2016.06.12
週末は「ふらっと日帰りでお出かけしたい」派の方必見♪
福岡の人気観光地エリアで楽しめる、つまみ食いご当地グルメをご紹介します!
シーサイドドライブが人気の「糸島エリア」は地元食材を使ったグルメを。川下りや街散策も人気の 「柳川エリア」は名物のうなぎグルメをピックアップしました。
財布にもやさしいお手軽グルメは、色々買って帰ってお家で味わうのもおすすめです◎
ぜひ今度の週末は、サクッと日帰りで行けるご当地グルメめぐりを満喫しましょう♪
糸島エリア
極海
オリジナルフィッシュバーガー 1個400円
現役漁師の嫁が作る豪華すぎるバーガー。
タイやカワハギ(日で異なる)など主役の魚は刺身でイケる取れたて鮮度。特製衣でカリッと揚げ、甘酢につけ込み自家製タルタルソースとともに豪快サンド。カラダ想いの無添加仕様。
TEL/090-5720-1312
住所/福岡県福岡市西区西浦1154
営業時間/木~土の10時~15時
定休日/日~水
アクセス/車:西九州道今宿ICより20分
駐車場/なし
ミートデリカ クローバー
糸島豚メンチカツ 1個140円~200円
糸島豚のうまさを極めた究極のメンチカツ。
肉一筋13年の店主独自の“メンチ学”に基づき生みだされる、肉汁あふれるメンチカツ。大きめカットで存在感を放つ野菜も名脇役。チーズ入りなど全5種。注文を受けてから揚げてくれる。
TEL/092-321-0116
住所/福岡県糸島市前原東3-8-23 トモイケビル1階
営業時間/11時~19時(日祝は~18時)
定休日/不定
アクセス/車:西九州道前原ICより10分
駐車場/4台
またいちの塩製造所 工房とったん
塩花プリン 1個350円
塩とプリンの美味なるカンケイ。
牛乳や卵など糸島素材で作る、なめらかプリン。とろ~り食感の中に時折、カリッ!実はこれぞおいしさの源。そう!正体は塩。塩工房のプリンは “あまじょっぱさ”がクセになる逸品。
TEL/092-330-8732
住所/福岡県糸島市志摩芥屋3757
営業時間/10時~17時
定休日/なし
アクセス/車:西九州道前原ICより30分
駐車場/30台
※ナビでは電話番号ではなく住所で検索を!
「またいちの塩製造所 工房とったん」の詳細はこちら
柳川エリア
おにくやさん(清柳食産)
うなまん 380円
柳川“愛”が生んだ絶品うなぎグルメ。
地元精肉店が柳川らしい「気軽に味わえるテイクアウトグルメを」と考案。長崎の角煮まんをヒントに、うなぎの蒲焼きをふわふわ皮でサンド。風味豊かなピリッと山椒がポイント。
TEL/0944-72-9834
住所/福岡県柳川市沖端町47
営業時間/11時~18時30分
定休日/水
アクセス/車:九州道みやま柳川ICより15分
駐車場/2台
「おにくやさん(清柳食産)」の詳細はこちら
皿屋 福柳
うなむす 個500円
ワンコインでどうぞ。柳川のごちそうグルメ。
有明海のりに包まれた、甘辛いタレをまとったご飯とふっくらうなぎ。そう!おにぎりサイズとはいえ、味わいはセイロ蒸しそのまんま。老舗うなぎ店の味を手軽に楽しめる夢グルメ。
TEL/0944-72-2404
住所/福岡県柳川市沖端町29-1
営業時間/11時30分~17時(LO)
定休日/木、第4水(変更の場合あり)
アクセス/車:九州道みやま柳川ICより15分
駐車場/17台
御花売店「お花小路」
うなぎのポリット 1袋300円
ポリポリッと骨ゲンキ。ご当地スナック菓子。
柳川藩主立花邸の売店で見つけた、柳川みやげの新定番。うなぎの骨を特製のから揚げ粉をつけてカラリと揚げた骨せんべい。火で炙ったあと素揚げする「柳川御花謹製 うなぎの骨(540円)」もオススメ!
TEL/0944-73-2189
住所/福岡県柳川市新外町1
営業時間/9時~18時
定休日/なし
アクセス/車:九州道みやま柳川ICより20分
駐車場/提携駐車場利用(1日500円)
御花売店「お花小路」の詳細はこちら
※この記事は2016年5月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。