close

2020.01.31

【2020】福岡おすすめ潮干狩りスポット4選!持ち物や服装、準備のポイントも!

福岡県でおすすめの潮干狩りスポットをご紹介。

春から初夏にかけて開催される「潮干狩り」。
ゴールデンウィークをはじめ、これからの季節のアウトドア・レジャーにぴったりです!

「潮干狩りは初めて」という初心者さん向けに、準備のポイントのアドバイスもまとめました。

記事配信:じゃらんニュース
※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

潮干狩りに行く前に準備すべき3つのこと

潮干狩りに行く前に準備すべき3つのこと

1.持ち物

熊手、ザル、手袋、着替え、タオル、日焼け止め、バケツやクーラーボックス、保冷剤は必須です。

手袋は、軍手でも大丈夫ですが、日焼けしやすいので要注意。
貝の入れ物に、ビニール袋は破けやすいので危険!必ず頑丈なバケツやクーラーボックスを準備してください。

2.服装

靴は長靴でも大丈夫ですが、動きやすいのはマリンシューズ!ボトムは半ズボンや海水パンツがおすすめです。

紫外線が気になる方は、サングラスや帽子などで対策を。
風が意外に冷たいこともあるので、ウインドブレーカーなど上着を持って行ったほうがいいでしょう。

3.潮見表

潮見表は、インターネットで検索すると簡単に見ることができます。
行きたい場所の潮の満ち引きや天気、潮干狩りにおすすめな日も教えてくれます。

おすすめの潮干狩りスポット

有明海潮干潟

有明海潮干潟
出典:じゃらん 観光ガイド 有明海潮干潟

有明海は一番深い所でも20m位しかなく、潮が干くと広大な干潟ができてムツゴロウなどの姿を見ることもできます。

口コミ ピックアップ

筑後川の河口一帯に広がる有明海潮干潟へ干潮時に行ってみました。岸近くは貝殻やボラの死がいなどが散らばっていてあまりきれいではなかったのですが、その先は泥の干潟が延々と続く雄大な光景が広がっており、日本離れした独特の景観に思わず見入ってしまいました。
(行った時期:2018年6月)

干潮ではなかったので残念ながら干潟はみられずでしたが、太陽が海に当たってキラキラしてとても綺麗でした。
(行った時期:2018年6月)

■有明海潮干潟
[住所]福岡県柳川市
「有明海潮干潟」の詳細はこちら

蓑島海水浴場

蓑島海水浴場
出典:じゃらん 観光ガイド 蓑島海水浴場

天気がよければ、北九州空港へ続く連絡橋が見渡せるほどの眺望が開ける絶景スポット。
春には貝ほり、夏には海水浴もできます。

口コミ ピックアップ

海が透き通っていてとてもきれいでした。小さな魚も泳いでいて自然が満喫できました。波もそこまで高くないです
(行った時期:2019年4月)

海水浴場というよりは、その季節に訪問したせいか、潮干狩りという印象が強いですね。穏やかであった気がします
(行った時期:2018年4月)

■蓑島海水浴場
[住所]福岡県行橋市蓑島
「蓑島海水浴場」の詳細はこちら

浜の宮海岸潮干狩

浜の宮海岸潮干狩
出典:じゃらん 観光ガイド 浜の宮海岸潮干狩

黒松林を背後に浜の宮海岸は遠浅に開けており、浜宮海岸のアサリは肉質が厚く、まろやかな甘みがあります。

口コミ ピックアップ

潮干狩りとても楽しかったです。休日は多くの方でにぎわいました。子供から大人まで楽しめると思います。あさりも多く取れました
(行った時期:2018年5月)

何度か潮干狩りで訪れました。ここの浜の宮海岸のアサリは大粒で美味しいです。シーズン中は維持費?のために入場料を払わないとです。
(行った時期:2017年4月)

■浜の宮海岸潮干狩
[住所]福岡県築上郡築上町高塚
「浜の宮海岸潮干狩」の詳細はこちら

その他の潮干狩りスポット

※この記事は2020年1月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載のスポットは2019年の潮干狩り開催情報を元にセレクトしています。最新情報は事前に公式ページ等でご確認ください

→潮干狩りにおすすめの時期など、潮干狩り徹底ガイドはこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード