close

2018.11.10

【福岡ひとり旅】秋におすすめスポット20選!紅葉も!定番から穴場まで

秋月城跡

秋月城跡
出典:じゃらん 観光ガイド 秋月城跡

元和9年(1623年)福岡藩主黒田長政の遺命により、三男長興を藩主として秋月藩が成立。翌寛永元年、長興は秋月に入り、陣屋形式として整備したものが秋月城。現在は、石垣や堀、黒門、長屋門が残り、往時を偲ぶことができる。

口コミ ピックアップ

朝倉の山間に車をすすめると秋月城跡へ行くことが出来ます。近くには武家屋敷など観光地化されており美味しいお蕎麦屋さんもあるのでぜひ紅葉の季節にドライブで立ち寄って下さい。
(行った時期:2015年11月)

秋に訪れました。
もみじの赤さがとてもきれいで、通りには土産物屋さんがならんでいてただ歩くだけでとても楽しい場所でした。
小学校の中にも入ることができるので、そこに入ってからゆっくりと紅葉を鑑賞するのがおススメです。人もそんなに多くなくてのんびりとした時間を過ごせますよ。
(行った時期:2013年10月)

秋月城跡
住所/福岡県朝倉市秋月野鳥
「秋月城跡」の詳細はこちら

英彦山

英彦山
出典:じゃらん 観光ガイド 英彦山
口コミ ピックアップ

とても自然豊かな英彦山です。紅葉もきれいで登山スタイルの方も多くとても素晴らしい景観です。夕日が美しかったです。
(行った時期:2017年11月)

紅葉の季節にドライブで行きました。とてもきれいで感動的な景色でした。自然も豊かで、空気もきれいです。
(行った時期:2015年11月)

英彦山
住所/福岡県田川郡添田町大字英彦山
「英彦山」の詳細はこちら

柳坂曽根のハゼ並木

柳坂曽根のハゼ並木
出典:じゃらん 観光ガイド 柳坂曽根のハゼ並木

櫨は約250年前、灯明用の蝋の原料として植樹されました。約200本ものハゼの並木が1km以上も続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。

口コミ ピックアップ

他の紅葉より遅れた頃に紅葉するので、秋の最後の紅葉見物として行きました。街中の道沿いにあり、真っ赤です。見物客も多く賑わっていました。
(行った時期:2015年12月)

柳坂曽根のハゼ並木
住所/福岡県久留米市山本町豊田
「柳坂曽根のハゼ並木」の詳細はこちら

キリンビール福岡工場

キリンビール福岡工場
出典:じゃらん 観光ガイド キリンビール福岡工場

九州で飲まれているキリンビールのほとんどがこのビール工場で生産されているという大規模なビール工場。ここではぜひビールが出来上がるまでの過程をじっくり見学しよう。大人にも子どもにもきっと楽しい思い出になるはずだ。ただし見学には事前の申し込みが必要。3ヶ月前から電話で受け付けてくれる。

口コミ ピックアップ

コスモスを見にこちらのビール工場に行きました。広大な敷地に美しいコスモスが大満喫できます。見学後の、ビールの試飲は最高にうまいです。
(行った時期:2016年10月)

こちらでは秋になるとコスモスが一面に咲いて、感動的です。そのコスモスを眺めつつ、ビール工場の見学をして、出来立てのビールを試飲します。
(行った時期:2014年10月)

キリンビール福岡工場
住所/福岡県 朝倉市 馬田 3601
「キリンビール福岡工場」の詳細はこちら

コスモス街道

コスモス街道
出典:じゃらん 観光ガイド コスモス街道

旧陣屋川提防沿い3.5kmのコースで、46年に中村区の角光さんが自宅前に植え、それから町商工会や道路沿いの人たちが参加するようになった。街道の途中には北野天満宮があり、10月上旬の休日コスモスパーク北野でコスモスフェスティバルが開かれる。

口コミ ピックアップ

季節になるとコスモスを眺めに行きます。色合いがとっても綺麗で紫の濃い色、薄い色ととても綺麗に見ることが出来ます。
(行った時期:2016年10月)

シーズン時には歩行者天国になり、コスモスを十分に楽しむことができます。
色鮮やかなコスモスは見応えがあって好きです。
(行った時期:2015年10月)

コスモス街道
住所/福岡県久留米市北野町
「コスモス街道」の詳細はこちら

つづら棚田

つづら棚田
出典:じゃらん 観光ガイド つづら棚田

300枚の棚田が広がる山里。美しい日本のむら景観コンテストなどを受賞。全国棚田百選の棚田。

口コミ ピックアップ

彼岸花目当てで行きました。
穏やかな段々畑の光景と彼岸花の赤が綺麗で郷愁を誘う景色です。
穏やかな気持ちになります。
(行った時期:2015年9月)

秋に訪れたのですが彼岸花がこの棚田に咲き乱れてとても綺麗でした。棚田米も大変おいしいですので新米の季節に訪れる事をお勧めします。
(行った時期:2011年10月)

つづら棚田
住所/福岡県うきは市浮羽町新川つづら
「つづら棚田」の詳細はこちら

白糸の滝

白糸の滝
出典:じゃらん 観光ガイド 白糸の滝

落差24m。真っ白な飛沫を上げてとうとうと流れ落ちるさまは、圧巻。県指定の名勝であり、周囲には樹齢三百年以上といわれる萬龍楓(ばんりゅうかえで)
(県指定天然記念物)が自生。前面に玄界灘を望む。また「ふれあいの里」でソーメン流しや郷土料理を楽しむこともできる。

口コミ ピックアップ

福岡県糸島市にある、白糸の滝です。大自然の中でマイナスイオンをたくさん浴びることができる場所です。リフレッシュすることができますよ。
(行った時期:2012年10月)

ドライブで行ってみました。マイナスイオンたっぷりで、とても気持ちが良かったです。癒されスポットでした。
(行った時期:2016年10月)

白糸の滝
住所/福岡県糸島市白糸460-1
「白糸の滝」の詳細はこちら

平原歴史公園

平原歴史公園
出典:じゃらん 観光ガイド 平原歴史公園

糸島市有田にある平原遺跡は、弥生時代の伊都国王の墓と考えられています。昭和40年に行われた発掘調査で、銅鏡40面や勾玉などの出土品が多数出土しました。現在は、平原歴史公園として整備されており、敷地内には、江戸時代の古民家「旧藤瀬家住宅」が移築復元されています。秋になると地元のみなさんが手がけたコスモスが満開となり、多くの観光客が訪れます。また10月20日前後は、朝日が日向峠から現れます。太陽信仰の真偽は別にして、遥か昔の遺跡から見る朝日は、伊都国ロマンを一層感じさせてくれます。

口コミ ピックアップ

10月~11月のコスモスの咲いている時期に行くと、数多く咲いていてとても見応えがあります。ピクニックするには良い場所だと思います。
(行った時期:2017年10月2日)

平原歴史公園
住所/福岡県糸島市有田
「平原歴史公園」の詳細はこちら

太宰府天満宮

太宰府天満宮
出典:じゃらん 観光ガイド 太宰府天満宮

大宰権帥として大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真をまつる。学問の神として有名である。本殿はその墓所の上に建立され、現在の本殿(重要文化財)は1591年の再建である。広い境内ではクス、梅、花しょうぶが四季折々の香りを漂わせる。正月にはうそ替え・鬼すべ、春には曲水の宴、また秋には神幸式などの神事・祭事が執り行われる。

口コミ ピックアップ

これからの時期寒いかもしれませんが、紅葉がとても綺麗です。また、出来立ての梅ヶ枝餅がアツアツでとても美味しかったです。
(行った時期:2016年11月8日)

とても情緒があり、いつもいくと心が清まるそんな気持ちになれる場所だと思います。ぜひ1度はいってみてほしいです。
(行った時期:2016年11月)

太宰府天満宮
住所/福岡県太宰府市宰府4-7-1
「太宰府天満宮」の詳細はこちら

※この記事は2018年9月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード