じゃらんnet>じゃらんニュースTOPページ>関東>日本初!コットンキャンディーカクテルなど酒フェス3選【関東】
2018.06.14
会社の同僚や友人たちとワイワイ盛り上がって、美味しいお酒やフードが楽しめる酒フェス!今回は6・7月に開催予定の関東の酒フェス情報を3つお届けします。
日本初のわたあめを使ったカクテルが楽しめる「コットンキャンディーの酒フェス」を始め、定番のクラフトビールや浴衣を着て参加する日本酒フェスなど、行きたいフェスがたっぷり♪面白そうなイベントは参加しなくちゃ損!初夏もたくさん楽しんじゃいましょう。
海外ではメジャーな「コットンキャンディーカクテル」を知っていますか?その名の通り、わたあめとカクテルが合体したこちらは、コットンキャンディーがカクテルに溶けることによって、甘みが増したり溶けゆくグラデーションを楽しめたりとってもムービージェニックですよ。
そんなコットンキャンディーのカクテル30種類が飲み放題の酒フェスが、日本初登場します! 2018年6月15日(金)~17日(日)の 3日間、東京のベイサイドビルで開催が決定しました!
ピンク、イエロー、ブルー、グリーンの4種類のコットンキャンディーとカクテルを自分好みに組み合わせて、オリジナルのカクテルも作れちゃいますよ。ムービー&フォトジェニックなお酒たちが出来上がったら、是非SNSでシェアしてくださいね♪
イベント内容/
1.時間内コットンキャンディー入りのカクテル30種類、ビール、焼酎、ハイボール、カクテル、酒フェスオリジナルサングリア、スパークリングワイン変わり種、数種類のフリードリンクの飲み放題
2.BBQ食べ放題
3.流しそうめん(晴れの日のみ)
参加資格/満20歳以上
情報提供元/酒フェス実行委員会 SAKE JAPAN株式会社
つくば駅からすぐのつくばセンター広場では、2018年7月14日(土)、15日(日)の2日間、「つくばクラフトビアフェスト2018」が開催されます♪全国から集まった21店舗100種類のクラフトビールが、なんと1杯300円からというリーズナブルな値段で飲めちゃいますよ!
クラフトビールはもちろん、10店舗40種類のフードブースにもかなりこだわっています。肉料理やキーマカレー、フィッシュアンドチップスなど、どれもビールに合う料理ばかりで、満足すること間違いなしです!マルシェやイベントも開催されるので、お酒が苦手な方やお子さんでも楽しめますよ♪
情報提供元/つくばクラフトビアフェスト実行委員会
みなとみらいの横浜大さん橋ホールでは、七夕の日に「七夕日本酒フェス in 横浜」が開催されます!
初夏にピッタリの発泡日本酒や夏酒など、銘酒約50種類が揃うこちらのフェス。お酒はおちょこではなくワイングラスで頂くので、オシャレ感もあがりますよ♪
さらに、日本酒ガイドがオススメの銘柄を選んでくれるイベントもあります。お気に入りのお酒を探してみてくださいね。
お酒以外にも、日本酒に合う「マリアージュセット」などのフードや、盆踊りを元にした「ボンダンス」で盛り上がるステージ、そして会場内に縁日コーナーが設けられるなど、会場は夏祭り気分満点!ぜひ浴衣を着て楽しんでくださいね♪
情報提供元/株式会社リンクバル
最近の酒フェスはお酒だけではなく、食事やイベントも充実しています♪お酒が飲めない人やお子さんとも一緒に楽しめるイベントになっているので、気の合う仲間と素敵な時間を過ごしてくださいね!
※この記事は2018年6月時点での情報です
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。