close

2015.07.21

【熊本】一生に一度は見たい!南阿蘇の絶景コレクション

2015年の九州の人気観光地ランキングで、第4位にランクインした南阿蘇。阿蘇といえば、北阿蘇と南阿蘇とに分けることができますが、今回人気の高かった南阿蘇は、ほのぼのとした牧歌的な風景が特徴的。

どこまでも続いているように思える緑の草原「草千里」や阿蘇のすべてを見渡せる「俵山峠展望所」など、至る所に名所が点在しています。青空に緑が映えて、一年の中で一番美しいと言われる夏の南阿蘇ですが、数ある名所の中でも、今回はイチオシのスポットだけを厳選してご紹介します。

一緒に回りたい、ランチやソフトクリームを購入できる立ち寄りスポットの情報も必見です。

記事配信:じゃらんニュース

■南阿蘇
[TEL]0967-67-2222(みなみあそ村観光協会)

▼イチオシ絶景スポットはココ!

草千里展望所

緑の大草原が左右約1kmも!

草千里展望所
阿蘇を代表する風景の一つ。一面グリーンの草原
草千里展望所 看板
展望所から草千里ヶ浜は徒歩10分

阿蘇五岳の烏帽子岳北麓にある大草原・草千里ヶ浜を一望できる展望所。阿蘇パノラマライン赤水線を挟んで2カ所に分かれ、一方は草千里、反対車線からは米塚を見下ろせる。

■草千里展望所(くさせんりてんぼうしょ)
[TEL]0967-32-1960(阿蘇インフォメーションセンター )
[住所]熊本県阿蘇市黒川
[営業時間]終日開放
草千里展望所の詳細はこちら

米塚下園地

米塚を眺める絶好のポイント

米塚下公園
可愛い形の米塚を下から見上げてみよう

阿蘇パノラマライン赤水線沿いの東屋が目印。緑の草原越しに米塚を見上げる、穴場な絶景スポット。駐車場からすぐの広場や遊歩道を通って行ける展望台など観賞スポットは多数。

■米塚下園地(こめつかしもえんち)
[TEL]0967-32-1960(阿蘇インフォメーションセンター)
[住所]熊本県阿蘇市赤水
[営業時間]終日開放
米塚下園地の詳細はこちら

俵山峠展望所

阿蘇の全部を見たいなら

俵山峠展望所
昼間はもちろん、夕方は辺り一面オレンジ色に

標高710m。駐車場から歩いて展望台へ。するといきなり視界がバーン!なんと言うことでしょう。阿蘇五岳をはじめ、北外輪山、南外輪山など、阿蘇のぜ~んぶが丸見え状態に。

■俵山峠展望所(たわらやまとうげてんぼうじょ)
[TEL]0967-67-2222(みなみあそ村観光協会)
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
[営業時間]終日開放
俵山峠展望所の詳細はこちら

グランツムート

根子岳から烏帽子岳一望のこだわりの手作りパン店

グランツムート テラス席
オーナー手作りのイスが並ぶ絶景のテラス席
グランツムート 外観
木々の緑に囲まれた、可愛らしいウッド調の外観を目指してお出かけ!
グランツムート チキンオニマヨ
老若男女から好評のチキンオニマヨ280円

国産小麦100%で作る無着色無添加パン店。常時30種類あるパンは、購入すると併設のカフェでイートインOK。オススメはぶどうパンにスモークチキンを入れて焼き上げた「チキンオニマヨ」。阿蘇のでっかい自然を眺めながら召し上がれ♪

■グランツムート
[TEL]0967-67-3231
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2752-1
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]水
[アクセス]【車】九州道益城熊本空港ICより40分
[駐車場]20台

▼立ち寄りスポットはココ!

いまきん食堂

行列必至の超人気店!開店前に並ぶべし

いまきん食堂 あか牛丼
温泉卵やあか牛味噌と絡めて豪快に!

全国から人が押し寄せる人気食堂。お目当ては「あか牛丼」。希少な阿蘇のあか牛が丼を覆い、レアな赤身は牛肉の旨みたっぷり。ステーキみたい!

■いまきん食堂
[TEL]0967-32-0031
[住所]熊本県阿蘇市内牧366-2
[営業時間]11時~14時30分
[定休日]水
[料金]あか牛丼1400円
いまきん食堂の詳細はこちら

山田牧場 ミルクの里

ミルク×フルーツの美味競演

山田牧場 シャーベットソフト
果物たっぷりでさっぱり味

観光牧場の人気ソフト。阿蘇の湧水育ちの元気な牛のミルクと季節の果物の組合せ。夏はイチゴ、ぶどう、ブルーベリーが登場予定。

■山田牧場 ミルクの里
[TEL]096-279-2720
[住所]熊本県阿蘇郡西原村大字小森1801-3
[営業時間]10時~18時 ※季節変動あり
[定休日]なし
[料金]季節の果物のシャーベットソフト400円
山田牧場 ミルクの里の詳細はこちら

※この記事は2015年6月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード