close

2016.05.13

【発表】編集部厳選TOP50ランキング2016~東京エリア編~

旅行に行こう! 休日も取った!
スケジュールを押さえ気分はハッピーに。けど、数ある観光地の中から実際どこを訪れるのか。想像するとワクワクするものの、つい悩んでしまうこともありますよね。

そこで今回は、じゃらん編集部が発表する各エリア別ランキング50をご紹介!
同じエリアに行く人が訪れている、是非押さえておきたい人気観光地をチェックしましょう!

今回は東京エリアTOP50の発表です。
定番から穴場まで、あなたの「行ってみたい!」を探してみて下さい!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)

1 位 国営昭和記念公園

国営昭和記念公園
広大な敷地に溢れる花や木、東京で間近に感じる自然に心はずむ。

レインボープール・水鳥の池・パターゴルフコース等を有する。

口コミ ピックアップ

何度か足を運んだことがあるのですが、ここは自然が多く、また遊具もあるので誰でも楽しめると思います。
広い原っぱもあるのでお弁当を持参して行くのもオススメです。

国営昭和記念公園
住所/東京都立川市緑町3173
TEL/042-528-1751
アクセス/立川駅から徒歩で15分
営業時間/9:30~16:30 (11月1日~2月末日)、9:30~17:00 (3月1日~10月31日)
定休日/月
料金/大人400円、子供80円
「国営昭和記念公園」の詳細はこちら

2 位 明治神宮

明治神宮
都心の真ん中に佇む、うっそうと生い茂る緑に囲まれた都会のオアシス。

大正9年11月に創建され,明治天皇・昭憲皇太后がまつられている。現建物は昭和33年復興したもの。内苑と外苑に分かれており、内苑には日本各地や朝鮮半島・台湾からの献木が計画的に植えらている。

1970年には17万本まで増え、都心部の貴重な緑地として親しまれている。外苑には、野球場、テニスコート、ゴルフ場、フットサルコートなど各種スポーツ施設が完備されている。また世界的にも有名なイチョウ並木が外苑にある。

口コミ ピックアップ

ここは本当に東京なのかと思うくらいの森でした。パワースポットと言われるのもわかります。おみくじは大吉とかではなく、うたが書いてあります。また頑張ろうという気持ちが湧いてきます!!

明治神宮
住所/東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL/03-3379-5511
「明治神宮」の詳細はこちら

3 位 新宿御苑

新宿御苑
明治12年5月に新宿植物御苑となり、戦後一般公開された国の庭園。

神宮外苑の西北部に所在し、明治12年5月新宿植物御苑となり戦後一般公開された国の庭園。

旧正門(千駄ケ谷門)付近の整然としたフランス式庭園から、中央の広々とした大芝生(イギリス式自然風景園)を経て,池泉回遊型の日本式風景園に至るスケールの大きな名園で、土・日曜ともなれば都民のオアシスとしてにぎわいをみせている。

口コミ ピックアップ

新宿の真ん中にあるオアシスです。新宿を歩き疲れたときにここの行ってのんびりすろことがあります。桜の時期がお勧めです。

新宿御苑
住所/東京都新宿区内藤町11
料金/大人200円
「新宿御苑」の詳細はこちら

4 位 浅草寺

4 位 浅草寺
江戸っ子の街、浅草。下町感たっぷりの風情溢れる風景が素敵。

東京の名所で大提灯、仲見世が江戸情緒を伝える。現本堂は昭和33年再建の鉄筋コンクリ-ト造り。浅草名所七福神。

口コミ ピックアップ

東京を代表する観光スポットです。
地下鉄駅や東武線からも近く、アクセスも良いです。
仲見世をブラブラしたり、ちょっと脇道に入って蕎麦や饅頭を買ったり、東京在住の人でも観光気分になれます!

浅草寺
住所/東京都台東区浅草2丁目3-1
TEL/03-3842-0181
アクセス/浅草駅から徒歩で
「浅草寺」の詳細はこちら

5 位 上野動物園

上野動物園
広大な敷地を持つ、自然があふれ見どころたっぷりな上野動物園。

1882年(明治15年)日本で初めての動物園として誕生しました。14haの園内には、約500種3000点の動物が展示されています。緑豊かな園内は、動物の生息環境を再現した展示や間近に見られる展示などさまざまな工夫をしています。2011年4月、3年ぶりにジャイアントパンダの展示も再開しています。

口コミ ピックアップ

大人も子どもも楽しめる動物園です^o^
動物のサービス精神旺盛な姿に感動しました☆

上野動物園
住所/東京都台東区上野公園9-83
TEL/03-3828-5171
営業時間/9:30~17:00 ※入園は16:00まで
休園日/月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)※臨時開園の場合あり
料金/一般600円、65歳以上300円、中学生200円、小学生以下無料、都内在住・在学の中学生は無料
「上野動物園」の詳細はこちら

6 位 井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園
スワンボートで有名な井之頭公園池。桜の季節は花見客でいっぱいに。

現在、近郊の宅地化が進むなかで、都市住民の水と緑のオアシスとなっている。しかし、都市化の波は防ぎきれず、その昔「七井の池」と言われたほど池を満たしていた湧水も今は枯れてしまい、深層の地下水をポンプアップしている。

昭和27(1952)年、井の頭池は神田上水水源地として東京都の旧跡に指定されたほか、弁財天やその周辺には、多数の三鷹市指定の文化財も点在している。

池の周囲には木の種類も多く、グリーンアドベンチャーコースが設けられ、池には、留鳥や渡り鳥、特に水鳥の数が豊富で、バードウォッチングには最適である。桜の季節は特に人出が多い。

口コミ ピックアップ

吉祥寺と言えば、井の頭公園です。回りきれないほどだだっ広くもなく、ちょうどよい大きさです。池辺のベンチに腰をかけて行き交うボートを眺めながら、のんびり過ごせます。

井の頭恩賜公園
住所/東京都三鷹市井の頭3丁目・4丁目 下連雀1丁目 牟礼4丁目
TEL/0422-47-6900
その他/テニスコート ボート池 競技場
「井の頭恩賜公園」の詳細はこちら

7 位 東京タワー大展望台

東京タワー大展望台
日本の高度成長期のシンボル的存在。展望台からの眺めは絶景。

地上150mの大展望台・250mの特別展望台からは、晴天の日には遠く富士山・三浦半島・房総半島まで一望できる。

口コミ ピックアップ

やっぱり東京と言えば東京タワー!見た目もかっこ良く、東京を一望出来ます♪1度は行った方がいいオススメスポットです♪夜は夜景が綺麗なので、特にカップルにおすすめです。

東京タワー大展望台
住所/東京都港区芝公園4-2-8
TEL/03-3433-5111
営業時間/9:00~19:00(11月16日~3月15日)、9:00~21:00(7月中旬~8月31日)、9:00~20:00(それ以外)
定休日/年中無休
料金/大展望台まで820円、大展望台から特別展望台まで600円
「東京タワー大展望台」の詳細はこちら

8 位 三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)

三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
大好きなあの作品の世界に浸ることができる。ファンにはたまらない空間。

企画原案は世界的なアニメーション監督である宮崎駿氏。「迷子になろうよ、いっしょに。」のキャッチコピーのとおり、来館者は館内を好きな順番で迷子になりながら見学できるようになっている。

口コミ ピックアップ

夢を与えてくれる、とても素敵なコンセプトで、家に帰ったら、またジブリの映画を見たくなりました。
また、必ず行きたいと思います。

三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
住所/東京都三鷹市下連雀1-1-83
TEL/0570-055-777
営業時間/ 開館:10:00~18:00 入場指定時間/1回目10:00、2回目12:00、3回目14:00、4回目16:00 その他:11:00~19:00 ※カフェ(入店は18時まで、ラストオーダー18時20分)
休館日/火、展示替え休館、メンテナンス休館、冬季休館あり
料金/大人1000円、大学生1000円、高校生700円、中学生700円、小学生400円、幼児(4歳以上)100円、4歳未満無料
その他/カフェ ショップ 展示室 美術館 バリアフリー設備:盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応レストラン:○
「三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)」の詳細はこちら

9 位 靖国神社

9 位 靖国神社
メリハリのある国内有数の日本庭園が美しい。桜の名所としても知られる。

維新に倒れた志士の霊をはじめ,今日まで日本が関係した戦いの戦没者の霊をまつる。桜の名所。

口コミ ピックアップ

「みたままつり」大勢の参拝客に見守れながら、神輿がお払いを受けるため参道を練り歩きます。子供神輿二基、女神輿一基、男神輿二基、と続きます、とっても凝った演出で雰囲気満点でした。

靖国神社
住所/東京都千代田区九段北
TEL/03-3261-8326
「靖国神社」の詳細はこちら

10 位 東京都庁舎展望室

東京都庁舎展望室
数ある東京の絶景スポットの中でも、無料で東京を一望できるのが○。

平成3年4月に有楽町から新宿に移転した東京都新都庁は,売り物の展望室を中心に人気を呼んでいる。

口コミ ピックアップ

東京の街を360°の大パノラマで眺める事ができます。ビルの群れはすごい迫力でした。天気が良いと富士山も見えるのでビル群とのコントラストがとても不思議。

東京都庁舎展望室
住所/東京都新宿区西新宿2-8-1
営業時間/9時30分~23時(入室締切は、閉室時間の30分前)※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は23時まで)
休室日/(南展望室)第1及び第3火曜日、(北展望室)第2及び第4月曜日 ※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
「東京都庁舎展望室」の詳細はこちら

11 位 築地場外市場

築地場外市場
海産物の聖地。おいしい鮮魚が食べたいときは築地に行けば○。

生鮮食品だけでなく、飲食関係の商品を扱う店なども立ち並び、一般客も自由に買い物を楽しめる。飲食店も豊富で、新鮮なネタをお手頃価格で味わえる寿司店をはじめ、洋食店やラーメン店などもあり、場外市場全体では約400店舗が軒を連ねる。詳しくはホームページをご覧ください。

口コミ ピックアップ

美味しいお寿司が食べたいなら築地ですよね。
地下鉄の駅もありますが、天気が良いなら銀座から歩くのも良いです。
激安ではないですが、確実に美味しいものにありつけます。

築地場外市場
住所/東京都中央区築地
アクセス/築地駅から徒歩で(東京メトロ日比谷線)
「築地場外市場」の詳細はこちら

12 位 目黒川

目黒川
桜の季節は川沿いに一面桜が咲き誇り、乱れ舞う花吹雪に魅了されてみて。

上流の大橋から太鼓橋辺りまで、3.8kmの川沿いの桜並木(約830本)は、都内の名所のひとつに数えられています。周辺に増えてきたカフェやブティック、雑貨店めぐりも楽しみのひとつです。 

3月下旬には中目黒船入場親水公園に、臨時のオープンカフェが出現。ワイン片手にジャズ&桜を楽しむ「目黒川さくらフェスタ」が開催されます。(2009年は3/28,29)目黒川周辺では、この時期様々なイベントが開催されます。

口コミ ピックアップ

桜が満開の時期はとっても綺麗です。
夜桜はカップルにオススメです。
また、目黒川沿いを池尻大橋から中目黒方面に歩くと素敵なお店がいろいろあります。

目黒川
住所/東京都目黒区
TEL/03-3715-1111
「目黒川」の詳細はこちら

13 位 表参道

表参道
青山通り~神宮橋間の緩やかな傾斜の大通り。休日は多くの若者が集まる。

区の木にもなっているケヤキ並木は,表参道がつくられた翌年(大正9年)に植樹されたもので,戦災で多くが焼け,昭和23年から24年にかけて補植され,現在の姿となっている。多くのブティックやアパレル店が軒を並べ,休日には多くの若者が集まる。

口コミ ピックアップ

表参道駅から続くオシャレな通りです。
有名どころのブランドショップや、かなりオシャレな
ファッション店等、歩いているだけで今の流行が分かります。
カフェもけっこうあるので、歩いていて疲れたらオシャレなカフェで
休憩できます。一人でも十分楽しめる場所です。

表参道
住所/東京都渋谷区神宮前4~5丁目
「表参道」の詳細はこちら

14 位 国立科学博物館

国立科学博物館
日本で唯一の総合科学博物館。日本館と地球館の2つの常設展示場がある。

「日本館」では、フタバスズキリュウの実物化石標本や忠犬ハチ公で有名なハチ公の剥製標本や南極観測犬のジロの剥製標本が展示されています。「地球館」では、世界で最も保存が良いと言われているトリケラトプスの実物化石標本や大型の哺乳類や鳥類のはく製が数多く展示されています。

また、体験コーナーもあり大人も子どもも楽しむことができます。さらに、迫力の全球型シアター36○なども備え、独特の浮遊感を味わうことの出来る施設もあります。

口コミ ピックアップ

たまにちょろっと入りたくなって入ります。東京国立博物館とセットで回ると1日があっという間に過ぎてしまうくらいのめり込めます。展示品が多すぎてひとつふたつ覚えて帰ることしかできませんが、物知りになった気持ちになるのは僕だけじゃないはずですよ。

国立科学博物館
住所/東京都台東区上野公園7-20
TEL/03-5777-8600
アクセス/JR「上野駅」公園口から徒歩5分
営業時間/9:00~17:00、金曜日のみ9:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
定休日/月(月曜が祝日の場合火曜日)
料金/大人(一般・大学生)600円(団体入館料300円)、子供(小・中・高校生)無料(団体入館料無料)、夜間天体観望:一般・大学生300円、小・中・高校生無料
駐車場/当館には駐車場がありません
体験:かはく・たんけん教室という観察や実験・工作などを通じて、基礎的な自然科学を見て、触れることによって自然科学に親しみます。会場は地球館2階「探究コーナー」です。
バリアフリー設備:身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を伴うご入館は可能です。
授乳室が日本館地下一階(ラウンジ奥)にあります。地球館各階(女性用及び身障者用トイレ)および日本館地下1階(ラウンジ内授乳室、身障者用トイレ)にあります。
地球館1・2階、地下1階身障者用トイレにストレッチャーがあります。
※こちらのストレッチャーはトイレ内での介助用として置いてあるものです。また、ストレッチャーは館のエレベーターに乗らないため、ストレッチャーにお乗りいただいたままでの入館および館内移動はできません。
日本館2階、地球館1階(日本館側)の多目的トイレ内にオストメイト対応設備があります。
「国立科学博物館」の詳細はこちら

15 位 東京ソラマチ

15 位 東京ソラマチ
2012年5月にオープンした、バラエティ豊かな312店舗が集う商業施設。

2012年5月、新しい下町のにぎわいを感じさせるバラエティ豊かな312店舗が集う商業施設が誕生。東京スカイツリータウン内に位置し、東京スカイツリーとともに都心と東武沿線、日本と世界とを結ぶゲートシティを目指します。

口コミ ピックアップ

スカイツリーに登らなくても、ソラマチのお店を見て回ったり、人気のレストランでお食事したりするだけでもとても楽しめます。

お洒落なショップが多く出店していて、ちょっとしたプレゼントに最適なものを見つけることができます。
カップルにも家族連れにもお薦めのスポットです。

東京ソラマチ
住所/東京都墨田区押上一丁目1番2号
TEL/0570-55-0102
アクセス/東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ 東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
営業時間/B3F~5F 10:00~21:00、6F・7F 11:00~23:00、30F・31F 11:00~23:00
定休日/不定休
「東京ソラマチ」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics