close

2017.01.12

初詣は美人祈願へ!女子力アップの神社3選【京都・滋賀】

新年を迎え、今年の目標を決める人も多いハズ。

そこで、今年こそ「キレイになりたい!」と思う人にオススメ!美人祈願が出来る神社をご紹介します。

美肌の御利益があると言われる滋賀の豊満神社、絵馬にメイクを施す京都の河井神社、日本で唯一の美髪を祈願できる京都の御髪神社など、いずれも美しくなりたい気持ちを後押ししてくれる神社ばかりです。

お守りや、開運アイテム、恋愛運もUPさせる方法などと合わせてその魅力をまとめました!

豊満神社【滋賀県愛荘町】

スタイルUPを望むなら美人の木に願いを託して。

美人の木

美人の木
樹齢300年のムクの大木。
その美しい立ち姿は、まるで女性の美脚のようで、木肌に触れると美肌のご利益があるといわれています。
こんな風にスラリとした美しい美脚になっちゃうかも!?

恋愛運もUPさせる方法

ハート石

ハート石

拝殿前にあるハートの形をした自然石を、清い心(ここ大事)でさすると、縁結び・恋愛成就のご利益があるんだとか。

幸運アイテム探し

豊満神社

境内にある建物には、鬼、桃、鹿、鳩、6つのハートの縁起物が隠れています。
どこにあるのか探してみましょう。
全部見つけられたらスゴイ!

開運UPアイテム

美人守 一体500円
女性の美しい後ろ姿が表と裏に描かれているお守りは、豊満神社のオリジナル。

美人守

豊満神社は、美人の木や「豊満」という名前から、容姿向上や美人祈願に訪れる女性が多数。
1月15日には早朝より管粥占札授与や御神酒の振る舞いが。
面白いと評判の宮司さんの話も必聴です!

豊満神社(とよみつじんじゃ)
TEL/0749-42-3448
住所/滋賀県愛知郡愛荘町豊満392
営業時間/参拝自由、授与所10時~17時
アクセス/名神湖東三山スマートIC(ETC利用)より15分、または、名神彦根ICより30分
駐車場/20台
「豊満神社」の詳細はこちら

下鴨神社 摂社 河合神社【京都府京都市】

すっぴん絵馬をメイクアップ。
メイク道具を忘れずに。

鏡絵馬

鏡絵馬
手鏡形のすっぴん絵馬(800円)を自分の顔に見立て、化粧を施し奉納。
化粧には貸出される色鉛筆を使ってもいいですが、自身のメイク道具で行った方が効果的なんだとか。
絵馬を化粧する「化粧室」も用意されています。

鏡絵馬

鏡絵馬

恋愛運もUPさせる方法

美人水

美人水

下鴨神社で収獲したカリンの実から抽出した飲料水(350円)。
冬はホットが用意されています。
カリンにはきれいで若々しい肌をつくる効果があるんだとか。

良縁ぜんざい

良縁ぜんざい

最高級の丹波大納言小豆を風味豊かに炊き上げ、縁起のよい紅白餅を入れたぜんざい。
良縁を祈祷してある「えんむすびの鈴」付きです。

開運UPアイテム

美志守 500円
容姿だけでなく、内面の美しさの向上も祈願したお守り。
肌身離さず持ち歩きましょう。

美志守

河合神社は下鴨神社の摂社のひとつで、日本第一美麗神と呼ばれる、神武天皇の母・玉依姫命がご祭神。
美しくなりたい女性の願いや、縁結び、安産など、女性のための願いを叶えてくれると言われています。

下鴨神社 摂社 河合神社(かわいじんじゃ)
TEL/075-781-0010(下鴨神社)
住所/京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間/参拝自由、本殿・授与所6時30分~17時(季節変動あり)
アクセス/名神京都東ICより30分
駐車場/150台(30分200円)
「下鴨神社」の詳細はこちら

御髪神社【京都府京都市】

髪は女の命。艶やかな髪を守って。

御髪神社
トロッコ嵐山駅からすぐで、アクセス便利。髪をいつまでも大切にしたい女性はお参りを

献髪
神職の人に髪を5cmほど切ってもらい、それを「御髪献納」という袋に納めて神前にお供えし、お参りを。
切った髪は境内にある髪塚に納められます。
献髪は10時~15時。

御髪神社
髪をチョキン。願い事をしながら切った髪を髪塚に納めよう

御髪神社

日本初の髪結師・藤原采女亮政之公を祀る、日本で唯一の髪の神社。
美しい髪に憧れる女性はもちろん、髪の毛を増やしたいなど切実な悩みをかかえる男性の参拝客も多いんだとか。

開運UPアイテム

櫛のおまもり 700円
ストラップタイプ。櫛形でかわいい!はさみ形のお守りもある。

櫛のおまもり
御髪神社(みかみじんじゃ)
TEL/075-882-9771
住所/京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10
営業時間/参拝自由、授与所10時~15時
アクセス/名神京都南ICより35分
駐車場/なし
「御髪神社」の詳細はこちら

※この記事は2016年12月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード