close

2018.09.21

この秋カップルで行きたい【広島】おすすめデートスポット20選!紅葉スポットも!

涼やかな風が吹き抜ける秋は、しっとりとしたデートが楽しめる季節
今回はカップルにおすすめ広島の観光スポットをご紹介
宮島の紅葉や世羅高原農場など、穏やかに愛が育めるエリアが満載
事前に行先をチェックして、スウィートなデートを実現してね!

記事配信:じゃらんニュース
※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

1.千光寺公園展望台

千光寺公園展望台
出典:じゃらん 観光ガイド 千光寺公園展望台

尾道市街はもちろん、瀬戸内海の多島美が一望できる。天気の良い日には四国連山をも遠望できる。

口コミ ピックアップ

パノラマビューがとても良かったです。街並みを見渡すことが出来るので、見ていて飽きません。千光寺から近いので、観光客の方が沢山いました。
(行った時期:2018年5月)

尾道から歩いて15分ほどでロープウェイに乗って行きます。
昼に行ったので天気は良かったのですが、夜に行ったらもっと最高なのでは?函館に匹敵するレベルではと思いました。
カップルに行って欲しい場所です。
(行った時期:2018年5月)

千光寺公園展望台
住所/広島県尾道市東土堂町
「千光寺公園展望台」の詳細はこちら

2.広島三次ワイナリー

広島三次ワイナリー
出典:じゃらん 観光ガイド 広島三次ワイナリー
口コミ ピックアップ

ワイン、ブドウジュースの試飲ができました。
お土産も沢山あり、バーベキューを食べれるレストランがありました。
美味しそうな匂いがしてました。
ピオーネソフト、牛串美味しかったです。
(行った時期:2017年11月)

色んな種類のワインが売ってあり、併設したレストランではワインを飲みながら食事ができます。施設は綺麗で雰囲気が良かったです。
(行った時期:2017年10月)

広島三次ワイナリー
住所/広島県三次市東酒屋町10445-3
「広島三次ワイナリー」の詳細はこちら

3.竹原町並み保存地区

竹原町並み保存地区
出典:じゃらん 観光ガイド 竹原町並み保存地区

江戸時代、塩田で栄えた当時の家並みが、よく保存されている、棒瓦葺き、意匠をこらした格子窓をもつ重厚な屋敷が軒を連ねる。

口コミ ピックアップ

重要伝統的建造物群保存地区の竹原
広島の小京都とされる風情あるまちなみ
江戸期以前から、塩田により栄えたとのこと、豪商などの木造建築物が並びます。
(行った時期:2018年5月)

流石に、定番スポットで、街並みが素晴らしい。
江戸から明治、昭和の建築が1箇所に見られます。地区の方々のご努力でしょうが、街並みが清潔で気持ち良くさんさくが出来ました。
(行った時期:2018年4月)

竹原町並み保存地区
住所/広島県竹原市竹原町上市・下市
「竹原町並み保存地区」の詳細はこちら

4.アレイからすこじま

アレイからすこじま
出典:じゃらん 観光ガイド アレイからすこじま

国内で唯一潜水艦を間近で見られる場所。海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしている。周りは旧海軍工廠のしこが建造物が並ぶレトロな雰囲気で、自由に散策を楽しめる公園。

口コミ ピックアップ

潜水艦を始めて見ることができ、大興奮しました。
海上からの艦船めぐりとセットで、見学しておくのがオススメと思いました。
(行った時期:2018年8月)

呉にある旧海軍工廠、赤レンガづくりの建物が立ち並びます。
今は、とてもレトロかつロマンティックな公園です。
散策するのも、セルフィーにも素敵な観光スポットです。
(行った時期:2018年5月)

アレイからすこじま
住所/広島県呉市昭和町
「アレイからすこじま」の詳細はこちら

5.千光寺山ロープウェイ

千光寺山ロープウェイ
出典:じゃらん 観光ガイド 千光寺山ロープウェイ

千光寺山の山麓と山頂の間を約3分で運行し、車中からは尾道市街地はもちろんのこと、しまなみ海道、また天気の良い日は遠く四国までもの絶景が楽しめます。平成23年に客車をリニューアルしました。

口コミ ピックアップ

ロープウェイからの、市内の風景、千光寺以外のお寺の数の多さ、いしらなみ海道、列車が頻繁に走る山陽本線等々、景色を堪能させて頂きました
(行った時期:2018年5月)

海も山も見渡せて、自然がいっぱいに広がっていて、めちゃくちゃ綺麗な景色が見られました。高いところが好きなので気に入りました。
(行った時期:2018年4月)

千光寺山ロープウェイ
住所/広島県尾道市長江1丁目3
「千光寺山ロープウェイ」の詳細はこちら

6.帝釈峡

帝釈峡
出典:じゃらん 観光ガイド 帝釈峡

広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる国定公園・帝釈峡は、中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷。
国の名勝にも指定される比婆道後帝釈国定公園の主要景勝地です。
石灰岩台地が深く浸食されて形成されたカルスト台地が広がり、鍾乳洞や渓水の浸食作用によってできた巨大な天然の橋、雄橋(おんばし)のほか、人造湖とは思えない自然と調和した景観の神龍湖(しんりゅうこ)があります。
春の新緑、秋の紅葉と年間を通して、見どころがたくさん。
国定公園の大自然の中で楽しめるアクティビティも充実しています。

口コミ ピックアップ

自然の景色は素晴らしいです
玄関で自転車を借りることができます
乗り道は平らでいいですが、雄橋への川の景色は美しいです。
霧と日差しは、不思議の国の美しい景色を作り出します
(行った時期:2018年7月16日)

紅葉のスポットで有名です。その時は車も多く駐車場もとめれないかもしれません。紅葉は圧巻できれいです。船にものれるし湖と紅葉のコラボも良いです。
(行った時期:2018年5月)

帝釈峡
住所/広島県神石郡神石高原町永野
「帝釈峡」の詳細はこちら

7.宮島の紅葉

宮島の紅葉
出典:じゃらん 観光ガイド 宮島の紅葉

宮島は日本三景の一つに数えられる神秘的な島である。ここの紅葉谷公園は,その名の通り全国でも屈指のモミジの名所である。弥山の奥深くから流れ出る紅葉谷川の渓谷に広がる園地には,明治時代に植栽されたといわれる様々な種類のモミジがあり,宮島を鮮やかな紅に染めあげる。

口コミ ピックアップ

赤や黄色のもみじが広がっていて素晴らしいです。足元にはもみじの絨毯が出来ていました。美しさに感動しました。
(行った時期:2017年11月)

紅葉の赤がとても綺麗でした。遠くに見える瀬戸内海や宮島の神社、鳥居の風景とマッチして素晴らしかったです。
(行った時期:2017年10月)

宮島の紅葉
住所/広島県廿日市市宮島町
「宮島の紅葉」の詳細はこちら

8.上ノ原牧場カドーレ

上ノ原牧場カドーレ
出典:じゃらん 観光ガイド 上ノ原牧場カドーレ

子牛の哺乳体験、搾乳体験、バター作り、チーズを使ったデザート作り、アイス作り、ソーセージ作り、パスタ作り等、牧場体験や加工品作りが楽しめる。

口コミ ピックアップ

この辺まで来たら是非寄りたい場所です。
いつもジェラートダブルで注文します。
今回も美味しかった!
(行った時期:2018年6月)

実際に子牛たちの搾乳などの牧場体験ができるのでとても貴重でした。ジェラートも濃厚でめっちゃ甘かったです。
(行った時期:2017年12月)

上ノ原牧場カドーレ
住所/広島県東広島市福富町上竹仁605
「上ノ原牧場カドーレ」の詳細はこちら

9.紅葉谷公園

紅葉谷公園
出典:じゃらん 観光ガイド 紅葉谷公園
口コミ ピックアップ

秋の紅葉シーズンは周囲がもみじで真っ赤に染まっていて、素晴らしい景色が広がっていました。なかなか見られない景色に感動でした。
(行った時期:2017年11月)

旅行序盤からいきなりドンピシャ。きれいです。しかし本当に見事な紅葉。最高の季節に来ることができましたね。
(行った時期:2017年11月12日)

紅葉谷公園
住所/広島県廿日市市宮島町幸町東浜
「紅葉谷公園」の詳細はこちら

10.宮島水族館「みやじマリン」

宮島水族館「みやじマリン」
出典:じゃらん 観光ガイド 宮島水族館「みやじマリン」

2011年8月1日にリニューアルオープンした、世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。景観に配慮した珍しい瓦屋根の和風建築の水族館です。「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海の生きものをより身近に感じられる体感型の水族館をめざしています。展示する生きものは瀬戸内海を中心に350種13,000点以上。本館では10のゾーンで瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。また、海獣エリアではペンギンをはじめアザラシやトド、コツメカワウソなど愛らしい動物が皆さんをお待ちしています。さらにライブプールでは毎日アシカライブを開催。ぜひ皆さんでお越しください。

口コミ ピックアップ

大規模ではありませんが、アシカのショーは他の場所より個性があり、ペンギンの散歩も楽しかったです。
ペンギンに触れる事が出来るのも良い体験になりますよ。
(行った時期:2018年8月)

生きてる太刀魚を見て感動しました。
牡蠣の養殖もあって地域ならではの展示が面白かったです。
大きすぎないので宮島散策のついでに行けていいと思います。
(行った時期:2018年5月)

宮島水族館「みやじマリン」
住所/広島県廿日市市宮島町10-3
「宮島水族館「みやじマリン」」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード