2014.09.02
上司やお世話になっている人へのお土産は失敗したくないもの。そういう時は、その土地で長年愛されているお菓子を選ぶのが正解だ。そこで今回は、編集部が実食し、厳選した東北の老舗銘菓をご紹介。そこでしか買えない、重厚感と貫禄あるものをラインナップ。思わず自分用にも欲しくなっちゃうこと間違いなし!
わらびもち
【最上級ぷるぷるで賞】想像を超えた柔らかさ!
明治時代の蔵をそのまま利用した、茶店風の佇まいが風流な「腰掛庵」。店先で腰掛けて、お茶とお菓子をいただきながらほっと一息つける。お土産としてぜひ買って帰りたいのが、腰掛庵自慢の本わらび粉使用のわらびもちだ。機械に頼らず全工程が手作り。付属のきな粉をたっぷりかけて味わいたい。
実食コメント
「ほどよい甘さとぷるんぷるんの食感がクセになります!」 br>
【味】 ★★★
【ご当地性】 ★★
【スマートさ】 ★★★
TEL/023-654-8056
住所/山形県天童市北目1-6-11
営業時間/9時30分~17時
定休日/月(祝日の場合、水)
値段/わらびもち小箱650円、わらびもち大箱1300円
賞味期限/常温2日・冷蔵3日
「腰掛庵」の詳細はこちら
雪逍遥(ゆきしょうよう)
【高級感があるで賞】白い淡雪のような美しさ!
大正7年創業「おきな屋」の逸品、青森県産の長芋をふんだんに使ったかるかん風のまんじゅう。しっとりとした食感に長芋特有のコクが感じられ、普通のまんじゅうとはまた違った味わいがある。十勝産の高級小豆をきめ細かく仕上げた自家製こしあんが、さらなる上品な味わいを演出。名の通りの雪のような真っ白さも美しく、お土産にもってこいだ。
実食コメント
「目上の人にも失礼にならない品質の良さを感じる。食感もしっとり」
【味】 ★★
【ご当地性】 ★★★
【スマートさ】 ★★
TEL/017-722-4343
住所/青森県青森市新町1-8-2
営業時間/9時~19時
定休日/なし
アクセス/電車:JR青森駅より徒歩5分
値段/1188円(6個)
賞味期限/15日
焼きマロン
【小粒なのに実力派で賞】栗がそのままお菓子に!?
「中松屋」は、龍泉洞の清水と、その森の恵みを素材とした数々の銘菓を創り出している。中でも、バター入りの栗あんの中に、刻んだ栗を入れて焼いた洋風のお菓子「焼きマロン」が絶品だ。濃厚な栗の風味をバターの香りとほのかな塩気が引き締めている。形も大きさも栗そっくり、食感もほっくりとしていて、まるで栗が丸ごとお菓子になったようだ。
実食コメント
本物の栗とほぼ同サイズで上品。粗く刻まれた栗の甘露煮がアクセント。 br>
【味】 ★★★
【ご当地性】 ★★
【スマートさ】 ★★★
TEL/0194-22-3225
住所/岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿37
営業時間/8時~20時
定休日/なし
値段/950円(6個)
賞味期限/冷蔵7日
「栗菓子処 中松屋」詳細はこちら
白露ふうき豆
【通だなと思われるで賞】山形の銘菓といえばコレ!
七日町通りにある老舗の名品で、えんどう豆を甘く煮ただけのシンプルな伝統菓子。シンプルながら、ほのかな甘みに引き立つ青えんどう豆の風味は、それだけでほっとするような飽きのこない味わいだ。最低限の量だけ毎日手作りしているので、いつでもできたての味。確実に手に入れたいなら予約がベターだ。ハガキやFAXでの注文もOK、地方発送もしてくれる。
実食コメント
「豆の香りがします。小袋に入ってれば職場にも配れそう」
【味】 ★★
【ご当地性】 ★★★
【スマートさ】 ★★★
TEL/023-622-6998
住所/山形県山形市本町1-7-30
営業時間/9時~18時
定休日/火
値段/1000円(490g)
賞味期限/冷蔵7日
「ふうき豆本舗山田家」詳細はこちら
支倉焼(はせくらやき)
【偉人の後光が差してるで賞】名前のルーツは支倉常長!
伊達政宗の命で欧州との交流に奔走した、偉人・支倉常長の名を冠したお菓子。バターとくるみの風味を効かせ和洋折衷の味に。木型で整えた表面には「支倉焼」の文字が浮かび、薄めの平たい形は生地のさっくりとした食感を引き立てている。甘味が苦手という人にも人気。
実食コメント
「どこかホッとする味。くるみの香りがいいアクセントになっている」 br>
【味】 ★★
【ご当地性】 ★★★
【スマートさ】 ★★
TEL/0120-124-245
住所/宮城県仙台市青葉区中央4-7-18
営業時間/8時~19時
定休日/なし
値段/1050円(6個)
賞味期限/製造日から10日
「ふじや千舟」詳細はこちら
※この記事は2014年8月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。