山と海に囲まれた南紀白浜は比較的温暖で、大自然が作り出した絶景でも有名な和歌山県白浜。
海岸線沿いの道に広がる景色や、海を見渡せる温泉に感激するはず。

今回は白浜・竜神とその周辺のおすすめドライブスポットを紹介します。
白浜に旅行へ出かけたら、レンタカーでドライブ観光がおすすめです。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド

出典:じゃらん 観光ガイド アドベンチャーワールド

海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿を間近に見ることができる。放し飼いの動物を専用車や列車型のケニア号に乗り見物できるサファリワールド・海のパフォーマンスが楽しめるマリンワールド・小動物と遊べるエンジョイワールドのほか、ジェットコースターや大観覧車のあるプレイゾーンなどがある。

\口コミ ピックアップ/
パンダを間近でゆっくりじっくり見れるなんて幸せです。イルカショーなど動物のショーも多いし、カバやサイなどにも餌やりできて動物との距離も近く、すごい動物園です。乗り物も多く、遊園地でも楽しめ子どもも大人も大満足。

(行った時期:2018年2月)

5回目のアドベンチャーワールドでした。いつもは夏ばかりで冬に来たのは初めてでしたが、パンダがこんなに活発に動いているのを初めて見ました!寒い方が好きなのかな?!2匹でじゃれ合う姿は本当に可愛いかった♪イルカショーは毎度やっぱり感動させられます。サファリパークはバス(無料のケニア号)で回りましたが、徒歩や自転車、カートの方がゆっくり楽しめるように思います。次は家族でカートに乗って回りたいです☆動物を身近に感じられるし、遊園地もあるし子どもたちも楽しんでいました!おみやげも充実していて楽しいです♪

(行った時期:2018年1月)

アドベンチャーワールド(アドベンチャーワールド)

所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
交通アクセス(1)白浜駅からバスで
(2)田辺ICから車で
営業期間 公開:9:30~17:00(12月~2月 10:00~17:00) ※繁忙期:追加営業あり
休業:冬期中の平日に数日
料金 その他:【入園券(1DAY)】大人(18歳以上)4,100円 、セニア(65歳以上)3,700円 、中人(中学生・高校生 ※12歳~17歳)3,300円 、小人(幼児・小学生 ※4歳~11歳)2,500円
その他情報 管理者 :(株)アワーズ
お問い合わせ
0570-064481(ナビダイヤル)
ホームページ http://www.aws-s.com/
「アドベンチャーワールド」の詳細はこちら

白良浜

白良浜

出典:じゃらん 観光ガイド 白良浜

鉛山湾に面した弓状白砂の浜で,白浜温泉の中心地。

\口コミ ピックアップ/
白い砂浜がとてもきれいなので、お天気が良いと海水の青さが際立ちます。駐車場も無料ですし、道を挟んですぐの場所にあるので分かりやすかったです。

(行った時期:2018年1月)

砂浜の白さと海、空の青のコントラストが本当に綺麗で、何時間でも見たいられそうです。夕日が落ちる時間帯もとても綺麗で、素晴らしい景色でした。

(行った時期:2018年2月)

白良浜(シララハマ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町白浜
交通アクセス(1)JR「白浜駅」から車で15分
(2)南紀白浜ICから車で10分
その他情報 規模 :延長0.6km
お問い合わせ
0739-43-5555
「白良浜」の詳細はこちら

とれとれ市場 南紀白浜

とれとれ市場 南紀白浜

出典:じゃらん 観光ガイド とれとれ市場 南紀白浜

南紀白浜の堅田漁業組合が、新鮮な魚介類を嬉しい値段で提供。全長2mほどもある勝浦漁港直送のまぐろの解体のパフォーマンスがある。「とれとれ市場横丁」では、新鮮魚介を使った料理をオドロキ価格で堪能でき、お刺身がやはりおすすめになっている。白浜のおみやげも揃っているので、ぜひ立ち寄りたい。

日本最大級の海鮮市場うまい、広い、お手頃

\口コミ ピックアップ/
食事処もあり、大人も子供も楽しめる「食とお土産」のテーマパーク
ただし車が無いときついかもしれません

(行った時期:2018年1月14日)

和歌山の海産物土産、休憩、お風呂、海産物食事、B級グルメもありですね。ちょうど白浜休憩で立ち寄ったら、非常に大きい和歌山名産物お土産物は、全て揃いますよ。海産物食事もおかず、海産物、ご飯、汁物から定食、一品と和歌山に来たら白浜に来たら絶対寄るべきですよ。家族でも恋人同士でも半日は、楽しめますね・・

(行った時期:2017年9月)

とれとれ市場 南紀白浜(トレトレイチバナンキシラハマ)

所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
交通アクセス(1)白浜駅からバスで
(2)田辺ICから車で
営業期間 営業時間:8時30分~18時30分
休業:不定
料金 その他:商品により異なる
駐車場 あり(無料)
777台
「とれとれ市場 南紀白浜」の詳細はこちら

千畳敷

千畳敷

出典:じゃらん 観光ガイド 千畳敷

千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。太平洋に沈む夕日が美しい。

\口コミ ピックアップ/
海に面して岩畳が何層も重なっていて素晴らしい景色でした。日本にもこんなところあるんだなぁと思ったほどです。

(行った時期:2018年1月7日)

強風で波しぶきが上がってダイナミックな景色が最高でした。駐車場内にあるレストランが、とてもリーズナブルで美味しかったです。

(行った時期:2018年1月)

千畳敷(センジョウジキ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町千畳
交通アクセス(1)白浜駅から車で20分
(2)田辺ICから車で25分
お問い合わせ
0739-43-5555
「千畳敷」の詳細はこちら

白浜温泉 崎の湯

白浜温泉 崎の湯

出典:じゃらん 観光ガイド 白浜温泉 崎の湯

海を眺めながら入れる日本最古の湯。荒波が打ち寄せる磯のそばにある温泉で白浜温泉の中でも歴史が古い。泉質はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉で、リュウマチ性疾患、筋肉痛、関節痛等に効能が。無色透明の湯が発するほのかな磯の香りで爽快な気分に。大海原をバックに湯に浸かり心身ともにリフレッシュできる。

\口コミ ピックアップ/
三段壁や千畳敷や円月島などに行く場合は白浜温泉がオススメです。特に夕方に円月島に寄ってからだと白浜温泉は近いので便利です。

(行った時期:2017年8月)

南紀白浜町にある万葉の昔からの日本最古の湯です。雄大な太平洋を眺めながら、つかる露店風呂は開放感があり最高でした。

(行った時期:2017年10月)

白浜温泉 崎の湯(シラハマオンセン サキノユ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1688
交通アクセス(1)JR白浜駅よりバス15分、湯崎下車、徒歩約5分
(2)南紀田辺ICから20分
営業期間 営業時間:8:00~18:00(4月1日~6月30日 、9月1日~9月30日)
営業時間:7:00~19:00(7月1日~8月31日)
営業時間:8:00~17:00(10月1日~3月31日)
営業時間:※最終入場は終業時間の30分前まで
定休日:水曜
料金 その他:420円 (3歳以上)
駐車場 あり(無料)
10台
「白浜温泉 崎の湯」の詳細はこちら

三段壁

三段壁

出典:じゃらん 観光ガイド 三段壁

平草原の丘陵が太平洋に切れおちた豪快な断崖。

\口コミ ピックアップ/
外からの景色もいいですが中に入って洞窟内の波しぶきの迫力は素晴らしいです。
歴史的な背景なども説明があり楽しめました。

(行った時期:2018年2月)

近くに無料駐車場があり少し歩きます。
足湯もあって浸かりながら海を見れて気持ちよかったです。
三段壁は高さがあり少し怖いけど、迫力がありました。

(行った時期:2018年2月)

称 三段壁(サンダンベキ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町三段
交通アクセス(1)白浜駅から車で20分
(2)田辺ICから車で25分
その他情報 規模 :延長2km高さ50m
お問い合わせ
0739-43-5555
「三段壁」の詳細はこちら

円月島

円月島

出典:じゃらん 観光ガイド 円月島

南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている。日の沈む夕景の美しさは格別で、夕景の名所としても知られる。夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。

\口コミ ピックアップ/
近くに車を停めて見ました。
思ってたより大きくて迫力があります。
見たときは朝でしたが、夕陽に当たると綺麗だろーなぁーと思います。

(行った時期:2018年2月)

夕日どきが美しいとされていましたが、夕方でもとても綺麗でした。いくつか車も止められる場所があり写真も撮りやすかったです。

(行った時期:2017年12月30日)

円月島(エンゲツトウ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
交通アクセス(1)白浜駅から車で15分
(2)田辺ICから車で20分
その他情報 規模 :長さ130m,高さ25m
お問い合わせ
0739-43-5555
「円月島」の詳細はこちら

白浜エネルギーランド

白浜エネルギーランド

出典:じゃらん 観光ガイド 白浜エネルギーランド

人と自然のエネルギーについて楽しく遊びながら学べるアミューズメントスポット。「映像体験」「健康体験」「不思議体験」に分かれた館内では人間の認識と錯覚、バランス感覚などを巧みに利用し異次元空間体験ができる、ミステリーゾーン、パラレルワールドなどがある。

\口コミ ピックアップ/
白浜のメインストリート
白良浜の正面にあるアミューズメント施設です。
迷路や不思議のやかた
子どもさんは、おもしろい仕掛けに
大喜びかと思います。

(行った時期:2018年2月)

到着すぐの海側駐車場の誘導の方から、入場、売店、レストラン、出会うスタッフ皆さん笑顔で優しく、景色もキレイで気持ちのいい時間が過ごせました。迷路や斜めの部屋では子供はもちろん、大人も童心に返ってキャーキャー言いながら楽しみ、大人より上手く動けることに得意気になっている子供もイキイキしていました。帰って来てからも「楽しかったね、また行きたいね」と話しています。
足湯も気持ちよかったし、温泉卵も美味しかったです!

(行った時期:2018年1月7日)

白浜エネルギーランド(シラハマエネルギーランド)

所在地 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町3083
交通アクセス(1)紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分
営業期間 開館時間:9:00~17:30 季節により変動あり
休館日:火曜日(火曜日が祝日、及び春・GW・夏・冬休み期間は営業)※メンテナンス休館あり
料金 その他:大人(高校生以上):1800円/小中学生:1200円/幼児(3歳以上):500円/シニア割引(60歳以上):1620円
駐車場 約300台(入館中無料)
その他情報 管理者 :エネルギーランド(株)
お問い合わせ
0739-43-2666
ホームページ http://www.energyland.jp/
「白浜エネルギーランド」の詳細はこちら

三段壁洞窟

三段壁洞窟

出典:じゃらん 観光ガイド 三段壁洞窟

平安時代に力を誇った熊野水軍の舟隠し場所であったと伝えられる洞窟。屏風のように濃緑の海に直立する高さ50~60メートルの絶壁が圧巻。地上から約24秒のエレベーターで地下36mの洞窟へ入ると、大自然のダイナミックな景観と千古の神秘、歴史ロマンに出会える。

\口コミ ピックアップ/
綺麗な景色も見れ、写真スポットや恋人に人気のありそうなパワースポット的なところもありとても良かったです!また洞窟も有料で入ろうか悩みましたが、入って正解だったと思えました!海の波の大迫力!!!すごすぎてずっと見入ってしまいました!笑

(行った時期:2018年1月)

白浜町の景勝地:三段壁の地下36mに広がる海蝕洞窟です。地上からエレベーターで降りたところには幻想的な空間がありました。

(行った時期:2017年10月)

三段壁洞窟(サンダンベキドウクツ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)JR白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分
営業期間 公開:8:00~17:00 最終入場16:50まで
休業:年中無休(但し、12月中旬に点検の為臨時休館あり)
「三段壁洞窟」の詳細はこちら

京大白浜水族館

京大白浜水族館

出典:じゃらん 観光ガイド 京大白浜水族館

京都大学臨海実験所の水槽室を水族館として一般に公開している。250t級の大型水槽をはじめ、81の水槽にサメ・エイから白浜近海の魚類・海亀・淡水魚まで553種6600点が飼育・展示されている。エビ・カニ・ヒトデなど無脊椎動物の収集では日本一。

\口コミ ピックアップ/
とても楽しい水族館で展示品もおおくてゆっくりと楽しめます。魚の種類も多くて小さなお子さんでものんびりできるのでオススメです。

(行った時期:2017年9月)

大学の施設と聞いていたのでたいしたことはないと思っていましたが、意外や意外、結構すごいです。 白浜に行く人は是非行ってみてください。

(行った時期:2017年11月)

京大白浜水族館(キョウダイシラハマスイゾクカン)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459
交通アクセス(1)白浜駅から車で15分
(2)白浜町から車で20分
営業期間 公開:9:00~17:30
料金 大人:大人:500円
その他情報 管理者 :京都大学
お問い合わせ
0739-42-3515
ホームページ http://www.seto.kyoto-u.ac.jp/aquarium/index.html
「京大白浜水族館」の詳細はこちら

南方熊楠記念館

南方熊楠記念館

出典:じゃらん 観光ガイド 南方熊楠記念館

和歌山出身の世界的学者、南方熊楠の遺品・遺稿など関係資料750点を展示。熊野一帯の植物を研究する傍ら、世界的業績とされる粘菌ミナカテルラを発見した。記念碑も建立

\口コミ ピックアップ/
水族館横の道を上った坂の上の公園の一角にあり、天気が許せば屋上から田辺湾の眺望が楽しめます。展示内容も充実しており、熊楠の生涯や足跡がよく分かります。

(行った時期:2017年2月12日)

南方熊楠さんの存在はあまり知りませんでしたが、個性的な学者さんであることが学べ楽しかったです。建物の一番上は展望台になっており、小高い山の上でもあるので素晴らしい景色が望めます。これだけでも行く価値ありかと思います。白浜の名所「円月島」も違う角度から楽しめますよ!

(行った時期:2017年9月13日)

南方熊楠記念館(ミナカタクマクスキネンカン)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
交通アクセス(1)白浜駅から車で15分
(2)田辺ICから車で20分
営業期間 公開:9:00~17:00
休業:木
料金 大人:大人:400円 20名以上団体扱い 大人1人300円
中学生:中学生:200円 20名以上団体扱い 中学生1人100円
小学生:小学生:200円 20名以上団体扱い 小学生1人100円
その他情報 管理者 :(財)南方熊楠記念館
お問い合わせ
0739-42-2872
ホームページ http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/
「南方熊楠記念館」の詳細はこちら

白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)

白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)

出典:じゃらん 観光ガイド 白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)

「ホテルシーモア」から沖合100mの地点に建つ展望塔。階段を下りていくと、水深8mの海底へ。12カ所の窓からはカラフルな熱帯魚のほか、海底近くを浮いているミノカサゴ、岩の割れ目から顔を出すウツボなど、普段あまり見られない魚も観察できる。売店では、梅などの和歌山の名産品が購入できる。

水深8mの海底にはカラフルな魚がいっぱい

\口コミ ピックアップ/
「ホテルシーモア」の沖合100mの地点に建つ海中展望塔です。水深8mの海底に生息するカラフルな熱帯魚をはじめいろいろなお魚を観察できるユニークな展望塔です。

(行った時期:2017年10月)

小さい子どもにも気軽に楽しめて良いと思いました。
透明度が綺麗でした。癒されました。また行きたいです。

(行った時期:2017年9月)

白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)

所在地〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821地図データ ©2018 Google, ZENRIN利用規約2 km交通アクセス
(1)電車:JR白浜駅~タクシーで約10分
(2)車:阪和道南紀田辺IC~約25分

営業期間
営業時間:7:00~18:00 夏期(5月~9月)
営業時間:8:00~17:30 冬期(10月~翌4月)

料金
大人:800円
子供:500円 (3才~)
その他:グループ特典30名~ 50円引

駐車場
あり(無料)
50台

「白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)」の詳細はこちら

平草原展望台

平草原展望台

出典:じゃらん 観光ガイド 平草原展望台

白浜温泉田辺湾が一望できる。和歌山県、朝日、夕陽有選のモニュメントがある。

\口コミ ピックアップ/
結構眺めがよくて、キレイな景色が楽しめるので、おすすめのスポットですよ!わかりやすいところにありますよ。

(行った時期:2016年9月)

34号線ぞいの海ドライブをちょっとそれて、立ち寄りに人気の公園とのことで、こちらも観光してみました。高台になっているので、眺望がとてもよかったです。うみぞいからかなり走るので、時間はかかります。入園も駐車も無料でした。きれいに整備されていて休憩できるところも多いです。子供むけ遊具も充実しています。

(行った時期:2016年10月)

平草原展望台(ヘイソウゲンテンボウダイ)

所在地 〒649-2331 和歌山県西牟婁郡白浜町平草原
交通アクセス(1)白浜駅から車で20分
(2)田辺ICから車で25分
お問い合わせ
0739-43-5555
「平草原展望台」の詳細はこちら

紀州博物館

紀州博物館

出典:じゃらん 観光ガイド 紀州博物館

紀州の豪族・小竹家の収集した浮世絵と陶磁器のコレクションを年間4~5回企画展として開催。長喜の浮世絵は世界にたった1点、また安藤広重の富士36景が全点揃っている。

\口コミ ピックアップ/
小さい博物館ですが、観光客がちょっと立ち寄るにはちょうどいいボリューム感だと思いますよ。30分くらいで見られます。

(行った時期:2016年7月)

紀州の豪族:小竹家が収集した浮世絵と陶磁器コレクションを展示している博物館です。特に、浮世絵の展示が充実していて見ごたえがありました。

(行った時期:2017年10月)

紀州博物館(キシュウハクブツカン)

所在地 〒649-2331 和歌山県西牟婁郡白浜町平草原
交通アクセス(1)田辺ICから車で25分
(2)白浜駅から20分
営業期間 公開:10:00~16:00
休業:水木
料金 大人:大人:700円
小学生:小学生:350円
その他情報 管理者 :明光弘済会
入館者数(年間) :25.000人
お問い合わせ
0739-43-5108
ホームページ http://www.aikis.or.jp/~kishyu/
「紀州博物館」の詳細はこちら

椿温泉

椿温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 椿温泉

白浜温泉の南約8km、湯治の効能で有名な椿温泉があります。小さな入江に面して旅館が建ち、背後には山が迫っている。効能の大きい湯として知られ、長期滞在の多いところだが、リゾートマンション・観光客向けの旅館も増えている。冬暖かく・夏涼しく、その名の通り、椿が多い。付近は釣りの好適地である。

\口コミ ピックアップ/
道の駅椿はなの湯があります。日帰り温泉施設ですが、建物の裏手に足湯がありました。東屋風で綺麗でした。しっとりして良い湯質です。

(行った時期:2017年9月10日)

家族連れでも利用できる、結構広目のお風呂が自慢の日帰り温泉です。広くてゆっくりできてよかったですよ。

(行った時期:2016年4月)

椿温泉(ツバキオンセン)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町椿
交通アクセス(1)南紀白浜ICから車で15分
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:糖尿・肥満
温泉効能:胃腸病
その他情報 宿泊施設軒数 :6
宿泊施設総定員 :161
利用者数(年間) :50,000人
お問い合わせ
0739-43-6588
ホームページ http://www.tubakionsen.com/
「椿温泉」の詳細はこちら

天然温泉 長生の湯

天然温泉 長生の湯

出典:じゃらん 観光ガイド 天然温泉 長生の湯

古い木造の倉庫の骨組みをそのまま使用して建てられた立ち寄り温泉。紀州の杉材をふんだんに用いた室内風呂、森林の香りを楽しみながら入浴できる露天風呂、そして紀州特産の備長炭を張り詰めた風呂を用意。泉質は比較的塩分が少なく、ツルツルとして美肌効果も高い。敷地内には足湯も併設されている。

森林に包まれた露天と備長炭風呂を満喫しよう

\口コミ ピックアップ/
小さな温泉ですが知る人ぞ知る名湯だと思います。日帰り入浴が楽しめる施設で値段も安いです。のんびりとして癒されます。

(行った時期:2017年9月)

和歌山でかなりおすすめの温泉です。お湯がトロッとしていて気持ちいい。露天風呂は森の中で入っているような気分です。

(行った時期:2018年1月)

天然温泉 長生の湯(テンネンオンセンチョウセイノユ)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763
交通アクセス(1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス三段壁行(夜は新潟崎行も)8分、古賀浦より徒歩1分
営業期間 営業:10時~22時(受付)
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は翌日休
駐車場 あり(無料)
20台
「天然温泉 長生の湯」の詳細はこちら

白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン

白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン

出典:じゃらん 観光ガイド 白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン

通年楽しめるリゾートイルミネーション。白浜の海を眺めることができる庭園を利用してダイナミックに光の空間を演出する。
他にも最新の特殊イルミネーションで壮大な景色や想像を超える移ろいや情景を色鮮やかに表現している。
目玉は、直径3.8mの迫力ある「太陽のオブジェ」。海の上に大きな太陽が浮かびあがる様子をイメージした姿は幻想的。オーシャンビューの立地を活かし、昼間は南紀白浜の海、夜は庭園の輝く海を楽しめる。また、「恋人の聖地」(NPO法人地域活性化支援センター主催)認定。

\口コミ ピックアップ/
イルミネーションが楽しめたり、温泉やプールがあったりと人気の施設ですよ。観光で訪れた際には利用したいです。

(行った時期:2016年10月)

夜はイルミネーションが見られるお宿で、新しくてきれいになりました。おおきなホテルなので、館内であそべて便利。露天風呂も大きいし、レストランもひろびろ。家族連れ利用でも使い勝手がいいです。露天風呂の眺望もなかなかいいです。

(行った時期:2016年11月)

白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン(シラハマコガノイリゾートアンドスパ イルミナスオーシャン)

所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
交通アクセス(1)JR白浜駅→バス新湯崎行き約10分、大浦下車→徒歩約6分
(2)阪和自動車道南紀田辺ICから国道42号線約13km約15分
(3)南紀白浜空港→タクシー約15分
(4)JR白浜駅→タクシー約8分
営業期間 営業時間:日没~23:30(点灯時間は季節により異なります)
料金 大人:1,200円
子供:600円(3~12歳)
備考:乳児無料 ※一般料金には、白浜古賀の井リゾート&スパの温泉入浴料金も含まれます。
駐車場 無料(バス6台、乗用車110台)
お問い合わせ
0739-43-6000
「白浜古賀の井リゾート&スパ イルミナスオーシャン」の詳細はこちら

道の駅 志原海岸

道の駅 志原海岸

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 志原海岸

特産品販売、レストラン

\口コミ ピックアップ/
トイレが広くてキレイなので、休憩するのにちょうどいい道の駅ですよ。車で来た人の休憩によく利用されていますよ。

(行った時期:2016年9月)

海岸に近い道の駅なので、海に遊びに来た人が立ち寄ることが多い感じですよ。土日は、結構人がいましたよ。

(行った時期:2016年8月)

道の駅 志原海岸(ミチノエキシハラカイガン)

所在地 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置2039-73
交通アクセス(1)国道42号沿い
営業期間 公開:6月~9月 9:00~19:00 1F情報提供施設
公開:10月~5月 9:00~17:00 1F情報提供施設
休館日:1F情報提供施設 無休
営業時間:水 8:30~17:00 2F海来館
定休日:水 2F海来館 7/20~8/31 冬休み営業
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:1器
車椅子対応スロープ
その他:2台(駐車場)
飲食施設 和食
お問い合わ
0739-52-4100
ホームページ http://www.milt.go.jp/road/station/road-station.html
「道の駅 志原海岸」の詳細はこちら

道の駅 龍神(ウッディプラザ木族館)

道の駅 龍神(ウッディプラザ木族館)

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 龍神(ウッディプラザ木族館)

龍神温泉街から近く、清流・日高川沿いの道の駅です。高野山から高野龍神スカイライン(国道371号線)で約70分、龍神温泉はもちろん、白浜温泉や中辺路・本宮方面へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
中心になる「ウッディプラザ木族館」は、建物自体が龍神村の「龍」をイメージモチーフにして造られた木造建築。樹齢350年の栂の巨木など、木怪木を柱に使っています。
道の駅の裏には美しい日高川が流れており、丸木吊り橋がかかっています。
龍神温泉街にも近く、高野山からは高野龍神スカイラインで約1時間です。

※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可。

\口コミ ピックアップ/
道の駅ですが、川沿いにあって環境がとてもよかったです。食事もできて結構メニューも多かったのでお勧めです。

(行った時期:2016年9月)

龍神温泉の観光旅館案内所やカフェのある一角にある道の駅です。龍神温泉ならではの土産物が売られており、ウッディプラザという名の通り、木彫りの土産物も並んでいます。

(行った時期:2017年2月)

道の駅 龍神(ウッディプラザ木族館)(ミチノエキリュウジンウッディプラザキゾクカン)

所在地 〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神170-3

営業期間 営業時間:9:00~17:00 販売コーナー (7~10月は延長あり)
定休日:水 12/29~1/1(4~11月は無休)
営業時間:9:00~17:00 喫茶・食事営業時間
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ(外1器・木族館内1器)
駐車場 無料:普通車45台(大型車1台)
ホームページ http://www.iyashi-kumano.jp/michinoeki/ryu-jin/index.html
「道の駅 龍神(ウッディプラザ木族館)」の詳細はこちら

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

出典:じゃらん 観光ガイド 学んで、作って、味わえる!紀州梅干館

日本一の梅の産地である南部にあり、梅干しの工場を見学することができる。「見学コース」では、梅干しが作られる手順、「梅ギャラリー」では、南部の梅の歴史をはじめ、様々な角度から梅を紹介するパネルを展示。また、梅干しをはじめとする梅製品の販売もしており、大人気の『梅うらら』は塩分もひかえめ。

産地直売の梅干し工場見学もできる

紀州和歌山で味わう梅三昧!本格的な梅干し作りと梅ジュース作り
紀州梅干館は和歌山県日高郡みなべ町にて、梅干し作り体験や梅ジュース作り体験を主催しています。

梅の本場、和歌山県みなべ町で味わう紀州産南高梅
日本一の梅の里と言えば和歌山県みなべ町。そのみなべ町で生まれた梅の最高級品「南高梅(なんこううめ)」を使った梅干し作り、または梅ジュース作りをお楽しみいただけます。とれたての完熟梅は、甘酸っぱく、とてもフルーティーな味わいです。ぜひ、本物の梅を味わってみてください。

梅干し作り、梅ジュース作り、どちらもうれしいお土産付き
梅を使った料理体験をふたつご用意しています。梅干し作り体験では、酸っぱいものから甘いものまでお好みの味付けで梅干しを漬けることができます。梅ジュース作り体験では、甘酸っぱくて健康にもよいジュースを作ることができます。どちらの体験もうれしいお土産付きです。

\口コミ ピックアップ/
年に4~5回 国道42号線沿いの梅干館の前を通り そして必ず立ち寄る場所です。お気に入りは 地元の南高梅の梅干です。美味しいです。

(行った時期:2017年8月)

梅ジュースや梅干、梅酒などを作れる体験コーナーもあります。
もちろん梅干はとても多くの品揃えです。普通のお土産屋さんなどでは扱っていない、お買い得品もあり家庭用には重宝です。
店員さんが丁寧に説明して下さるので安心して買えます。

(行った時期:2018年2月)

学んで、作って、味わえる!紀州梅干館(マナンデ、ツクッテ、アジワエル!キシュウウメボシカン)

所在地 〒645-0012 和歌山県日高郡みなべ町山内1339

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)阪和道みなべICよりR42経由、みなべ方面へ5分
営業期間 営業時間:8:30~17:00
休業:工場は日祝休(土曜は不定休)
その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
30台
「学んで、作って、味わえる!紀州梅干館」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。