宿番号:334345
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/12
ハイカーではなかったのですが、都合により朝食の時間とあわないため夕のみのプランがあって助かりました。
風呂場は貸切用もあり、過ごしやすかったです。
夕食、おいしかったです。献立は仕入れによって変わるとのことで、天ぷらでは献立に書かれたものと少し異なった食材が出てきました。その天ぷらがとても美味で、特別印象に残りました。
また、ごはんを茶碗で出していただけたのも、ジャストサイズでした。
たぁぼうさん
投稿日:2025/10/8
泊まった部屋は趣きがあって好みでした。
過度な照明も無く柱や梁の色合いに趣きがあってよかった。
夜食にリンゴの天ぷらを初めて食べました。
食感が良く、自炊する際の素材を色々考えさせられました。
(グルメを気取るつもりは無いよ?
投稿日:2025/9/27
夫と2人で宿泊しました。
温泉も熱くて良かったです。でも、すごく熱いので少しお水を足して入りました。無色だしほぼ無臭で、温泉っぽくはないです。が…
私は温泉を洗い流さないと痒くなったりすることもあるのですが、全く痒くもならず、むしろしっとりとして、お風呂上がりもカサカサせず、とても良かったです。
食事は、このお値段でこんなに?と思うくらいの量と質でした。どれもとても美味しかったです。朝ごはんも美味しかったです。
ありがとうございました。
案内などもとても良かったです。
投稿日:2025/9/5
浅間温泉は2度目ですがこちらの宿は大正解だった
駐車場は離れていますが30メートルぐらいだから全然平気
女将さん優しくてはっとした。
お風呂源泉掛け流し熱かったけど水で調整してくださいとの事でしたから少し入れました。
夕食が最高でした地のものを使った手作りの料理おいしく食べて満足してます
アルコールがチョット高いけどご愛嬌、ご飯粒が立ってた!良いお米です。
投稿日:2025/9/2
昨年に続き、2回目の宿泊です。
松本市のイベントの後のチェックインなので、どうしても遅くなってしまうのですが、夕食は19時半までのスタートなので安心です。
湯量豊富な温泉は質の良い源泉で、飲泉もできます。
歴史を感じる建物ですが、丁寧に使われていて落ち着いて過ごすことができます。
何よりも従業員の方々の応対の良さがうれしいです。
投稿日:2025/8/21
連泊で宿泊しました。年末に泊まった時にここの温泉のファンになりました。
浅間温泉でも源泉かけながしの旅館は少数です。
こちらはその少数の源泉かけ流しのお宿です。
昭和初期の風情がある建物も魅力的です。
今回も源泉かけ流しを堪能いたしました。
また行きます。
投稿日:2025/8/18
お盆休みに利用しました
昭和レトロの佇まいの旅館で今回食事と源泉かけ流し風呂を楽しみにして来ました
食事は信州牛すき焼きと馬刺し盛りのコースをチョイス
大食いの旦那さんが食事の量、味共に満足したほど美味しく頂きました。朝の食事も同様量、味共に満足です。
温泉も源泉かけ流し24時間入れるので温泉好きの旦那さんは5回は入ってたかな 笑
お湯は凄く熱いんですが(私は元々ぬるめ好き)女将さんが
水を入れて調節して入ってくださいと親切に言って下さり
調節して気持ちよく利用させて頂きました
今回到着時間が15時前に着いたんですが旅館の前で既に車の配車をするのに旅館の方がスタンバっていてそこからずっと後に来るお客さんを待っている感じで関心させられました
女将さんも重たい荷物を全部部屋まで運んでくださり申し訳ない気持ちもありましたがおもてなしが良い旅館だなぁと関心しました
古い旅館なのでトイレがお部屋にないのが残念でしたが
外のトイレも掃除が行き届いていて綺麗で気持ちよく利用させて頂きました
またこちらに来る時は利用させて頂きたいと思います
ありがとうございました。
投稿日:2025/8/17
初めて泊まりました。昔ながらの旅館でしたが、館内は清潔で、好感が持てました!
特に、夕食が美味しかったです。信州牛のすき焼き美味しかったです。 お風呂は、タイル基調で可愛らしいお風呂でした。泉質もよかったです。
投稿日:2025/8/14
ザ昭和の宿ですが、料理も最高、24時間入浴可能の無料の貸切温泉、最高です。
料理も、文句なしです。お値段以上でした。
女将さんが、感じの良い方でした。
投稿日:2025/7/26
掛け流し浴槽は 源泉掛け流しファンが喜ぶ小さめな浴槽です
「熱かったら水入れてください」と言われたので貸切風呂の方で自分好みの温度にしました
食事はボリューム満点で少し残してしまったので申し訳なかったです
しーちゃんさん
投稿日:2025/7/8
昭和の建物らしさも楽しめる宿ですが、トイレなどあちこち手直ししてあり、気持ち良く過ごせました。
大きすぎない掛け流しのお風呂は最高です。熱いので長湯はできませんから、その代わり何度も入りました。
お食事は丁寧に作られていて、お酒が進みました。またあのお料理をいただきに伺いたいです。食事処がテーブル席なのも助かりました。
きららさん
投稿日:2025/6/14
100年くらい続く旅館で、とても歴史を感じました。でもとても綺麗にされていて居心地良かったです。
トイレは部屋にありませんでしたが、泊まった部屋のすぐ前にあり、シャワートイレで清潔でした。
お風呂は湯船が小さめですが、熱めのお湯がたっぷり!やっぱりかけ流しは気持ちがいいです。
貸切り風呂は、空いていれば入れます。
なんと言っても24時間いつでも入れるのはいいですね。
食事は少量の会席料理を頼みました。それでもお腹がいっぱいになるほどの量がありました。
朝食も品数が多くてご馳走!
味の塩梅が私達にはぴったりで、とても美味しくいただきました。
機会があればまた泊まりたいお宿です。
にんにく王子さん
投稿日:2025/6/3
何度もリピートしていますが、
何回行ってもゆっくりできます。
温泉、料理が最高に癒されます。
またリピートします。
投稿日:2025/4/23
古い旅館だが掃除は行き届いており洗面台やトイレは新しくなっているので問題なし!お風呂も小さいがシャワーまで源泉掛け流しで飲泉も可能、源泉が近く温泉の鮮度は抜群です。何より朝も夜もお料理が美味しくて満足出来るお宿でした(^^)
投稿日:2025/3/19
思い立ったが吉日。3日前に温泉に行こうと決め、あれこれ検索した結果、栄の湯旅館さんに呼んでもらえました。どこを切り取っても清掃が行き届いており、安心して過ごせます。トイレは共用なのですが、男性専用のトイレなど複数あるので、問題ありません。泉質は本当に素晴らしかった。肌がつるつるになります。化粧水みたいな温泉という表現がありますが、美容液のような温泉です。食事は本当においしかった。お出汁を利かせているので、旨味が強く満足感でいっぱいになります。パセリのおひたしの美味しさには驚かされました。お宿の皆様の丁寧さや親切さが至る所で感じられました。本当にいいお宿だったなぁ。こたつが嬉しかったなぁ。また行きます!
投稿日:2025/3/19
寒い中玄関前で待っていて駐車場への案内をしていただきました。部屋に炬燵が有りぬくぬくです。かけ流しの風呂は熱め、それがいい。翌朝は雪が積もったせいか、ちょっとだけ温度が下がって入りやすくなりました。すき焼きも馬肉も美味しかったです。古い施設ですが、それも込みで楽しみました。
にんにく王子さん
投稿日:2025/3/9
久しぶりの宿泊でしたが、相変わらず料理もおいしくゆっくりできました。
雪が降る外を見ながら広縁の椅子で一杯やりましたが、
とても時間がゆっくり流れました。
またうかがいます。
投稿日:2025/3/2
夫婦で一泊で利用させて頂きました。
建物自体は古さを感じますがとにかく館内全て清掃が行き届いていました。
部屋は広縁も炬燵もありのんびりと過ごすことが出来ました。
お風呂も湯舟は3人サイズで大きくはありませんが加水、加温循環消毒なしの浅間温泉5つの混合源泉かけ流しです。無色透明でツルツル感のあるお湯で宿泊中は何度も湯浴みを楽しみました。
源泉温度が高いため熱いお湯が苦手な方は水道水で加水して入ることができますよ。
食事は個室で静かに自分たちのペースでゆっくりと日本酒と一緒に楽しめました。
浅間温泉の日帰り共同浴場も利用しようと思っていたのですがこちらのお湯を満喫しすぎました。外湯巡りはまたの機会にとっておきます。
投稿日:2025/2/2
出張で1泊2食、お世話になりました。
何しろ、ご飯味噌汁、全てのお料理が抜群に美味しかったです!
特に鮎の塩焼きはおかわりしてしてしまう程でした(養殖の方が素晴らしいクオリティ)。熱めなお風呂も水を少し加え、貸切状態で満喫しました。
ただ、エアコン暖房でも夜は流石に寒かったので・・・持参していたスエット上下で眠りました。次回は嫁と伺いたいお宿です(^^)
投稿日:2025/1/28
温泉に入りたく当日予約させていただきました。
素敵な女将さんに迎えていただきました。
建物はかなり歴史のある建物でしたが、とても綺麗にされていてチリひとつなく感動しました。
なかなかあの状態を保つのは大変かと思います。
お部屋は天井高く、素敵なお部屋でした。こたつも可愛くて快適に過ごせました。
建物はかなり古いので振動なども結構ありますが、皆さん気をつけられていたようで特に気になりませんでした。
お風呂も少し熱めで好みでした。この辺りの古めのお風呂あるあるかもですが、お風呂に入る際の段差がなく足腰弱いとキツイかもなぁと思いました。
個人的には久々にめちゃくちゃ深いお風呂に入れて温まりました。
素泊まりでしたが近くに飲食店ありますし、車があれば松本市街もすぐなので困らないかと思います。
またお伺いしたいと思います。
投稿日:2025/1/2
初めて宿泊しました。
年末年始をゆっくり温泉で過ごしたいと思い宿を探しました。
条件が部屋数が少ない日本旅館(部屋が多いとこはガヤガヤうるさいから避ける傾向があります。)
源泉かけながし、24時間入浴OK。貸し切り風呂あり。
それで検索するとこちらのお宿が出てきました。
明治、大正、昭和の文豪とかが泊まった雰囲気があるお部屋でした。
温泉は熱めの源泉かけ流し。宿の前に源泉があるから一番新鮮。
食事は個室で食べるスタイル。ゆったり食べれました。
ゆっくり出来ました。
また泊まりに行きたいお宿です。
投稿日:2024/11/20
浅間温泉のやわらかな湯を堪能しました。お料理もおいしく、満足です。そして歴史ある建物がやはり落ち着きます。本当にすばらしい時間を過ごせました。
投稿日:2024/11/12
松本城に朝一で行きたくて調べた所、周辺のビジネスホテルの値段にちょっとプラスするだけで、料理と温泉がついてくるっ!? この旅館を選択したのは大正解でした。
設備、部屋、確かに古いです。 でも、その古さを上手に活用しています。 料理は大変美味しく、お風呂もちょっと熱いですが(水を足せばいい感じ) 、まさに源泉そのもの
で、お肌がツルツルになる最高の温泉です。
トイレが部屋に無く、他の人との共同トイレはとても心配しましたが、綺麗なトイレで安心しました。
宿泊料金の事を考えると、このサービスでこの値段ありえません!! 松本城に行かれる方、本当におすすめですよ。
旅館のスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。
とても快適に過ごせ、美味しい食事、温泉、ありがとうございました。
投稿日:2024/10/28
昭和レトロなお部屋。今は手に入らないだろうクラッシックなガラス、欄間、塗りの壁、などなど。急な階段に沿った手すりはピカピカ。建屋は御香が炊かれていて、心地よかったです。温泉は源泉かけ流し、熱い湯がざばざば湯船に注がれ、水をいれて薄めても、温泉に追いつかれます。ちいさな家族風呂では、ざばーっと大量のお湯を溢れさせることになり、贅沢。ほんの短時間でも、ものすごくあったまる、素晴らしいお湯です。
ご飯。これが美味しかったです。夕飯は酒飲みにおすすめメニュー、前菜は、コムソウ茸おろし、栗の甘煮、柿とバター、万願寺とうがらしとじゃこ、鮎の南蛮漬け、ディルの効いた信州サーモンのオイルあえ、ごま豆腐に山椒味噌、どれも美味。そして、お椀の蓋を開けたら、わー、松茸の香り。しめのご飯も松茸、すごい得した気分でした。お造りは、大王イワナと信州サーモン。岩魚の塩焼き。長芋のしんじょう、これもめちゃ美味でした。天ぷらの具材は、りんご、柿、長芋、いいねぇ。用意されているお酒メニューもたいへんよかったです。朝ご飯も美味しくて、大満足でした。
温泉はすごくよかったので3回はいりました。浴槽が深くて、よっこらしょと出る必要があり、かつ、部屋が3階で温泉は一番下(地下?)で、急階段利用のため、足が不自由とか、たいへん高齢とか、の方は、厳しいかなぁと思いました。女将さん、お世話になりました。ありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
5