2016.06.19
6.休暇村 裏磐梯【福島県北塩原村】
磐梯高原の自然に囲まれた温泉は、高原ライフの周遊拠点として人気。

大小300余りもの湖沼が点在する緑豊かな磐梯高原の温泉。露天風呂は鉄分を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴。内湯は四季を通じて快適に楽しめるほか、真湯の寝湯やハーブ湯、サウナも併設している。
7.藤の湯 えびす屋【福島県下郷町】
20m超の名勝・夫婦岩が壮観!野趣溢れる露天風呂で眺望を満喫。

阿賀野川上流の景勝地、大川ラインの中央部にある湯野上温泉の民宿。単純泉のやわらかいお湯を湛える男女別の内風呂と露天風呂のほか家族風呂が1つ。3つの露天風呂から名勝・夫婦岩の壮観な眺めが堪能できる。
8.原瀧【福島県会津若松市】
眼前に迫る山々を望む露天風呂。会津・東山温泉の歴史の湯へ。

会津若松の奥座敷・東山温泉にある宿。宿名の由来でもある自然滝「原滝」と自然を感じながら浸かれる露天風呂で寛ぎのひと時。千人風呂の他に、青森ヒバ、信楽焼であしらった趣の異なる4つの貸切展望風呂も人気。
9.庄助の宿 瀧の湯【福島県会津若松市】
天然の滝を望む檜の大浴場。酒風呂露天など湯船も豊富に。

会津の名所「伏見ヶ滝」を眼下に望む大浴場「伏見の湯」。贅沢に檜を組んだ湯淵越しに見える景色と香りに癒やされる。酒の麹釜を利用した露天風呂など湯船も豊富。創業130年の老舗ながら洗練された空間を堪能したい。
10.羽鳥湖高原レジーナの森 彩光の湯&ガーデンスパ【福島県天栄村】
羽鳥湖高原の広大な温泉リゾート。水着着用のガーデンスパも併設。

羽鳥湖高原のレジーナの森内にありpH値9.8と国内有数の強アルカリ性泉。「彩光の湯」は大浴場と露天風呂を完備。水着着用のスパ施設「ガーデンスパ」は室内と屋外がありファミリーやカップルで楽しめる。
羽鳥湖高原レジーナの森 彩光の湯&ガーデンスパ
TEL/0248-85-2525
住所/福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
定休日/なし
アクセス/東北道白河ICより35分
駐車場/300台
「羽鳥湖高原レジーナの森 彩光の湯&ガーデンスパ」の詳細はこちら
TEL/0248-85-2525
住所/福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
定休日/なし
アクセス/東北道白河ICより35分
駐車場/300台
「羽鳥湖高原レジーナの森 彩光の湯&ガーデンスパ」の詳細はこちら
11.大丸あすなろ荘【福島県天栄村】
平安時代の開湯とされる。天然の川床を活かした秘湯。

平安中期の開湯と伝えられる大丸あすなろ荘。天然の川床をそのまま生かした自噴泉岩風呂は、湯舟の底の岩の割れ目から、ぷくぷくと温泉が自噴している。肌触りの良い100%源泉掛け流しの風呂を楽しんで。
大丸(だいまる)あすなろ荘
TEL/0248-84-2311
住所/福島県岩瀬郡天栄村湯本字下二俣5
定休日/なし
アクセス/東北道白河ICより1時間
駐車場/40台
「大丸あすなろ荘」の詳細はこちら
TEL/0248-84-2311
住所/福島県岩瀬郡天栄村湯本字下二俣5
定休日/なし
アクセス/東北道白河ICより1時間
駐車場/40台
「大丸あすなろ荘」の詳細はこちら
※この記事は2016年2月時点での情報です
1 2
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。