毛利家の城下町として栄えた山口県萩市。

城下町の古い街並みや、吉田松陰や伊藤博文など数多くの歴史上の人物ゆかりの観光スポットも多く存在します。

今回は萩周辺エリアのおすすめドライブスポットをご紹介します。
レンタカーを借りて萩をドライブ観光しませんか?

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

松陰神社

松陰神社

出典:じゃらん 観光ガイド 松陰神社

維新の原動力となった吉田松陰を祀る神社で、明治40年(1907)伊藤博文らによって建立されました。境内に松下村塾や遺墨展示館・吉田松陰歴史館があります。

\口コミ ピックアップ/
学問の神様としても知られる松陰神社。境内には松下村塾や吉田松陰歴史館、宝物殿などがあり、見どころ満載です。
(行った時期:2017年10月)

当時の若者達の志の高さに驚かされました。勉強になります。歴史好き・幕末維新好きにはたまらないスポットです。
(行った時期:2017年6月)

松陰神社(ショウインジンジャ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東松本1537
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で10分
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
お問い合わせ
0838-22-4643
ホームページ http://www.shoin-jinja.jp/
「松陰神社」の詳細はこちら

萩城城下町

萩城城下町

出典:じゃらん 観光ガイド 萩城城下町

1604年に毛利輝元が萩城を築いて以来、260年間にわたって36万石の城下町として栄えた萩市は日本有数の史跡都市。
重厚な武家屋敷、夏みかんがのぞく土塀やなまこ壁、鍵曲など、町並みには今なお城下町の風情が色濃く残っています。
2015年7月世界遺産登録決定(明治日本の産業革命遺産)

\口コミ ピックアップ/
昔の平屋の建物がそのまま残っています。住居もありますが、展示をしている建物やお土産屋さんもあります。静かなのでゆっくり街並みを散策できました。
(行った時期:2017年9月)

萩城城下町はとても綺麗な武家屋敷が立ち並んでおります!ただ歩いているだけでも普段と違う気持ちになれますよ!オススメです!
(行った時期:2017年9月)

萩城城下町(ハギジョウジョウカマチ)

所在地 〒758-0077 山口県萩市南古萩町付近
交通アクセス(1)JR東萩駅から徒歩で20分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
その他 文化財:国指定史跡
その他情報 時代 :江戸時代
規模 :面積 4.5ha   長さ 260m
お問い合わせ
0838-25-3139
ホームページ http://hagi-kankou.com/
「萩城城下町」の詳細はこちら

松下村塾

松下村塾

出典:じゃらん 観光ガイド 松下村塾

松陰神社の境内にある瓦ぶき平家建て8畳・10畳半の2室の家で、吉田松陰が安政3年(1857)から2年半の間、下級武士や庶民の子弟を教育した私塾。
高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新期に活躍した多くの人材がこの塾から輩出されました。
2015年7月世界遺産登録決定(明治日本の産業革命遺産)

\口コミ ピックアップ/
建物が古いですが、それがまた良い味を出しているので良かったです。
中もタイムスリップしたような雰囲気でした。
(行った時期:2017年11月)

歴史の奥深さを感じる場所でした。建物はこじんまりとしていましたがこの地で始まりがあったかとおもうと感動しました。
(行った時期:2017年12月25日)

松下村塾(ショウカソンジュク)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東松本市1537
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で10分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
松陰神社から徒歩で1分
その他 文化財:国指定史跡
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
その他情報 時代 :江戸時代
お問い合わせ
0838-22-4643
ホームページ http://www.shoin-jinja.jp/
「松下村塾」の詳細はこちら

萩城跡指月公園

萩城跡指月公園

出典:じゃらん 観光ガイド 萩城跡指月公園

慶長9年(1604)毛利輝元が築城。
「指月城」と呼ばれていました。
本丸あとの一部を指月公園とし、城域内には志都岐山神社、花江茶亭などがあります。
また、桜の名所としても有名です。

\口コミ ピックアップ/
城跡なので、まわりからはそんなに目立ちませんが、お堀や石垣はとても魅力的な雰囲気で、まわりの景色と相まってゆっくりと時間が流れているような気がします。付近には、萩焼のお店が何店舗かあり、お買い物も楽しめます。
(行った時期:2017年9月)

規模の大きな城址公園になっています。敷地内には神社や茶室もあり憩いの場になっているようでした。おすすめです。
(行った時期:2017年12月)

萩城跡指月公園(ハギジョウアトシヅキコウエン)

所在地 〒758-0057 山口県萩市堀内1-1
交通アクセス(1)JR東萩駅から徒歩で30分
(2)小郡萩道路絵堂ICから車で20分(中国自動車道美祢東JCT経由)
萩市指月第一駐車場から徒歩で4分(普通車51台、大型車2台)
(3)萩城跡・指月公園入口バス停から徒歩で5分(萩循環まぁーるバス西回りコース)
その他 文化財:国指定史跡
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
その他情報 料金/時間/休業日 、●料金   大人210円(120円) 中学生以下100円(60円)  ( )は30人以上団体 ●時間   8:00~18:30(4月~10月)  8:30~16:30(11月~2月)  8:30~18:00(3月) ●無休
時代 :江戸時代
お問い合わせ
0838-25-1750
ホームページ http://www.hagishi.com/
「萩城跡指月公園」の詳細はこちら

須佐ホルンフェルス

須佐ホルンフェルス

出典:じゃらん 観光ガイド 須佐ホルンフェルス

北長門国定公園の海岸沿いにそびえるストライプの断層。割ると角ばった破面で割れることから角石(つのいし)の意味としてホルンフェルス(horn fels)と呼ばれる。畳が千枚ひけるといわれるほど広く、口コミ情報の人気デートコースでもある。畳岩の対岸にはかぶと岩やよろい岩、のり石なども。

山口の人気デートスポットへ行ってみよう

\口コミ ピックアップ/
山口の人気の観光スポットです。ストライプの断層がなんとも不思議で自然の偉大さを感じさせ迫力もありました。
(行った時期:2016年9月)

断層がシマシマ模様になっていて持って帰ってオブジェにしたくなるほど可愛かったです。かなり写真映えするスポットだと思います。
(行った時期:2018年1月)

須佐ホルンフェルス(スサホルンフェルス)

所在地 〒759-3411 山口県阿武郡須佐町須佐海苔石
交通アクセス(1)JR山陰本線須佐駅よりタクシー10分
駐車場 あり(無料)
50台
「須佐ホルンフェルス」の詳細はこちら

明神池

明神池

出典:じゃらん 観光ガイド 明神池

明神池は大小三つの池からなり、周囲のよう岩の割れ目から、海水が干満に応じて出入する塩水湖。
数種の海魚が生息し、天然水族館として魚類の生態を観察する絶好の場所となっています。

\口コミ ピックアップ/
見た目は普通の池ですが、なんと、この池の水は海水だそうで池にいる魚も海水魚だそうです。運が良ければエイも見られるとか。
(行った時期:2017年12月14日)

海水の池という珍しいスポットです。魚を見ながらのんびりできました。エサも売ってあるので、子供が喜んでいました。
(行った時期:2017年7月)

明神池(ミョウジンイケ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東越ケ浜
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅からバスで20分
(2)小郡萩道路絵堂IC→萩市街地から車で20分(中国自動車道美祢東JCT経由)
萩市街地→国道191号線から車で15分(R191を益田方面へ)
その他 文化財:国の天然記念物
お問い合わせ
0838-25-3131
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/132/
「明神池」の詳細はこちら

萩博物館

萩博物館

出典:じゃらん 観光ガイド 萩博物館

萩博物館は、旧萩城内にあたる堀内地区重要伝統建造物群保存地区内の大野毛利家上屋敷跡にあり、博物館本体は鉄筋コンクリート造りですが、瓦屋根を設け、木材を多く用い、武家屋敷の構成や外観の特徴にならっています。

\口コミ ピックアップ/
とてもきれいですごく立派な博物館です。様々な展示品があり、レトロな雰囲気もあり面白い博物館でした。子供も興味示してました。
(行った時期:2017年11月)

萩の歴史、文化、自然を展示する博物館です。歴史については明治維新ゆかりの人々の展示物が多いように感じました。
(行った時期:2017年12月)

萩博物館(ハギハクブツカン)

所在地 〒758-0057 山口県萩市大字堀内355
交通アクセス(1)JR東萩駅からタクシーで10分(徒歩30分)
(2)JR新山口駅からバスで70分
萩バスセンターから徒歩で20分
(3)萩バスセンターからバスで10分(萩循環まぁーるバス西回り)
(4)萩・石見空港からタクシーで75分(乗り合いタクシー:前日までに要予約)
(5)山口宇部空港からタクシーで90分(乗り合いタクシー:前日までに要予約)
(6)小郡萩道路絵堂ICから車で25分(中国自動車道美祢東JCT経由)
その他情報 料金/時間/休業日 、●入館料  大人510円 高校・大学生310円 小・中学生100円 ※20名以上の団体割引料金有、年間パスポート有り ●開館時間   9時~17時(ただし入館は16時30分まで) ●休館日  なし
お問い合わせ
0838-25-6447
ホームページ http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/
「萩博物館」の詳細はこちら

萩本陣温泉

萩本陣温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 萩本陣温泉

県内では珍しいカルシウム・ナトリウムの塩化物温泉。
19もの症状に適します。
松陰神社・東光寺のそばにあります。

\口コミ ピックアップ/
沢山あって驚きました。庭を囲むような形で数種類の浴槽が並べられています。その中から自分好みの浴槽を見つける楽しさにはまってしまいました。また、良いお湯で芯から温まりました。
(行った時期:2018年2月22日)

萩にある人気の温泉ホテルで、日帰りで利用しました。温泉の種類がたくさんあり、泉質も良くゆったりでき疲れも取れました。
(行った時期:2016年9月)

萩本陣温泉(ハギホンジンオンセン)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東385の8
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から車で5分
その他 温泉泉質:カルシウム・ナトリウム塩化温泉
温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:皮膚病
温泉効能:胃病
その他情報 軒数 :1軒
お問い合わせ
0838-22-5252
ホームページ http://www.hagihonjin.co.jp/
「萩本陣温泉」の詳細はこちら

萩反射炉

萩反射炉

出典:じゃらん 観光ガイド 萩反射炉

安政5年(1858)に築かれたもので、艦船銃砲等の材料熔解製造に用いられていました。 炉は玄武岩とレンガを使用し、基底は長方形で上部が漸次狭くなり、2本の煙突にわかれていて、高さは11.5mあります。

\口コミ ピックアップ/
明治日本の産業革命遺産として世界遺産に認定されました。西洋で開発された金属溶解炉です。旧式の大砲に代わる洋式大砲を必要とするため造られました。当時の状況に思いを馳せながら眺めると地味な外観からも日本人の誇りを感じます。
(行った時期:2018年2月11日)

静岡県韮崎市の反射炉と共に世界文化遺産のひとつに指定されています。韮崎のものよりはかなり小型で2本の内1本は上部が欠けていますが当時の姿そのままに歴史を感じることが出来ます。
(行った時期:2016年1月)

萩反射炉(ハギハンシャロ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東上ノ原 (セブンイレブン萩反射炉前店近く)
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で20分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
R191号線を益田方面に走ってから車で10分
その他 文化財:国指定史跡
その他情報 時代 :江戸時代
お問い合わせ
0838-25-3131
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/195/
「萩反射炉」の詳細はこちら

菊ヶ浜

菊ヶ浜

出典:じゃらん 観光ガイド 菊ヶ浜

北長門海岸国定公園内にある萩市北部の白砂の海岸です。
砂浜からは、国指定史跡萩城跡、沖合いには笠山や、大島・相島など多くの島々を眺めることができます。日本の夕陽百選にも選ばれるほどのすばらしい景観をお楽しみいただけます。
夏には海水浴が楽しめます。

\口コミ ピックアップ/
白砂青松の美しい海岸で、白い砂浜が長く続いてとてもすばらしい。指月山や浮かぶ島々ときれいな海が絶景でした。
(行った時期:2017年10月)

ちょうど夕日が沈む時間に行きました。空が赤く染まって、とても綺麗で幻想的でした。遊歩道があったので、砂まみれにならず良かったです。
(行った時期:2016年5月)

菊ヶ浜(キクガハマ)

所在地 〒758-0057 山口県萩市堀内
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で20分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ)
(3)菊ヶ浜入口バス停から徒歩で(まぁーるバス西回りコース利用)
その他情報 延長 :1.3km
お問い合わせ
0838-25-3139
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/93/
「菊ヶ浜」の詳細はこちら

虎ヶ崎

虎ヶ崎

出典:じゃらん 観光ガイド 虎ヶ崎

市の北に伸びた半島笠山の最先端。ヤブ椿が群生。

\口コミ ピックアップ/
萩市笠谷物先端虎ヶ崎に行ってきました。この日は風もなく、穏やかで潮風が気持ち良かったです。海に浮かぶ萩六島(相島、羽島、尾島、肥島、櫃島、大島)や虎ヶ崎灯台をずーと眺めていると心穏やかになりました。
(行った時期:2015年2月)

萩市の北東部に標高112mの笠山という小高い山が.あります。この山の先端部分にあたる所が虎ヶ崎です。2月から3月にかけて開催される「萩・椿まつり」時期に行ってきました。会場である椿群生林はヤブツバキの群生密度が日本一といわれているだけあって、圧倒されました。またここには、虎ヶ崎灯台やコウライタチバナ自生地もあり、さらには夕陽がきれいなことでも有名のようでお勧めの観光スポットです。
(行った時期:2015年2月)

虎ヶ崎(トラガサキ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東越ケ浜
交通アクセス(1)東萩駅からバスで15分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ)
萩市街地→国道191号線から車で10分(益田方面へ。笠山入口交差点を左折。)
その他情報 延長 :0.11km
お問い合わせ
0838-25-3131
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/63/
「虎ヶ崎」の詳細はこちら

東光寺

東光寺

出典:じゃらん 観光ガイド 東光寺

元禄4年(1691)に3代藩主毛利吉就が萩出身の名僧慧極を開山として創建した全国屈指の黄檗宗の寺院で、大照院と並んで毛利家の菩提寺である。総門、三門、鐘楼、大雄宝殿はいずれも国の重要文化財に指定されており、名刹の面影を残している。本堂裏の毛利家墓所は国指定の史跡で、吉就から11代までの奇数代の藩主とその夫人及び一族、関係者の墓があり、墓前には藩士が寄進した500余基の石灯籠が立ち並ぶ。このほか殉難十一烈士墓、維新志士慰霊墓八基などがある。寺宝類も多く、長州藩御用絵師の雲谷派の絵画、県指定有形文化財の木額、柱聯、傍牌などがある。
また、毎年8月15日には万灯会には、藩主の墓前に家臣が献じた数百の燈籠に火が入れられ、幽玄の世界をつくり出します。

\口コミ ピックアップ/
知人の墓参に偶然訪れたのですが、吉田松陰、久坂玄瑞などなど、幕末維新の主役たちの墓所が隣り合い、
歴史の凄みを感じました。
松下村塾からもすぐ近く、ぜひとも訪れて頂きたいと感じました。
指月城跡を望む、景色にも感動いたしました。
(行った時期:2016年10月2日)

灯籠の数が凄かったです。その灯籠に明かりが灯りとても幻想的で別世界に迷い込んだようでした。また機会があればぜひ訪れたい場所です。
(行った時期:2016年8月)

東光寺(トウコウジ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東椎原1647
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で20分
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
その他情報 料金/時間/休業日 、●拝観料  大人300円 小人150円       (30人以上団体割引) ●拝観時間  8:30~17:00  ●無休
お問い合わせ
0838-26-1052
ホームページ http://www.toukouji.net/
「東光寺」の詳細はこちら

木戸孝允旧宅

木戸孝允旧宅

出典:じゃらん 観光ガイド 木戸孝允旧宅

木造2階建て、瓦葺きで、12部屋あり、当時のままの姿をよく残しています。
実父の和田昌景は藩医だったので、藩医の生活を知る資料でもあります。

\口コミ ピックアップ/
幕末に活躍した長州藩志士、桂小五郎こと木戸孝允が生まれてから20歳まで過ごした生家。当時の部屋がそのまま残り、資料も展示されています。
(行った時期:2016年9月)

城下町の中にあり風情ある建物でした。保存状態がよく、資料なども豊富なので訪れる価値はあると思います。
(行った時期:2017年8月)

木戸孝允旧宅(キドタカヨシキュウタク)

所在地 〒758-0072 山口県萩市呉服町二丁目37
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で25分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
中央公園駐車場から徒歩で3分(最寄りの駐車場利用の場合)
その他 文化財:国指定史跡
その他情報 時代 :江戸時代
料金/時間/休業日 、料金: 100円 時間: 9:00~17:00 休業日: なし
お問い合わせ
0838-25-3131
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/142/
「木戸孝允旧宅」の詳細はこちら

伊藤博文旧宅

伊藤博文旧宅

出典:じゃらん 観光ガイド 伊藤博文旧宅

茅葺き平屋建ての小さな建物。
博文は、14歳から13年間両親とここに住み、萩の松下村塾には17歳より通いました。

\口コミ ピックアップ/
百姓の家に生まれて、明治維新後に初代内閣総理大臣とまでなった伊藤博文の旧宅。別邸は東京にあったものを一部移築して公開しているみたいです。
(行った時期:2016年9月)

今では珍しいかやぶき屋根ですが近くで見られて建物自体もかなりいい状態で保存されています。いろいろと勉強になります
(行った時期:2016年8月)

伊藤博文旧宅(イトウヒロブミキュウタク)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から徒歩で12分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
萩市中心部から車で10分
その他 文化財:国指定史跡
その他情報 時代 :江戸時代
お問い合わせ
0838-25-3139
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/117/
「伊藤博文旧宅」の詳細はこちら

笠山

遠くから見ると笠の形をしているので「笠山」の名があります。
頂上までドライブウェイがあり、頂上からの日本海とそれに浮かぶ島々を望むことができます。
日本海に突出した陸繋島をなす玄武岩類からなる成層火山で、60mの火山台地の上に噴火口があり、火山丘には小規模ながら完全な形の火口が残っています。
小さな活火山で、山中は寒暖地性の植物が混生し学術上高い価値があります。

\口コミ ピックアップ/
頂上からの景色が大変良かったです。日本海やそこに浮かぶ島々を見下ろすことができ、心底癒されました。オススメです。
(行った時期:2016年9月)

自然も美しくて、展望台からは景色がとても綺麗でした。海もきれいでよく見えるので、自然を堪能できました。
(行った時期:2015年5月)

笠山(カサヤマ)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東越ケ浜
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅からバスで20分
徒歩で20分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ)
萩市街地→国道191号線から車で10分(笠山入口交差点を左へ)
県道294号線から車で(笠山へ)
その他情報 標高 :112m 火山
お問い合わせ
0838-25-3139
ホームページ http://www.hagishi.com/
「笠山」の詳細はこちら

明倫小学校本館

明倫小学校本館

出典:じゃらん 観光ガイド 明倫小学校本館

史跡有備館に合わせた意匠で明倫館跡に建てられた木造小学校舎。
国登録有形文化財です。

\口コミ ピックアップ/
レトロな昔ながらの小学校で、外観も可愛らしいです。室内は懐かしい雰囲気のする場所で、展示も楽しめました。
(行った時期:2014年4月)

昔小学校として使われていた建物が資料館になっています。
伊能忠敬が日本地図を作るために使った道具のレプリカやからくりおもちゃ、大砲など鎖国の時代のものがたくさん展示されていました。
ただ展示されているだけではなく、画面にタッチすると説明が始まったり、漫画で描かれた歴史物語が映像で流れたり、性格についての質問に答えていくと自分が歴史上の人物の誰に似ているかが分かるものなど、体験しながら歴史が学べるとても楽しいところでした。
館内の方も説明をしてくれ、これまで知らなかったことも学べました。
時間が限られていたのでじっくり見ることができなかったのが残念です。次回は時間に余裕をもって訪れたいと思いました。
(行った時期:2017年9月)

明倫小学校本館(メイリンショウガッコウホンカン)

所在地 〒758-0041 山口県萩市江向602
交通アクセス(1)JR東萩駅から徒歩で20分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市へ)
萩市中心部から
その他情報 建築年 :昭和10年
お問い合わせ
0838-25-3139
「明倫小学校本館」の詳細はこちら

旧湯川家屋敷

旧湯川家屋敷

出典:じゃらん 観光ガイド 旧湯川家屋敷

江戸時代の藍場川を利用した生活が残る建物。内部見学が可能で水を引き込んだ庭園や水回りが珍しい。観覧料1人100円。

\口コミ ピックアップ/
屋敷内に川の水を引き入れる珍しい様式が楽しめるという前情報から、萩市文化財施設1日券の施設で一番楽しみにしていた旧湯川家屋敷。
川の水が家を通り、鯉が泳ぐ庭につながるさまは、アトラクションみたいで見ててワクワクし、想像以上に見ごたえがあった。
(行った時期:2016年3月)

大きいお屋敷で、広々としていてお部屋も多かったです。お庭もよくお手入れされていて、きれいで落ち着きました。
(行った時期:2015年5月)

旧湯川家屋敷(キュウユカワケヤシキ)

所在地 〒758-0031 山口県萩市川島67
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から車で10分
(2)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市へ)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
その他情報 料金/時間/休業日 、料金:100円 時間:9:00~17:00 休業日:なし
時代 :江戸時代
お問い合わせ
0838-25-3131
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/158/
「旧湯川家屋敷」の詳細はこちら

野山獄・岩倉獄跡

野山獄・岩倉獄跡

出典:じゃらん 観光ガイド 野山獄・岩倉獄跡

萩藩の牢獄跡で、武士が野山獄、町人や農民は岩倉獄に入れられました。 市指定史跡。 安政元年(1854)に海外密航に失敗した吉田松陰は野山獄、その時の従者金子重輔は岩倉獄に投ぜられました。野山獄跡には十一烈士の碑、岩倉獄には重輔絶命の詩碑と松陰が重輔に与えた詩碑が建てられており、萩藩の波乱に富んだ維新当時を偲ぶことができます。

\口コミ ピックアップ/
萩にあった牢獄で身分により武士は野山獄、町人は岩倉獄に入れられ入獄後の扱もかなり差があった様子。現在は敷地と案内図が残るのみで建物は無い。
(行った時期:2016年1月)

海外への密航に失敗した幕末に活躍した長州藩藩士吉田松陰が投獄された獄舎跡地。現在は一部残った敷地に記念碑がたっている。
(行った時期:2016年9月)

野山獄・岩倉獄跡(ノヤマゴク・イワクラゴクアト)

所在地 〒758-0021 山口県萩市大字今古萩町の2
交通アクセス(1)東萩駅から徒歩で10分
(2)野山獄入口バス停から徒歩で1分(まぁーるバス(東回りコース)利用)
(3)中国自動車道美祢東JCTから車で20分
小郡萩道路絵堂ICから車で20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
お問い合わせ
0838-25-3139
ホームページ http://hagi-kankou.com/spot/193/
「野山獄・岩倉獄跡」の詳細はこちら

道の駅 萩しーまーと

道の駅 萩しーまーと

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 萩しーまーと

萩漁港に隣接し、活気あふれる市場の雰囲気の中で鮮魚や水産加工品、地元産の野菜・果物などのショッピングが楽しめます。 水槽で泳ぐイカや萩の背つきアジ、生ウニ、サザエ、アワビなど漁港直送の味は宅配も可能で、塩ウニや蒲鉾、干物なども産地ならではの価格と品揃えです。 オープンカフェのあるベーカリーや地酒・菓子が揃ったみやげ物店もあります。 レストラン「浜料理がんがん」と「維新亭」はいずれも鮮魚を生かしたメニューが充実しています。

\口コミ ピックアップ/
大きな道の駅で、とても買い物するにも、お土産買うにも食事をするにも最適です☆
帰りに立ち寄ればお土産買えるので、次回は帰りに寄ってみようと思います。鯖のお寿司が美味しかったです。
(行った時期:2017年10月)

道の駅の中ではかなり賑わっている方です。中では新鮮な魚介類を楽しめます。お昼ごはんを食べるのにちょうどいい場所です。
(行った時期:2018年1月)

道の駅 萩しーまーと(ミチノエキハギシーマート)

所在地 〒758-0011 山口県萩市椿東北前小畑4160-61
交通アクセス(1)JR山陰本線東萩駅から車で5分
(2)美祢東JCT~絵堂ICから車で20分(小郡萩道路利用で萩市街地へ)
萩市街地~国道191号線から車で10分(益田方面へ)
(3)萩しーまーとバス停から徒歩で1分(萩循環まぁーるバス東回りコース利用)
バリアフリー設備 車椅子貸出:2
車椅子対応トイレ
車椅子対応レストラン
盲導犬の受け入れ
車椅子対応スロープ
その他情報 料金/営業時間/休業日 :●営業時間 特産品販売 9:30~18:00(金・土・祝日 9:00~ )レストラン 11:00 ~19:00●休業日 元旦
お問い合わせ
0838-24-4937
ホームページ http://www.axis.or.jp/~seamart/
「道の駅 萩しーまーと」の詳細はこちら

道の駅 萩往還

道の駅 萩往還

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 萩往還

吉田松陰と出会う、維新のふるさと萩の表玄関

\口コミ ピックアップ/
萩観光の往路で休憩に立ち寄りました。無料の記念館で歴史が学べたり、地元食材等の販売所もあったりと、予想以上に楽しめました。
(行った時期:2017年12月)

地元野菜や果物、萩の名産・土産が一通りそろったきれいで新しい道の駅。併設のレストラン・持ち帰りコーナーの見爛牛焼き肉弁当・見爛牛むすび・コロッケ絶品でした。2回も立ち寄りました。
(行った時期:2018年2月)

道の駅 萩往還(ミチノエキ ハギオウカン)

所在地 〒758-0061 山口県萩市大字椿字鹿背ヶ坂1258
交通アクセス(1)美祢東JCT~絵堂ICから車で20分(小郡萩道路・県道32号線利用)
(2)JR山陰本線萩駅から車で3分
その他情報 料金/営業時間/休業日 :●営業時間 9:00~18:00(冬期12月~2月 9:00~17:00)●定休日 無休(ダイニングは火曜日)
お問い合わせ
0838-22-9889
ホームページ http://hagioukan.com/
「道の駅 萩往還」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。