close

2017.12.01

【全国】無料で楽しめる”ミュージアム・博物館”40選!家族で行きたいスポット満載♪

子どもから大人まで、”無料”で楽しめるミュージアムを日本全国から厳選してご紹介!
無料といっても侮ることなかれ、個性豊かなミュージアム・博物館を集めました!
色々と体験ができる施設もあるので、休日に家族やカップルでお出かけしてみてはいかがでしょうか?室内のスポットは雨の日にもおすすめです!

記事配信:じゃらんニュース

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※有料エリアが併設されている場合があります。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません

日本銀行旧小樽支店金融資料館 【北海道】

日本銀行旧小樽支店金融資料館
出典:じゃらん 観光ガイド 日本銀行旧小樽支店金融資料館

緑山手通りに5つの緑色のドームをのぞかせるルネッサンス様式の建物。赤レンガの東京駅を設計した、辰野金吾の設計による荘厳な建物。平成14年9月で銀行営業を終え、平成15年5月14日にあらたに金融資料館としてオープン。

口コミ ピックアップ

北のウォール街の大事なスポットだった旧日本銀行小樽支店が金融に関する資料館になっています。勉強になります。
(行った時期:2017年9月)

普段銀行の金庫など見ることが出来ないのでとても面白かったです。勉強にもなったし、色々知ることができました。
(行った時期:2014年5月)

■日本銀行旧小樽支店金融資料館
[住所]北海道小樽市色内1-11-16
「日本銀行旧小樽支店金融資料館」の詳細はこちら

オホーツクミュージアム えさし 【北海道】

オホーツクミュージアム えさし
出典:じゃらん 観光ガイド オホーツクミュージアム えさし

約1200年前のオホーツク文化の出土品(重要文化財指定)をはじめ、オホーツクの動物、流氷経路の展示など、オホーツクの歴史・文化を楽しく知る資料館。

口コミ ピックアップ

オホーツクライン沿いにある郷土博物館です。展示内容は、古代からの地元の人々の暮らし(オホーツク文化圏)、オホーツクの生き物、鉄道の歴史など、複数のテーマがそろっています。
(行った時期:2012年5月)

2016年8月訪問。今年リニューアルしたとのこと。展示がとても充実していて、時間があれば映像や資料もじっくり見たかったです。休憩スペースもあり。そして無料でした!
(行った時期:2016年8月)

■オホーツクミュージアム えさし
[住所]北海道枝幸郡枝幸町三笠町1614-1
「オホーツクミュージアム えさし」の詳細はこちら

鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 【宮城県】

鐘崎 かまぼこの国 笹かま館
出典:じゃらん 観光ガイド 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館
口コミ ピックアップ

工場見学がおすすめです。なかなか見れないカマボコの製造過程は楽しいし、出来立てのカマボコの味は格別でした。
(行った時期:2017年7月)

本社工場ということで、市中のショップなどに陳列されていない商品やその他の仙台・宮城の物産なども多数そろっています。
(行った時期:2017年3月)

■鐘崎 かまぼこの国 笹かま館
[住所]宮城県仙台市若林区鶴代町6-65
「鐘崎 かまぼこの国 笹かま館」の詳細はこちら

能代エナジアムパーク 【秋田県】

能代エナジアムパーク
出典:じゃらん 観光ガイド 能代エナジアムパーク

火力発電所の排熱を利用した熱帯植物園。熱帯植物370種,3000本。他に能代ねぶながし館あり。

口コミ ピックアップ

古代の森やエネルギーの森などの展示もあり楽しめます。能代ねぶながしや能代凧の展示は迫力があります。子連れで楽しめる施設です。
(行った時期:2017年5月)

植物園を無料で楽しめるというところが魅力です。わりと手軽に回れる広さなので旅行のスキマ時間に訪れるのにおすすめです。
(行った時期:2017年8月)

■能代エナジアムパーク
[住所]秋田県能代市字大森山1-6
「能代エナジアムパーク」の詳細はこちら

酒田海洋センター 【山形県】

酒田海洋センター
出典:じゃらん 観光ガイド 酒田海洋センター

港町酒田の「海の博物館」として親しまれている施設です。
館内には、海運・税関・航海・船舶・海洋開発・水産・歴史などの各部門が展示され、海に関する知識を広めることができます。
また、入館が無料というのも魅力の一つです。
周辺には飛島定期船の発着所、さかた海鮮市場、みなと市場もあることから賑わいの多いエリアです。

口コミ ピックアップ

海洋センターは、海の博物館として、酒田港の歴史をはじめ、船舶、水産、税関等に関するパネルや模型など、豊富な資料が展示されています。
船の操縦室の実物大模型があり、実際に操縦体験もできます。また、船舶模型の展示数も大変多く、港に入港した船舶と港湾管理者が交換する貴重なプラーク(額や盾)も多数展示されています。また、最近では、クラゲの展示も行われております。この内容で、入場無料なのは驚きです。是非、寄ってみる価値あり。すぐ隣には人気の海鮮市場もあり、子供から大人まで楽しめます。
(行った時期:2015年4月11日)

■酒田海洋センター
[住所]山形県酒田市船場町2-5-15
「酒田海洋センター」の詳細はこちら

岩下の新生姜ミュージアム 【栃木県】

岩下の新生姜ミュージアム
出典:じゃらん 観光ガイド 岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアムは、岩下の新生姜に関する様々な展示やアトラクションや食を体験できる施設です。ここでしか味わえない「岩下の新生姜」入りカフェメニューも頂くことができます。

口コミ ピックアップ

施設内が全面ピンクで可愛かった。イベントをやっていたため、無料だが楽しむことができた。紅生姜を使ったフードコートも料理がたくさんあって美味しそうだった。
(行った時期:2017年4月)

新生姜だらけの博物館で、今までにはなかった雰囲気の全く新しいスポットです。全体が新生姜色のピンクだらけです。色々つっこみどころがあり楽しめました。無料のスポットとしてはすごいと思います。キャラクターも女子受けするような可愛いものもいて、売店でグッズが購入できるようになっています。
(行った時期:2016年4月)

■岩下の新生姜ミュージアム
[住所]栃木県栃木市本町1-25
「岩下の新生姜ミュージアム」の詳細はこちら

造幣さいたま博物館 【埼玉県】

造幣さいたま博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 造幣さいたま博物館
口コミ ピックアップ

工場見学と博物館見学をして、2時間くらい居ましたが、それでも足りないくらい楽しかったです。
時間と空腹の都合で全部観きれませんでした(笑)
無料で見学できる有難さなので、今回じっくりとみれなかった部分をもう一度見に行きたいです。
(行った時期:2017年1月16日)

■造幣さいたま博物館
[住所]埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-190-22
「造幣さいたま博物館」の詳細はこちら

浦安市郷土博物館 【千葉県】

浦安市郷土博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 浦安市郷土博物館

浦安市郷土博物館は、いつ来ても新しい発見があり、生涯にわたって学習できる施設です。さまざまな昔の生活体験ができる体験型博物館。浦安に関するあらゆる情報が集まっています。知りたいこと、聞きたいこと、体験したいことがあれば郷土博物館へおいでください。

※PHS方式により、館内の展示解説を英語・日本語・浦安弁でガイドします。受け付けで貸し出しますのでご利用ください。 その他、わからないことなどありましたら、受付にご相談ください。

口コミ ピックアップ

入場料無料とは思えないほど凝った博物館でした。昔の浦安市がわかりやすく再現されていました。オススメの場所です。
(行った時期:2017年9月)

昔の浦安で使われた漁具や小型漁船などが展示されている。水槽もいくつかあり地元の魚が展示されているが、東京湾では絶滅したアオギスが展示されている。屋外展示コーナーには、昔のおもちゃがあり、子供連れで賑わっていた。
(行った時期:2017年10月27日)

■浦安市郷土博物館
[住所]千葉県浦安市猫実1-2-7
「浦安市郷土博物館」の詳細はこちら

GAS MUSEUM がす資料館 【東京都】

GAS MUSEUM がす資料館
出典:じゃらん 観光ガイド GAS MUSEUM がす資料館

明治・大正・昭和のガス器具、文献の展示。

口コミ ピックアップ

ガス事業の歴史を紹介する、国内唯一の博物館です。なんと、今年でちょうど50周年の様です。明治時代からの調理器具や暖房ガス器具等、今では珍しい物も展示されていましたよ。
(行った時期:2017年2月)

小平市にある資料館です。ゆっくりと見学できたので良かったです。またの機会に、学びに、遊びに、きたいと思います。
(行った時期:2017年1月)

■GAS MUSEUM がす資料館
[住所]東京都小平市大沼町4-31-25
「GAS MUSEUM がす資料館」の詳細はこちら

アド・ミュージアム東京 【東京都】

アド・ミュージアム東京
出典:じゃらん 観光ガイド アド・ミュージアム東京

「展示ホール」では江戸時代の広告から最新作まで、変遷を繰り返してきた広告の歴史が展示されていて、ポスターやCM、屋外広告の映像などが揃う。「広告図書館」はマーケティング・広告に関する専門図書館で、所蔵されている図書や雑誌は、館内に設置された端末で検索できる。無料で楽しめるのがうれしい。
江戸時代から現代まで時代を映す作品を展示

口コミ ピックアップ

汐留シオサイト「カレッタ汐留」にある施設です。国内唯一の広告ミュージアムです。広告図書館も併設しており、アドミュージアムとともに無料で利用できます。広告の世界の奥深さを知る事が出来て、脳が活性化されます。
(行った時期:2015年2月)

汐留のビルの一角にある広告の歴史を展示している展示室です。無料なので気軽に展示品をみて広告の歴史を知ることができます。
(行った時期:2016年12月16日)

■アド・ミュージアム東京
[住所]東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留内
「アド・ミュージアム東京」の詳細はこちら

杉並アニメーションミュージアム 【東京都】

杉並アニメーションミュージアム
出典:じゃらん 観光ガイド 杉並アニメーションミュージアム

杉並アニメーションミュージアムは、お子さまからシニアの方々まで世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しんでいただく、アニメーションの総合ミュージアムです。
年間を通じて、様々な企画展を開催しています。詳しくは下記HPをご覧ください。http://www.sam.or.jp/

口コミ ピックアップ

見所がたくさんあって、思った以上にはまってしまいました。ほんとうに面白かったですよ。まだまだ知らないことがあります。
(行った時期:2017年6月)

アニメについての展示は、大人でも見入ってしまうほど、詳しく展示されています。体験コーナーもあり楽しめます。アニメ世代の方は懐かしく、楽しめると思うのでおすすめです。
(行った時期:2015年10月)

■杉並アニメーションミュージアム
[住所]東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階
「杉並アニメーションミュージアム」の詳細はこちら

國學院大學博物館 【東京都】

國學院大學博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 國學院大學博物館

当館は、國學院大學博物館が有する数々の学術資料や研究成果を発信する施設です。 館内は、考古、神道、校史の3つの常設展室と、さまざまなテーマによる研究成果を公開するための企画展示室で構成され、展示場の総面積は約1600平方メートル、およそテニスコート6面分の広さがあります。
当館では企画展・特別展を開催。また、ミュージアムトークやワークショップなど、各種イベントも行っています。詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。

口コミ ピックアップ

解説も展示もいい内容です。無料で入館させていただけることに感謝いたします。解説のリーフレットもありがたいです。
(行った時期:2016年12月)

歴史学、国文学に強い國學院大學が設置している博物館だけあって、興味深い展示が多いです。企画展が多く、古文書の特別展はとても興味をひかれました。大学関係者でなくとも無料で入れるのも嬉しいです。渋谷駅からはちょっと遠いですけど。
(行った時期:2016年7月)

■國學院大學博物館
[住所]東京都渋谷区東4-10-28
「國學院大學博物館」の詳細はこちら

消防博物館 【東京都】

消防博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 消防博物館

消防署の活動と防火・防災の知識を学ぶことのできる博物館。江戸時代から現代までの消防の歴史に触れられる。実際に活躍した消防自動車の展示、江戸の火消しをジオラマで学べるコーナー、記念撮影コーナーもある。ミニシアターでは防災アニメや映画を上映。屋外の消防ヘリコプターの操縦席に乗れるコーナーも。四谷三丁目交差点の四谷消防署に併設され、東京メトロ四ツ谷三丁目駅直結でアクセスが良い。消防と防災について学んでみては。

口コミ ピックアップ

地下鉄の四谷三丁目駅直結の博物館です。無料ですが、本物の消防車やヘリコプターがあり、消防に関係する展示物も充実していて子供も大人もとても楽しめました。特にファミリーにおすすめです。
(行った時期:2017年9月)

駅直結で無料なので何度も行っています。雨の日にオススメです。2時間程で回れるので幼児にもオススメです。消防車やヘリコプターに乗れたり消防士の服も着れて男の子じゃなくても楽しんでいました。
(行った時期:2017年6月)

■消防博物館
[住所]東京都新宿区四谷3丁目10番
「消防博物館」の詳細はこちら

NHK放送博物館 【東京都】

NHK放送博物館
出典:じゃらん 観光ガイド NHK放送博物館

わが国の放送の歴史がわかる博物館。テレビ・ラジオの歴史のうかがえる収蔵品のほか、作家や出演者に関するコーナーや特別番組の放映、放送に関する図書、フィルムの展示もある。

口コミ ピックアップ

無料の施設ですが、展示は充実していました。愛宕神社の横にあります。昔からの放送の歴史がわかる展示になっていて、とても勉強になりました。
(行った時期:2017年8月)

リニューアルして綺麗になりました。8Kの高画質の映像が見られるシアターがあります。放送体験スタジオでニュースキャスターの体験ができたり、放送の歴史を学ぶことができます。駐車場もあり無料、入場も無料なので一度はぜひ訪れて頂きたい場所です。
(行った時期:2017年4月)

■NHK放送博物館
[住所]東京都港区愛宕2-1-1
「NHK放送博物館」の詳細はこちら

明治大学博物館 【東京都】

明治大学博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 明治大学博物館

建学の精神である「権利自由」「独立自治」に基づき学術研究の成果を公開し、学習に供することを目的にした3つの部門の博物館。商品部門は「商品博物館」を前身として商品を通した生活文化のあり方を、刑事部門は「刑事博物館」を前身として法と人権を考え、考古部門は「考古学博物館」を前身とし、人類の過去と多様性を取り上げている。

口コミ ピックアップ

お茶ノ水の明治大学地下に、無料で入れる充実した博物館があります。縄文時代の貝層や土器なども興味深いですが、何といっても刑罰に使われるギロチンや処刑台などの展示がある刑事博物コーナーが珍しいです。訪れてみる価値が十分にあります。
(行った時期:2017年5月)

刑事部門は処刑道具などが展示されていて、無料で入れてかなり勉強になります。大学なので勝手に入って良いのか迷うところもありますがら博物館に関しては問題ないようです。散歩ついでに入るのも悪くないと思います。
(行った時期:2013年11月)

■明治大学博物館
[住所]東京都千代田区神田駿河台1-1  アカデミーコモン地階
「明治大学博物館」の詳細はこちら

警察博物館 【東京都】

警察博物館
出典:じゃらん 観光ガイド 警察博物館

警視庁の歴史と活動に関する資料を展示する入館無料の施設。「おまわりさんなりきり体験」では、子どもが警察官や白バイ隊員の制服を着て、記念撮影ができる。また、実際に乗れるヘリコプターや白バイのほか、クイズやモンタージュゲームなど、ゲーム形式で、楽しみながら学ぶことができる。

口コミ ピックアップ

有楽町駅から歩いて行ける距離にある博物館です。1階にあるパトカーや白バイが子供達に人気の様子でした。2階以降は子供向けのゲームコーナーや大人向けの展示もあり、無料ですがとても楽しめるおすすめの場所です。
(行った時期:2017年9月)

京橋にある警察博物館が、4月29日にリニューアルオープンしました。愛称は「ポリス・ミュージアム」、斬新なデザインの建物です。2階~4階は体験型で学べる施設、5階は貴重な展示物が満載で警察の歴史が学べます。子供も大人も楽しめる施設ですね、無料なのが有難いです。
(行った時期:2017年5月)

■警察博物館
[住所]東京都中央区京橋3-5-1
「警察博物館」の詳細はこちら

国立極地研究所 南極・北極科学館 【東京都】

国立極地研究所 南極・北極科学館
出典:じゃらん 観光ガイド 国立極地研究所 南極・北極科学館

国立極地研究所による、南極や北極の研究・観測の情報発信拠点として2010年7月に開館。
南極や北極のオーロラシアターや、南極観測隊が実際に使用した雪上車や観測機器、南極の氷や隕石などの実物展示で、南極や北極について楽しく学ぶことができる。

口コミ ピックアップ

南極、北極について学べる無料の資料館です。中ではオーロラシアターがあり、実際に撮影されたオーロラを数倍の速度で流しています。南極の本物の氷を触れたり、防寒服を着たり、雪上車を見学できたりします。いろんな動物のはく製展示がありますし、時々イベントも開催しています。サラリと見ると1時間ですが、イベントなどを合わせると2時間は楽しめる施設です。
(行った時期:2017年9月)

オーロラシアターを見に行きました。座り心地の良い椅子で、見やすかったです。オーロラも本当にその場所にいるように感じるくらいきれいでした。入場料も無料なので、また行きたいです。
(行った時期:2016年10月)

■国立極地研究所 南極・北極科学館
[住所]東京都立川市緑町10-3
「国立極地研究所 南極・北極科学館」の詳細はこちら

がすてなーに ガスの科学館 【東京都】

がすてなーに ガスの科学館
出典:じゃらん 観光ガイド がすてなーに ガスの科学館

ファミリーから団体まで、“暮らしを支えるエネルギー・ガス”の役割や特長を楽しみながら理解できる。

口コミ ピックアップ

豊洲駅から徒歩で行ける距離にあり、とても広く綺麗な施設です。建物入口を入ってすぐ見える気球の装置に、連れて行った子供は大喜びでした。ガスに関する展示や遊びながら学べるコーナーが充実しており、天気がよければ屋上の庭園もとても気持ちがよくおすすめです。
(行った時期:2017年10月)

豊洲駅から歩いて行けます。なによりも無料というのが魅力的です。近くに公園もあるので幼児を連れて行くのは最適な施設です。
(行った時期:2017年4月)

■がすてなーに ガスの科学館
[住所]東京都江東区豊洲6-1-1
「がすてなーに ガスの科学館」の詳細はこちら

東芝未来科学館 【神奈川県】

東芝未来科学館
出典:じゃらん 観光ガイド 東芝未来科学館

総合電機メーカー、東芝が開館した企業博物館。「東芝一号機ものがたり」の展示をはじめ様々な体験を通じて科学技術や産業文化に触れ、楽しみながら学習できる。【20名以上の団体、外国語(英語・中国語)でのご案内をご希望の場合、企業のお客様でアテンドを希望される場合は要予約】

口コミ ピックアップ

無料とは思えないくらい沢山遊べます。駅からぬれずにつくので雨の日は沢山人がいます。平日は人が少ないのでのんびり遊べます。
(行った時期:2017年10月)

東芝の歴史からゲームなどを通じて科学技術を学んだり、実験教室などもあります。子供が小さい頃は毎週通ってました。
(行った時期:2016年8月)

■東芝未来科学館
[住所]神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 東芝スマートコミュニティセンター2F
「東芝未来科学館」の詳細はこちら

なるさわ富士山博物館 【山梨県】

なるさわ富士山博物館
出典:じゃらん 観光ガイド なるさわ富士山博物館

現れては消えていく様々な雲、移りゆく光に染められる空、雨、風、雪。その一つ一つにより姿をかえ、すばらしい百景を見せてくれる富士山。私達はその霊峰富士をどのくらい知っているでしょう。いつもそこに在り、色々なことを教えてくれる力強い富士、もう眺めているだけではもったいない。近付けば近づくほど、知れば知るほど、新たな感動に出会えます。富士山とその周辺の歴史と自然を紹介。三面マルチビジョン・巨大な恐竜模型や映像検索装置など。

口コミ ピックアップ

「道の駅なるさわ」に併設されています。無料で入場できる博物館なので、富士山のことを学ぶために寄ってみるのもおすすめです。
(行った時期:2017年8月19日)

道の駅なるさわに併設されている富士山に関する博物館です。火山の仕組みなど興味深いものもありましたが、基本的には宝石の展示販売といった感じで、無料なのもうなづけます。珍しい石を見ているだけでもそれなりに楽しめるところでした。
(行った時期:2016年9月)

■なるさわ富士山博物館
[住所]山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-63
「なるさわ富士山博物館」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics