close

【関西・北陸】インスタ映えスイーツ大集合!大阪・京都の人気カフェメニューも♪

2018.02.13

2017年の流行語大賞にも選ばれた「インスタ映え」。その代表格がフォトジェニックなスイーツです。

今やフォトジェニックな写真をインスタやFacebookにアップするのは当たり前!
そこで今回は大阪や京都のおしゃれカフェや、プレゼントにもぴったりのかわいいお土産まで、関西・北陸エリアのインスタ映えスイーツをまとめてご紹介♪

もちろん、見た目だけでなく味にもこだわったスイーツばかりです!

記事配信:じゃらんニュース

<目次>
■京都のフォトジェニックスイーツ
■奈良のフォトジェニックスイーツ
■大阪のフォトジェニックスイーツ
■石川のフォトジェニックスイーツ

nikiniki à la gare【京都府京都市】

組み合わせは自由に。花に見立てた新生八ツ橋。

nikiniki à la gare
写真は青色がアズール×洋ナシ、白色がシナモン×洋ナシ

カレ・ド・カネール 1つ108円~

生八ツ橋に季節のフルーツのコンフィや餡を包み、従来の生八ツ橋のイメージを一新。
生地も餡もバラエティ豊かで、店頭でチョイスした組み合わせをその場で作ってくれます。
いろいろな味を試したい!

写真を撮るなら

中身が見えるようにナナメ上から激写。手のひらに載せてもかわいい。

nikiniki à la gare(ニキニキ・ア・ラ・ギャール)
TEL/075-662-8284
住所/京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR京都駅1階
営業時間/9時~20時
定休日/なし
アクセス/JR京都駅より徒歩すぐ(おもてなし小路内)
駐車場/なし
■テイクアウトOK
「nikiniki à la gare」の詳細はこちら

切通し進々堂【京都府京都市】

舞妓さんもお気に入り。カラフルなぷるるんゼリー。

切通し進々堂
店内でコーヒーと一緒にゆっくり味わいたいですね

あかい~の 350円
みどり~の 350円
きいろい~の 350円

いちごやみかんがたっぷり入った、昔ながらの素朴な味。後味も爽やかで、一度食べたらまた食べたくなります。
楽しい商品名の由来は、昔、舞妓さんがこのゼリーをそう呼んでたからだとか。

写真を撮るなら

せっかくなら3つ一緒に撮影したい。1つ以外はボカすとフォトジェニック!

切通し進々堂(きりどおし しんしんどう)
TEL/075-561-3029
住所/京都府京都市東山区祇園町北側254
営業時間/10時~16時30分
定休日/月
アクセス/名神京都南ICより20分
駐車場/なし
■テイクアウトOK

UCHU wagashi 寺町店【京都府京都市】

花や魚…。形は自由自在。パズルピースのような落雁。

UCHU wagashi 寺町店
まろやかな味で口の中でスーッと溶けていきます

drawing 1箱20個入680円

絵を描くように、お皿の上で好きな形をかたどれる遊び心あふれるお菓子。
カラフルでちょっぴりモダンなルックスもかわいいですよ。

UCHU wagashi 寺町店(ウチュウ ワガシ てらまちてん)
TEL/075-754-8538
住所/京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307
営業時間/10時~18時
定休日/月(祝日の場合は翌日)
アクセス/地下鉄丸太町駅より徒歩10分
駐車場/なし
「UCHU wagashi 寺町店」の詳細はこちら

幸福スイーツ アルカイック【奈良県奈良市】

ちょこんとのった鹿にノックアウト!

幸福スイーツ アルカイック
プレゼントにも最適。事前予約で文字入れも可能(要相談)

奈良のしかさんマフィン 1個400円

奈良の若草山をイメージした若草色のアイシングの上に、パティシエが手づくりする鹿のアイシングクッキーをのせたマフィン。
味は定番の甘納豆&きなこのほかに、オレンジ&チョコやキャラメルなども。

写真を撮るなら

意外に背が高いので、鹿が見切れないように正面から撮影を!

幸福スイーツ アルカイック(こうふくすいーつ あるかいっく)
TEL/0742-24-7007
住所/奈良県奈良市福智院町44-1
営業時間/10時30分~18時
定休日/水
アクセス/名阪国道天理ICより15分
駐車場/なし
■テイクアウトOK
「幸福スイーツ アルカイック」の詳細はこちら

Mamezo&Cafe 中之島店【大阪府大阪市】

センスが問われること必至。自分で作って味わう日本庭園。

Mamezo&Cafe 中之島店
土日祝は混み合うので、電話での事前予約がおすすめ

箱庭スイーツセット 1663円

まずはグラニュー糖で砂を表現。砂紋や川の流れを自由に描き、石に見立てたストーンチョコやおはぎを配置。
これだけでもワクワク感がハンパない。
手に溶けるチョコを使って岩を作るのも粋!

写真を撮るなら

途中経過を撮っていくと楽しい。完成品は雰囲気のでるローアングルで。

Mamezo&Cafe 中之島店(マメゾウアンドカフェ なかのしまてん)
TEL/06-6453-6877
住所/大阪府大阪市福島区福島1-1-48
営業時間/10時~21時(LO20時30分)※箱庭スイーツは14時~LO19時で提供
定休日/年末年始
アクセス/阪神高速梅田出入口より5分
駐車場/ビルの駐車場を利用
「Mamezo&Cafe 中之島店」の詳細はこちら

ショコラブティック レクラ【大阪府大阪市】

美しすぎて一目ぼれ。インパクトも話題性も十分。

ショコラブティック レクラ
食べたい!でも食べられない!の繰り返し(笑)

惑星の輝き(8個セット) 3888円

太陽系8惑星がモチーフ。フルーツの味わいをプラスしたガナッシュや紅茶、ナッツなどバラエティ豊か。
3個セットや5個セットもあります。

ショコラブティック レクラ(しょこらぶてぃっく れくら)
TEL/06-6441-1308
住所/大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1階
営業時間/11時~19時※季節変動あり
定休日/なし
アクセス/京阪電車中之島駅直結
駐車場/732台(1000円/1時間※利用に応じてサービスあり)
「ショコラブティック レクラ」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード