紅葉狩り・冬休みのおでかけに!滋賀のおすすめドライブスポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーで観光してみては?
滋賀には紅葉が楽しめる神社仏閣が多数あり、神聖な空気と鮮やかな紅葉に、癒されること間違いなし。温かい色に染まった「メタセコイア並木」はぜひ車で通ってみてほしいスポットです。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

特別史跡 彦根城跡

特別史跡 彦根城跡

出典:じゃらん 観光ガイド 特別史跡 彦根城跡

国宝に指定された天守のうちの一つ。別名「金亀城」。白亜三層の天守は今もなお気高い雄姿を誇り、城内には国宝の天守のほか、天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財が現存し、桜、新緑、紅葉、雪景色など四季折々の情緒を感じさせる。井伊直政の子直継・直孝が慶長9年(1604)築城に着手、7ケ国12大名の手伝い普請で20年の歳月をかけて完成。以後、井伊氏歴代の居城となった。幸い取り壊しを免れたため、三層三重の天守をはじめ多くの遺構を今に残している。堀には琵琶湖の水を巧みに利用し、井伊家で舟遊びなどに使われていた。平山城。

2017年は、築城から410年を記念して「国宝・彦根城築城410年祭(H29.3.18~H29.12.10)」が彦根城を中心に開催中

\口コミ ピックアップ/
国宝の彦根城はさすがでした。紅葉も素敵でした。初めて行った玄宮園はなかなかのもので紅葉もよかったです。
(行った時期:2016年12月)

特別史跡 彦根城跡

所在地 〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1
交通アクセス (1)JR彦根駅から徒歩で約15分
(2)名神高速彦根ICから車で約15分
営業期間 休業:無休
公開:8:30~17:00
料金 その他:彦根城共通券(玄宮園、開国記念館含む)一般:1,000円、小中学生:300円
その他:彦根城記念共通観覧券(「国宝・彦根城築城410年祭期間:平成29.3.18~平成29.12.10)一般:1,500円、小中学生:550円
備考:30名以上、100名以上、300名以上でそれぞれ割引あり
その他 史跡(天守(国宝) 天秤櫓(重文) 西の丸三重櫓(重文) 太鼓門櫓(重文) 二の丸佐和口多聞櫓(重文) 馬屋(重文))
売店:4
梅園(梅林)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
その他情報 建築年 :1604~1622
お問い合わせ 0749-22-2742
ホームページ http://www.city.hikone.shiga.jp
「特別史跡 彦根城跡」の詳細はこちら

メタセコイア並木

メタセコイア並木

出典:じゃらん 観光ガイド メタセコイア並木

マキノ高原へのアプローチ道として全長約2・4km、ただひたすらまっすぐと続く並木道。約500本のメタセコイアの木は樹高12mにも及び、天に向かって幹を伸ばすそのたくましさに、誰もが絶賛するはず。また季節によって趣も異なり、新緑がまぶしい初夏やムード溢れる紅葉時、雪化粧した冬の姿も格別。

500本の木々が続く、高原の道を駆け抜けよう

\口コミ ピックアップ/
秋に、湖西方面をドライブした際に、メタセコイア並木を見てきました。
車窓からもオレンジ色が美しかったです。
(行った時期:2017年10月)

背の高い、シュッとしたメタセコイアが長く立ち並ぶ様子は大変美しく、日本の風景とは思えませんでした。秋は黄色に色が変わりさらに綺麗です。
(行った時期:2016年11月)

メタセコイア並木

所在地 〒520-1834 滋賀県高島市マキノ町寺久保
交通アクセス (1)湖西道路比良ランプよりR161、県道287経由50分
駐車場 あり(有料)マキノピックランド
200台
「メタセコイア並木」の詳細はこちら

百済寺

聖徳太子の願いで,高麗僧恵慈,百済僧道欽のために建立。深い老杉の境内に僧坊跡多く湖東三山の一つ。寺宝拝観要予約。

\口コミ ピックアップ/
紅葉の時期に行きました。たくさんの方が来られていました。とても趣があるお庭、建物なので良い写真がたくさん撮れました。
(行った時期:2013年11月)

秋の行楽シーズンに行きました。木々が生い茂り、静かで荘厳な雰囲気のお寺でした。とても紅葉が綺麗で、紅葉と石畳、お堂の素敵な空間でした。また行きたいです。
(行った時期:2014年11月)

百済寺

所在地 〒527-0144 滋賀県東近江市百済寺町323
交通アクセス (1)JR能登川駅から車で30分
(2)近江鉄道八日市からバスで30分(近江鉄道バス、ちょこっとバス)
百済寺本坊前から徒歩で
(3)名神八日市ICから車で12分
営業期間 拝観:8:00~17:00 寺宝拝観要予約
料金 大人:大人:500円 団体割引は30人以上 450円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:100円
その他 その他:ボランティアガイドをお申し込みいただくと、百済寺の案内がしてもらえます。
その他情報 創建年代 :607年
お問い合わせ 0749-46-1036
ホームページ http://www.hyakusaiji.jp
「百済寺」の詳細はこちら

西明寺

平安時代834年に仁明天皇の勅願により開かれた天台宗の寺院。本堂は鎌倉時代の代表的建築物で国宝第1号に指定。本尊の薬師如来を守護する十二神将は、それぞれの頭上に12支のエトの動物を乗せ、自分の生まれ年の健康の守り本尊とされる。樹齢250年の不断桜が満開になる11月には紅葉も同時に楽しめる。

紅葉と桜とのコントラストが楽しめる

\口コミ ピックアップ/
紅葉の時期が一番のオススメです。周りの山々と寺院の紅葉が一体化して、燃えるような紅葉が物凄く綺麗です。
(行った時期:2013年11月10日)

湖東三山の一つで紅葉に時期に訪れました。
有名なだけあって、紅葉はお見事でした。庭園も綺麗で、自然を感じながら、心穏やかになれる場所です。
(行った時期:2013年11月)

西明寺

所在地 〒522-0254 滋賀県犬上郡甲良町池寺26
交通アクセス (1)近江鉄道尼子駅よりタクシー10分、又はJR東海道本線河瀬駅より京都方面へタクシー20分
営業期間 営業:8時~17時(入山~16時30分)
休業:三重塔5月上旬~10月上旬、12月~4月上旬、雨天休
その他:年中無休
料金 大人:500円
その他:小学生100円、中学生300円、三重塔内特別拝観料1000円、グループ特典450円(30名以上)
駐車場 あり(無料)
300台
「西明寺」の詳細はこちら

長寿寺(東寺)

良弁開山の古刹。東寺とよばれ信楽宮の鬼門鎮護の寺とされた。
鎌倉期の本堂は国宝。弁天堂など重文数点。

\口コミ ピックアップ/
紅葉シーズンに行きました。紅葉の絨毯が出来ていてとても綺麗でした。沢山の観光客で賑わっていました。紅葉のオススメスポットです。
(行った時期:2015年11月)

長寿寺(東寺)

所在地 〒520-3111 滋賀県湖南市東寺5丁目1-11
交通アクセス (1)石部駅から車で10分
(2)石部駅から市営バスで15分
営業期間 公開:9:00~16:00 要予約
料金 大人:大人:500円 団体割引(20名以上)450円
その他 文化財:国宝、本堂
その他情報 創建年代 :鎌倉
お問い合わせ 0748-77-3813
予約先 0748-77-3813
「長寿寺(東寺)」の詳細はこちら

永源寺の紅葉

永源寺は慶安元年(1361)に近江の守護、佐々木氏頼が開基となり、寂室元光禅師を開山として創建された寺である。ここは昔から“もみじの永源寺”と呼ばれているほど紅葉の美しいことで有名である。境内いたるところにカエデの木は多いが、とくに総門から山門付近と含空院前は見ごたえがある。

\口コミ ピックアップ/
燃え上がる炎のような紅葉に囲まれた法堂。本堂の前の広場から良く見えます。本堂は大きいので背後の樹木は前から見えませんが、法堂は周囲の紅葉より浮き立つように見えます。
(行った時期:2018年11月18日)

禅堂の白漆喰壁を背景にした深紅の紅葉。
森林の緑と紅葉に囲まれた法堂では薄茶色の外壁が似合っていると思いましたが、白壁を背景にした深紅の楓は凛とした艶やかさを放ち、これも素晴らしいですね。
(行った時期:2018年11月18日)

永源寺の紅葉

所在地 〒527-0212 滋賀県東近江市永源寺高野町41
交通アクセス (1)八日市駅からバスで35分
永源寺前下車から徒歩で15分
料金 大人:大人:500円 参拝志納料大人500円程度
その他 植物:紅葉
その他情報 時期 :10~11月
お問い合わせ 0748-27-0016
「永源寺の紅葉」の詳細はこちら

日吉大社の紅葉

湖国随一の紅葉の名所。境内には3000本とも言われるもみじや楓の紅葉が彩り、秋には多くの観光客が訪れます。日吉大社では11月の1ヶ月を「もみじ祭り」と題して、中旬から月末にかけてはライトアップも例年行われます。

\口コミ ピックアップ/
ここの神社は自然いっぱいでとても空気がきれいです。特に秋は紅葉がとても素敵なので秋にいくことをお勧めします。
(行った時期:2014年10月)

もみじの木の本数では他を圧倒すると思います。赤いじゅうたんを敷き詰めたような素晴らしい景色が広がります。
(行った時期:2015年11月)

日吉大社の紅葉

所在地 〒520-0113 滋賀県大津市坂本5丁目1-1
交通アクセス (1)JR比叡山坂本駅から徒歩で20分
(2)京阪電車坂本駅から徒歩で10分
営業期間 拝観時間:9:00~16:30
料金 大人:大人:300円
子供:子供:150円 小学生以下
団体:団体:270円 30名以上
その他 植物:紅葉
その他情報 時期 :11月
お問い合わせ 077-578-0009
ホームページ http://hiyoshitaisha.jp/
「日吉大社の紅葉」の詳細はこちら

金剛輪寺

行基開山で天台宗湖東三山の一つ。本堂は天平大悲閣とよばれ国宝。阿弥陀如来坐像、不動明王、毘沙門天増立像、十一面観音、四天王像等、重文多数。11月中旬の紅葉シーズンの「血染めのもみじ」は有名。

\口コミ ピックアップ/
湖東三山のひとつである金剛輪寺を回ってきました。境内には赤や黄色の紅葉が美しく既に道端には落葉し始めていた。
(行った時期:2015年11月)

紅葉が美しく、行ってよかったなあと思いました。山間にあるためアクセスが悪く、車でないとなかなか大変だと思います。周辺にも紅葉が美しいお寺(西明寺、石山寺など)があるので、ぜひセットで行ってください。
(行った時期:2017年11月)

金剛輪寺

所在地 〒529-1202 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874番地
交通アクセス (1)JR琵琶湖線稲枝駅からタクシーで15分
(2)名神高速・湖東三山SICから車で1分
(3)名神高速・彦根ICから車で20分
営業期間 拝観:8:30~17:00
料金 大人:600円
その他 文化財:国宝、本堂
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
その他情報 創建年代 :1288
お問い合わせ 0749-37-3211
予約先 0749-37-3211
ホームページ http://www.kongourinji.jp/
「金剛輪寺」の詳細はこちら

教林坊

春と秋に公開される。それ以外は非公開。特に境内を包み込む紅葉の名所で知られ、秋にはライトアップも開催される。小堀遠州作の巨石を用いた名勝庭園は一面の苔におおわれ、江戸初期の書院、土蔵、山門はすべて茅葺きで侘びさびの風情がある。本堂には等身大の十一面観音像をはじめ、大きな仁王像、秘仏の願掛け不動明王像など、沢山の仏像を祀る。

\口コミ ピックアップ/
紅葉の時期にいくのがおすすめです。
真っ赤になってとても綺麗です。
紅葉の時期に来られる方が多いんじゃないかと思います。
(行った時期:2017年11月)

紅葉がびっくりするほどきれいです。こんなに葉っぱって赤くなるの?と驚いてしまいます。隠れスポットです。
(行った時期:2012年10月)

教林坊

所在地 〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺1145
交通アクセス (1)安土駅から車で10分
(2)安土駅から徒歩で60分
営業期間 開園:春の公開:ゴールデンウィーク中の土日祝 秋の公開:11月1日~12月10日の毎日  いずれも9:30~16:30  ※紅葉ライトアップ:毎年11月15日~12月5日(17時半~19時 18時半受付終了)
料金 その他:11月15日~12月5日:昼夜共に大人 600円(30名以上550円)、小中学生 200円 春と11月1日~14日:大人500円、小中学生200円
駐車場 普通車:80台、バス:3台(バスは5台駐車可能ですが、4台目以降は乗降のみで移動して下さい)
その他情報 築庭年代2 :安土桃山
お問い合わせ 0748-46-5400
ホームページ https://kyourinbo.jimdo.com/
「教林坊」の詳細はこちら

玄宮園

城の北東にある大名庭園で、琵琶湖や中国の瀟湘(しょうしょう)八景にちなんで選ばれた近江八景を模して作られました。彦根藩4代目藩主・井伊直興が延宝5年(1677年)に造営したとされています。
毎年9月には「虫の音を聞く会」、11月には「錦秋の玄宮園ライトアップ」が催され、大名庭園ならではの趣が味わえます。

\口コミ ピックアップ/
秋の紅葉で伺いました、夜間のライトアップがとてもきれいでした。日中でももちろんきれいですが、夜間の池に移ったモミジが何とも美しかったです。
(行った時期:2015年11月)

彦根城の近くにある庭園です。紅葉の時期はライトアップされていて、池に映る紅葉は幻想的でとてもきれいでした。
(行った時期:2014年11月)

玄宮園

所在地 〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町3
交通アクセス (1)彦根駅から徒歩で15分
(2)名神高速道路彦根ICから車で約15分
営業期間 公開:8:30~17:00
休業:無休
料金 その他:玄宮園単独券(開国記念館含む) 一般:200円 小中学生:100円
その他:彦根城共通券(玄宮園、開国記念館含む) 一般:1,000円 小中学生:300円
その他:彦根城記念共通観覧券(玄宮園、開国記念館、彦根城博物館含む) 一般:1,500円 小中学生:550円 ※国宝・彦根城築城410年祭開催期間中(平成29年3月18日から平成29年12月10日)
その他情報 築城年代1 :1677
お問い合わせ 0749-22-2742
ホームページ http://www.hikoneshi.com/jp/sightseeing/articles/genkyuen
「玄宮園」の詳細はこちら

鶏足寺(旧飯福寺)

鶏足寺(旧飯福寺)

出典:じゃらん 観光ガイド 鶏足寺(旧飯福寺)

飯福寺は、735年僧行基によって開基された古寺。いったん荒廃するも799年最澄により再興。山岳仏教の聖地として威容を誇った己高山鶏足寺別院の一つ。中世には僧兵を擁するほどの大寺で、時の権力者の庇護を受け安定した寺運を続けましたが、江戸幕府の終焉とともに衰微しました。 現在は廃寺となっており、普段は地域住民の手によって管理がなされています。 秋は紅葉の名所「鶏足寺」として、毎年多くの方が紅葉散策に訪れることで知られています。 ゆるやかな参道の石段、苔むした石垣に二百本のもみじの古木が幽玄な情景を醸し出しています。 伝来した本尊(十一面観音立像)は、古橋地区にある己高閣(ここうかく)に安置されています。隣接する世代閣(よしろかく)とともに、重要文化財の薬師如来立像、十二神将立像のほか、滋賀県指定文化財をはじめ多くの文化財が保存されています。これらの文化財も地域の住民の手によって守り継がれています。

\口コミ ピックアップ/
紅葉狩りには少し早いかと思って伺ったのですが、それでも素晴らしい景色でした。落ち葉の赤いじゅうたんの様な道も、本道までの景色も美しく、できれば一度は見ていただきたい所です。
(行った時期:2017年11月11日)

紅葉を観に行きました。
さすがに美しくカメラにたくさん
おさめました。散策コースとして
ちょうどいい距離だと思います。
(行った時期:2016年11月)

鶏足寺(旧飯福寺)

所在地 〒529-0411 滋賀県長浜市木之本町古橋
交通アクセス (1)木之本ICから車で12分
臨時駐車場から徒歩で10分
料金 大人:大人:200円 紅葉散策協力金(11月10日~11月30日)
お問い合わせ 0749-82-5909
ホームページ http://kitabiwako.jp/spot/spot_967/
「鶏足寺(旧飯福寺)」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪