石川県金沢市は、武家屋敷や日本三名園の一つに選定されている兼六園と日本独特の文化を感じることができるドライブにも最適なエリア。
金箔工芸を体験できるスポットもあり、1日中楽しむことができます。

今回は、金沢周辺エリアでおすすめのドライブスポットをご紹介します!
金沢に旅行へ出かけたら、レンタカーでドライブ観光がおすすめです。


記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ

出典:じゃらん 観光ガイド 千里浜なぎさドライブウェイ

砂浜を走れる天然のドライブウェイ。

\口コミ ピックアップ/
日本で唯一車で走れる砂浜という事で楽しみにしてました。
前評判通り、水平線を百八十度見渡せる素晴らしい景色でした。
たまたま行った日が晴れで、沈む夕日も併せてみることができました。また行きたいです
(行った時期:2018年1月)

砂浜の上を車でドライブできるなんて感動しました。波打ち際ギリギリを走り爽快感でストレスも発散できました。
(行った時期:2017年11月)

千里浜なぎさドライブウェイ(チリハマナギサドライブウェイ)

所在地 〒929-1341 石川県羽咋郡宝達志水町(羽咋市)
交通アクセス(1)宝達駅から車で5分(能登有料道路今浜ICすぐ)
その他情報 規模 :延長8km
お問い合わせ
0767-29-8250
「千里浜なぎさドライブウェイ」の詳細はこちら

妙立寺(忍者寺)

妙立寺(忍者寺)

出典:じゃらん 観光ガイド 妙立寺(忍者寺)

俗称忍者寺。拝観は予約制。

\口コミ ピックアップ/
10年前に1回行きましたが、面白かったので、今回他の人も連れて行きました。
予約は、しておくのがよいです。一回で,ざっと60人くらいの人を案内してくれます。
色々な仕掛けもあって、本当に忍者屋敷みたいです。
これは、おすすめです。御朱院帳もここでもらえます。
(行った時期:2017年12月)

予約制で10~15人位にガイドさんがついて詳しく説明をしていただいたので、この寺の歴史などを詳しくわかり
大満足でした。
(行った時期:2017年12月)

妙立寺(忍者寺)(ミョウリュウジ(ニンジャデラ))

所在地 〒921-8031 石川県金沢市野町1-2-12
交通アクセス(1)金沢駅からバスで
営業期間 拝観時間:9:00~16:30(3月~10月)、9:00~16:00(11月~2月)※拝観は予約制
休業日:年末年始、法要日
拝観:9:00~16:00 11月~2月、予約制
料金 大人:800円
バリアフリー設備 割引:○
その他情報 創建年代 :1643年
お問い合わせ
076-241-0888
ホームページ http://www.myouryuji.or.jp/
「妙立寺(忍者寺)」の詳細はこちら

兼六園

兼六園

出典:じゃらん 観光ガイド 兼六園

小立野台地の西北端近くにあり、金沢城跡とは百間堀をへだてて相対している。江戸時代の代表的な回遊池泉式庭園で日本三名園の一つ。延宝年間(1673年~1681年)、五代藩主綱紀の時代に最初の庭が造られ、1822年(文政5年)十二代藩主斉広が竹沢御殿を建てるに際し、拡張整備を行い、さらに1837年(天保8年)、十三代藩主斉泰が竹沢御殿を壊して霞ガ池を造りほぼ現在の形となった。兼六園の名は奥州白河藩主白河楽翁が宋の李格非の“洛陽名園記”にちなみ、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の6つを兼備する名園であるとして命名した。その名に恥じず、10万平方mを超える園内には池や滝があり、曲水が造られ、日本海方面や医王山方面の眺望もすばらしい。

\口コミ ピックアップ/
モノクロの世界!!期待以上の感動でした!!
雪と木々の美しさを感じました!いく価値ありです!ただ冬は雪が積もって寒いので防寒は必須です。また春にきて、四季折々の兼六園がみたいと思いました。
(行った時期:2018年2月)

冬の冷たい雨の中でしたが、しっとりとした兼六園を見学することができました。
園内の茶屋で甘酒と味噌田楽で身体を温めました。
(行った時期:2018年1月)

兼六園(ケンロクエン)

所在地 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-4
交通アクセス(1)JR金沢駅からバスで15分
兼六園下から(下車)
(2)JR兼六園から車で10分
(3)金沢駅からバスで(城下まち金沢周遊バス)
兼六園下(石川門向い)から徒歩で1分
金沢駅からバスで(兼六園シャトルバス)
兼六園下(石川門向い)から徒歩で1分
営業期間 開園:3月1日~10月15日 7:00~18:00
開園:10月16日~2月 8:00~17:00
休業:無休
料金 大人:大人:310円
子供:子供:100円 6歳から17歳
その他:その他 65歳以上無料、要証明書
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 築庭年代2 :1676年
お問い合わせ
076-234-3800
ホームページ http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
「兼六園」の詳細はこちら

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街

出典:じゃらん 観光ガイド ひがし茶屋街

金沢には「西」と「東」・「主計町」と3つの茶屋街があった。なかでもひがし茶屋街は料亭街となった現在でも、全体が保存区域になっているのでお茶屋建の家並みが続き、夜ともなれば三味線や太鼓の音が聞こえ、雅な伝統文化の世界を垣間見ることができる。金沢素囃子は金沢無形文化財に指定されている。

\口コミ ピックアップ/
街並みは古き良き時代を感じ、でも、中に入ると近代的でお洒落な感じもするお店も多かったです。
老舗のお酒屋さんにBARカウンターがあったり、
格子の奥にはカフェがあったり
面白い街並みでした。
(行った時期:2018年2月)

街並みは期待通り、風情がありとても素敵でした。
不室屋さんで田楽麩やお雑煮を食べ、別の甘味処でお抹茶とお菓子をいただいたのですが、どちらも店内は落ち着いていて、とても良い時間を過ごせました(日曜日の午後に訪れました)。
(行った時期:2018年2月)

ひがし茶屋街(ヒガシチャヤガイ)

所在地 〒920-0831 石川県金沢市東山
交通アクセス(1)金沢駅からバスで
お問い合わせ
076-220-2194
「ひがし茶屋街」の詳細はこちら

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

出典:じゃらん 観光ガイド 金沢21世紀美術館

現代美術を収蔵した美術館として、2004年10月に石川県金沢市に建てられた「金沢21世紀美術館」。
地上1階、地下1階建ての建物は、芝生の敷地の中央に、円形の総ガラス張りとして建てられ、全てが正面に見えるという不思議な構造に。
気軽に立ち寄ってもらえるようにとどの方面からでも入場することができ、無料で入れる範囲が広く、多数の作品を無料で鑑賞することも可能です。
また、収蔵作品の収集方針としては、1900年以降に制作された歴史的参照点となるような作品や、1980年代以降に制作された新しい価値観を提案するような作品、金沢にゆかりのある作家による新たな創造性に富む作品になっています。

\口コミ ピックアップ/
人の感性によりなりたっている芸術を感じました。見る人によりそれぞれ感じる想いや、状況によって感度が違い、芸術とは深いものだと感じました。
なんだか、おもしろい、不思議な美術館でした。面白かったです。
(行った時期:2018年2月)

常展だけでも楽しめますが、色んな企画をやっているので是非確認していくことをオススメします。
市役所併設の駐車場もありますし、近隣スポットへのアクセスも◎です。
カフェもおすすめですし、天気のいい日は外の芝生スペースで子供たちと遊ぶのもよいのでは?
(行った時期:2017年12月)

金沢21世紀美術館(カナザワニジュウイッセイキビジュツカン)

所在地 〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
交通アクセス(1)金沢駅からバスで
香林坊バス停から徒歩で
営業期間 開館時間:日火水木 10:00~18:00
開館時間:金土 10:00~20:00
休館:月 月曜が休日の場合はその翌日
休館:年末年始
料金 大人:大人:350円 特別展は別途
大学生:大学生:280円
備考:高校生以下無料
その他:その他:280円 65歳以上
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
点字案内:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他(ベビーカー貸し出し有)
お問い合わせ
076-220-2800
ホームページ http://www.kanazawa21.jp
「金沢21世紀美術館」の詳細はこちら

金沢城公園

金沢城公園

出典:じゃらん 観光ガイド 金沢城公園

加賀藩前田家の居城だった金沢城は、五十間長屋や菱櫓が復元され、城址全体を公園として開放しています。

\口コミ ピックアップ/
夜のライトアップされている時間帯に行きました。雪で幻想的な景色をみることができました。お茶やお菓子で休憩できるところもあるようです。
(行った時期:2018年3月)

五十間長屋を観覧してきました。建築方法などが興味深く楽しめる展示になっている。菱櫓からの眺めも良かった。
(行った時期:2018年1月)

金沢城公園(カナザワジョウコウエン)

所在地 〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
交通アクセス(1)金沢駅からバスで13分(路線バス)
兼六園下から徒歩で2分
(2)金沢西IC下車から車で20分(北陸自動車道(関西・福井方面)新神田・野町広小路経由)
金沢森本IC下車から車で10分(北陸自動車道(関東・富山方面)山側環状道路経由)
金沢東IC下車から車で15分(北陸自動車道(関東・富山方面)田中交差点・東山交差点経由)
営業期間 開園時間:3月~10月15日 7:00~18:00
開園時間:10月16日~2月 8:00~17:00
休園日:無休
料金 大人:大人:310円 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓(9:00~16:30)
高校生:高校生:100円 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓(9:00~16:30)
中学生:中学生:100円 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓(9:00~16:30)
小学生:小学生:100円 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓(9:00~16:30)
備考:入園料:無料(河北門)
バリアフリー設備 車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応トイレ:○
オムツ交換台:○
割引:○
お問い合わせ
076-234-3800
ホームページ http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/
「金沢城公園」の詳細はこちら

長町武家屋敷跡土塀

長町武家屋敷跡土塀

出典:じゃらん 観光ガイド 長町武家屋敷跡土塀

武家屋敷独特の武家窓がある長屋門や土塀、丁字路や袋小路などの城下町の遺構を残す。冬には土塀を雪から守るためこもが掛けられる。

\口コミ ピックアップ/
現代の街並みのすぐ裏にこんな光景が広がっているとは、と驚きました。
歴史に思いを馳せながら散策しました。
冬に行くと雪から土塀を守るための「薦(こも)掛け」を見ることができます。
(行った時期:2018年1月20日)

長町武家屋敷跡土塀は金沢市にある土塀です。武家屋敷跡の土塀が昔の雰囲気を漂わせています。歴史を感じさせます。
(行った時期:2017年10月)

長町武家屋敷跡土塀(ナガマチブケヤシキアトドベイ)

所在地 〒920-0865 石川県金沢市長町
交通アクセス(1)金沢駅からバスで10分
その他情報 規模 :延長335m
お問い合わせ
076-220-2194
「長町武家屋敷跡土塀」の詳細はこちら

尾山神社

尾山神社

出典:じゃらん 観光ガイド 尾山神社

金沢の藩祖・前田利家公をまつる。神門は全国でも珍しい洋風の建物で重要文化財。18時から22時まで灯りがともり、ギヤマンが美しく映える。

\口コミ ピックアップ/
藩祖前田利家公を主祭神として祀る明治6年創建の神社です。洋風建築の神門のほか、利家公の像や庭園:神苑等見どころ充分です。
(行った時期:2017年10月)

主祭神は藩祖前田利家公.東側に無料駐車場有り.洋風建築の神門,利家公の像,神苑(庭園)等が見所です.多数の観光客が訪れていました.
(行った時期:2017年10月)

尾山神社(オヤマジンジャ)

所在地 〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1
交通アクセス(1)金沢駅からバスで10分(北陸鉄道バス)
南町下車から徒歩で3分
(2)高速金沢東インターから車で20分
高速金沢西インターから車で30分
(3)金沢駅からバスで(兼六園シャトルバス)
南町から徒歩で4分
金沢駅からバスで(城下まち金沢周遊バス)
香林坊(東横イン前)から徒歩で4分
営業期間 営業時間:9:00~17:00 授与所
定休日:無休
見学時間:境内見学は24時間可。
料金 備考:無料
お問い合わせ
076-231-7210
ホームページ http://www.oyama-jinja.or.jp/
「尾山神社」の詳細はこちら

卯辰山

卯辰山

出典:じゃらん 観光ガイド 卯辰山

全体が自然公園。展望良く文学など碑も多い。

\口コミ ピックアップ/
金沢城から見て卯辰の方角(東)に位置することから名付けらた山です。ここから望む金沢市街地や日本海の眺めは最高です。
(行った時期:2017年10月)

金沢市内、ひがし茶屋街から西側にある
小高い山にある卯辰山展望台
今回はお昼に来ました。金沢市内を
一望、とてもよい景色
イルミネーションみたいで夜景もキレイとのこと
(行った時期:2017年2月)

卯辰山(ウタツヤマ)

所在地 〒920-1165 石川県金沢市若松町ア
交通アクセス(1)金沢駅からバスで20分
その他情報 標高 :141
お問い合わせ
076-220-2356
「卯辰山」の詳細はこちら

コスモアイル羽咋

コスモアイル羽咋

出典:じゃらん 観光ガイド コスモアイル羽咋

実物の宇宙開発機材(ロケット、カプセル)の展示及びUFO資料の展示・閲覧。

\口コミ ピックアップ/
宇宙から大気圏に再突入した帰還カプセルや実物の宇宙開発のための機材がたくさん展示されていて、宇宙を身近に感じることができるポットです。
(行った時期:2017年10月)

宇宙関連の展示がしてあり、子供のころ夢みた宇宙食のアイスもありました。面白い味でしたがいい経験になりました。
(行った時期:2016年11月)

コスモアイル羽咋(コスモアイルハクイ)

所在地 〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25
交通アクセス(1)羽咋駅から徒歩で8分
営業期間 定休日:火曜
休業日:年末年始休み
料金 大人:大人:350円
子供:子供:200円
その他 プラネタリウム室(大人500円、小中学生300円)
大ホール
小ホール
ショップ
図書館(市立図書館【開館時間】<全日> 午前8時45分~午後6時【休館日】毎週火曜日(火曜日が祝日のときは次の祝日ではない日)、年末年始(12月28日~1月5日)、蔵書点検(2月15日~2月23日))
展示室(大人400円、小中学生200円)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
盲導犬の受け入れ:○
その他情報 管理者 :プロジェクト ドゥ
ホームページ http://www.hakui.ne.jp/ufo/
「コスモアイル羽咋」の詳細はこちら

金沢南総合運動公園 バラ園

バラ園

出典:じゃらん 観光ガイド 金沢南総合運動公園 バラ園

北陸最大の規模と内容。約130品種、1,800本

\口コミ ピックアップ/
たくさんのバラを見ることができるようになっていますよ。香りもバラの香りがしっかりと漂っていますよ。いい香りです。
(行った時期:2017年7月)

雨でも綺麗でした。
いろんな種類の薔薇がありました。
車を停められますし、よかったです。
綺麗でした。
(行った時期:2016年8月)

金沢南総合運動公園 バラ園

所在地 〒921-8171 石川県金沢市富樫3-8-30
交通アクセス(1)金沢駅からバスで35分
(2)金沢駅からバスで(北陸鉄道バス(金沢駅より四十万行き))
寺地バス停下車から徒歩で5分
その他 植物:バラ
その他:面積:1,630平方メートル
室外施設 その他(24時間出入り可能)
その他情報 時期 :5月下旬~6月下旬、9下旬~10月中旬
お問い合わせ
076-220-2356
「金沢南総合運動公園 バラ園」の詳細はこちら

石川県立美術館

石川県立美術館

出典:じゃらん 観光ガイド 石川県立美術館

国宝仁清色絵雉香炉他、古九谷から再興九谷焼を含む古美術コレクション。また、石川県を中心とする近現代の美術と工芸作品。加賀藩前田家に伝わる文化財を展示する前田育徳会尊經閣文庫分館など。

\口コミ ピックアップ/
日本、石川県の伝統工芸品が展示してあります。基本的に写真はNG。広々としていて開放感あり、とても静かでした。
(行った時期:2018年1月)

加賀藩ゆかりの古美術品や、地元石川の作家を中心とする現代油彩画や日本画、彫刻、工芸品などが展示されている美術館です。見ごたえ十分で時間をかけてゆっくりと美術鑑賞をさせて頂きました。
(行った時期:2017年10月)

石川県立美術館(イシカワケンリツビジュツカン)

所在地 〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1
交通アクセス(1)金沢駅からバスで(城下町かなざわ周遊号)
広坂(石浦神社前)下車から徒歩で5分
営業期間 開館:9:30~17:00 観覧券の発売は17:30。入館は16:30まで
休館:催物入替日
休館:年末年始(12月29日~1月3日)
営業:10:00~19:00 カフェ(ル ミュゼ ドゥ アッシュKANAZAWA)は年中無休
料金 大人:大人:350円 団体料金(20名以上)280円 ※企画展示は別途
大学生:大学生:280円 団体料金(20名以上)220円 ※企画展示は別途
備考:高校生以下無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
点字案内:○
音声案内:○
オストメイト:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 管理者 :石川県
お問い合わせ
076-231-7580
ホームページ http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/
「石川県立美術館」の詳細はこちら

石川県森林公園 アスレチックコース

石川県森林公園 アスレチックコース

出典:じゃらん 観光ガイド 石川県森林公園 アスレチックコース

全長1.5km、山のなかの小道に40ものアスレチックが待ち受けているので大人でもかなり満喫できます。大人から子どもまで一緒に遊ぶことができる楽しい施設で、スポーツが好きな方におすすめです。

\口コミ ピックアップ/
いろいろなアスレチックがあって、子供が一緒にいると楽しめます。大人も運動不足の解消にちょうどいいです。
(行った時期:2017年3月)

フィールドアスレチックは大人から子供まで一緒に遊べます。 森林公園の中にはたくさんの森があり、森の中には遊びながら自然に親しむことができる運動広場や炊飯広場等もあります。
(行った時期:2016年11月)

石川県森林公園 アスレチックコース(イシカワケン シンリンコウエン アスレチックコース)

所在地 〒929-0314 石川県河北郡津幡町上矢田
交通アクセス(1)本津幡駅からバスで10分
営業期間 営業:3月1日~11月30日 9:00~16:00
料金 大人:大人:410円
子供:子供:200円
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
その他情報 管理者 :石川県林業公社
ポイント数 :40
コース・距離 :1,500
面積 :0.5
お問い合わせ
076-288-5628
予約先 076-288-5628
ホームページ http://www3.spacelan.ne.jp/~wakuwaku/i-sports.htm
「石川県森林公園 アスレチックコース」の詳細はこちら

武家屋敷跡野村家

武家屋敷跡野村家

出典:じゃらん 観光ガイド 武家屋敷跡野村家

長町で唯一、一般公開されている武家屋敷跡。代々奉行職を歴任してきた加賀藩士・野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開しており、格式を重んじた当時の様式を見学できます。加賀藩のお抱え絵師、狩野派の画人・佐々木泉景による山水画をほどこした襖や、総檜造りの格天井、ギヤマン入りの障子戸など、文化財的な評価も高い屋敷です。野村家の庭園は樹齢400年の山桃や椎の古木や六尺に及ぶ大雪見灯篭、さくらみかげ石の大架け橋などが絶妙なバランスで配置されており、濡れ縁のすぐ下にまで迫る曲水、落水を配した佇まいは、屋敷と庭園が見事に調和した造りを見せています。また、石造りの階段を上ると茶室があり、眼下に庭園を眺めながらお抹茶を頂くこともできます。2009年にミシュランの観光地格付けにて2つ星に選ばれ、また過去には米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」誌の日本庭園ランキングで第3位に選ばれるなど、海外からも高い評価を受けています。

\口コミ ピックアップ/
長町にあり、昔のお屋敷がそのまま残されていて中を見学できます。よく手入れがされているお屋敷で、気持ちよく見学ができました。お屋敷だけでなく和風のお庭もまた風情があり、見ごたえがありました。
(行った時期:2017年11月)

こじんまりした作りですが、庭園がすばらしいです。水の流れを感じることができるので飽きずに何時間でも眺めていられる。小さな資料館やお抹茶も楽しめるのが嬉しい。
(行った時期:2017年8月)

武家屋敷跡野村家(ブケヤシキアトノムラケ)

所在地 〒920-0865 石川県金沢市長町1-3-32
交通アクセス(1)金沢駅からバスで
香林坊から徒歩で
営業期間 営業時間:午前8時30分~午後5時30分(10月~3月は午後4時30分まで)
休館日:12月26日~27日
料金 大人:500円
高校生:400円
中学生:250円
小学生:250円
駐車場 6台(無料)
お問い合わせ
076-221-3553
ホームページ http://www.nomurake.com/
「武家屋敷跡野村家」の詳細はこちら

金箔工芸&金箔歴史わ~るど 田じま

金箔工芸&金箔歴史わ~るど 田じま

出典:じゃらん 観光ガイド 金箔工芸&金箔歴史わ~るど 田じま

近江町市場から徒歩3分。エムザ裏の白いビル2階です。

伝統を受け継ぐ逸品から普段使いの金箔工芸品まで、多数取り揃えております。

オリジナルのデザインで誰でも作家になれる体験随時受付中です。ペンダント・お皿・お箸・コンパクトミラー・小判、各アイテム一律税込1,000円。

\口コミ ピックアップ/
とても気さくの良いおかあさん先生が1組について親切、丁寧に教えてくれます!
そのおかげで、小学生の子供フォローなしで立派な飾り皿が出来ました。(子供もわかりやすかったと言ってました)
他の体験にも行った事がありますが、こちらのお店が一番です!
(行った時期:2018年1月)

駐車場までの案内を丁寧にして下さり、助かりました。
体験は 箸と飾り皿、2パターンお願いしたのですが、ゆっくりわかりやすく教えて下さり、忘れられない良い体験になりました。
(行った時期:2017年12月)

金箔工芸&金箔歴史わ~るど 田じま(キンパクコウゲイ・キンパクレキシワールド タジマ)

所在地 〒920-0855 石川県金沢市武蔵町11番1号

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)JR金沢駅から徒歩12分 JR金沢駅から北鉄またはJR西日本橋場町方面行きバスで3分 武蔵ヶ辻バス停下車すぐ徒歩約2分 近江町市場から徒歩3分
営業期間 営業時間:10:00~17:30
その他:体験受付は16:00まで
定休日:火曜日
休業:夏期・年末年始休業あり
体験 金箔貼り体験は全てオリジナルです。体験終了後、お持ち帰り可能。
駐車場 事前に連絡いただければご案内します(2台程度)
お問い合わせ
番号を表示
※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

遊び・体験プランを確認する
ホームページ http://tajima-kinpaku.com/
「金箔工芸&金箔歴史わ~るど 田じま」の詳細はこちら

箔一本店 箔巧館

箔一本店 箔巧館

出典:じゃらん 観光ガイド 箔一本店 箔巧館

金沢は全国の金箔99%以上の生産量を誇る金箔の街です。箔巧館は、その金箔の街金沢で、金箔を「見て、触れて、味わって」楽しむことができる「金箔の総合ミュージアム」です。
地下1階には体験スペースと業界随一の豪華さを誇る「金箔の間」で金沢箔の魅了をわかりやすく、楽しく学ぶことが出来ます。
1階には工芸品や金箔コスメなどを販売するお土産スペースと「はくいちカフェ」があります。
体験後は「はくいちカフェ」で名物の「かがやきソフト」に舌鼓を♪
2階には多彩な箔工芸品をそろえた地元有数のギャラリーをご用意。

★★★★重要:改装期間のお知らせ★★★★
4月の全館リニューアルオープンに向け、2018年1月9日より店舗内改装を行います。
【改装スケジュール】
<1F (お買物施設)> 2018年1月9日(火)~2018年2月25日(日) 予定
<地下1F(見学施設)>2018年2月26日(月)~2018年4月10日(火) 予定
工事期間中、店内仮設店舗にてお楽しみいただけるよう運営いたします。
地下改装時には「箔打ち実演」と「金箔の間」のみご覧いただけません。
※上記スケジュールは変更になる可能性がございます。お気軽にお問い合わせください。

これまで以上に、金箔について楽しく学んで体感していただける施設として生まれ変わります。新しくなった箔巧館で皆様をお迎えさせていただきます。新しくなる箔一 本店 箔巧館にぜひご期待下さい。

\口コミ ピックアップ/
金箔の街金沢にちなんだ、金箔の総合ミュージアムです。金箔の体験コーナーや土産スペースなど充実した施設で、金箔を堪能できます。
(行った時期:2017年10月)

金箔をお皿に貼ることが体験できるので、特にお子さんがいる人におすすめです。ここで食べられる金箔ソフトは高級感があってとても好きです。
(行った時期:2017年3月)

箔一本店 箔巧館 (ハクイチホンテン ハクコウカン)

所在地 〒921-8061 石川県金沢市森戸2-1-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)金沢駅から車で15分
(2)北陸自動車道 金沢西インター下車5分
営業期間 営業:9:00~18:00
定休日:年中無休(1月1日は休館)
お問い合わせ
番号を表示
※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

遊び・体験プランを確認する
ホームページ http://kanazawa.hakuichi.co.jp/shop/hakukoukan/
「箔一本店 箔巧館」の詳細はこちら

いしかわ四高記念公園

いしかわ四高記念公園

出典:じゃらん 観光ガイド いしかわ四高記念公園

旧第四高等学校のグラウンド跡地。園内には広い芝生、高さ2m・幅40mの滝や水原秋桜子の句碑、石畳の遊歩道のほか、東北・山陰・九州など16県の木を植えた“ふるさとの森”があり、緑豊かな憩いの場として市民に親しまれている。

\口コミ ピックアップ/
金沢城公園に隣接している旧第四高等学校のグラウンド跡地を利用した都市公園です。緑の中でベンチに座りながらのんびりとした時間が過ごせます。
(行った時期:2017年10月)

金沢城と21世紀美術館に挟まれたようなエリアにあります。
休日はよく屋外イベントなどがやっていてにぎやかな場所です。
(行った時期:2017年7月)

いしかわ四高記念公園(イシカワシコウキネンコウエン)

所在地 〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目地内
交通アクセス(1)金沢駅からバスで
香林坊下車から徒歩で1分
営業期間 休園:無休
料金 備考:無料
その他情報 面積 :3.3ha
管理者 :石川県
ホームページ http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/map/park/chuou/
「いしかわ四高記念公園」の詳細はこちら

テルメ金沢

テルメ金沢

出典:じゃらん 観光ガイド テルメ金沢

湯ったり楽しいヘルシー王国。

\口コミ ピックアップ/
金沢市郊外にある、天然温泉100%の日帰り温泉施設です。設備が充実していて、身も心もリフレッシュ出来ました。
(行った時期:2017年10月)

天然温泉が楽しめる場所でした。
一度入館すると、お風呂に入り館内でご飯を食べてリクライニングソファーでひと休みとリラックスできます。
(行った時期:2017年5月)

テルメ金沢(テルメカナザワ)

所在地 〒920-0364 石川県金沢市松島町17
交通アクセス(1)羽田空港より小松空港へ空路1時間。空港バスで金沢方面へ40分
駐車場 あり(無料)
お問い合わせ
076-269-2211
「テルメ金沢」の詳細はこちら

気多大社社叢

気多大社社叢

出典:じゃらん 観光ガイド 気多大社社叢

能登一ノ宮として知られる気多大社の背景に茂る原生林。ここは“入らずの森”といわれる神域で、椎・椿・ヤブニッケイなどの暖地性高木の老樹が多く、学術的にも北陸地方における原林的な林相を残すものとして価値が高い。

\口コミ ピックアップ/
森、入らずの森といって昔から手をつけず原生林がのこっている神社です。森の中には祠が何個かあり菅原道真も祀られています。
(行った時期:2017年10月5日)

気多大社社叢(ケタタイシャシャソウ)

所在地 〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ク1
交通アクセス(1)JR羽咋駅からバスで10分
、一の宮バス停から徒歩で3分
(2)のと里山海道【柳田IC】から車で6分
料金 その他:その他 無料
その他情報 時期 :通年
お問い合わせ
0767-22-0602
ホームページ http://www.keta.jp/
「気多大社社叢」の詳細はこちら

医王山

医王山

出典:じゃらん 観光ガイド 医王山

天台密教の霊場であった。薬草木が多い。

\口コミ ピックアップ/
富山に抜けます。車の通りはさほど多くないです。山の中とはいえ、道路も整備されているので緑の中を走るドライブにもお勧めです。
(行った時期:2016年9月)

医王山とかいて「いおうぜん」と読みます。金沢市内にある唯一のスキー場もあり、夜景も見られるので、金沢市民なら一度はドライブした事があるはずです。
(行った時期:2015年8月)

医王山(イオウゼン)

所在地 〒920-1111 石川県金沢市大菱池町
交通アクセス(1)金沢駅からバスで40分
その他情報 標高 :939m
お問い合わせ
076-225-1479
ホームページ http://www.pref.ishikawa.lg.jp/sizen/kankyo/8.html
「医王山」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。