千葉県は、都会的な北西部と山・海・川の自然に恵まれた北東部、そして房総半島のある南部と、何でも楽しめる県なんです。レンタカーでドライブや観光を楽しみませんか?

そんな千葉県の魅力に迫るおすすめのドライブコースを紹介します。

記事配信:じゃらんレンタカー

千葉のエリア基本情報と見どころ

千葉県は、北西部・北東部・南部のおよそ3つのエリアに分かれています

東京にもほど近い北西部は、東京のベッドタウンとして人口も多く、都心からのアクセスも良好です。便利なショッピングスポットが充実していたり、実は隠れた観光スポットや知られざるB級グルメが充実していたりと、見どころの多いエリアでもあります。

北東部は、銚子漁港をメインに漁業、農業がさかんで、醤油の名産地でもあります。銚子、九十九里周辺や利根川の水産物を使用した海鮮グルメが充実しており、もちろん絶品。
自然豊かな遊び場が多く、佐倉ふるさと広場のチューリップなど、四季折々の草花が美しい景勝地が多いのも特徴です。また、九十九里浜はサーフスポットとしても有名で、夏にはたくさんの人でにぎわいます。

南部は県内屈指の観光地エリアですが、定番の鴨川シーワールドをはじめ、こちらも自然を満喫できる観光地が多く存在します。内房、外房でまた雰囲気が異なるので、その違いを楽しむのもおもしろいですね。

内房の鋸山からの大パノラマや、外房の野島埼での眺望など、山海の絶景スポットも盛りだくさん。とても一日では周りきれない魅力があります。
太平洋沿岸ならではの新鮮な海の幸や、勝浦タンタンメンや竹岡式ラーメンというご当地ラーメンなどもあり、グルメにも注目です。

おすすめドライブコース 房総編

房総半島まるっとコース

千葉県の房総半島をぐるっと巡るコース。定番の観光地を通して、さまざまな角度から房総の海を楽しみ尽くします。ご当地グルメを堪能するのも忘れずに!

■走行距離:201.8km
■走行時間:5時間31分
■有料道路料金:5820 円(ETC:2530 円)

【スタート】羽田空港

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/17分
走行距離/17.0km
有料道路料金:1300円 (ETC:300円)

【1】海ほたるパーキングエリア

海ほたるから見た木更津方面の眺望。晴れた日の黄昏時には、見事な夕景を望めます【出典:東京湾横断道路(株)】

羽田空港から千葉県へ東京湾アクアラインで向かう際、ぜひとも立ち寄りたいのが「海ほたるパーキングエリア」。
360度を海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島)に建設された、世界的にも珍しいパーキングエリアなのです。

構成は5階建て。1階から3階までが駐車場、4階・5階が営業施設となっています。
ここでしか観ることができない、東京湾の360度パノラマビューは必見の価値あり。
また売店やレストラン、リフレッシュ施設なども十分に備えています。
なかでも木更津名物であるアサリが入ったあさりやの「あさりまん」は、訪れる人々から大人気の一品。

東京湾の眺望を楽しみながら「あさりまん」に舌鼓を打ってみては?

海ほたるパーキングエリア

郵便番号/292-0071
住所/千葉県木更津市中島地先海ほたるPA内
電話番号/0438-41-7401
営業時間/24時間営業
駐車場/ 有り(普通車上り198台・下り198台/無料)
料金/無料
定休日/年中無休
「海ほたるパーキングエリア」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/7分
走行距離/6.8km
有料道路料金:3090円(ETC:800円)

【2】木更津かんらんしゃパーク キサラピア

東京湾アクアライン走行中から見えてくる、キサラピアのシンボルである大観覧車。夜はライトアップもされます

次に立ち寄るのは、東京湾アクアラインを渡ってすぐの場所にある「木更津かんらんしゃパーク キサラピア」。
高さ60mの大観覧車をはじめ、さまざまなアトラクションを有する遊園地です。

こちらの目玉は、なんといっても観覧車。
観覧車からは、東京湾やアクアラインの先に美しい富士山の姿を、
夜は都内の夜景を一望することができます。
全てのゴンドラに、周辺の施設情報や歴史を知ることができるタッチ式の観光案内タブレットを完備。

また、車いすのままでも乗車可能なバリアフリー仕様になっています。
さらに2018年4月1日より、トゥモローコースターにVRシステムを搭載!
コースターに乗りながら、現実世界とは違ったバーチャルの世界を体験できます。

木更津かんらんしゃパーク キサラピア

郵便番号/292-0009
住所/千葉県木更津市金田東2-10-1
電話番号/0438-38-5411
営業時間/平日10:00~20:00、土日祝10:00~21:00
駐車場/無し(「ワイルドビーチ」の駐車場の利用が可能)
料金/入園無料(アトラクション利用時はのりもの券の購入が必要)
定休日/火曜日
「木更津かんらんしゃパーク キサラピア」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/65分
走行距離/57.6km
有料道路料金:1430円(ETC:1430円)

【3】大山千枚田

千葉県指定名勝のひとつである大山千枚田と周辺の里山や集落の姿は、自然と人々の営みが育んできた貴重な文化的景観です

海ほたるや観覧車からのオーシャンビューを堪能したら、房総半島の中心にレンタカーを走らせます。
次の目的地は「大山千枚田」。東京から一番近い棚田として知られている景勝地です。

鴨川の中山間に位置し、房総半島のほぼ真ん中にあります。
平野の田んぼと違い耕地の整理が遅れたのですが、
かえってそれが、この美しい棚田を現代に残すことになりました。

大小約375枚の棚田が眼前に広がる景観は圧巻。
また大山千枚田は、日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田でもあります。
農業体験をはじめ、さまざまな体験プログラム(10名以上、要予約)も用意されているので、
里山の雄大な自然を感じながら、自然との共生について楽しく学ぶこともできます。

大山千枚田

郵便番号/296-0232
住所/千葉県鴨川市平塚540(棚田倶楽部)
電話番号/04-7099-9050
営業時間/9:00~16:00
駐車場/有り (20台/無料 大山千枚田保存会イベント時は駐車不可)
料金/無料
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
「大山千枚田」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/49分
走行距離/24.4km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【4】鯛の浦遊覧船

こちらの遊覧船に乗りこみ、外房の海へいざ出発!

魚の群れに遭遇! 神秘的なその姿に、思わず魅入ってしまいます

次は、房総の自然風景を海から満喫してみましょう!
ということで、次に向かう先は「鯛の浦遊覧船」。
遊覧船に乗って約20分間、この地に生まれた日蓮聖人にまつわる島々を巡ります。

道中にあるマダイの浮上場所にて、マダイや他の魚の群生を船上から見学することができます。
本来は深海性回遊魚であるマダイが、水面近くに群をなして姿を見せるのはとても珍しい現象。
日蓮聖人の誕生を祝って、タイが水面に上がってきたという逸話が残されているのだとか。
国の特別天然記念物にも指定されています。

ほかにも、美しい砂浜や荒々しい断崖などといった、房総の海の美景も楽しめます。
船を降りた後は、2階展示室にてタイが飼育されている水槽の見学、
3階展望室では、内浦湾や黒潮の流れる大海原を見渡すことができます。

鯛の浦遊覧船

郵便番号/299-5501
住所/千葉県鴨川市小湊183-8
電話番号/04-7095-2318
営業時間/4月~9月8:00~16:30、3月・10月8:00~16:00、11月~2月8:00~15:30
駐車場/無し (近隣に有料駐車場有り、50台/普通車1台600円)
料金/大人(中高生含む)950円、小学生480円
定休日/無し(荒天時は欠航)
「鯛の浦遊覧船」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/18分
走行距離/8.8km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【5】鴨川シーワールド

絶対に見たい! 太平洋を背景にした、圧巻のシャチパフォーマンス

館内の展示も美しく、内容も充実。学びあり癒しありと、ぜい沢な時間を過ごせます

房総を遊び尽くす旅はまだまだ続きます。
海沿いを進み、千葉県を代表する海のテーマパーク「鴨川シーワールド」へ。
日本ではなかなか観られない、太平洋をバックに繰り広げられるダイナミックなシャチパフォーマンスは必見です!

シャチのほかにもイルカやアシカ、ベルーガなどさまざまな海の生き物たちのパフォーマンスは大変人気があります。
また、充実した館内展示も見逃せません。

飼育している海洋生物に適合する環境を整えた設備で展示を行っているため、生息する環境も含めて知ることができます。
さらに、2018年3月16日にベルーガパフォーマンス会場「マリンシアター」がリニューアルオープン!
ベルーガの”音”や”超音波”を可視化し、リアルタイムにスクリーンに投影するという新しい試みを実現しています。

鴨川シーワールド

郵便番号/296-0041
住所/千葉県鴨川市東町1464-18
電話番号/04-7093-4803
営業時間/9:00~17:00(日にち・曜日により時短・時長営業あり)
駐車場/有り (1200台/1日 1000円)
料金/大人(高校生以上)2800円、小人(4歳~中学生)1400円
定休日/有り(休館日の詳細は公式HPを参照)
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/50分
走行距離/24.9km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【6】元祖勝浦式担々麺 江ざわ

こちらが定番の担々麺。辛さ・しょっぱさ・味のコクといったすべてがベストなバランスで、さすが元祖といったお味

千葉県のご当地グルメのひとつ、勝浦タンタンメンをご存知ですか?
一般的に担々麺というと胡麻や芝麻醤がベースですが、
勝浦タンタンメンはゴマや芝麻醤を一切使わない、醤油がベースのラーメンです。

その上に、ラー油やニンニクで炒めた玉ねぎや豚ひき肉が乗っています。
今回向かうのは、勝浦タンタンメン発祥の店である「元祖勝浦式担々麺 江ざわ」。
1954年の創業以来、醤油ベースに自家製ラー油を加えた旨み具材がたっぷり乗った元祖オリジナル担々麺を提供し続けています。

最初は真っ赤な見た目に驚くかもしれませんが、口に運ぶとほど良い辛さと野菜の甘さが良く調和しています。
辛い部分は上に乗っている自家製ラー油の部分なので、下からかき混ぜるとシンプルな醤油ラーメンと交ざり独特の味わいに。
やみつきになるおいしさです。

元祖勝浦式担々麺 江ざわ

郵便番号/299-5215
住所/千葉県勝浦市白井久保296-8
電話番号/090-4410-5798
営業時間/11:30~18:00(スープがなくなり次第終了)
駐車場/有り (10台/無料)
料金/担々麺 800円
定休日/月曜日(臨時休業あり)
「元祖勝浦式担々麺 江ざわ」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/125分
走行距離/62.3km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【7】野島崎

野島埼灯台の遠景。海の青と真っ白な灯台とのコントラストが美しい

白浜の「海女まつり」の様子。海女さんたちのショーは人気が高く、毎年多くの人でにぎわいます

外房の海沿いドライブを楽しみつつ、最後の目的地へ。
ここ「野島崎」は、房総半島の最南端にある景勝地。太平洋に面しており、ここから望む朝日や夕陽は絶景です。

国内で2番目に古く、白鳥の灯台とも呼ばれる美しい「野島埼灯台」もあります。
また、ここは海の眺望だけでなく星がキレイなスポットでもあるのです。

美しいサンセットを見届けた後は、ぜひ顔を上げてみてください。
満天の星が出迎えてくれるでしょう。

また、毎年海の日周辺の2日間にわたって白浜の「海女まつり」が行われます。
この地域は海産物が豊富であり、今でも現役で活躍する海女さんがいます。
海女さんたちが、炎を灯した松明を持って海の中で泳ぎながら幻想的なショーを繰り広げる光景は圧巻です。

野島崎

郵便番号/295-0102
住所/千葉県南房総市白浜町白浜
電話番号/0470-28-5307(南房総市観光協会)
駐車場/有り (無料)
「野島崎」の詳細はこちら

おすすめドライブコース 北部編

自然の恵み満喫コース

成田から銚子、九十九里まで自然の中を走り抜けるコース。土地の特色あふれる参道や動物とふれあえる山の恵みや川の恵みによるご当地グルメ、県内屈指の漁港散策やオーシャンビューといった海の恵みを享受するぜい沢ドライブに出かけましょう!

■走行距離:161.1km
■走行時間:4時間42分
■有料道路料金:1260 円(ETC:1110 円)

【スタート】成田空港

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/19分
走行距離/9.3km
有料道路料金:0円(ETC:0 円)

【1】成田山表参道

参道の様子。情緒ある街並みが魅力的。両脇にはさまざまな店が並んでいます

JR成田駅前から約800m続く参道。
主に4つのエリアに分かれており、エリアごとの雰囲気の違いを楽しめます。
飲食店や食べ歩きグルメが充実しているので、ドライブ中の食事をするのにももってこいの場所です。

最初の成田駅前・花崎町界隈は、日本の伝統と国際色が共存する成田ならではのエリア。
次に現れる上町界隈では、整然とした街並みと成田山土産にぴったりなスイーツの名店が並んでおり魅力的です。
さらに進んだ仲町・幸町界隈では老舗旅館や鰻料理店が多く建ち並び、江戸時代の歴史や文化を感じる活気ある街並みとなっています。

最後は本町・田町界隈と門前広場。
荘厳な佇まいの成田山総門は、この表参道の終着点。
総門前には門前広場があり、参詣客の憩いの場となっています。

成田山表参道

郵便番号/286-0032
住所/千葉県成田市上町周辺
電話番号/0476-22-2102(一般社団法人 成田市観光協会)
駐車場/ 有り(近隣に有料駐車場有り)
「成田山表参道」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/22分
走行距離/18.7km
有料道路料金:500円(ETC:380円)

【2】成田ゆめ牧場

乳しぼり教室の様子。子供から大人まで楽しめます

牛だけではなく、ほかにもさまざまな動物とふれあうことができます。こちらはポニーの乗馬体験

県内屈指の名物参道を楽しんだ後は、「成田ゆめ牧場」を目指しましょう。
ここで体験できる、日に2回開催される乳しぼり教室は外せません。
乳しぼりはもちろん「牛の温かさを肌で感じることができる」貴重な体験であると評判で、多くの人が集まります。

動物たちとのふれあいだけでなく、バターやジャム作りなど牧場らしいイベントを楽しむことができます。
ほかにもトロッコ列車やトラクターワゴンでの遊覧、アスレチックなど遊戯施設のバリエーションも豊富です。

成田ゆめ牧場

郵便番号/289-0111
住所/千葉県成田市名木730
電話番号/0476-96-1001
営業時間/9:00~17:00(季節による変動あり)
駐車場/有り(1000台/普通車1日600円)
料金/大人1400円(中学生以上)、小人700円(3歳以上)、シニア1200円(65歳以上)、大型犬1500円、中・小型犬1000円
定休日/無し
「成田ゆめ牧場」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/51分
走行距離/39.2km
有料道路料金:760円(ETC:730 円)

【3】青柳亭

しじみ丼(750円)。利根川の水産物であるシジミを使った、郷土料理です

大人も子供も一緒になって自然を満喫していたら、そろそろお腹が空いてくるころですね!
利根川沿いを走り、地元の食材を利用した名物グルメを求めて「青柳亭」へ向かいます。
ここで食べたいのは、タマネギを出汁の効いたふわふわ卵でとじた上に利根川で獲れるシジミをたっぷりと乗せた「しじみ丼」。

仕上げに地元産の醤油を使って味を調えており、シジミの旨みとタマネギの甘味が引き立てられご飯が進みます。
地元の郷土料理に触れることができる、貴重なグルメスポットです。

青柳亭

郵便番号/289-0601
住所/千葉県香取郡東庄町笹川い675
電話番号/0478-86-0355
営業時間/11:00~20:00
駐車場/有り (11台/無料)
料金/しじみ丼750円
定休日/水曜日
「青柳亭」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/43分
走行距離/21.4km
有料道路料金:0円(ETC:0 円)

【4】銚子漁港

陽が沈む直前の漁港の様子。数多の船の明かりが美しい 【出典://www.jalan.net/kankou/spt_12202ad2250142015/photo/】

しっかり整備された漁港は広く、第一から第三卸売市場まであります。建物内の見学は、2階の見学通路から 【出典://www.jalan.net/kankou/spt_12202ad2250142015/photo/】

おいしい郷土料理でお腹を満たしたところで、利根川沿いを引き続き走り「銚子漁港」へ。
関東最東端に位置する「銚子漁港」は、日本随一の水揚量を誇ります。
水揚量だけでなく、マダイ・カツオ・マグロ類・マイワシ・サンマ・サバ・メカジキ・ブリ・アジ・ヒラメなど魚の種類も豊富。

銚子周辺の海鮮グルメも大人気です。
港内には第1から第3まで3つの卸売場が近接しており、整備された漁港施設を見て回ることができます。
ぜひ散策して、漁港の雰囲気を味わいましょう!

銚子漁港

郵便番号/288-0056
住所/千葉県銚子市新生町1-36-12(銚子市漁業協同組合 第一卸売市場)
電話番号/0479-22-7626
営業時間/8:00~11:30(見学時間)
駐車場/有り (20台/無料)
料金/無料
定休日/日曜日、祝日
「銚子漁港」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/5分
走行距離/2.2km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【5】ヒゲタ醤油銚子工場

施設入口。工場のある銚子は、実は醤油が有名な地域なのです

銚子から江戸へ醤油を運ぶため、利根川を行き交った醤油の運送船を再現したもの

海鮮料理に欠かせない調味料と言えば……。
そう、醤油です。
実は、銚子は醤油の産地としても有名。
ということで、次は「ヒゲタ醤油銚子工場」を見学しに行きましょう!
ヒゲタ醤油は創業400年を超える老舗の醤油蔵でありながら、伝統ある醤油造りを垣間見ることができる工場見学施設が充実しています。

VRスコープを用いた、醤油の仕込みからペットボトル詰めまでの仮想体験は必須。
江戸時代の醤油造りの様子を描いた、幅10m・高さ2.8mの迫力ある本格的なフレスコ画も一見の価値ありです。

また、工場内にある日本遺産に認定された資料館には、
現代の製造工程だけではなく、昔の醤油造りの道具や仕込み桶など約200点を展示。
ルーツを知ったうえで味わう醤油は、また格別なものになるはずです。

ヒゲタ醤油銚子工場

郵便番号/288-8680
住所/千葉県銚子市八幡町516
電話番号/平日0479-22-0080 、土日祝盆休み0479-22-5151
営業時間/9:00~12:00、13:00~16:00
駐車場/有り (10台/無料)
料金/無料
定休日/年末年始(要問合せ)
「ヒゲタ醤油銚子工場」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/14分
走行距離/6.6km
有料道路料金:0 円(ETC:0円)

【6】犬吠埼

犬吠埼灯台遠景。営業時間内には、灯台の中を見学することもできます

君ケ浜の海岸線。長く続く海岸は、散策するのにもぴったり

工場見学を終えたら、美しい海の景色を求めて「犬吠埼」へ向かいましょう。
関東最東端に位置する「犬吠埼」。

1874年に造られた西洋型第一等灯台の「犬吠埼灯台」や、約1kmの海岸線をもつ君ケ浜を有する「君ケ浜しおさい公園」などが隣接しています。

灯台は「世界の歴史的灯台100選」や「日本の灯台50選」に選ばれ国の登録有形文化財にも指定されており、君ケ浜も「日本の渚100選」に選ばれています。
灯台も海岸も、視界いっぱいに海と空が広がり見晴らしは抜群。
近くまで来たら、ぜひとも立ち寄っておきたい絶景スポットです!

犬吠埼

郵便番号/288-0012(犬吠埼灯台)、288-0011(君ケ浜しおさい公園)
住所/千葉県銚子市犬吠埼9576(犬吠埼灯台)
千葉県銚子市君ケ浜8853-3(君ケ浜しおさい公園)
電話番号/0479-25-8239(犬吠埼灯台)
0479-24-8945(君ケ浜しおさい公園、銚子市都市整備課)
営業時間/8:30~16:00(犬吠埼灯台、雨天等業務都合により中止の場合あり)
駐車場/有り (156台/無料)
料金/大人200円、小学生以下無料(犬吠埼灯台)
定休日/無し
「犬吠埼」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道路
走行時間/128分
走行距離/63.7km
有料道路料金:0円(ETC:0円)

【7】スパ&リゾート九十九里 太陽の里

「総ひのき風呂」。天然の総檜で造られた屋根の下には、檜製の広い湯船。吹き抜ける風と檜の香りに包まれる、癒しの湯です

「岩盤spa 庵」のひとつ、岩塩洞。ミネラル成分を豊富に含むヒマラヤ岩塩が、壁や床に敷き詰められた岩盤浴です

ドライブの最後には、今日一日の疲れをゆっくりと癒しましょう。
外房の海岸沿いを南に走り、県内でも屈指の広さを誇る大型温泉施設「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」へ立ち寄ります。

広々とした数種類の露天風呂や貸切露天風呂「天空の湯」をはじめとした多彩な風呂が充実。
九十九里の海岸から爽やかに吹き抜ける潮風を感じながら、開放感あふれる湯浴みを堪能する時間は至福のひと時です。

「岩盤spa 庵」は、県内最大級の広さの岩盤浴施設。
テーマの異なる7つの部屋に分かれており、さまざまな種類の岩盤浴が体験できます。
通常料金は800円ですが、入館料金と合わせると半額の400円になります。
温泉とセットで利用するのがおすすめ。

敷地内には地産の新鮮な食材を使用した料理を提供する飲食店も複数あるので、好みに合わせて選べるのも魅力的です。

スパ&リゾート九十九里 太陽の里

郵便番号/299-4327
住所/千葉県長生郡長生村一松3445
電話番号/0475-32-5550
営業時間/10:00~翌 8:00
駐車場/有り (約300台/無料)
料金/ 平日1500円、土日祝日及びハイシーズン1700円、深夜割増追加料金1300円(深夜時間帯1:00~5:00) ※日帰り入館料。
定休日/無し ※年1回メンテナンス休館あり
「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。