春休み・GW・夏休みに行きたい、和歌山のおすすめドライブスポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーで観光してみては?
春は桜だけでなく、桃・藤など、和歌山はキレイな花が満開!また「白良浜」を代表に、美しい海岸も多数。車で、夏の綺麗な海を眺めることが出来る岬に出かけましょう!

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

桃源郷

桃山町の北部、紀ノ川左岸一帯には「一目十万本」と謳われる一面の桃畑が広がっている。春、一斉に花が咲き誇り、ほのかな甘い香りに包まれた町はさながら別天地「桃源郷」のようだ。

\口コミ ピックアップ/
満開のときに行きましたが、本当にキレイでした。近くに菜の花も咲いていて、絵を見ているような、とても心が穏やかになりました。今度は祖父母と行きたいです。
(行った時期:2016年4月)

和歌山で有名なあらかわの桃。
満開の時期に行くととてもきれいなピンクの桃の花を見ることができます。
においもとてもいい桃の香りで癒されます。
(行った時期:2016年4月)

桃源郷

所在地 〒649-6125 和歌山県紀の川市桃山町段新田百合
交通アクセス (1)JR和歌山線下井阪駅から徒歩で15分
料金 備考:無料
駐車場 無料:50(臨時駐車場(3月下旬~4月上旬)。普通車のみ。)
その他情報 時期 :3月末~4月上旬
お問い合わせ 0736-77-2511
ホームページ http://www.city.kinokawa.lg.jp/
「桃源郷」の詳細はこちら

和歌山城

天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、その天守閣の華麗な姿は維新後においても、国宝に指定されていたが、惜しくも戦災により焼失した。現在の天守閣は、昭和33年再建されたものであるが、静水を湛える内堀や城郭を巡らす石垣は400年の歴史をそのままに伝えて居り、往時の隆盛を偲ばせるに充分な遺構である。国指定◎徳川頼宣(1602-1671)伏見生れ。紀州徳川家五十五万五千石の藩祖。徳川家康の第十子。南龍公という。◎徳川吉宗(1684-1751)和歌山生まれ。紀州五代藩主。紀州徳川家から将軍職を継ぐ。大岡忠相、青木昆陽らを用いて享保改革を行った。徳川幕府中興の祖。2016年は吉宗公将軍就任300年にあたる年で、様々なイベントを開催予定。

\口コミ ピックアップ/
春は、桜がたくさん咲いていてとても素敵です!
みなさんカメラ持って来られています。おすすめです!!
(行った時期:2016年4月)

こじんまりとした城が桜の中から浮かんでいるようです。周りにもたくさんの桜が植えられているので、お城に入る前から楽しめました。城内も、どちらを向いても桜がいっぱいで、とても良い眺めで、花見を満喫できました!
(行った時期:2015年4月)

和歌山城

所在地 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3番地
交通アクセス (1)JR和歌山駅からバスで10分(公園前下車すぐ)
(2)南海和歌山市駅からバスで5分(公園前下車すぐ)
(3)南海和歌山市駅から徒歩で10分
営業期間 休業日:12月29日~12月31日
営業時間:9:00~17:30 (入場は17:00まで)
料金 大人:大人:410円
子供:子供:200円 小中学生
その他 文化財:国重要文化財、岡口門とそれに続く土塀
文化財:国指定名勝、西の丸庭園(紅葉渓庭園)
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 築城年代1 :天正13年(1585)築城/昭和33年(1958)再建
お問い合わせ 073-435-1044
ホームページ http://wakayamajo.jp/index.html
「和歌山城」の詳細はこちら

手取城址

本丸・東の丸・二の丸・西の丸・空堀などをもつ玉置氏の城址で、1585年秀吉の紀州進攻で落城。

\口コミ ピックアップ/
現代では城跡とは思えないような、平和で静かな雰囲気のスポットでした。草木や花々がとても美しかったです。
(行った時期:2018年5月)

手取城址

所在地 〒649-1443 和歌山県日高郡日高川町和佐
交通アクセス (1)和佐駅から車で7分
お問い合わせ 0738-22-8816
「手取城址」の詳細はこちら

樋下のエドヒガンザクラ

樋下のエドヒガンザクラ

出典:じゃらん 観光ガイド 樋下のエドヒガンザクラ

町内に春の訪れを告げる、エドヒガンザクラの大木。 樹齢約450年とも言われるこの桜は、昼はもちろんのこと、地元の方がライトアップする夜桜も暗がりに浮かび上がり、いっそう存在感のある様子をかもしだす。

\口コミ ピックアップ/
樋下のエドヒガンザクラを見に行きました。青空が見えるいいお天気でした。お出かけ日和でソメイヨシノが散り始めて葉っぱが出てきていました。なかなか良かったです。
(行った時期:2018年4月)

エドヒガンザクラというあまり有名ではないかもしれませんが綺麗な桜が綺麗に見られる名所で、季節になると混みます。
(行った時期:2016年4月)

樋下のエドヒガンザクラ

所在地 〒640-1242 和歌山県海草郡紀美野町樋下
交通アクセス (1)阪和自動車道海南・海南東ICから車で30分(高野西街道(国道370号)利用)
その他 植物:サクラ
お問い合わせ 073-489-5901
ホームページ http://wwbl.town.kimino.wakayama.jp/kanko/
「樋下のエドヒガンザクラ」の詳細はこちら

広川ダム公園

3月下旬から4月上旬にかけて、約1000本の桜(ソメイヨシノ)が広川ダム周辺をピンク色に染めるほど美しく咲き乱れます。

\口コミ ピックアップ/
広川ダム公園に行きました。山深いダムです。桜とホタルの里でもあります。綺麗な光景にこころを奪われました。
(行った時期:2018年4月)

普段は人があまりいない場所ではありますが、春になると自然が豊かになり、特にお花が見所になります。
観光客も多いですが、まだまだ穴場なスポットですよ!
(行った時期:2018年5月)

広川ダム公園

所在地 〒643-0051 和歌山県有田郡広川町下津木
交通アクセス (1)JR広川ビーチ駅から車で30分
(2)JR湯浅駅から車で30分
(3)湯浅御坊道路広川ICから車で20分
(4)湯浅御坊道路広川南ICから車で10分
料金 大人:大人 無料
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ 0737-63-1122
ホームページ http://www.town.hirogawa.wakayama.jp/
「広川ダム公園」の詳細はこちら

一枚岩の桜

古座川に架けられた相瀬橋から、高さ100m・幅500mにわたって衝立のようにそそり立つ赤茶色の一大巨岩。約200本の染井吉野が咲く。

\口コミ ピックアップ/
古座川峡の一枚岩は、その名の通り一枚の巨大な岩で出来ている全国的にも珍しい地形です。
その一枚岩周辺では春の桜の季節には、美しい桜の風景を楽しめます。
家族や仲間と花見を楽しめる場所も何箇所かあり、シーズン中は賑わいをみせます。
(行った時期:2009年3月)

一枚岩の桜

所在地 〒649-4235 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬
交通アクセス (1)古座駅から車で20分
その他 植物:サクラ
その他情報 時期 :4月上旬
お問い合わせ 0735-72-0180
ホームページ http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/
「一枚岩の桜」の詳細はこちら

紀三井寺の桜

関西一の早咲き桜で知られ、桜の樹々の間に朱色の多宝塔や鐘楼が点在し、華やかな雰囲気となります。毎年3月20日~4月20日に桜まつりがあり、ライトアップが行われます。

\口コミ ピックアップ/
風が吹くたびに花びらが舞い散るのは非常に良かったですね。
(行った時期:2010年4月11日)

紀三井寺の桜

所在地 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺1201
交通アクセス (1)紀三井寺駅から徒歩で
その他 植物:サクラ
その他情報 時期 :3月下旬~4月中旬
お問い合わせ 073-444-1002
ホームページ http://www.kimiidera.com/
「紀三井寺の桜」の詳細はこちら

施無畏寺の桜

白上峰の中腹にある施無畏寺の桜。満開の花のむこうに広がる波おだやかな湯浅湾の眺めが見事。

\口コミ ピックアップ/
結構見ごたえがあって、キレイな桜を楽しむことができましたよ。観光しに来る人も結構多くて混んでいます。
(行った時期:2016年4月)

桜がとてもキレイなので、桜の季節になると、人が結構見に来ていますよ。土日なんかは人がホントに多いですよ。
(行った時期:2016年9月)

施無畏寺の桜

所在地 〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原1465
交通アクセス (1)湯浅駅から車で10分
その他 植物:サクラ
その他情報 時期 :4月上旬
お問い合わせ0737-62-2353
「施無畏寺の桜」の詳細はこちら

那智の大滝

那智山に多数ある滝のうち、一の滝が那智の大滝と呼ばれている。絶壁を切り裂くように落下する滝は高さ133m、滝幅13m、滝壷の深さ10m以上。毎秒1t以上もの水量は「日本一の大滝」にふさわしい迫力だ。遠くから眺めると、付近にある朱色の三重の塔と見事に調和しており、より美しい景観が楽しめる。

高さ133mを誇る日本有数の名瀑布

\口コミ ピックアップ/
見事な高さから落ちる滝は圧巻。神様が居そうだと思う気持ちがよくわかる。暑い日だっただけに、見ているだけでほっとしました。
(行った時期:2018年7月)

滝は大自然が生み出す神秘。
周囲はマイナスイオンのお蔭で少しヒンヤリ。
見に行って良かったと思いました♪
(行った時期:2014年7月)

那智の大滝

所在地 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
交通アクセス (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より熊野交通バス那智山行28分、神社・お寺前駐車場より徒歩5分
駐車場 あり(無料)
10台
「那智の大滝」の詳細はこちら

子安地蔵寺の藤

子安地蔵寺は関西花の寺24番「ふじの寺」で、藤の見頃となる4月下旬からゴールデンウィークにかけて非常に多くの方が訪れます。「九尺藤」「口紅藤」「白野田藤」「赤長藤」など、8種類25本の藤が境内を彩ります。

\口コミ ピックアップ/
子安地蔵寺の藤を見てきました。一面が藤の花で覆われたお寺となっていました。花の房が長いものや、八重咲きでふんわりと咲き葡萄みたいに見えるもの、色も紫、ピンク、白系と色とりどりでした。さらに、周辺はとてもいい香りが漂っていて、目と鼻の両方の保養ができました。
(行った時期:2013年5月)

池の前にある沢山の藤がとても美しかったです。
八重黒龍という藤の色が濃く、印象に残っています。
藤以外にも、他の種類の花が咲いているので
楽しめます。
(行った時期:2014年5月)

子安地蔵寺の藤

所在地 〒648-0082 和歌山県橋本市菖蒲谷94
交通アクセス (1)京奈和自動車道・橋本ICから車で7分
(2)国道371号線・紀見トンネルから車で10分
(3)南海電鉄高野線・御幸辻駅から徒歩で25分
料金 その他:入山料300円(通年)中学生以上
駐車場 通常無料・100台(藤のシーズン中は普通車300円・バス1000円)
その他情報 時期 :4月末から5月10日頃まで
お問い合わせ 0736-32-1774
ホームページ http://hananotera.com/
「子安地蔵寺の藤」の詳細はこちら

粉河寺

粉河寺は、宝亀元年(770)に大伴孔子古によって創建されました。平安時代に入り、霊場巡拝ブームにのって、貴族等の間で「聖の住所」として信仰され、一躍名声を確定しました。武士の時代でも観音霊験への信仰厚く衆庶の寺として隆盛を極めました

\口コミ ピックアップ/
桜が 満開でした。とてもきれいで お花見に最高でした!!
以前訪れた時は 桜の木には 全く気がつきませんでしたが こんなに桜の木があるんだって びっくりしました。
(行った時期:2012年4月8日)

粉河寺

所在地 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2787
交通アクセス (1)粉河駅から徒歩で15分
料金 その他:その他:400円 本堂拝観時のみ必要
その他情報 創建年代 :770
お問い合わせ 0736-73-4830
予約先 0736-73-4830
ホームページ http://www.kokawadera.org/
「粉河寺」の詳細はこちら

潮岬

本州最南端に位置し、潮岬灯台や観光タワーから太平洋を眺めると地球が丸く見えます。太陽が沈む頃は夕日が美しく、波の音を聞きながら美しい景観が楽しめます。本州最南端の石碑などがあり、望楼の芝と呼ばれる広大な芝生ではのんびりリラックスできます。

\口コミ ピックアップ/
本州最南端ということで、一度行ってみたいと思い、車を走らせました!海がキレイ!
草原に本州最南端と言う碑が立っていて、一面海が見渡せます。
(行った時期:2015年7月)

潮岬は、とても景色が綺麗な岬で、ここからの眺めはすごく爽快です。海もとても綺麗で晴れの日はかなり遠くまで見えます。
(行った時期:2015年7月)

潮岬

名称 潮岬(シオノミサキ)
所在地 〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
交通アクセス (1)串本駅からバスで15分
お問い合わせ 0735-62-3171
ホームページ http://www.kankou-kushimoto.jp/
「潮岬」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪