close

【2018最新】兵庫の花火大会30選!神戸の花火大会も!日程や開催場所も!

2018.06.25

日本の夏の風物詩といえば、やっぱり「花火」。
2018年、兵庫県で行われる花火大会の日程や場所など、開催情報をどーんとご紹介。
夜空や水面をきらびやかに染める、華やかな光の花々…。デートにもぴったりですね。

記事配信:じゃらんニュース

※イベント情報はじゃらんnetイベントガイドから抜粋しました
※イベントの実施状況、開催期間、開催場所については、天候や主催者側の都合により、変更もしくは中止となる場合があります。必ずご自身で事前にご確認ください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません

第71回淡路島まつり花火大会

第71回淡路島まつり花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 第71回淡路島まつり花火大会

兵庫県下で最大級とされる「淡路島まつり花火大会」が、第71回を迎え開催されます。洲本大浜海岸間近で打ち上げられる迫力満点の花火は、夜空と水面を同時に埋め尽くし、辺り一面に幻想的な世界が広がります。定番となった尺玉は、全国各地の有名花火師から取り寄せたものから、厳選して打ち上げられます。直径約320mに開く花火は、五感で感じることができるほどの大迫力です。ミュージック花火のほか、約250mの防波堤を使った「超ワイドスターマイン」、全国でも髄一の斜め打ちを誇る「水中スターマイン」など、趣向を凝らした花火が淡路島の夜を彩ります。※臨時トイレあり

■第71回淡路島まつり花火大会
[開催期間]2018年8月5日 20時~20時45分※雨天中止、順延なし
[開催場所]兵庫県洲本市 洲本港・大浜海岸周辺
「第71回淡路島まつり花火大会」の詳細はこちら

第40回記念芦屋サマーカーニバル

第40回記念芦屋サマーカーニバル
出典:じゃらん イベントガイド 第40回記念芦屋サマーカーニバル

「芦屋サマーカーニバル」が40回という節目を迎え、芦屋でしか味わえない最先端の音楽花火エンターテインメントを繰り広げます。例年好評のコラボレーション花火は、世界で活躍するジャズピアニスト、松永貴志氏とのコラボが実現。最大4号玉を含む、メッセージ花火、プロポーズ花火、3D花火など、ビーチから打ち上がる迫力満点の花火を間近で楽しめます。当日は昼間から縁日やステージが催され、夜の花火大会を盛り上げます。※臨時トイレ1か所、既設トイレ4か所、観覧席内既設トイレ3か所

■第40回記念芦屋サマーカーニバル
[開催期間]2018年7月21日【花火】19時45分~20時30分【イベント】13時~21時30分※小雨決行、荒天中止(当日16時決定)
[開催場所]兵庫県芦屋市 芦屋市総合公園 潮芦屋ビーチ
「第40回記念芦屋サマーカーニバル」の詳細はこちら

第38回いたみ花火大会

第38回いたみ花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 第38回いたみ花火大会

“華色(カラー)”をテーマに、2018年で38回目となる「いたみ花火大会」が開催されます。青や赤、緑などさまざまな“色”をテーマとした、ユニークな型物花火や、新作花火などが夜空を鮮やかに彩ります。グランドフィナーレには、圧巻の音楽連動ワイドスターマインが繰り広げられます。迫力満点の伊丹名物「黄金しだれ柳の重ね咲き」で、関西の夏をしめくくります。※臨時トイレあり

■第38回いたみ花火大会
[開催期間]2018年8月25日 19時30分~20時30分※荒天時は中止
[開催場所]兵庫県伊丹市 猪名川神津大橋南側河川敷
「第38回いたみ花火大会」の詳細はこちら

加古川まつり花火大会

加古川まつり花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 加古川まつり花火大会

2018年は“HAPPY!~ぐぅっ?と! SMILE かこがわ~”をテーマに、夏恒例の「加古川まつり花火大会」が、加古川河川敷緑地で開催されます。毎年新作花火が打ち上げられることと、周囲にさえぎるものがほとんどなく、360度どの角度からでも見物できるのが自慢です。最大6号玉や早打花火、仕掛花火、ワイドスターマイン、キャラクター花火などを至近距離で見ることができ、迫力満点です。※当日は会場周辺で交通規制が行われます。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。※臨時トイレ約60基

■加古川まつり花火大会
[開催期間]2018年8月5日 19時30分~20時30分※少雨決行、荒天中止
[開催場所]兵庫県加古川市 加古川河川敷緑地(加古川バイパス北側)
「加古川まつり花火大会」の詳細はこちら

市民の夕べ~播州赤穂花火大会~

市民の夕べ~播州赤穂花火大会~
出典:じゃらん イベントガイド 市民の夕べ~播州赤穂花火大会~

赤穂の夏を代表する祭りとして、2018年で第48回を数える「市民の夕べ~播磨赤穂花火大会~」が赤穂海浜公園で開催されます。注目の花火大会では、打ち上げ花火や仕掛け花火、ミュージック花火など2500発が夜空を華やかに染め上げます。盆踊り大会や、和太鼓の演奏、バンドやダンスチームのステージイベントも行われるほか、軒を並べた多くの夜店が雰囲気を盛り上げます。  臨時トイレ2か所、既設トイレ12か所

■市民の夕べ~播州赤穂花火大会~
[開催期間]2018年8月11日 19時45分~20時35分※荒天の時は12日に延期
[開催場所]兵庫県赤穂市 赤穂海浜公園
「市民の夕べ~播州赤穂花火大会~」の詳細はこちら

真夏の花火フェスタ2018

真夏の花火フェスタ2018
出典:じゃらん イベントガイド 真夏の花火フェスタ2018

真夏の夜空を彩る花火と音のロマンティックイリュージョンが、サファリパークでおなじみの姫路セントラルパークで開催されます。最大2.5号玉を含むスターマインや各種仕掛け花火など、各日1200発の花火がムービングライトと音楽にあわせて打ち上げられます。夜空にきらめく大輪の花に歓声が上がります。※既設トイレ5か所

■真夏の花火フェスタ2018
[開催期間]2018年7月14日~9月2日までの土日、7月16日、8月13日~15日※雨天中止
[開催場所]兵庫県姫路市 姫路セントラルパーク
「真夏の花火フェスタ2018」の詳細はこちら

慶野松原花火大会

慶野松原花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 慶野松原花火大会

日本の渚100選に選ばれた白砂青松の景勝地、淡路島の慶野松原で、花火大会が開催されます。約3100発の打上花火を、砂浜でくつろぎながら鑑賞できます。スターマイン連射や音楽花火、水中花火など、迫力満点の色とりどりの花火が夜空を染め、海面をきらめかせます。島ならではの夏の風情を満喫できます。※既設トイレ1か所

■慶野松原花火大会
[開催期間]2018年7月28日 20時~20時45分※荒天時は翌日に順延
[開催場所]兵庫県南あわじ市 慶野松原海水浴場周辺
「慶野松原花火大会」の詳細はこちら

三田まつり花火大会

三田まつり花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 三田まつり花火大会

阪神間で有数の規模を誇る「三田まつり」の花火大会が開催されます。休みなく繰り出される2500発は、ひとときも目が離せないほどの迫力で、会場は歓声に包まれます。なかでもメインで登場する最大5号の大玉は、三田の夜空を色鮮やかに染める光の大輪となり、息を呑むほどの美しさです。武庫川にかかる橋上から打ち上げられ、周囲は田園地帯のため、360度どこからでも観覧することができます。※既設トイレあり

■三田まつり花火大会
[開催期間]2018年8月4日※雨天決行、荒天中止
[開催場所]兵庫県三田市 三田市総合文化センター駐車場ほか(観覧場所)
「三田まつり花火大会」の詳細はこちら

第48回たけの海上花火大会

第48回たけの海上花火大会
出典:じゃらん イベントガイド 第48回たけの海上花火大会

海水浴客で賑わう竹野海岸で、花火大会が開催されます。海面に光の雨が降りそそぐかのように次々と、音楽に合わせて花火が上がります。空間を彩るレーザー光線も見どころの一つで、尺玉が上がると体中に音が響き、音と光の競演が人々に感動を与えます。子どもたちの思いがつまった「子ども夢花火」や日頃の感謝を込めた「メッセージ花火」なども打ち上げられます。※既設トイレ5か所

■第48回たけの海上花火大会
[開催期間]2018年7月30日 花火打ち上げ20時~21時※雨天の時は翌日に順延
[開催場所]兵庫県豊岡市 竹野浜海水浴場
「第48回たけの海上花火大会」の詳細はこちら

山崎納涼夏祭り(花火大会)

山崎納涼夏祭り(花火大会)
出典:じゃらん イベントガイド 山崎納涼夏祭り(花火大会)

「山崎納涼夏祭り」のフィナーレを飾る花火大会が行われます。スターマイン、しーたん花火、4号玉など約1300発が豪快に打ち上がり、花火と花火の間には清流揖保川の流れる音が聞こえ、夏の風情を醸し出します。夢公園では、さまざまなイベントも催されます。※臨時トイレあり、既設トイレ2か所

■山崎納涼夏祭り(花火大会)
[開催期間]2018年8月13日※雨天の時は翌日または翌々日に順延
[開催場所]兵庫県宍粟市 夢公園周辺
「山崎納涼夏祭り(花火大会)」の詳細はこちら

はが祭り 波賀花火大会

はが祭り 波賀花火大会
出典:じゃらん イベントガイド はが祭り 波賀花火大会

“兵庫の屋根”と称される氷ノ山の麓の町、波賀町で「はが祭り 波賀花火大会」が開催されます。スターマインや早打ち、小型煙火など、打ち上げられた花火の轟音が山間に響き渡り、澄んだ夜空に火花が降り注ぐ、迫力ある花火大会です。会場では、アコースティックライブや、ビンゴ大会なども楽しめます。※既設トイレ2か所

■はが祭り 波賀花火大会
[開催期間]2018年8月16日 20時~20時30分※小雨決行、荒天時は翌日に順延
[開催場所]兵庫県宍粟市 波賀市民局 市民広場周辺
「はが祭り 波賀花火大会」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード