2021.01.21
名古屋観光の定番でもある大須商店街は、色々な文化が混ざり合った元気いっぱいの街。中でも、どこからか漂ってくる甘い香り、写真映えばっちりのカラフルスイーツなど、食が充実しています。
そこで今回は、大須商店街のテイクアウトグルメからイートイングルメまでを紹介!なごやめしをはじめ、台湾カステラやモンブラン専門店など今注目のお店をピックアップ。
大須商店街の美味しいテイクアウトグルメを是非、チェックしてみてください。
※この記事は2020年12月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
Mega Kebab大須3号店
ほどよくピリ辛

ハラルフード(イスラム教徒が口にできる食べ物)だけを扱うトルコ料理のファストフード店。12/7のオープン記念日にちなみ毎月7日は「ピタパンミディアム」が半額の250円に!( 3号店のみ)
[TEL]052-265-7883
[住所]愛知県名古屋市中区大須3-36-1
[営業時間]平日・祝日10時30分~21時(FO11時/LO20時)、土日10時~22時(FO10時30分/LO21時)
[定休日]なし
●1・2号店あり
「Mega Kebab大須3号店」の詳細はこちら
台湾の焼き包子 包包亭
肉汁ブワッ!


アジア9カ国46都市を旅した店主が台湾で出会った焼き小籠包に感動し、現地での1年半の修業を経て開店。三河もち豚を使い、包む直前にひとつひとつネギを混ぜ込むというこだわりも。
[TEL]052-242-3803
[住所]愛知県名古屋市中区大須3-20-14
[営業時間]11時30分~20時、土日祝11時~
[定休日]なし
「台湾の焼き包子 包包亭」の詳細はこちら
おがわさんのサンド
キューバ発祥のサンドイッチ

映画『シェフ 三ツ星フードトラックはじめました』(2014)に触発され、手作りのキューバサンドに挑戦した小川さん夫婦。スパイスを利かせた手作りのモホローストポークはクセになる味わいです。
和栗モンブラン専門店 栗りん
1皿で栗10個分!

熊本と高知の栗が主役。少量の砂糖だけを使い、極細に絞り上げたモンブランはほろっと繊細な口どけ。店内で味わえるちょっと贅沢なプレートメニューや、冬限定の温かい栗汁粉も要チェック。
[TEL]052-304-8103
[住所]愛知県名古屋市中区大須3-37-40 カノン大須 1階
[営業時間]11時~19時(LO18時45分)※店内予約は9時30分より整理券受付
[定休日]なし
「和栗モンブラン専門店 栗りん」の詳細はこちら
炎旨大鶏排 大須店・黄白白 大須店
顔が隠れる超ビッグサイズ!

ふわっふわ~♪の台湾カステラ

2020年11月に系列2店舗が同時オープン。大鶏排(唐揚げ)のほかにおつまみ系の台湾フードもあり、屋台の店先のような気軽な雰囲気。台湾カステラは本場さながらに切りたてを提供します。
[TEL]052-253-7570(炎旨大鶏排)、052-253-7987(黄白白)
[住所]愛知県名古屋市中区大須3-10-35 MultinaBox1階
[営業時間]11時~21時
[定休日]なし(年始のみ)
「炎旨大鶏排 大須店」の詳細はこちら
「黄白白 大須店」の詳細はこちら
覚王山フルーツ大福 弁才天 大須店
この一口で夢心地



市場直送の旬のフルーツを大胆に使用する大福専門店。高級羽二重粉を使用した求肥や白あんも甘さ控えめでフルーツ本来のおいしさが際立ちます。午後には品薄になるので週末は早めに。
[TEL]052-265-8753
[住所]愛知県名古屋市中区大須2-17-3
[営業時間]11時~19時(完売次第閉店)
[定休日]不定
●上前津店もあり
「覚王山フルーツ大福 弁才天 大須店」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。