群馬にある、絶景の観光スポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーでドライブしながら絶景巡りをしてみては?
山あいを走る車の窓から見る景色は、壮大なパノラマ絶景!海はなくても、滝あり、ダムあり、湖あり!ココでしか見れない自然を満喫しよう。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

吹割の滝

1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。
群馬県沼田市にあり、利根川水系。
滝から吹き上がる水しぶきが河床を割くように流れているように見えたことで、この名がつけられました。
また、「竜宮の椀」の伝説がある滝で、滝壷は竜宮に通じているとも言われています。
その昔、村人が祝儀の度に、お椀やお膳を借りたいとお願いをした手紙を滝壺に投げ入れたといわれたが、
一度だけ借りたものを返し忘れてしまったことで、それ以来は二度とお椀やお膳を借りれなくなったといわれています。
※天候により遊歩道が通れない場合もあるので要注意。

\口コミ ピックアップ/
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても迫力ある滝を間近で見ることが出来ます。東洋のナイアガラとも呼ばれているほど。紅葉の時期は特にきれいです。駐車場から少し歩きますので、足の不自由な方は不向きかもしれません。
(行った時期:2017年10月)

さすがに、東洋のナイアガラと言われるだけあって豪快で、雄大な印象ですね。どのように、このような形ができたのか想像していると楽しいですね。マイナスイオンを受けながら(笑)行ったときは水量も充分にあって楽しめました。
(行った時期:2018年10月)

吹割の滝

所在地 〒378-0303 群馬県沼田市利根町大字追貝
交通アクセス (1)関越道沼田ICよりR120経由、日光方面へ30分
駐車場 周辺有料Pあり
「吹割の滝」の詳細はこちら

四万川ダム

1999年完成の洪水調節や発電等のためのダム。四万温泉の一番奥まったところにある。周囲に1時間ほどの散歩コースが整備され、湖水と新緑・紅葉のコントラストを楽しむことができる。ほとりには、豊富な湯量が自慢の日帰り入浴施設「こしきの湯」も作られ、新しい観光スポットとして注目されている。

水と緑の散歩コース時間帯で湖水の色が変化

\口コミ ピックアップ/
群馬観光で四万温泉に行った際に行きましたが素晴らしい眺めでした。人造湖なんですが湖の色合いが見ごたえあります。大自然にブルーが映えます。
(行った時期:2017年10月)

時間が有るのでなんとなく寄りましたが、想像以上の規模です、絶景です。
貯水が緑色づすごくきれいです。
放流が見れれば最高でしょうね。
(行った時期:2018年8月)

四万川ダム

所在地 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万字木ノ根宿4400-28
交通アクセス (1)JR吾妻線中之条駅より吾妻観光バス四万温泉行45分終点より徒歩30分、又はタクシー30分
駐車場 あり(無料)
30台
「四万川ダム」の詳細はこちら

奥四万湖

平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館と入浴施設がある。

\口コミ ピックアップ/
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても素晴らしい景色が広がっています。紅葉の時期は特にきれいに色づきます。眺めながら散策など楽しめます。マイナスイオンたっぷり感じることが出来ます。
(行った時期:2015年11月)

群馬観光で四万温泉に宿泊した際に四万ダムとセットで観覧しましたが絶景です。私が行った時はまだ紅葉には早かったんですが次はぜひ紅葉の時に来て見たいと思います。
(行った時期:2017年10月)

奥四万湖

所在地 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万
交通アクセス (1)中之条駅/バス/40分・徒歩/60分
その他情報 面積 :32
お問い合わせ 0279-75-8814
ホームページ http://www.town.nakanojo.gunma.jp/
「奥四万湖」の詳細はこちら

めがね橋(碓氷第三橋梁)

めがね橋(碓氷第三橋梁)

出典:じゃらん 観光ガイド めがね橋(碓氷第三橋梁)

明治25年、1892年完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用されたレンガは200万個を超えます。 この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として、多くの人に親しまれています。 橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。

\口コミ ピックアップ/
自分が、昔の人間になった様に橋の前に立ったら思えるぐらい立派な橋でした。
まだ、朝早かったから余り人が居なく車の通りも激しく無かったので…余計に物思いに耽ることが出来ました。
(行った時期:2018年10月)

山道の途中でいきなり現れ、まず感動します。橋の上に上ることもでき、散策もできます。一見の価値ありです!!
(行った時期:2018年10月)

めがね橋(碓氷第三橋梁)

所在地 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本
営業期間 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00~18:00までです
見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
その他 文化財:国重要文化財
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:1(駐車場には、多目的トイレがございます。)
駐車場 無料(普通車22台 大型バス4台)
その他情報 建築年代1 :明治中期(1892)
お問い合わせ 027-382-7622
ホームページ http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/megane.html
「めがね橋(碓氷第三橋梁)」の詳細はこちら

伊香保ロープウェイ

伊香保ロープウェイ

出典:じゃらん 観光ガイド 伊香保ロープウェイ

標高932m、赤城山・谷川岳を一望する壮大なパノラマへ。伊香保の温泉街を眼下に4分間の空中散歩。

\口コミ ピックアップ/
高いところからの景色も楽しみたい人はこのロープウェイに乗ってみるのがいいでしょうね。美しい景色を見ることができるようになっていますよ。
(行った時期:2017年2月)

山の上まで行けるので、とにかく景色が良いですよ。
春は新緑、秋は紅葉が楽しめます。都市から近くアクセスもいいのでオススメです。
(行った時期:2018年5月)

伊香保ロープウェイ

所在地 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保558-1
交通アクセス (1)JR渋川駅からバスで25分
営業期間 営業:9:00~17:00
休業:年中無休(点検休あり)
料金 大人:大人:820円 往復 820円、片道490円
子供:子供:410円 往復 410円、片道240円
その他情報 種類 :ロープウェイ
区間 :不如帰駅~見晴駅
営業時間 :9:00から17:00
所要時間 :4分
延長 :499m
お問い合わせ 0279-22-2111
ホームページ http://www.city.shibukawa.lg.jp/kanko/onsen/ikahoro-puwei.html
「伊香保ロープウェイ」の詳細はこちら

弓池

周囲は湿地帯で、ワタスゲやモウセンゴケなど湿生植物の澎湖。 木道の整備により散策が楽しめ時折カルガモも出迎えてくれます。 また、西の「名勝蓮来岩(ホウライイワ)と弓池のコントラストは絶景です。 残雪や紅葉時には静かな湖面に白根山を浮かべる幽玄な姿が堪能できます。

\口コミ ピックアップ/
頂上に行く手前にある池。周りが遊歩道になっていて、のんびり散策できます。とても気持ちのいいところです。
(行った時期:2013年7月14日)

志賀高原の白根山近くにある池です。春、夏、秋いつ行っても、この池は美しい色をたたえています。
(行った時期:2007年5月)

弓池

所在地 〒377-1701 群馬県吾妻郡草津町大字草津
交通アクセス (1)草津バスターミナルからバスで35分
その他情報 面積 :1.9
お問い合わせ 0279-88-0800
「弓池」の詳細はこちら

高津戸峡

渡良瀬川左岸に伸びる約500mの遊歩道からゴリラ岩やポットホールなどの景勝地を見ることが出来ます。はねたき橋から見る高津戸渓谷は絶景です。紅葉に染まる渓谷美をお楽しみ下さい。

\口コミ ピックアップ/
群馬県桐生市からみどり市に移動途中の絶景スポットです。渓谷にきれいな橋が架かり紅葉シーズンはSNS映え間違いなしです。秋のこの時期は近くの公園で菊まつりもやってます。
(行った時期:2017年10月15日)

川沿いをずっと散策し、最終的に高津戸ダムを見て回りました。1時間くらい歩きました。川のそばまで行こうとすると足元悪く濡れることもあるので、スニーカー推奨です。高津戸ダムは放水していると迫力があり、とても楽しめました。
(行った時期:2013年10月)

高津戸峡

所在地 〒376-0101 群馬県みどり市大間々町高津戸
交通アクセス (1)大間々駅から徒歩で10分
その他情報 規模 :延長500m
お問い合わせ 0277-76-1270
ホームページ http://www.city.midori.gunma.jp/kankoguide/index.html
「高津戸峡」の詳細はこちら

諏訪峡遊歩道

みなかみには利根川沿いに5つの溪谷があるが、このうちの一番下流部が諏訪峡である。清流が水しぶきをあげて巨岩の間を走り、滝となり落ちてゆく。谷川岳を望む笹笛橋付近の景観は絶景だ。溪谷沿いの遊歩道は約1時間のコース。現在は諏訪峡大橋から下流側が通行止めになっています。

\口コミ ピックアップ/
利根川の澄んだ川の流れの音を聞きながら歩くのはとても気持ちがいいです。渓谷の山々のうつくしさも際立ちます。
(行った時期:2017年4月)

駐車場はすぐ脇にたっぷりあり距離も短くアップダウンもほとんどないので手軽に伺えます。でも、遠くの山々や紅葉やラフティングの様子など見所は沢山です。
(行った時期:2016年7月)

諏訪峡遊歩道

所在地 〒379-1300 群馬県利根郡みなかみ町湯原
交通アクセス (1)道の駅・水紀行館より徒歩で60~90分の散策コース
営業期間 その他:冬季は雪にご注意下さい!
駐車場 道の駅・水紀行館の駐車場をご利用ください
その他情報 起終点・経路 :みなかみ町・水上駅~諏訪峡~銚子橋 、※現在銚子橋から笹笛橋間は通行止め
延長 :3.5km
「諏訪峡遊歩道」の詳細はこちら

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

出典:じゃらん 観光ガイド 上野スカイブリッジ

高さ90m、長さ225mの徒歩専用としては日本有数の規模を誇る釣り橋です。尚、4月~11月は、毎日10時から15時半まで30分おきに10分間スカイブリッジからシャボン玉が舞う風景が見られます。※天候の悪い日は中止。

\口コミ ピックアップ/
スカイブリッジ結構な長さがありました。周りは緑が一面に広がっていて景色がとても良いです。高さもあるので少し強かったですがとてもきれいな風景でした
(行った時期:2018年10月)

実際に歩いてみると、とても迫力があり、気持ちよかったです。なんだかマイナスイオンを感じられましたよ!
(行った時期:2017年10月)

上野スカイブリッジ

所在地 〒370-1613 群馬県多野郡上野村大字勝山
交通アクセス (1)新町駅から日本中央バスで110分
小学校前から徒歩で50分
(2)下仁田ICから車で40分
(3)本庄児玉ICから車で80分
料金 その他:公園整備費として100円(往復)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
お問い合わせ 0274-59-2146
ホームページ http://uenomura-tabi.com/top/play/
「上野スカイブリッジ」の詳細はこちら

尾瀬国立公園

尾瀬国立公園(おぜこくりつこうえん)は、福島県、栃木県、群馬県、新潟県の4県にまたがる国立公園です。2007年8月30日に指定された釧路湿原国立公園以来20年ぶりに新設された29番目の国立公園です。

\口コミ ピックアップ/
見渡す限りの大自然に感動しました。山に囲まれ、自然の音しか聞こえない空間に癒されます。また行きたい場所です。
(行った時期:2017年9月)

尾瀬国立公園は一度登ってみたいとずっと思っていた登山道です。なかなか大変でしたが、頂上の景色は絶景でした。
(行った時期:2016年5月)

尾瀬国立公園

所在地 〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉
交通アクセス (1)目的地:大清水・鳩待峠・富士見下までのルート
沼田IC -(R120)- 鎌田 -(R401)- 戸倉 各目的地へ 約50km
日光 -(R120)- 金精峠 – 鎌田 -(R401)- 戸倉 各目的地へ 約80Km
水上IC -(R291、 県道水上片品線)- 湯の小屋温泉- 津奈木 – 鳩待峠約へ 60km
その他 その他:記念物
その他 ガイドサービス有
駐車場 普通車:御池ロッヂ駐車場、小沢平広場  大型車:御池ロッヂ駐車場、小沢平広場
その他情報 その他 :※国道352号(銀山平~御池)は道幅の狭いところもあるためマイクロバス以上のバスは通行不可です。
お問い合わせ 0278-58-3222(片品村観光協会)
「尾瀬国立公園」の詳細はこちら

二度上峠

倉渕村から北軽井沢へ向かう長野原倉渕線。深い山に抱かれたこのルートは、自然が豊かで、北軽へのドライブコースとして地元の人によく利用される。浅間隠山の登山道入口をすぎると、長野原町との境になる二度上峠。昔からここは二度上げと呼ばれていて、運搬の際、荷揚げをした場所とのこと。展望台もある。

倉渕と長野原を分ける山間部の峠道

\口コミ ピックアップ/
北軽井沢へ向かう途中にあり、眺めがとても良く爽快なドライブができました。浅間山もキレイに見れて良かったです。
(行った時期:2013年5月)

峠の途中で、浅間山が良く見えるスポットがあり、天気の状況にもよりますが、非常にきれいに見えます。雪がかかっている時などは最高ですよ。
(行った時期:2013年12月)

二度上峠

所在地 〒370-3405 群馬県高崎市倉渕町川浦
交通アクセス (1)関越道高崎ICよりR406経由、倉淵村方面へ、権田の信号を北軽井沢方面へ1時間30分
駐車場 あり(無料)
30台
「二度上峠」の詳細はこちら

榛名山ロープウェイ展望台

榛名山ロープウェイ展望台

出典:じゃらん 観光ガイド 榛名山ロープウェイ展望台

榛名山頂にある展望台。ロープウェイの終点。

\口コミ ピックアップ/
頂上の展望台からは、榛名湖が綺麗に見えました。
夏が終わって涼しくなったところだったので、とても清清しい気持ちになりました。
(行った時期:2018年10月)

朝一番のロープウェイに乗り榛名湖を一望しました。珍しい二連結なので混んでも良く景色が見えます。少し色着いた木々を見て、上からのきれいな榛名湖、絶景でした。下りでは、観光馬が見え、癒されました。
(行った時期:2018年10月21日)

榛名山ロープウェイ展望台

所在地 〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町
交通アクセス (1)高崎駅からバスで90分(徒歩/15分さらにロープウェイ/3分)
料金 大人:大人:440円 片道/往復840円
子供:子供:230円 片道/往復410円
お問い合わせ 027-374-9238
「榛名山ロープウェイ展望台」の詳細はこちら

高津戸峡

大間々の「まま」とは、切り立った傾斜地崖「まま」のこと。その町名の由来になった、険しい懸崖と澄んだ水のコントラストが美しい高津戸峡。足尾山系に源を発する渡良瀬川の大間々流域に広がる渓谷だ。高津戸橋からはねたき橋までは約450mの遊歩道が整備され、歩きながらゴリラ岩などの景勝が楽しめる。

切り立った懸崖が美しい大間々の渓谷美

\口コミ ピックアップ/
東武鉄道と上毛電鉄の赤城駅やわたらせ渓谷鉄道の大間々駅から徒歩でも行ける名勝地です。
渓谷沿いの遊歩道を散策したり、橋からの眺めを楽しめます。
駐車場もある為、マイカーでもどうぞ。
隣の桐生のB級グルメと一緒に周遊されてみては!
(行った時期:2016年4月)

ぜひ川沿いの散策コースを歩いてみてください。川を間近に望むことができ、新緑の季節などは非常に気持ちがいいです。ただ足元はあまり良くないので、スニーカー推奨です。
(行った時期:2015年5月)

高津戸峡

所在地 〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々
交通アクセス (1)北関東道伊勢崎ICより県道伊勢崎大間々線経由、大間々町市街方面へ30分
駐車場 あり(無料)
100台
「高津戸峡」の詳細はこちら

朝日岳

山頂東側に広大な湿原を持つ。宝川温泉から6時間。

\口コミ ピックアップ/
登山はしてないですが、健脚向きの山。私のような素人は下から眺めてるくらいで十分です。谷川岳と連なっていて、群馬側から私は見ましたが裏は新潟。標高が低い方は紅葉がすごく綺麗でした!
(行った時期:2015年10月27日)

冬はスキー 紅葉と楽しめます!ダム湖もありキレイです!
私はスノボの時期に行きました。
また来年も行きたいです
(行った時期:2013年12月)

朝日岳

所在地 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原
交通アクセス (1)水上駅からバスで45分
徒歩で330分
その他情報 標高 :1,945
お問い合わせ 0278-62-2111
「朝日岳」の詳細はこちら

水上橋

\口コミ ピックアップ/
水上温泉の中心街にある湯原温泉公園の東側の諏訪峡に水上橋があります。橋の上からは両サイドに紅葉に染まる水上峡の絶景が見られました。
(行った時期:2017年11月)

温泉街の 川沿いに掛かる橋です。
温泉情緒を感じさせてくれる 橋です、清流と 色づき始めた紅葉が印象的でした。
(行った時期:2017年10月27日)

水上橋

所在地 〒379-1612 群馬県利根郡みなかみ町小日向
交通アクセス (1)水上駅から徒歩で15分
その他情報 建築年 :昭和11年
お問い合わせ 0278-62-2111
「水上橋」の詳細はこちら

鳴沢湖

冬は越冬する水鳥が集まり,春には多数の梅が咲きます。10月上旬から2月下旬まではワカサギ釣りも楽しめます。

\口コミ ピックアップ/
鳴沢湖での野鳥観察では、気軽に、今まで、見たことのない野鳥の姿を見ることができます。
(行った時期:2010年3月7日)

小さな人工湖ですが、野鳥が多く、とても良い観察スポットです。優雅な白鷺と、川のギャング川鵜が、近くにとまっておりました。
(行った時期:2010年3月1日)

鳴沢湖

所在地 〒370-3115 群馬県高崎市箕郷町富岡1639
交通アクセス (1)高崎駅からバスで30分
徒歩で20分
その他情報 面積 :16.4
お問い合わせ 027-371-1124
ホームページ http://www.city.takasaki.gunma.jp
「鳴沢湖」の詳細はこちら

一ノ倉沢

谷川岳連峰のひとつ、一ノ倉岳にある日本三大岩場で、谷川岳ロープウェーの土合口の奥に位置する。紅葉する10月頃は、新緑の頃とは全く違う景観が。
みなかみ町では、谷川岳マチガ沢出合と一ノ倉沢出合付近の「歩行者や車輌同士の事故」を未然に防ぐため、通年の車輌通行規制を行います。
これにより、歩行者や車輌の安全確保だけでなく、排ガスによる自然環境の破壊防止や、何よりも谷川岳の魅力を皆様により一層知っていただけるようつとめます。

\口コミ ピックアップ/
遠かったので、車で行きましたが、思っていたよりも大きくて立派でした。
自然が沢山あって迫力があってオススメです。
(行った時期:2017年8月)

ロープウェイ駅から歩いて行きました。間近で残雪の残る山が見られ感激しました。夏でも根雪がみられて日陰に入るととても涼しいですよ。
(行った時期:2014年10月)

一ノ倉沢

所在地 〒379-1692 群馬県利根郡みなかみ町一ノ倉沢出合
交通アクセス (1)関越道水上ICよりR291経由、谷川岳方面へ30分(谷川岳登山指導センター下~ 一ノ倉沢) 全長3km ※年間を通して車輌は通行できません
営業期間 営業:谷川岳登山指導センター下より冬期閉鎖
休業:12月~翌5月(降雪により変更あり)
料金 その他:入山料無料
備考:歩行が困難な方や小さいお子様連れの方のため、乗合バスを運行しています ガイド乗車時・定員:8名 料金:大人500円 小人300円 / ガイド不在時・定員:9名 料金:無料 ※予約不可:土日祝日や時間帯により混雑する恐れがあります
「一ノ倉沢」の詳細はこちら

パノラマライン南ルート

パノラマライン南ルート

出典:じゃらん 観光ガイド パノラマライン南ルート

嬬恋村は、全国的に知られたキャベツの特産地。県道大笹北軽井沢線から新鹿沢温泉へ抜ける全長9・8kmの広域農道は、通称キャベツロードとも呼ばれている。高原の風を切ってドライブすると、目に飛び込んでくる周囲の山々が美しい。毎年5月中旬には、自転車ロードレース「ツール・ド・嬬恋」が開催される。
高原のキャベツ畑を爽快感あふれるドライブ

\口コミ ピックアップ/
広大な畑と山々を見ながら走ることが出来る正に絶景ロードと言ってよい程の農道です。走った時は運よく晴れていたので、青空と広大な畑と山々を見ながら走る気分は最高でした。南ルートから北ルートと全線を走破し、愛妻の丘で休憩することをお勧めします。
(行った時期:2018年10月)

とても気持ちの良いドライブができます。取り立てて観光施設があるわけではありませんが、広大なキャベツ畑の間を走るのは快適でした。
(行った時期:2011年8月10日)

パノラマライン南ルート

所在地 〒377-1613 群馬県吾妻郡嬬恋村大笹・田代
交通アクセス (1)上信越道碓氷軽井沢ICより鬼押ハイウェー、県道大笹北軽井沢線経由40分
「パノラマライン南ルート」の詳細はこちら

草木ダム

利根川の第一の支流、渡良瀬川に建設された多目的ダムです。四季折々に美しい草木湖の湖畔には、公園遊歩道があります。

\口コミ ピックアップ/
日光に向かってるときにたまたま通りかかり、展望台という言葉に惹かれました。展望台からの景色は絶景でした。
(行った時期:2015年5月)

ダムの外周を車で一周することができ、展望所もあった。渡良瀬渓谷鉄道も見ることができた。宿泊施設も周辺にあった。山の中につくられたものなので紅葉はきれいだった。
(行った時期:2015年11月)

草木ダム

所在地 〒376-0303 群馬県みどり市東町座間564-6
交通アクセス (1)神戸からバスで5分(町内循環バス「ダムサイド」下車)
ダムサイドから徒歩で5分
(2)太田藪塚ICから車で60分(北関東道)
(3)佐野藤岡ICから車で100分(東北道)
お問い合わせ 0277-97-2131
「草木ダム」の詳細はこちら

河岸段丘

利根川とその支流、片品川、薄根川によって三方を削られた河岸段丘。段丘面も段丘崖も明瞭で雄大な姿を形成している。

\口コミ ピックアップ/
沼田・白沢と言えば河岸段丘です。今回は川場田園プラザから望郷ラインをドライブしました。望郷ラインからのビューポイントから河岸段丘を眺めましたが、特に景色が良かったです。
(行った時期:2018年5月)

川で削られた段差が織り成す風景が珍しいです。段階的に削られた地形が不思議な景観を見せてくれて面白い。
(行った時期:2013年6月)

河岸段丘

所在地 〒378-0001 群馬県沼田市他3町村
交通アクセス (1)関越自動車道沼田ICから車で5分(国道120号沿い及び望郷ライン沿い)
お問い合わせ 0278-23-2111
ホームページ http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/dankyu/1001806.html
「河岸段丘」の詳細はこちら

※この記事は2018年11月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪