宿番号:346077
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/9/29
今回もお世話になりました。ありがとうございます。
昨年は私のスケジュールと空室日のマッチングがなくて、残念でしたが、今年はセーフ。
無事に山側のお部屋がとれました。
白馬3山が3日目にやっときれいな青空になり、朝のモルゲンロートも。
お部屋に居ながら眺められるのは最高です。
食事はとても美味しくて、今回も完食。
なによりもさりげないサービスが、行き届いているので、リラックスできるのが魅力です。
リピーターが多いはずです。今回は娘の誕生日のケーキもお願いして、娘には、いい思い出になりました。
どこへも出かけずな、のんびりと過ごして元気回復しました。
また、パイスープ食べたい、ですし、今度はどんなしかけが?
ですね!
なによりもお二人には、おげんでお過ごし下さいね。
40周年、おめでとうございます。
投稿日:2025/9/14
白馬のメインストリートからやや離れていますが、車で伺ったので気になる距離ではないですね。ディナーはメインに魚のポアレと牛肉のステーキです。朝食はコッペパンにお肉と野菜が挟んであるパンがメインで提供されます。どちらも美味しく頂きました。
提供された料理の内容に比べると割安かと。
またお邪魔したいペンションですね。
投稿日:2025/9/6
【部屋】洋室ですが小上がりあって寛げます。そして綺麗なお部屋です。【朝食】手作りサンドウィッチは絶品です。【夕食】手作りサーモンの燻製は香りも味も良いです。アクアパッツァは見た目も良く写真を撮りたくなる一品。ステーキは焼き加減も上手で国産牛です。オニオンスープのパイ包み焼は今まで食べたオニオンスープで一番美味しかったです。リーズナブルな宿泊金額でこれだけ美味しい食事は凄いです。【風呂】優しい泉質です。【接客・サービス】居心地の良い素敵な接客です。【近隣】自然豊かです。【宿泊代】1人あたり11,700円(クーポン使用前:金曜日宿泊)【総評】また泊まりたい美味しい食事のお宿です。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
この度はご利用ありがとうございます。
いっぱいおほめ頂き恐縮しています。
当日にお出ししたメニューを確認いたしました。
朝食にお出ししたのはロールパンサンドでしたが、最近ラタトゥイユをよくおほめ頂きます。
自家製のトマトソースを使って煮込みますが、スタッフもお気に入りです。アクアパッツアはパイスープについで人気メニューで、お出ししないとリピートのお客様からも残念がられるメニューになってきました。お風呂は狭いためせめて温泉に、と思って契約しています。腰痛持ちの私も時々長湯するとすっきりし、メタケイ酸190mg以上のお肌にも良いそうです。
周りは何もなく最近は白馬村内でもクマが多くも目撃されていますので、早朝や夜にお客様が散歩されるとヒヤヒヤして、玄関に備え付けのクマ鈴を必ずお持ちいただくようにしています。
また白馬においでの際はご利用お待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/8/25
ランプの置かれたテーブルで、見た目にも味も本当に美味しい料理。連泊でしたが重なる料理もなく(続けて食べても良いくらいにオニオンスープは美味しい)丁寧に作られたのを感じるコース料理。
夕飯が白米なのも嬉しい。
ただ部屋の配置の問題なのか、エアコンをつけても暑くて寝苦しい時間があったのが残念。
でもまた泊まりに行きたいお宿です。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
いつもご利用ありがとうございます。
お料理は手を抜かずにコツコツ作っています。おいしく召し上がって頂きましてありがとうございます。
お部屋の空調ですが、寝苦しかったということですが、申し訳ありませんでした。
エアコンのリモコンはお部屋に置いていますので調節いただければ幸いです。
また白馬においでの際はいつでもお待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/8/24
4年ぶりの来訪です。真夏ですが朝夕涼しく、緑に囲まれて気持ち良く、時間の過ぎることを忘れてしまいます。全ての点で満足していますが、特にお食事は素晴らしくて、ここでしか味わえないと思います。ご主人の、美味しいものを食べて欲しいというこだわりを強く感じます。また次回を楽しみにしています。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
四年ぶりのご利用大変ありがとうございます。
白馬も朝夕は涼しいのですが、日中は暑い日が多くなってきてしまいました。
料理をおほめ頂きましてありがとうございます。メニューのつながりを考え、少しでもおいしくなるなら手をかけ、材料費も少し目をつぶるようにしています。ですが、なかなか仕入れが安定する食材をシーズン通して仕入れることや、発注単位が大きくなってきていることが当館のように10人くらいのお客様の定員を絞っている宿にはつらいところです。
またいつでも温かいご飯作ってお待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/8/18
部屋からキレイな、山が見れ
部屋もとてもキレイでゆっくり過ごせました。
夏の白馬は最高でした!
白馬へ来たらまたこちらに泊まりたいと思います!
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
ゆっくりお過ごしいただけましたようで安心いたしました。
最近の白馬はやはり暑い日が多くなってきており以前とは違うようになってきました。ですが朝夕はまだまだ気持ちよく過ごせます。
また白馬においでの際はご利用お待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/9/9
投稿日:2025/5/15
レンタカーで迷わず到着できるほど、場所はとても分かりやすかったです。
白を基調としたおしゃれなペンションで、部屋からは美しい山並みが見え、まるでスイスにいるような気分になりました。
夕食は18:15からのコース料理で、前菜からメインまでどれも素晴らしく、美味しくいただきました。ビールも中瓶で580円とリーズナブルでした。
朝食は7:30からで、ワンプレートながらボリューム満点。満足度の高い朝食でした。
ぜひまた機会があれば、再訪したいと思える素敵な滞在でした。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
当館の場所は白馬村の中でも比較的標高の高いところにあり、それほど周りにも建物もありませんので、眺めはいいかもしれません。
夕食・朝食もおいしく召し上がって頂きましてありがとうございました。
またいつでもお待ちしています。・・・が、ビールの値段はいつUPしなくてはいけなくなるかわかりませんので、申し訳ありませんが上がっていればお許しください。
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/2/16
スキー旅行で利用しました。料理はコースで、色々と手間がかかっている感じで美味しいです。部屋もきれいです(リノベーションしたっぽい感じです)。お風呂は温泉でした。接客もフレンドリーでちょうどよかったです。あと、大雪の日でしたがちゃんと出発までに除雪もしてくれていました。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
お食事もお気にいっていただけましたようでよかったです。
お部屋等は時々ですが手直しをしていますが、どうしてもお客様が接するところがメインとなってしまい、外観にまで手が回らなくなっています。
朝の除雪はお客様がお車を出すのに時間がかかりそうな降雪があれば、朝食をお出ししてすぐ駐車場だけするようにしています。
またよろしければご利用お待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/1/31
スキー旅行で2泊しました。夕食は本格的なコース料理をいただけます。朝食も食べきれないぐらいで食事は質量とも大満足です。平日で空いていました。
インバウンドの宿泊客がほとんどいないとのことで非常に居心地が良いです。
コスパ抜群です。
白馬のリゾートペンション きん・こん・館からの返信
この度はご利用ありがとうございました。
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
お食事をおいしく召し上がって頂けました様子に大変ありがたく想っています。
インバウンドのお客様は好んでお取りしていませんが、日本にお住いの海外のお客様はある程度お越しになります。日本にも慣れておられますので、ほかのお客様も気にされている様子は感じられません。
またいつでもお待ちしています。
ありがとうございました。
返信日:2025/8/24
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます