close

2018.09.21

最高の秋絶景「日本の世界遺産紅葉」おすすめ10選!この美しさは見逃せない!

5.白神山地・世界遺産の径ブナ林散策道コース【青森県・西目屋村】

自然の不思議を体感!陽を透かして輝くブナの美しき黄葉。

白神山地・世界遺産の径ブナ林散策道コース
白神山地・世界遺産の径ブナ林散策道コース
日本海型ブナは直立し葉が大きいのも特徴で、黄葉が一段と美しい

白神山地の世界自然遺産登録地域内に設置された散策コースでブナ林を手軽に体感できる。ブナは少し茶色っぽく褐葉(かつよう)するが、陽を透かすと明るい黄色に見えるのが特徴。
落ち葉でふんわりとした道を進み、黄金色に輝く黄葉のブナが織りなす自然林の世界は幻想的だ。

\世界自然遺産/白神山地

青森県南西部から秋田県北西部に広がる山地帯。世界最大級の原生的なブナ林が分布し、貴重な生態系が保たれている。周辺地域に景勝地や散策道がある。
見頃:10月中旬~下旬

白神山地(しらかみさんち)・世界遺産(せかいいさん)の径(みち)ブナ林(りん)散策道(さんさくどう)コース
TEL/0172-85-2800(西目屋村産業課観光係)
住所/青森県中津軽郡西目屋村大字川原平
料金/散策自由
アクセス/バス:JR 弘前駅より弘南バス「暗門号」で1時間30分、アクアグリーンビレッジANMONより徒歩5分
車:東北道大鰐弘前ICより1時間
駐車場/約30台(アクアグリーンビレッジ ANMON)
「白神山地・世界遺産の径ブナ林散策道コース」の詳細はこちら

6.河口湖【山梨県・富士河口湖町】

色鮮やかな紅葉の樹の向こうに浮かぶ富士山の絶景に酔う。

河口湖

水行の場として巡礼の対象とされてきた富士五湖。その一つである河口湖の北岸では、60本もの大きなモミジが林立する「もみじ回廊」や約1・5㎞続く「もみじ街道」があり、見事な紅葉を見せてくれる。

特に、紅葉まつり期間中は日没からライトアップが行われ、真っ赤なモミジと暮れゆく空に富士山が浮かび上がる幻想的な風景に大きな感動を覚えるだろう。また、紅葉まつり会場から車で約15分の「もみじトンネル」は、道沿いのモミジと河口湖、富士山を望む写真撮影スポットとして知られている。ここもまた、いにしえの風景をしのばせる絶景。ぜひ訪れたい。

\世界文化遺産/富士山

神聖で荘厳な景観をもとに「信仰の対象」と「芸術の源泉」が認められた富士山。湖面に映る「逆さ富士」が有名な富士五湖は芸術作品に描かれてきた景勝地。

見頃:11月上旬~下旬

2018富士河口湖紅葉まつりライトアップ

ライトアップ開催期間/11/1~23
営業時間/日没(16時30分頃)~22時
料金/無料

河口湖
「もみじ回廊」のライトアップ。夜空に映える美しさを楽しもう
河口湖(かわぐちこ)
TEL/0555-72-3168(富士河口湖町観光課)、0555-28-5177(富士河口湖町観光連盟)
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖畔河口梨川周辺
料金/散策自由
アクセス/バス:メイン会場へは、JR河口湖駅より富士急行バス・河口湖周遊バスで25分、久保田一竹美術館よりすぐ
車:中央道河口湖ICより10分
駐車場/臨時駐車場(約150台)
「河口湖」の詳細はこちら

7.白川郷合掌造り集落【岐阜県・白川村】

素朴な日本の原風景。暮らしの中で感じる里山ノスタルジー。

白川郷合掌造り集落
写真提供/岐阜県白川村役場

茅葺きの三角屋根が印象的な合掌造り家屋が114棟も点在する集落群。周囲の山々が秋色に染まり、その後山から降りてきた紅葉が里の木々に彩りを添える。
築後約300年の時を経てなお生活が営まれる和田家(国重文)をはじめ、暮らしの息遣いが聞こえる集落をそぞろ歩き日本の原風景を体感したい。

\世界文化遺産/白川郷・五箇山の合掌造り集落

飛越地方といわれる岐阜県白川村の白川郷と富山県南砺市の五箇山の合掌造り集落群。歴史や伝統、暮らしの文化を例証する建築物群として1995年に登録。
見頃:10月下旬~11月上旬

合掌造り民家園紅葉ライトアップ

ライトアップ開催期間/11/1~4
TEL/05769-6-1231(野外博物館 合掌造り民家園)
営業時間/18時~21時(最終入園20時40分)
料金/民家園入園料大人300円、小・中・高校生200円

白川郷(しらかわごう)合掌(がっしょう)造(づく)り集落(しゅうらく)
TEL/05769-6-1013(白川郷観光協会)
住所/岐阜県大野郡白川村萩町
営業時間/9時~17時頃
アクセス/バス:JR 高山駅より濃飛バスで白川郷バスターミナルまで50分/車:東海北陸道白川郷ICより10分
駐車場/約200台(1回1000円)
「白川郷合掌造り集落」の詳細はこちら

8.吉野山【奈良県・吉野町】

平安の歌人も愛した見事な秋模様は時空を超える絶景。

吉野山

金峯山寺や吉野水分神社など登録資産が点在する吉野山は、山全体が世界遺産に指定されている。古くは平安~鎌倉時代の歌人・西行も数多の歌を詠んだ春の桜絶景が有名だが、秋は圧巻の紅葉絶景に様変わり。奥千本・上千本・中千本・下千本に分かれる約50haの広大な山紅葉を楽しむならのんびりハイクがおすすめ。

吉野山
奥千本の西行が3年間過ごしたとされる場所に立つ西行庵。一層趣を感じる紅葉

風情ある寺社の紅葉に寄り道をしながら、クライマックスは標高702mにある奥千本の高城山展望台へ。見事な紅葉トンネルの道を登って、展望台から吉野連山を見下ろせば、西行も愛した吉野の神秘的な自然への思慕に共感できるかもしれない。

\世界文化遺産/紀伊山地の霊場と参詣道

奈良県・和歌山県・三重県にまたがる3つの霊場(吉野・大峯、熊野三山、高野山)と熊野古道などの参詣道が2004年に登録されている。

見頃:10月中旬~12月上旬

秘仏本尊特別ご開帳

開催期間/11/3~30
住所/金峯山寺蔵王堂
営業時間/8時30分~16時30分(受付16時まで)
料金/大人1000円、中高生800円、小学生600円

吉野山秋祭り

開催日/10/21

紅葉ライトアップ

開催期間/11/3~30

吉野山
下千本周辺のライトアップ。ほか金峯山寺、中千本公園でも実施
吉野山(よしのやま)
TEL/0746-39-9237(吉野町観光案内所)
住所/奈良県吉野郡吉野町吉野山
料金/散策自由
アクセス/電車:近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅よりすぐ(下千本)
※ロープウェイ運休時は代替バスが運行
車:南阪奈道路葛城I C より45分
駐車場/500台(無料)
「吉野山」の詳細はこちら

9.世界文化遺産・国宝 姫路城【兵庫県・姫路市】

美しき「白鷺城」で趣異なる「紅」の世界を堪能する。

世界文化遺産・国宝 姫路城
写真提供/姫路市
世界文化遺産・国宝 姫路城
城の西側・約1万坪の敷地に9つの庭園がある「好古園」

2015年に平成の修理を終えた姫路城。城を借景とした「好古園」の庭園紅葉も人気だが、穴場は城の北側・姫山公園。城を囲む遊歩道が真っ赤なモミジに覆われゆったりと散歩できる。西の丸庭園や百間廊下、三の丸広場の期間限定のナイトイベント「姫路城光の庭」もおすすめ。

\世界文化遺産/姫路城

世界的にも類い稀な木造建築の美的完成度、1600年代初頭の城郭建築の構造を残す史跡建造物として評価され、1993年日本初の世界遺産登録に。
見頃:11月中旬~12月上旬

ナイトイベント「姫路城光の庭」

開催期間/11/16~12/2

好古園 紅葉会

開催期間/11/16~12/2(金~日・祝)
TEL/079-289-4120(好古園管理事務所)
営業時間/紅葉会は金・土・日祝のみ。20時まで開園時間延長(最終入園19時30分)
※好古園入場料必要

世界文化遺産・国宝 姫路城(ひめじじょう)
TEL/079-285-1146(姫路城管理事務所)
住所/兵庫県姫路市本町68
営業時間/9時~16時(閉門17時)※季節変動あり
休日/12/29・30
料金/入城料大人1000円・小中高生300円、姫路城・好古園共通券大人1040円・小中高生360円
アクセス/JR 姫路駅より徒歩20分/車:山陽道山陽姫路東ICより15分
駐車場/周辺公営駐車場利用
「世界文化遺産・国宝 姫路城」の詳細はこちら

※この記事は2018年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード