宿番号:353685

湯田中駅近くの小さな木造旅館、露天風呂や貸切風呂、卓球台もあり

新湯田中温泉
長野電鉄湯田中駅より徒歩2分 上信越自動車道信州中野ICよりR292経由で15分。

湯田中温泉 清風荘のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 友達旅行

タニノサイアスさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
お肉満喫!お腹いっぱい【りんごで育った信州牛200g!】絶品ステーキプラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

残念ながら期待したほどではありませんでした

建物全体が古めかしい感じで、残念ながら、旅行に来た楽しみがあまり感じられませんでした。 楽しみにしていた夕食の牛肉は、肉質が少し硬かったように思います。 お土産にいただいたりんごの飴はとてもおいしかったです。

女性/50代 夫婦旅行

まゆさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
☆2大ご当地食材☆【信州牛の陶板焼きと川魚の塩焼き】プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

素敵お部屋でしたが!

チェックイン時に、ご主人にお風呂は熱いので、水を入れて下さいと言われ、内風呂は何とか入れましたが、露天風呂は熱すぎて、埋める水もホースでチョロチョロで、まったく入れませんでした。とても素敵な露天風呂だったので、入れなくてとても残念でした。
食事はとても美味しかったです。

女性/50代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
☆2大ご当地食材☆【信州牛の陶板焼きと川魚の塩焼き】プラン
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

また泊まりたい

貸切の檜風呂と露天風呂に入りましたが、かなりお湯の温度が高いです。檜風呂は水道の水を出しっぱなしにして浸かることができましたが、露天風呂には蛇口がなくシャワーで済ませました。
夕食付で1泊しましたが食事は手の込んだ体に優しいものばかりで、宿の方も口数は多くないけど感じがよく、時々お見かけしたお爺さんの笑顔が素敵でした。
りんごジャム美味しかったです!
次回は親を誘ってまた訪れたいと思います。

女性/30代 恋人旅行

びすこさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

懐かしい気持ちになる旅館です。

1日目にソラテラスと渋温泉郷、2日目に上高地へ行くため素泊まりしました。
駐車場もあり、駅も近いので交通の便がいいです。
部屋は趣のある古い和室。
トイレはウォシュレットつきで新しいように感じました。
お風呂は、男湯、女湯、貸し切り風呂の3つでした。
露天風呂と内風呂?は時間によって、男湯女湯がわかれる仕組みのようです。
ほぼ貸切状態でした!
他のクチコミにもあるように温度は熱いので注意が必要ですが、水を出して調整してよいとのことです。
建物は古く階段は少しきついかもしれまんが、日本の旅館!という感じがしました。とてもよかったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]湯田中温泉 清風荘 じゃらんnet