2019.02.15
「あれ?そういえば…今日は何の予定もない日だ!」
誰とも、何の約束もない!そんな日は思い切って“ソロ活”に挑戦してみては?
自分のためだけに時間を使ってみることも、とても有意義なはず。
休日や予定後の空き時間など、ひとりでこそ楽しめる過ごし方をご提案します♪
1.プチ修行体験で開運してみる
思い立ったら気軽に足を運べるプチ修行体験は、日頃のストレスを洗い流すのにぴったり!座禅や写経で集中して、人間関係のモヤモヤや雑念を……滅ッ!!!
ひとりきりで自分自身を見つめなおす、いい機会かもしれません。
修行体験ができるお寺はこちらをチェック♪
『いざ開運!関東でプチ修行体験ができるお寺4選。煩悩を洗い流してモヤモヤ解消』
2.自分のペースで好きなだけはしごタピオカ
大人気のタピオカを好きなだけはしごしてみるのも楽しいかも。「タピオカ好きだからたくさん飲みたいけど…」「いつも行列だから遊び時間がもったいなくて…」と人といるときは気を遣ってしまうことも、ひとりなら自由です!
タピオカドリンクを飲んだことがないひとこそ、ぜひ一度お試しを!
2019年の最新タピオカ店情報はこちらをチェック♪
『【渋谷・原宿】タピオカを楽しめる店おすすめ10選!有名店や新店も!2019最新版』
3.のんびりカフェでランチ
ごはんって自分のペースで食べたくないですか?
どれだけメニューを迷おうが自由、食事後に読書をしようが自由、追加で注文をしようが自由!!ひとりでのんびり出来るカフェをご紹介します♪
おすすめの隠れ家風カフェはこちらをチェック♪
『【新宿御苑周辺】オシャレなランチおすすめ5選!くつろげるソファ席もあり♪』
4.浅草の七福神巡りでリフレッシュ
ひとりで散歩をするのはいいリフレッシュになりますよね。せっかくなら、浅草七福神を巡ってみませんか?
何かお願いごとがある人には特におすすめ。9つの社寺を回るので、いい時間つぶしにもなります。開運散歩で気持ちいい時間を♪
浅草七福神の巡り方はこちらをチェック♪
『【東京】浅草七福神の巡り方!おすすめルートで名所観光や縁結び・開運厄除け祈願も』
5.ごほうびパフェを食べに行く
ごほうびって、自分を労わるためのもの。それならひとりで食べに行くべきでは?
大人の街、銀座でちょっとフンパツして自分を甘やかしてあげましょう。
銀座のごほうびパフェはこちらをチェック♪
『銀座の“絶品ごほうびパフェ”おすすめ8選♪一度は行きたい憧れの名店も!』
6.ひとりディズニーに挑戦
ディズニーリゾートにひとりで行くなんて、ハードルが高すぎるのでは…?
いえいえ、じつはひとりディズニーはメリットだらけなんです。自分の好きなように行動できて、むしろストレスフリーかも?ひとりディズニーの達人から、楽しみ方を教わりましょう。
ひとりディズニー攻略法はこちらをチェック♪
『ひとりディズニーの楽しみ方!おすすめアトラクションや初心者も安心の過ごし方とは?』
7.トレンドスポットでひとりごはんを
昨年9月に渋谷にオープンした「渋谷ストリーム」は、じつはひとりごはんに最適!
トレンドのお店に行ってみたい、けどひとりはちょっと…と悩んでいるあなたにオススメです♪
渋谷ストリームの店舗紹介はこちらをチェック♪
『一人飯におすすめ!「渋谷ストリーム」話題のお店を一挙大公開【東京】』
まとめ
あれこれとひとりでの考え方を妄想していると、「早く自由な時間がほしーい!」となんだかウズウズしてきませんか?充実したソロ活をお送りくださいね♪
※この記事は2019年2月時点での情報です
藤井初芽
甘いもの、麺類、料理をすること、ごはん屋さん発掘…とにかく食べることが大好き!な徳島出身ライター。この世で一番好きな液体は豆乳紅茶です。