- ネット予約OK
峰谷川渓流釣場
- エリア
- ジャンル
-
峰谷川渓流釣場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 48%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






峰谷川渓流釣場について
奥多摩湖からさらに奥に入った峰谷川にある管理釣場。ヤマメ・イワナエリアとニジマスエリアに分かれており、お好みによりどちらかを選ぶことが可能。初心者もベテランも、本格的な渓流釣りを満喫していただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月) |
---|---|
所在地 | 〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野529番地 MAP |
交通アクセス | (1)奥多摩駅からバスで40分 |
峰谷川渓流釣場のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
@多摩川源流域の森林と清流のなかでアウトドア体験を満喫♪♪
A釣りが初めての方にもおすすめ!貸竿・餌付きの手ぶらでOKプランです。
Bお子さまでも安心して楽しめる1区画放流型のフィッシングエリア!おひとり様
4,000円〜
峰谷川渓流釣場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 64%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 36%
- 普通 27%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 33%
- 40代 39%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 22%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 46%
- 13歳以上 31%
-
2家族で2回目の訪問でした。 川の水は冷たく澄んでいて、森の空気も最高です。 子供達は釣りに夢中で、ずっと釣りを楽しんでました。 来場時にバケツで放流していただけるので、絶対に釣れます。笑 餌はイクラで未経験者でもつけやすいです。(2個つけるのもいいですね) グループごとに区切りがあるので、ゆっくり楽しめます。 魚が苦手でされてない方でも、チャレンジすればつかめるはずです。 針が取れない場合はペンチを貸してもらえるので、そちらを使用します。 糸が切れたり、針が取れた場合は竿を交換していただきます。(へたくそで何回も交換してしまいました。管理スタッフの方申し訳ない) 貸し竿のメンテナンス(掃除)をしっかり行われていたので、安心して気持ち良く釣りが楽しめます。 じゃらん予約だと1竿につき、塩焼きが1匹サービスされます。焼く時間が50分くらいなので、余裕を持っておねがいするのがいいですね。 竹串で刺したニジマスはじっくり焼かれていて、最高に美味しいです。 今回は10匹持ち帰り、三枚おろし、腹骨をすいてフライにしました。クセがなくて美味しいです。 最後は雨が降って濡れてしまいましたが、それでも大大満足の時間でした。 最後に帰りの注意点:帰宅路の最初の信号は、車も押しボタン式になっています。押さないと永遠に待つことになるので一回降りて押してください。 また遊びに行きます。
- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月2日
-
ひとつひとつ丁寧に説明していただき、釣れるコツも教えてもらえてとても楽しい時間を過ごせました。さらに、その場で釣った魚全部塩焼きにしていただけて、持ち帰ることもできました。 また、ぜひ遊びに来たいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月29日
-
先日はお世話になりました。5歳、8ヶ月の子供2人を連れて親子4人で参加しました。体験の数日前に体調を崩してしまいダメ元で予約の日にち変更をお願いしたところご丁寧に対応して下さり感謝しています。 当日も全くの初心者で分からない事だらけでしたが、嫌な顔せず丁寧に教えてくださいました。子供と一緒に竿を持って丁寧に指導してくださったりして大喜びでした!主人と5歳児が一緒にやりましたが、水温が低いせいなのか食い付きが悪かったみたいですが、時々お店の方が様子を見に来てくれて釣れないと話すと一緒に手伝ってくれました。途中で天気が崩れてきてしまったのもあり、途中で断念しましたが8匹釣れました!もう少し時間があればもっと釣れそうです。8匹のうち1匹がめちゃくちゃ大きくてそれを塩焼きにしてもらいましたが、かなり食べ応えありました! 今度は暖かい季節にまた行きたいと思います! たくさんお世話になりました。皆さんとても優しく温かみのある人達でした。また遊びに行きますね!
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月2日
峰谷川渓流釣場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 峰谷川渓流釣場(ミネダニガワケイリュウツリバ) |
---|---|
所在地 |
〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野529番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)奥多摩駅からバスで40分 |
営業期間 |
営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月) |
持ち帰り | 釣った魚はすべて持ち帰ることが可能です。
持ち帰り用のクーラーBOX・氷も販売しています。
内臓の処理をするための水場も用意されています。 |
駐車場 | 普通車 40台
大型 5台
キャンピングカーなども駐車できます。 |
室外設備 | お手洗いは男女に分かれて設置されています。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0428-86-2623(営業日の営業時間中の対応となりますが、お客様対応中などで出られない場合がございます。その場合はお手数ですが、なんどかご連絡いただければ幸いです。 営業日:土・日・月 営業時間:8:00〜16:30) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://minedani.jp/ |
施設コード | 13308cb3530080522 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
峰谷川渓流釣場に関するよくある質問
-
- 峰谷川渓流釣場のおすすめプランは?
-
- 峰谷川渓流釣場の営業時間/期間は?
-
- 営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月)
-
- 峰谷川渓流釣場の交通アクセスは?
-
- (1)奥多摩駅からバスで40分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 峰谷川渓流釣場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山のふるさと村 - 約3.5km
- 馬頭館 - 約2.1km (徒歩約26分)
- グランデックス奥多摩ベース - 約14.7km
- 奥多摩湖 - 約4.0km