close

2020.03.10

春に行きたい【広島】おすすめ観光スポット19選!定番から穴場まで

絶景スポットとして有名な尾道や鞆の浦など、一度はみんなで行っておきたいスポットが目白押し!歴史を振り返るもよし、お好み焼きなど美味しいグルメを食べに行くもよし♪あなただけの楽しみ方を見つけてみては?

今年の春は広島に行こう。
ぽかぽか陽気に身も心もリラックスできる素敵なスポットをご紹介!
記事配信:じゃらんニュース
※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

尾道


尾道
出典:じゃらん 観光ガイド 尾道

尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がる。当時、山陰地方の物産がここまで運ばれ,ここで船積みされ江戸へ向かったのであった。
また尾道商人がここを北前船の寄港地としたため尾道は一層繁栄した。風光明媚な町並みは日本の原風景と言われ、市内のレトロな雰囲気や瀬戸内海の美しい景色は多くの人を魅了し、林芙美子の旧宅や志賀直哉が移り住んだ。映画では小津安二郎監督の「東京物語」の撮影が行なわれた。全国でも有数のお寺の町でもあり市内に点在する古寺をめぐりながら、ゆっくり街を散策できる。

口コミ ピックアップ

尾道ラーメンをはじめ、アイス最中やワッフルなど、食べ歩きが楽しかったです!行きたいお店は、金曜日でも定休日があったので、調べてからが良いですよ。
(行った時期:2018年4月3日)

何を食べても美味しい町。街並みもレトロで一日中歩いても疲れを感じない色々な発見のある町。猫もたくさんいて猫好きにはたまらないのでは。
(行った時期:2019年3月)

■尾道
[住所]広島県尾道市東御所町1
「尾道」の詳細はこちら

しまなみ海道


しまなみ海道
出典:じゃらん 観光ガイド しまなみ海道

「しまなみ海道」とは、尾道市と四国今治市を結ぶ西瀬戸自動車道のこと。瀬戸内の島々に10本の橋が架けられている。斜張橋として世界最長の多々羅大橋、世界初の三連つり橋の来島海峡大橋などがある。

口コミ ピックアップ

橋から見える景色は映画で見るようなキレイな穏やかな海でした。小さな島が点々とあり、癒されました。橋を歩いてゆっくり渡りたい感じでした。
(行った時期:2018年4月)

本州側から愛媛県にわたりました。景色がすごくよかったです。サイクリングで渡っている人も見かけ、次回はチャレンジしたいと思いました。
(行った時期:2019年3月)

■しまなみ海道
[住所]広島県尾道市~愛媛県今治市
「しまなみ海道」の詳細はこちら

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
出典:じゃらん 観光ガイド 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」と、その近代化の礎となった造船、製鋼を始めとした各種の「科学技術」を、先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介。館内には、10分の1戦艦「大和」が展示され、大型資料展示室の零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜行艇「海龍」などは、すべて本物。屋外には、潜水調査船「しんかい」や戦艦「陸奥」の主砲などの実物も展示され、芝生広場や大和の大きさを再現した公園も整備されている。

口コミ ピックアップ

彼氏がすごく喜んでました。入ってすぐの大きな艦船!あれには彼氏がすごく喜んで沢山写真を撮ってました。
他にもいろいろ見所あって、なかなか帰れない場所です(笑)ぜひ、行ってみてください。
(行った時期:2019年4月)

1/10スケールの巨大なヤマトに感動しました!歴史的にも貴重な資料や、ヤマトに関する数々の映像資料等、本当はもっとたっぷりと時間を取って見学したかったです。
(行った時期:2018年3月)

■呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)
[住所]広島県呉市宝町5-20
「呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)」の詳細はこちら

鞆の浦


鞆の浦
出典:じゃらん 観光ガイド 鞆の浦

日本遺産に認定された鞆の浦。古くから「潮待ちの港」として栄えたところで,古い土壁のつづく路地や情緒ある家並,昔の土蔵などがそのまま残っている。
江戸時代には、朝鮮通信使が景色を「日東第一形勝」(朝鮮より東で一番美しい景勝地)と称賛しました。幕末には、坂本龍馬が乗船した「いろは丸」が紀州藩の軍艦「明光丸」と鞆の浦沖で衝突し、坂本龍馬と龍馬率いる海援隊が鞆の浦に上陸し賠償交渉を行いました。当時、坂本龍馬が隠れ潜んだ部屋も公開されています。
近年では映画・ドラマのロケ地としても注目を集めています。

口コミ ピックアップ

旅行で福山通るなら、鞆の浦には行くべきよと福山出身の友人に勧められるまで、鞆の浦のことは知りませんでした。
行ってみると、すばらしい歴史情緒のある素敵な街並み、ひっそりと佇む洒落たカフェに、旨い保命酒、瀬戸内の島々を見渡せる眺望。大都市圏ではあまり知られていない観光地ですが、「福山通るなら」ではなく、「中国地方に行くなら」外せない観光地と思います。
(行った時期:2019年4月)

ここでは昔から栄えた鞆の浦の港の雰囲気が最高。住民が開発にストップをかけたという話も納得できました。特に常夜灯のある場所はどことなく江戸時代にタイムスリップしたような情緒があふれるところです。周囲には古いお寺や記念館も多数あり、観光客には見所一杯です。
(行った時期:2018年11月7日)

■鞆の浦
[住所]広島県福山市鞆町
「鞆の浦」の詳細はこちら

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
出典:じゃらん 観光ガイド 海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館「海上自衛隊呉史料館(愛称:てつのくじら館)」は、「潜水艦の発展と現況」や「掃海艇の戦績と活躍」などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史や、呉市と海上自衛隊の歴史的な関わりについて紹介する史料館です。陸揚げされた実物の巨大潜水艦に乗艦することもでき、艦内には、艦長室や士官室などの艦内生活の一部が再現され、潜水中の環境や生活を疑似体験できるほか、潜水艦の構造を実際に「見て」、「触って」、「体感する」貴重な体験ができる史料館です。

口コミ ピックアップ

本物の潜水艦が展示していて、その大きさに驚きました。海上自衛隊の歴史についての展示もわかりやすかったです。
(行った時期:2019年3月)

戦後すぐの海上自衛隊掃海作業は、あまり報道されておらず、戦後にも戦争の犠牲者が出ています。全く知らなかったので訪れて良かったです。
あまり時間がなかったのでまた再訪したいと思います。
ショップには、現役の隊員が使っているTシャツなどもあり、ミリタリー好きな人はそれだけでも値打ちがあると思います。
(行った時期:2019年4月)

■海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
[住所]広島県呉市宝町5-32
「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」の詳細はこちら

弥山

弥山
出典:じゃらん 観光ガイド 弥山

宮島中央の主峰。特別天然記念物原生林に覆われ,伐採禁止。山頂の展望は雄大。

口コミ ピックアップ

ロープウェイで行きました。
瀬戸内海を一望できるため、来て良かったなと思いました!ロープウェイもあるため、家族で来てる方もたくさんいて、足腰弱い方でもオススメだなと思いました!
(行った時期:2018年4月)

徒歩で登ったのできつかったですが、登り終えた時の爽快感は最高でした。行き交う人たちに「頑張って」と声をかけてもらいました。外国のかたとも声を掛け合って楽しい登山でした
(行った時期:2019年3月)

■弥山
[住所]広島県廿日市市宮島町弥山
「弥山」の詳細はこちら

広島の路面電車

広島の路面電車
出典:じゃらん 観光ガイド 広島の路面電車

広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が色も形も以前のままで走っている。他にドイツ・ドルトムント市電や大正時代の小さな車両もある。

口コミ ピックアップ

市内観光なら広島駅から本通、八丁堀にすぐ行けるし、本数も多いので便利。
方向によってはバスが便利だけど、不慣れな人は間違えないように番号よく確認。
(行った時期:2019年3月)

路面電車に初めて乗りました。
ワンマン運転で、バスとはまた違った趣がありよかった。
切符なし、ピタパが使用できた。
(行った時期:2019年4月)

■広島の路面電車
[住所]広島県広島市中区大手町4丁目7
「広島の路面電車」の詳細はこちら

千光寺

千光寺
出典:じゃらん 観光ガイド 千光寺

千光寺山中腹。朱色の本堂と龍宮造りの鐘楼は尾道の代表的な景観であり、その昔、光る珠が乗っていたといわれる玉の岩や三重岩などの巨岩奇岩は必見。

口コミ ピックアップ

10年ほど前から千光寺さんにかよってます。春は千光寺公園の桜が綺麗です。展望台から見える景色も良いです。千光寺さんは毎月28日が護摩祈祷の日なのでおすすめです。
(行った時期:2018年4月)

山頂にあるお寺で、上りはロープウェーで行きました。帰りは山頂からの風景やお寺を眺めながら歩いておりました。
(行った時期:2019年3月)

■千光寺
[住所]広島県尾道市東土堂町15-1
「千光寺」の詳細はこちら

広島市安佐動物公園

広島市安佐動物公園
出典:じゃらん 観光ガイド 広島市安佐動物公園

アフリカ産とアジア産の動物を中心に約160種1,700点の動物がオリの少ない自然な環境で飼育・展示され、広大な園内では野生動物のダイナミックな生活が観察できる。動物について楽しく学べるイベントも多数開催。ぴーちくパーク(子ども動物園)では、ヤギやヒツジなどの動物と自由にふれあうことができる。

口コミ ピックアップ

リスなどの小動物もいる動物園で、かわいかったです。
大型な動物園ではないので、そこまでひとも多くなく、疲れずにまわることができました。
おすすめです。
(行った時期:2018年4月)

敷地内は広く、動物が展示されていない遊歩道があったり、少しはずれの方にいる動物がいたりするので、マップ等を確認しながら周ると良いです。
所々に休憩できるベンチ等がたくさん設置されていて、私はゾウの前とレッサーパンダの前の椅子で、駅で買ったパンをお昼に食べました。
とてものんびりとした雰囲気で、楽しいです。行き帰りバスで行く方は、本数が少ないので要確認です。
(行った時期:2020年1月)

■広島市安佐動物公園
[住所]広島県広島市安佐北区安佐町動物園
「広島市安佐動物公園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア