close

2019.07.11

【関東近郊】子どもが楽しめる「イベント&夏祭り」おすすめ20選<2019年最新>

9.佐原の大祭夏祭り【千葉県香取市】

約300年の伝統を有する関東三大山車祭りのひとつ。

佐原の大祭夏祭り
観客を魅了する10台の山車。山車の曳き廻しは迫力満点!
上部には高さ4mにもおよぶ関東彫りの彫刻が飾られる
上部には高さ4mにもおよぶ関東彫りの彫刻が飾られる

開催日:7月12日(金)~14日(日)(予定)
時間:10時~22時

2016年、ユネスコ無形文化遺産に登録された「山・鉾・屋台行事」33の祭礼のひとつです。自慢の山車は、重厚な総欅造りの本体に豪華な彫刻が施され、上部には高さ4mにもおよぶ大人形が飾られます。

子連れおすすめポイント

おまつり広場では伝統芸能が披露されるほか、子どもたちに大人気の縁日広場も登場。

佐原の大祭夏祭り
[TEL]0478-54-1111(香取市商工観光課)
[住所]千葉県香取市本宿地区
[アクセス]JR佐原駅より徒歩10分
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「佐原の大祭夏祭り」の詳細はこちら

10.第28回小田原ちょうちん夏まつり【神奈川県小田原市】

「小田原ちょうちん」をシンボルとした夏まつり。

第28回小田原ちょうちん夏まつり
城址公園内のメイン会場では太鼓演奏、盆踊りが行われる
第28回小田原ちょうちん夏まつり
地元小学生が作った約1800個の手作りちょうちんが小田原城址公園のお堀沿いに飾られる

開催日:7月27日(土)・28日(日)※小雨決行
時間:12時~20時30分

「小田原ちょうちん踊りコンクール」などのイベントが盛大に行われます。お堀には地元小学生らが作った約1800個の小田原ちょうちんが飾られ、オリジナルちょうちんが作れる観光客に人気のコーナーもあります。

子連れおすすめポイント

わくわく子ども広場ではスーパーボールすくい、飴細工等などが楽しめる。

第28回小田原ちょうちん夏まつり
[TEL]0465-22-5002(一般社団法人 小田原市観光協会)
[住所]神奈川県小田原市小田原城址公園二の丸広場とその周辺
[アクセス]JR小田原駅より徒歩10分
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「第28回小田原ちょうちん夏まつり」の詳細はこちら

11.沼田まつり【群馬県沼田市】

伝統ある須賀神社、榛名神社のみこしの渡御は勇壮。

沼田まつり
沼田まつり
300人もの女性だけで担ぐ巨大な天狗の面をみこしに仕立てた「天狗みこし」は大人気

開催日:8月3日(土)~5日(月)
時間:13時30分~22時

江戸時代を起源とする須賀神社の「祇園祭」と、「沼田まつり商工祭」が一緒になった沼田市民総参加の大祭です。勇壮で豪快な「みこし渡御」、優美華麗な「まんど曳行」や、子どもみこしもあり見どころ満載です。

子連れおすすめポイント

千人おどりと呼ばれる誰でも自由に参加できる踊り行列も大人気。100軒を超える出店も。

沼田まつり
[TEL]0278-23-2111
[住所]群馬県沼田市中心市街地
[アクセス]JR上越線沼田駅より徒歩15分
[駐車場]周辺に無料駐車場あり
「沼田まつり」の詳細はこちら

12.三嶋大祭り【静岡県三島市】

伝統と熱気が漂う三島市最大のイベント。

三嶋大祭り
勇壮な山車の競り合い、胸高鳴るシャギリの音は圧巻

開催日:8月15日(木)~17日(土)
時間:15時~21時

毎年8月15日~17日に三嶋大社から三島広小路駅までの約700mを歩行者天国にし、山車とシャギリ、郷土芸能農兵節やみしまサンバパレード、頼朝公旗挙げ行列など様々な行事が繰り広げられます。

子連れおすすめポイント

梯子のり、手筒花火、流鏑馬と各種イベントが盛りだくさん。ズラリと並んだ屋台も人気。

三嶋大祭り
[TEL]055-946-6900(三島観光案内所)
[住所]静岡県三島市三嶋大社、大通り及び市内各所
[アクセス]JR三島駅より徒歩10分
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「三嶋大祭り」の詳細はこちら

13.第44回上越まつり【新潟県上越市】

注目は期間内に同時開催の大花火大会とみこしの川下り。

第53回麻布十番納涼まつり
19の荘厳な屋台とお饌米奉納で駆け抜ける若衆の姿は会場を熱気と興奮に包む
第44回上越まつり
前半は高田地区、後半は直江津地区にメイン会場を移して7日間開催

開催日:7月23日(火)~29日(月)※小雨決行
時間:12時~20時30分

高田地区と直江津地区、2つの地区で開催される上越まつり。高田地区での祇園祭後みこしが船で関川を下り、引き続き直江津地区で祭りが行われます。期間内に行われる盛大な大花火大会も一見の価値ありです。

子連れおすすめポイント

各町内のお祭り広場では、多彩な縁日など子ども向けのイベント多数開催予定。

第44回上越まつり
[TEL]025-543-2777((公社)上越観光コンベンション協会)
[住所]新潟県上越市高田地区・直江津地区
[アクセス]えちごトキめき鉄道高田駅より徒歩5分(高田地区)、JR直江津駅より徒歩5分(直江津地区)
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「第44回上越まつり」の詳細はこちら

14.東京タワー「天の川イルミネーション」【東京都港区】

上空150mの夜景と共に楽しむ幻想的な空間。

東京タワー「天の川イルミネーション」
LEDライトで作られた満天の星空に、きらめく天の川が流れる/©TOKYO TOWER

開催日:6月1日(土)~9月1日(日)※雨天決行
点灯時間:東京タワーメインデッキ1階フロア9時~23時

東京タワーメインデッキ2階に夏の夜空が出現します!東京タワーの展望台が無数の幻想的な青い光に埋め尽くされ、白い天の川が涼しげに穏やかに流れます。

子連れおすすめポイント

天の川に一番近い展望台で夏の夜空を楽しむことができる、夏限定の室内イルミネーション。

東京タワー「天の川イルミネーション」
[TEL]03-3433-5111
[住所]東京都港区芝公園4-2-8
[料金]大人900円、子供500円、幼児400円(メインデッキの展望料金)
[アクセス]都営大江戸線赤羽橋駅より徒歩5分、都営三田線御成門駅より徒歩6分、東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩7分、都営浅草線大門駅より徒歩10分
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「東京タワー「天の川イルミネーション」」の詳細はこちら

15.国立科学博物館筑波実験植物園「夏休み植物園フェスタ」【茨城県つくば市】

いろいろな植物に触って植物園で夏を楽しもう!

国立科学博物館筑波実験植物園「夏休み植物園フェスタ」
約14万平方メートルの敷地内にさまざまな植物が植栽されている

開催日:7月23日(火)~8月4日(日)※7月29日(月)は休園日
時間:9時~17時(入園は16時30分まで)

子どもから大人まで楽しめる「夏休み植物園フェスタ」を開催します。夏ならではの花々や、食虫植物、昆虫などを展示。親子で楽しみながら植物や自然について学べる体験イベントも盛りだくさんです。

子連れおすすめポイント

クイズラリーや体験クラフトなど、楽しみながら親子で学べるイベント。

国立科学博物館筑波実験植物園「夏休み植物園フェスタ」
[TEL]029-851-5159(国立科学博物館筑波実験植物園)
[住所]茨城県つくば市天久保4-1-1
[料金]入園料一般310円、高校生以下・65歳以上無料
[アクセス]TXつくば駅から路線バスで約10分、筑波実験植物園前下車)
[駐車場]120台(無料)
「国立科学博物館筑波実験植物園「夏休み植物園フェスタ」」の詳細はこちら

16.チームラボ 学ぶ!未来の遊園地【埼玉県富士見市】

最新デジタルアートがつくり出す体験型知育空間。

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
紙に自由に魚の絵を描く。すると描いた絵に命が吹き込まれ、目の前の巨大な水族館で、みんなが描いた魚と共に泳ぎだす
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
描いた絵によって街ができていき、みんながどんな絵を描くかによって、街が変化していく
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
大人気の「すべって育てる! フルーツ畑」
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
さまざまなフルーツが育つすべり台

開催日:常設店
時間:10時~18時(最終入場17時30分)

創造力・共感力など生きる為に必要な能力を育む、ウルトラテクノロジスト集団チームラボによる最新デジタルアートがつくり出す体験型知育プロジェクトです。飛んで跳ねて転がって、自由に楽しめる空間です。

子連れおすすめポイント

描いた魚が泳ぎだす「お絵かき水族館」をはじめ、「共創」体験ができる作品がいっぱい。

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
[TEL]03-6811-0655(チームラボキッズ株式会社)
[住所]埼玉県富士見市山室1-1313(ららぽーと富士見)
[定休日]ららぽーと富士見の営業日に準ずる
[料金]フリーパス1200円、時間制プランは最初の30分500円、以降30分毎に500円(自動延長)※2歳以下無料
[アクセス]東武東上線鶴瀬駅東口よりバス6分、JR各線・東武野田線大宮駅西口よりバス35~50分
[駐車場]4600台(無料)
※開催期間は都合により変更になる場合があります。詳細は直接施設までお問い合わせください。
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の詳細はこちら

17.第18回水かけまつり&ワールドフェスタ【埼玉県さいたま市】

大人も子どもも楽しめる大人気の水遊びイベント

第18回水かけまつり&ワールドフェスタ
けやきひろばサンクンプラザ内は、水をかけても、かけられても無礼講

開催日:7月26日(金)~28日(日)
時間:10時~20時(水かけタイムは全日11時~13時、14時~16時)

東南アジア各国で豊作や無病息災を祈願して行われる水かけまつり(ソンクラーン)を、さいたま新都心オリジナルとしてアレンジ。世界各国の舞踊や各種パフォーマンスなど気軽に楽しめる名物まつりです。

子連れおすすめポイント

3歳未満のちびっこプールから3歳以上の水かけエリア、縁日等のキッズエリアも充実。

第18回水かけまつり&ワールドフェスタ
[TEL]048-601-1122(さいたまスーパーアリーナ)
[住所]埼玉県さいたま市中央区新都心10(けやきひろば)
[料金]無料(雨天決行)
[アクセス]JRさいたま新都心駅より徒歩3分
[駐車場]有料
「第18回水かけまつり&ワールドフェスタ」の詳細はこちら

18.新江の島水族館【神奈川県藤沢市】

8000匹のマイワシが遊泳する姿は圧巻!

新江の島水族館
相模湾大水槽で毎日開催しているダイビングショー

開催日:7月1日(月)~8月31日(土)
時間:9時~17時(夏休みは変動あり)※いずれも発券・最終入場は閉館の1時間前まで

小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分と抜群のアクセスです。生物や標本を見学するだけの水族館ではなく、遊びながら学ぶことができるエデュテインメント型の水族館として人気スポットです。

子連れおすすめポイント

ダイビングショーではダイバーと魚たちがダンスをしたり、遊んだりする様子が楽しめる。

新江の島水族館
[TEL]0466-29-9960
[住所]神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
[料金]入館料大人2400円、高校生1500円、中小生1000円、幼児(3歳~未就学児)600円
[アクセス]小田急線片瀬江ノ島駅より徒歩3分、江ノ島電鉄江ノ島駅より片瀬江ノ島駅方向へ徒歩10分(海水浴場そば)
[駐車場]周辺に有料駐車場あり
「新江の島水族館」の詳細はこちら

19.北杜市明野サンフラワーフェス2019【山梨県北杜市】

夏の太陽をたっぷり浴びて咲く約60万本のひまわり。

北杜市明野サンフラワーフェス2019
高原を吹き抜ける風と青い山々の素晴らしい眺望を背景に広がるひまわり畑

開催日:7月20日(土)~8月18日(日)
時間:8時~17時

八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、茅ヶ岳、富士山を見渡す大パノラマは必見です!東京から車で約2時間の山梨県北杜市明野では、絶景のひまわりを日帰りで楽しむことができます。特定期間で楽しめるライトアップもされます。

子連れおすすめポイント

小学生以下を対象とした、ヨーヨーつり、クジ引き等が楽しめる夏祭りも同時開催予定。

北杜市明野サンフラワーフェス2019
[TEL]0551-42-1423
[住所]山梨県北杜市明野町浅尾5664
[料金]入園無料
[アクセス]中央道韮崎ICまたは須玉ICより15分
[駐車場]有料
「北杜市明野サンフラワーフェス2019」の詳細はこちら

20.伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し【静岡県伊東市】

海水を利用した海に近いプール。

伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し
大人気の小学生以下限定のイベント“ちびっ子アジのつかみどり”
伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し
アジのつかみどりで捕まえた魚をその場で焼き魚に!
伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し
夏季限定!海水浴気分でプールが楽しめる
小さな子どもも楽しめる磯プールすべり台
小さな子どもも楽しめる磯プールすべり台

開催日:7月13日(土)~15日(祝) 7月20日(土)~8月25日(日)
時間:9時~16時

自然の地形を生かし波をかぶるくらい海に近い、夏期限定オープンの海に近い磯プールです。小さな子どもが楽しめるすべり台もあり、直接海の水を引いているのでプールで泳ぎながら海水浴気分を味わえます。

子連れおすすめポイント

プールの底にある「おはじき」を拾って宝物をゲットする“ちびっ子宝探し”も人気。

伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し
[TEL]0557-51-1129(伊豆海洋公園)
[住所]静岡県伊東市富戸841-1
[料金]大人(中学生以上)1400円、小学生800円、幼児(4歳以上)400円
[アクセス]伊豆急行伊豆高原駅より東海バス海洋公園行き15分、終点より徒歩2分
[駐車場]有料(200台)
「伊豆海洋公園「磯プール」アジつかみ取り&宝探し」の詳細はこちら

※この記事は2019年7月時点での情報です

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics