーやアイスを自由にいただける一室もあり、静かで穏やかなロビーでいただくこともでき、とても良かったです。
スタッフの方々(フロントの方も食事処の方も)、皆さん親切で、細やかなサービスや声かけもありました。
両親も自分自身も癒された旅行になりました。

女性/10代 恋人旅行

りのさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食が最高

夕食で地元の有名な食べ物がたくさんでてきました!
信州プレミアム黒毛和牛の陶板焼きが柔らかくとても美味しくて口の中が幸せでした…
待遇も良く、ふじりんごを使ったアップルパイを
プレゼントしていただきました…最高です!

男性/70代 友達旅行

yukiさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
4

夕食は、とても美味しく頂きました。

ホームページから受ける印象がとても良かったので、こちらにしました。しかしながら、到着した時のフロントの対応があまりにも悪く、がっかりしました。良いお宿と思うのですが、もう一つ手を加えれば、素敵なお宿になると思います。
例えば、お風呂から見える前庭も雑草が生えっぱなし、自然のまま?では、今一つだと思います。
お風呂の洗面にせめて、綿棒を置いていただけると、、、など、従業員の頑張りは良く見て取れますが、経営者の徹底的な経費削減も垣間見え、残念でした。

女性/60代 夫婦旅行

まりもさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルートで登山をしてから宿泊しました
丁寧な接客と静かな空間と美味し食事、畳にベットの部屋で、ゆっくり過ごせました
一つ希望があるとしたらユニットバスで無く浴室は要らないので独立型トイレと洗面台であったらとおもいました

女性/40代 家族旅行

ロダンさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
料理長おススメの「安曇野会席」と信州の自然あふれる温泉を満喫♪スタンダードプラン<1泊2食付>
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食と夕食が美味しい

朝食と夕食が特によかった。朝食は海苔の佃煮とご飯の相性が良かった。夕食はサーモンが美味しかった。醤油が甘口で美味しかった。

女性/50代 夫婦旅行

こさとさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

部屋が暗い

部屋が暗かった。布団があらかじめひいてありびっくりした。なんか寂しい部屋だった。夕食と朝食は個室で担当のお姉さんがとっても良い方だったので料理も余計に美味しくかんじました。個別の部屋に仕切りがあって窓から芝生の景色がみえて最高でした。あと入り口の前の庭が草があれており写真が撮れなかったのが残念でした。

男性/50代 夫婦旅行

よっちさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ユニットバス トイレが残念

部屋の中のバス トイレがとても狭くてユニットなのが残念です。他は申し分なく満足していますが、朝食の味が多少 濃いめだっため、この総合評価にしました。

男性/60代 夫婦旅行

ひろさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気配りが最高の宿

館内の隅々まで気配りが行き届いていて、苦手な食材にも配慮していただきありがとうございました。
滞在中はゆっくり時間が流れているようで、のんびり寛ぐことができました。
何度も訪れたい宿のひとつになりました。

女性/50代 家族旅行

みずきさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
料理長おススメの「安曇野会席」と信州の自然あふれる温泉を満喫♪スタンダードプラン<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

中庭の今後に期待します。

素敵な宿でした。宿のかたはハキハキしていて丁寧でとても気持ちが良いです。宿に着くと素早くお出迎えしてくださり2階の部屋まで荷物を運んで下さいました(エレベーターなし)。8畳の部屋を予約していましたが10畳の部屋にグレードアップして下さいました。ありがとうございました。チェックアウトの際は2階から自分達で荷物を持って階段を降りねばならないので足腰弱いかたは1階指定したほうが良いと思います。安曇野の山菜料理を期待していましたが山菜(ワサビ含む)には力を入れていないようでした。夕食は昼にがっつり食べていたので重すぎない内容でちょうど良かったです。噂の林檎グラタンは甘めなのでデザートの感覚でいただきました。アイスキャンディーやジュースコーヒーの無料コーナーとキッズフロアがフロント横にありました。欲を言えば窓からの景観が宿の中庭なのですが何かガーデニングしてくださるともう少し楽しめたと思います。露天風呂も同じ景観です。ドクダミがあったので夏にはドクダミの白い花を楽しめたのかもしれません。

男性/50代 家族旅行

すーさんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもくつろげました

登山下山後の後泊で利用しました。
お部屋が空いているとのことで部屋をグレードアップしていただきありがとうございました。
またお風呂に近い部屋を、と事前にお願いしたところご配慮いただき併せてありがとうございます。
館内がスリッパいらずのところもポイント高いです。
登山後だったのにご飯が食べきれず満足感はかなり高いです。
TVの具合が悪かったのですがスタッフの方が一生懸命に治してくれて嬉しかったです。お宿の方の対応は皆さん丁寧でした。
また大町に泊まる機会がありましたら、またお世話になろうと思います。ありがとうございました

男性/60代 夫婦旅行

もりちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
料理長おススメの「安曇野会席」と信州の自然あふれる温泉を満喫♪スタンダードプラン<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

2度目の宿泊でしたがやぱっり良いお宿です

6月に夫婦で宿泊しました。2度目でしたが立地も温泉も食事も部屋も館内の装飾も全てに良いお宿です。特に夕食のリンゴグラタンは最高です。黒部ダムの放水も観光出来て良い旅行でした。また信州に行く時は宿泊させて頂きます。ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

しげるじいじさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リンゴのグラタン美味しかったです

こじんまりとしたお宿で、フロントの対応も良かったし、食事時の料理の説明も丁寧に、教えていただけたし、何せ料理の味も良かった。量も質もよかった。大満足のおやどでした。

男性/60代 家族旅行

ヒロさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

普通です

たまったポイント使って、少し良いプランで予約しましたが、あまり良いとは思いませんでした。
アルペンルートの予約が早朝しか取れなかったので、朝食無しへ変更をお願いしましたが出来ないと断られてしまい、朝食が無駄になりました。

男性/50代 夫婦旅行

Jakeさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

アルペンルートの起点

雪の大谷への起点として5月末の金曜に夫婦で泊まりました。
夜はゆっくりでき、朝は早目に出発する事が出来ました。お願いすれば6:45からの朝食で8:00の扇沢に間に合います。ただ、少し慌ただしいかも
施設が古いですが清掃はできています。トイレがユニットバスで少し狭いのが気になるかな
食事は高級では無いですが地産地消でここならではで良い感じ。
ベッドはシモンズなのでベッドの部屋がお勧めかな

女性/50代 家族旅行

ゆみちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【期間限定★特典付】◆大町温泉郷60周年記念宿泊プラン◆ファミリー・観光におすすめ/スタンダード
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

両親孝行

宿の規模として高齢になった両親には丁度良いようです。大きすぎると迷子になるそうです(原因は頼りにして自分で覚えようとしないからですが…)
夕食や朝食の量も丁度よかったです。半個室でゆったり食事できたのも嬉しかったです。
両親は黒部の方へ何度か行っているので今回は行きませんでしたが、私は行ったことないので次回主人と行く下調べにもなりました。その際は又お世話になりたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

マルちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【一泊夕食 朝食なし】早朝チェックアウト★のんびりお寝坊プラン♪<特典付>
和室 夕のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

立山黒部アルペンルート観光に最適

立山黒部アルペンルートへ向かう旅の前泊として利用させていただきました。
比較的小規模な宿を探していて、また扇沢出発が早朝だったので、一番近いのではと思われるこちらの宿をチョイスしました。
フロントの方も夕食の時についてくださった方もとても丁寧で気持ちの良い接客でした。
早朝出発で朝食抜きのプランでしたので、チェックインの際にカロリーメイトと飲み物を携帯食としていただきました。
お部屋は新しくはなかったけれど清潔でした。テレビはBSが受信出来ればプロ野球を見られたのですが、その点がひとつマイナスでした。エアコンも空気清浄機も新しいものが設置されていました。
最近は携帯電話の充電をするために自宅から延長コードを持参するのですが、こちらの宿では部屋に延長コードが用意されていました。
お風呂も清潔でした。つくりとしてはごく普通。シャンプーとリンスのポンプタイプ、クレンジングと洗顔石鹸のポンプタイプのものが数種類ずつ脱衣所に用意されていて、好きなものを選んでかごに入れて大浴場に持ち込めます。ユニークで良い工夫だと思いました。
食事は他の方もおっしゃっているように、とても美味しかったです。信州サーモンや岩魚の塩焼きは勿論、真丈のお吸い物、リンゴグラタンは絶品でした。
機会があればまた利用させていただきます。おすすめできるお宿です。
ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ずうさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

アットホームな素敵な宿

母と成人の娘、息子と4人で利用しました。
豪華で新しくはありませんが
掃除も行き届いてますし
何より
宿の方の接客が丁寧で
気持ちよく過ごすことが出来ました。
料理も美味しくいただきました。
また
機会があったら
利用したい宿です。

男性/60代 夫婦旅行

しげちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

夫婦連れには最高

こじんまりとした宿で廊下も畳敷で素足で歩く事が出来て満足でした。
今の宿は部屋まで土足で入る宿が多くなりましたが織花は玄関で靴を脱ぐ昔ながらの宿でした。
家内も具合が悪くて仲居さんの対応も良くしてくれました。

女性/40代 恋人旅行

あちさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【早割7】早めのご予約で基本プランが1100円OFF!<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何で、今までここに泊まらなかったんだろう

食事もお風呂も気に入りました。
登山のあとに、ここに泊まれたら最高だなぁ。
なんで今まで、大町温泉に泊まろうと考えなかったのだろうと思いました。
また泊まりたいです。
すごくくつろげました。

男性/60代 家族旅行

まーちやんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉と夕食が特に良かったです

温泉が温めでゆっくり入浴できました 露天風呂は岩風呂でしたが景色は普通でした 黒部方向に行く道路も見え新緑の頃も良いと思います 夕食が特に良かっです 朝食共に美味しくいただきました  ありがとうございました

女性/40代 家族旅行

きよさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
料理長おススメの「安曇野会席」と信州の自然あふれる温泉を満喫♪スタンダードプラン<1泊2食付>
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れのおすすめです

北陸旅行に行った帰りに寄りました。
お風呂で遊ぶおもちゃがたくさんあって3歳児と8歳の女の子連れでしたが大喜びでお風呂でおもちゃで遊んでいました。
お子様メニューも大人が食べても美味しかったです。
子供連れにオススメのお宿でした。

女性/70代 家族旅行

わかちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくりと過ごせるお宿

 名前の通り 時を忘れて寛げる宿でした。3世代でお世話になったのですが、久しぶりの人生ゲームに、皆 盛り上がりました。

男性/40代 家族旅行

もりもりさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めて泊まりました

到着時にスタッフの方が車の前まで来てくれて荷物を部屋まで運んでくれたので良かった。
高齢の母親にも優しく接してくれたので助かりました。
お部屋もグレードアップしてくれて広々と使わせてもらえました。
夕食のお肉もサーモンも美味しいいただきました。
リンゴのグラタンも美味しかったです。
お酒も美味しく頂けました。料理長のサービスの一品も良かったです。
温泉も夜は遅くまで入れたのでゆっくり入れました。
また長野県に行く時はまた利用したいと思ってます。

男性/60代 家族旅行

BonJさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

新春家族旅行

こちらは口コミを見て利用させていただきましたがやはり感じ方は人それぞれなんだなと思う旅になりました。お部屋は綺麗で家族4人でも充分でしたが時期が時期だからか加湿器が追いつかないほどの乾燥に悩まされてしまいました。お風呂はこぢんまりとした露天風呂もありいい感じです。お食事はお食事会場に通されましたが大きな和室の宴会場のようなところに各お部屋ごとに簡易的にパーティションされておりある程度のプライバシーも守られていましたが通された場所が隙間のある襖扉のところでとにかく寒くお風呂上がりの食事だったこともあり凍えながら食事をすることとなり結果風邪をひいてしまい辛いお正月になってしまいました。あちこちにストーブが置いてありブランケットのサービスもありましたがそもそも寒いことを前提の会場ならもう少し寒さ対策を徹底していただいた方がよろしいかと思います。たまたまその場所だけなのかもしれませんが私たち家族がお食事をいただいた場所は冬場の席としてはお世辞でも向いていない場所かと思います。あと利用した日がお正月の三が日の間でしたのでせめてお正月を感じさせていただけるようなお雑煮くらいは出していただけると嬉しかったです。お箸の袋だけはお正月用のお箸でしたがそれだけではかえって寂しく感じてしまいました。寒くなければこのようなことも言わなかったのかもしれませんが利用客の中には丈夫な方も居れば風邪すらひいてはいけない体の人間もいると言うことはご理解いただきたいなとあえて辛口で口コミをさせていただきました。最後に、スタッフの皆さんはどの方も気持ちの良い接客をしていただけるとても素晴らしいお宿だと思いました。

男性/70代 夫婦旅行

sen-ninさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【グレードアップ】信州安曇野グルメ食べ尽くしプラン★信州プレミアム牛×信州サーモン★<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

そろそろリニューアルかなと思いました

素足で施設内を歩けるのは良いのですが、畳が所どころすり減り、足の裏に引っ掛かりました。また、部屋のトイレと洗面所が一体化したユニットで使いずらかったです。

男性/60代 その他

tomyさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【早割30】《厳選いい宿》放映記念プラン☆人気の基本プランが2,200円OFF!<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が美味しい

食事が美味しく、スリッパなしで館内を歩けるのもいい。
部屋数が多くないのて、賑やかな感じもなく、とてものんびり出来ました。

女性/40代 家族旅行

3代目さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【早割7】早めのご予約で基本プランが1100円OFF!<1泊2食付>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

リンゴのグラタン!

こちらのお宿名物、リンゴのグラタンが食べたくて伺いました!
お食事は優しい味付けで、苦手食材も対応していただけたので全部美味しくいただきました。
私には少し物足りない量でした。
ベッドのお部屋を選びましたが、とても良く眠れました。
ただ、部屋のトイレは私達のものではない髪の毛が落ちていたのが気になりました。
またお風呂と一緒になっているユニットバスだったので、洗面所が少し使いづらく感じました。
お風呂はあまり熱すぎない温度で気持ち良く入ることができました。
たぶん、その日の1番に利用したと思うのですが、脱衣所に髪の毛が落ちていて…こちらも残念でした。
朝のチェックアウトの時、玄関の前を悠々と通るサルにビックリ!
従業員並に出勤してますよ、と女将さん(かな?)が話してくれました。
お世話になりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]信濃の里 ときしらずの宿 織花 じゃらんnet