瀬戸内海に浮かぶ、香川県の小豆島。
オリーブや醤油などが有名で、島内にはそれらを生産する様々な施設があります。

今回は、小豆島のおすすめドライブスポットをご紹介します。
自然豊かな風景を楽しめるスポットも多く、レンタカーを借りれば島を一周ドライブ観光することもできますよ。


記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

寒霞渓

寒霞渓

出典:じゃらん 観光ガイド 寒霞渓

【寒霞渓渓谷】1300万年前の火山活動で誕生し、200万年の歳月が創造した渓谷美で日本三大渓谷美のひとつと称される、小豆島が世界に誇る景勝地です。

【寒霞渓山頂展望台】こううん駅よりロープウェイに乗車して約5分、瀬戸内海の絶景を眺める展望台があります。山頂駅周辺に2箇所、ほかに映画「八日目の蝉」のロケ地となった鷹取展望台があります。駅前の売店では素麺、オリーブなど島土産のお買い物をお楽しみください。また、レストランを併設しております。

【寒霞渓ロープウェイ】春の山桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪化粧の四季折々の自然美をロープウェイでの空中散歩でご覧ください。

\口コミ ピックアップ/
日本の3大渓谷美の一つだそうです。ロープウェイに乗って登りましたが、緑も美しく雄大な自然に癒されました。
(行った時期:2017年8月)

天気が良かったら最高の景色を見ることができます。ロープウェイで行き帰りに10分ほどのパノラマを堪能して下さい、
(行った時期:2017年8月)

寒霞渓(カンカケイ)

所在地 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓
交通アクセス(1)小豆島各港から車で約30~40分
(2)草壁港から車で約15分、ロープウェイこううん駅よりロープウェイに乗車し、約5分。
営業期間 営業時間:8:30~17:00 (季節により変動あり)
休業日:年中無休
料金 大人:ロープウェイ片道 750円 、 ロープウェイ往復 1350円
小学生:ロープウェイ片道 350円 、 ロープウェイ往復 680円
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ
駐車場 自家用車 収容台数 約200台
お問い合わせ
0879-82-2171
ホームページ http://www.kankakei.co.jp/
「寒霞渓」の詳細はこちら

エンジェルロード

エンジェルロード

出典:じゃらん 観光ガイド エンジェルロード

「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。砂の道を大切な人と手をつないで渡ると幸せになれるというジンクスがあり、映画やテレビドラマのロケ地にもなった。すぐ横の丘にはエンジェルロードを見下ろせる「約束の丘展望台」が立てらて幸せの鐘を鳴らすことができる。

\口コミ ピックアップ/
限られた時間しか道が現れず、神秘的な気持ちになりました。無人島まで渡ることができ、幸せな気持ちなりました。
(行った時期:2018年1月)

初めて小豆島を訪れ、最初にエンゼルロードをまわりました。砂浜から見える景色はまさに絶景でした。カップルから家族連れ、友達など多くの観光客が訪れている人気スポットでした。写真を撮れるところも多くあるので、SNS映えにも最適です。
(行った時期:2018年2月)

エンジェルロード(エンジェルロード)

所在地 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町
交通アクセス(1)土庄港からバスで7分
(2)土庄港から徒歩で15分
その他情報 規模 :延長/0.8km
お問い合わせ
0879-62-7004
「エンジェルロード」の詳細はこちら

四方指展望台

四方指展望台

出典:じゃらん 観光ガイド 四方指展望台

銚子渓と寒霞渓にはさまれて広がる草原、美しの原高原の中心。瀬戸内海、中・四国の山々を一望。

\口コミ ピックアップ/
寒霞渓ロープウエイは寒霞渓の渓谷内側中央を眺めるのに最高ですが、ここは渓谷の外側から眺めるといったところ。 切り立った岩の数々と瀬戸内海の景観が素晴らしい。 間近に観る感覚はやや乏しいけれど雄大そのものです。
(行った時期:2017年2月)

素晴らしい景色を一望出来ました。しかもあまり他には観光客の姿はなく、まさに穴場となっている感じがして良かったです。
(行った時期:2017年8月)

四方指展望台(シホウザシテンボウダイ)

所在地 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町寒霞渓
交通アクセス(1)車:土庄港からR436号、県道26号、県道27号経由で約35分
お問い合わせ
0879-82-7007
ホームページ http://www.town.shodoshima.lg.jp/
「四方指展望台」の詳細はこちら

湯船の水と千枚田

湯船の水と千枚田

出典:じゃらん 観光ガイド 湯船の水と千枚田

小豆島のほぼ中央、標高400mの湯船山山腹にある小豆島霊場44番札所、境内に湧く水。境内西端の岩の下から、常温16度、日量400tが湧出る。。水は用水路を流れ、寺の下150mの共同洗い場で炊事、洗濯に使われるほか、急峻な地形特有の千枚田にも注ぐ。雨の少ない島で不思議と量の変わらぬ水は、島全体が干ばつでも付近の中山地区には豊作をもたらす。日本名水百選に選ばれている湯舟山からの「湯舟の水」でおいしいお米が育つと言われている。

\口コミ ピックアップ/
レンタカーを借りて、山道を登り棚田を見に行きました。なかなか見れないので感動しました。
遠くに大きな観音様が見えました。
エンジェルロード周辺は観光地、棚田周辺は島ならではの、のどかな雰囲気でした。
雰囲気の違いを発見し、ここまで来た甲斐がありました。
(行った時期:2017年7月)

高台から眺めると、綺麗な千枚田が見られて良かったです。
お天気も良かったので、夕日も綺麗でした。また行きたいです。
(行った時期:2017年11月)

湯船の水と千枚田(ユブネノミズトセンマイダ)

所在地 〒761-4303 香川県小豆郡小豆島町中山
交通アクセス(1)土庄港からバスで25分(奥中山バス停下車すぐ)
料金 備考:無料
お問い合わせ
0879-82-7015
ホームページ http://www.town.shodoshima.lg.jp/
「湯船の水と千枚田」の詳細はこちら

土渕海峡

土渕海峡

出典:じゃらん 観光ガイド 土渕海峡

小豆島でちょっと変わった世界一を誇るのが土庄町の中心に横たわる「土渕海峡」。幅は最小9.93メートルで、平成8年1月11日に世界一狭い海峡としてギネスブックに掲載された海峡です。ここを渡った記念に、土庄町役場では「世界一狭い海峡横断証明書」を有料で発行しています。

\口コミ ピックアップ/
小豆島の本島と前島に
横たわる海峡です。
津軽海峡や下関海峡は荒波と渡るのも一苦労するイメージですが
ここは、なんと10メートル未満、
ギネスブックにも載っている世界最狭の海峡です。
(行った時期:2017年6月)

土渕海峡は世界一狭いことで有名です.周辺には昔ながら雰囲気の町並みがありとてもきれいでとてもおすすめです.
(行った時期:2017年10月)

土渕海峡(ドフチカイキョウ)

所在地 〒761-4192 香川県小豆郡土庄町甲559-2
交通アクセス(1)土庄港からバスで5分
土庄本町から徒歩で1分
その他情報 幅 :9.93m(最も狭いところ)
お問い合わせ
0879-62-7004
「土渕海峡」の詳細はこちら

醤の郷

醤の郷

出典:じゃらん 観光ガイド 醤の郷

小豆島の醤油の歴史は古い。寛政年間の末期に高橋文右衛門が商品化に成功し、大坂に出荷したのが始まりと伝えられている。その後、次第に島の醸造家が数を増していき、明治年間になると大小合わせて400戸に達するほどであったが、今は大手のほか30ばかりが残っているにすぎない。道の両側に醤油蔵や醸造場が建ち並び、所々に今は使われなくなった醤油樽や井戸のつるべなどが残っている。
馬木散策路には、瀬戸内国際芸術祭のアート作品「オリーブのリーゼント」がオリーブ畑の中に設置されている。

\口コミ ピックアップ/
蔵が並ぶその街並みをのんびり歩き、ところどころで醤油の香りを感じる。蔵の街といった光景は風情があって素晴らしいです。
(行った時期:2017年5月)

さすが醤油屋さんが多い所。建物に近づくと醤油の香りがプンプン、もろみの香りも場所によって。醤油ソフト、もろみソフト美味しかったです。
(行った時期:2017年2月)

醤の郷(ヒシオノサト)

所在地 〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町馬木、苗羽地区一帯
交通アクセス(1)馬木バス停から徒歩で5分(醤の郷 馬木散策路)
丸金前バス停から徒歩で1分(「醤(ひしお)の郷」の大のれんを目印に散策してください。)
お問い合わせ
0879-82-1011
「醤の郷」の詳細はこちら

重ね岩

重ね岩

出典:じゃらん 観光ガイド 重ね岩

山上にある大きな岩。今にも落ちそうに重なって鎮座している。
岩の中をくりぬいて石鎚神社が祀られています。
小瀬の集落から車であがり途中から急な山道を10分ぐらい登り、階段手前の広間に車を停めひたすら山頂をめざす。片道20分ほど上がると瀬戸の島々を見渡す絶景が広がります。徳川家が大阪城を修復したときに九州の加藤家が石を採った丁場跡でもありノミの跡がある石が残っているそう。

\口コミ ピックアップ/
海沿いに大きな岩が見えるのですが最初は不思議でたまりませんでした。映画の撮影にでも使えそうなくらい大きな岩でした。
(行った時期:2017年9月)

名前の通り、重なった岩に驚きました。自然の力でこうなったと思うと、自然の力のすごさを改めて感じました。
(行った時期:2016年12月)

重ね岩(カサネイワ)

所在地 〒761-4100 香川県小豆郡土庄町3745
交通アクセス(1)土庄港より国道254号線を小瀬方面へ変電所を左方向へ入り2本個目の角を左折
お問い合わせ
0879-62-7004(土庄町商工観光課)
「重ね岩」の詳細はこちら

家浦八幡神社石鳥居

家浦八幡神社石鳥居

出典:じゃらん 観光ガイド 家浦八幡神社石鳥居

豊島石(角礫凝灰石)で造られた香川県では最古の石鳥居。室町時代に建てられた、県指定文化財にも指定されている鳥居で、その雄大な姿は昔の家浦八幡神社の社運隆盛を物語っています。

\口コミ ピックアップ/
石で作られた大きな鳥居は見応えがありました。神社の本殿までの道のりもなかなか良かったです。ゆっくり参拝出来ました。
(行った時期:2018年2月)

家浦八幡神社石鳥居は、香川県で最も歴史のある石鳥居で、室町時代に作られたものと言われています。迫力を感じさせる鳥居です。
(行った時期:2016年6月)

家浦八幡神社石鳥居(イエウラハチマンジンジャイシトリイ)

所在地 〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦
交通アクセス(1)土庄港から船で50分
その他 文化財:県指定有形文化財
お問い合わせ
0879-62-7013
「家浦八幡神社石鳥居」の詳細はこちら

樹齢千年のオリーヴ大樹

樹齢千年のオリーヴ大樹

出典:じゃらん 観光ガイド 樹齢千年のオリーヴ大樹

瀬戸内海を見下ろす小高い丘に立つ、樹齢千年のオリーヴ。2011年3月にスペイン・アンダルシアから旅をし、小豆島のオリーヴの森に。この場所からはエンジェルロードも見渡せ、小豆島のオリーブが風にそよぐ光景とあわせた絶景が楽しめます。

\口コミ ピックアップ/
とっても大きなオリーブの木。パワーいっぱいもらえます。そして、この辺りから見るエンジェルロードの眺めも良かったです。歩いて少し降りたところに、1000年とはいかないですが、100年くらい?のオリーブの木が2本並んでいて、その木もとてもいい感じでした。
(行った時期:2016年7月17日)

ここはほんとうに日本なのか。はたまたほんとうに香川なのかと、見紛うくらいの圧巻の佇まいです。ほんとうに立派でした。
(行った時期:2017年5月)

樹齢千年のオリーヴ大樹(ジュレイセンネンノオリーブタイジュ)

所在地 〒761-4113 香川県小豆郡土庄町甲2580-1
交通アクセス(1)土庄港から車で10分
営業期間 営業時間:9:00~17:00(季節変動あり)
定休日:なし(年末年始を除く)
料金 その他:無料
その他 トイレ無し
飲食施設 無し
子供向け設備 無し
駐車場 有り
お問い合わせ
0879627111
ホームページ http://shl-olive.co.jp/olivestories/taijyu/
「樹齢千年のオリーヴ大樹」の詳細はこちら

二十四の瞳映画村

二十四の瞳映画村

出典:じゃらん 観光ガイド 二十四の瞳映画村

瀬戸内海を見渡す海岸沿いに、大正、昭和初期の小さな村が再現されている。これは、二十四の瞳(田中裕子主演)の再映画化されたセットで、村のメインストリートには、民家など15件が並んでいる。こどもの日には端午の節句、岬の文芸教室の開催、七夕祭り、なつかしの栄学校、文壇エッセー募集、絵画展、ふるさとのお正月、とんど、12人の子どもたちのひな祭り、など季節に応じてのイベントも多彩に企画している。壺井栄文学館では、生前壺井栄が愛用していた調度品や各作品の生原稿などを展示しており、映画館「松竹座」では「二十四の瞳」を常時上映している。

\口コミ ピックアップ/
映画を見てからずっと行ってみたいところで、ようやく訪れてみたけど初めていくのにどこか懐かしく思うような落ち着く場所です。海のそばにあってドライブにも適してます。またいきたいです。
(行った時期:2017年12月)

海がすぐ近くにありとても綺麗でした。昔の町並みや学校の雰囲気が味わえます。二十四の瞳は見たことありませんでしたが、こちらに訪れたことをきっかけに帰宅後見ましたが行く前に見ればよかったなぁと。映画村を行く前に映画を見ることをオススメします。
(行った時期:2018年2月)

二十四の瞳映画村(ニジュウシノヒトミエイガムラ)

所在地 〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦
交通アクセス(1)二十四の瞳映画村から徒歩で1分
営業期間 営業時間:9:00~17:00(但し、11月のみ8:30~17:00)
休業日:無休
料金 大人:630円
高校生:320円
中学生:320円
小学生:210円
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○、車椅子対応トイレ:2個所、車椅子対応スロープ:○(一部不可(分教場入口、校内))、車いす貸出:○
車椅子対応トイレ:2個所
車椅子対応スロープ:○(一部不可(分教場入口、校内))
車いす貸出:○
お問い合わせ
0879-82-2455
ホームページ http://www.24hitomi.or.jp
「二十四の瞳映画村」の詳細はこちら

道の駅 小豆島オリーブ公園

道の駅 小豆島オリーブ公園

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 小豆島オリーブ公園

約2000本のオリーブの木々に囲まれた園内からは瀬戸内海を一望できる。
絶好のロケーションで撮影スポットとして人気のギリシャ風車や、
オリーブの歴史と魅力に触れられる情報ギャラリーなど1日中楽しめる。
●園内案内所●お土産売り場●カフェ●サン・オリーブ(温泉施設/レストラン)●オリーブ畑●花と香りのガーデン●ギリシャ風車●ロッジ●ハーブショップ・コリコ

\口コミ ピックアップ/
青い海と白い風車、実をいっぱいつけたオリーブ。素敵な風景です。箒を借りて写真をとればみんな魔女になって飛んでいるよう。オリーブ関連の商品も充実しています。ソフトクリームもおすすめ
(行った時期:2017年11月)

小豆島に来たら是非寄ってみてください。オリーブを使った特産品などもたくさん揃えられておりお土産にももってこいです。オリーブが有名なだけあって美味しいです。
公園も綺麗でゆっくり出来ます。
(行った時期:2018年1月)

道の駅 小豆島オリーブ公園(ミチノエキ ショウドシマオリーブコウエン)

所在地 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)オリーブバス『田ノ浦映画村線』に乗車バス停『サン・オリーブ』にて下車後徒歩約1分、 『坂手線』『南廻り福田線』に乗車バス停『オリーブ公園口』から徒歩で約7分 土庄港より車で約25分
営業期間 営業:8:30~17:00 駐車場・トイレ・電話は24時間
休業:年末点検休業 サン・オリーブ(毎週水曜日)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:3
お問い合わせ
0879-82-2200

ホームページ http://www.olive-pk.jp
「道の駅 小豆島オリーブ公園」の詳細はこちら

道の駅 大坂城残石記念公園

道の駅 大坂城残石記念公園

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 大坂城残石記念公園

小豆島は良質の御影石の産地。江戸時代の大坂城修築の際、石垣の用材としてここ小海から石が切り出されたが、積み残された石は「大坂城残石」と呼ばれ、史跡として保存されている。この公園では残石を中心に、江戸時代の石の加工や運搬に使われた道具、古文書などを展示。小豆島の石工の技術や歴史がわかる。

小豆島と大坂城は石でつながっていた!

\口コミ ピックアップ/
大阪城を作るときに使うことがなくなった石が沢山展示されていました。いろんな形になってて面白かったです。貴重な石なので観ることができてよかったです。
(行った時期:2016年10月)

道の駅ですが、資料館が併設されていました。入館料は無料にも関わらず、展示物のボリュームがあり、大坂城築城についてとても勉強になりました。また、海を望むこともでき景色も堪能することができました。
(行った時期:2013年4月)

道の駅 大坂城残石記念公園(ミチノエキオオサカジョウザンセキキネンコウエン)

所在地 〒761-4144 香川県小豆郡土庄町小海甲909-1
交通アクセス(1)土庄港より小豆島バス福田行26分、小海公園前より徒歩すぐ
営業期間 営業:園内施設9時~16時30分
休業:園内施設特定日以外は無休
料金 大人:入場料無料
その他:入園無料
駐車場 あり(無料)
15台
「道の駅 大坂城残石記念公園」の詳細はこちら

誓願寺

誓願寺

出典:じゃらん 観光ガイド 誓願寺

境内には、大正13年に国の天然記念物に指定されている、樹齢1000年を超えるといわれており蘇鉄の樹がある。(蘇鉄は鉄を好み衰弱した時、鉄分を与えれば元気になるという言い伝えから蘇鉄の名がつけられたらしい)

\口コミ ピックアップ/
お寺ですが、敷地内にある木がとても美しかったです。手入れが行き届いている事が一目で分かる木でしたよ。
(行った時期:2017年12月)

誓願寺(セイガンジ)

所在地 〒761-4305 香川県小豆郡小豆島町二面571
交通アクセス(1)小豆島オリーブバス 二面バス停から徒歩で10分
お問い合わせ
0879-75-0252
「誓願寺」の詳細はこちら

明王寺

明王寺

出典:じゃらん 観光ガイド 明王寺

平瓦葺き,単層の釈迦堂は室町期のもので小豆島では、唯一の重要文化財建造物。島四国八十八か所第37番札所。

\口コミ ピックアップ/
お寺なので、純和風の建物であることは言うまでもありませんが、左右に反り上がるような屋根の形が良かったです。
(行った時期:2017年12月)

明王寺(ミョウオウジ)

所在地 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田4305
交通アクセス(1)土庄港からバスで20分(池田大池バス停下車 徒歩3分)
その他情報 創建年代 :1301
お問い合わせ
0879-82-7015
ホームページ http://www.town.shodoshima.lg.jp/
「明王寺」の詳細はこちら

長勝寺

長勝寺

出典:じゃらん 観光ガイド 長勝寺

第33番札所。縁起によると、弘仁年間、弘法大師により開創された。
鎌倉時代の作である本地仏坐像三体は国の重要文化財。

\口コミ ピックアップ/
古くて歴史がありそうな木像がありました。ありがたい木像なので、手を合わせて拝みました。貴重なものが見れて良かったです。
(行った時期:2017年11月)

長勝寺(チョウショウジ)

所在地 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田1561-1
交通アクセス(1)土庄港からバスで20分(池田港で三都線に乗り換え)
池田港からバスで2分(池田浜条で下車 徒歩3分)
その他 文化財:国重要文化財、本地仏坐像三体
その他情報 創建年代 :810年~824年
お問い合わせ
0879-75-0343
ホームページ http://www.town.shodoshima.lg.jp/
「長勝寺」の詳細はこちら

西の滝

西の滝

出典:じゃらん 観光ガイド 西の滝

長勝寺の仏堂で,宝篋印塔,梵鐘は国の重要文化財。島四国八十八ケ所第42番札所。

\口コミ ピックアップ/
山の中にある自然がいっぱいの観光スポットです。参拝がてらに訪問しましたが、とても素晴らしいお寺でした。
(行った時期:2018年2月)

西の滝(にしのたき)

所在地 〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田大石558
交通アクセス(1)土庄港からバスで15分
(2)土庄港から徒歩で30分
その他 文化財:国重要文化財、宝篋印塔,梵鐘
その他情報 創建年代 :810年~824年
お問い合わせ
0879-75-1598
「西の滝」の詳細はこちら

大坂城石垣石切小瀬原丁場跡

大坂城石垣石切小瀬原丁場跡

出典:じゃらん 観光ガイド 大坂城石垣石切小瀬原丁場跡

大坂城の石垣用に巨石を切りだした丁場跡です。加藤肥後守の家紋入りの石も残っている、県指定史跡です。

\口コミ ピックアップ/
石垣の材料となる石を切り出したと言われる観光スポットです。今でも切り出しかけた石が残っていましたよ。
(行った時期:2018年2月)

大阪城の石垣を作るためにここの石を切り、大阪城まで運び出したようです。当時のままの石が残っていました。
(行った時期:2017年11月)

大坂城石垣石切小瀬原丁場跡(オオサカジョウイシガキイシキリコセバラチョウバアト)

所在地 〒761-4115 香川県小豆郡土庄町小瀬
交通アクセス(1)土庄港からバスで25分
その他 文化財:都道府県指定史跡
その他情報 時代 :安土桃山
お問い合わせ
0879-62-7013
「大坂城石垣石切小瀬原丁場跡」の詳細はこちら

富丘古墳群

富丘古墳群

出典:じゃらん 観光ガイド 富丘古墳群

富丘古墳群は、富丘山頂から東方に下る尾根に断続的にある約300mの墳列です。京都男山石清水八幡宮の別宮であったこの富丘八幡神社は 場所的にも阿豆枳嶋の中心的役割ももっていたのではないかと感じとれる神社です。本殿以外にも本殿右の若宮社、後方の五宮神社で成されており、本殿前にある石馬は脚が三本折れており伝説では、よなよな麓の森田へ下りて稲を荒らし回り、困った百姓が叩き折ったとされている石馬です。その後稲の被害はなくなったといいます。そして、この地は全山古墳群でもあり、山頂からは銅鏡も発見されており今は、富丘古墳神として祀られています。

\口コミ ピックアップ/
山の中に沢山の古墳がありました。地面が盛り上がった場所が古墳です。分かりやすかったですよ。見れて良かった。
(行った時期:2018年2月)

富丘古墳群(トミオカコフングン)

所在地 〒761-4100 香川県小豆郡土庄町双子浦
交通アクセス(1)土庄港からバスで10分
その他 文化財:都道府県指定史跡
その他情報 時代 :五世紀頃
お問い合わせ
0879-62-7013
「富丘古墳群」の詳細はこちら

仙多公峰展望台

仙多公峰展望台

出典:じゃらん 観光ガイド 仙多公峰展望台

銚子渓「お猿の国」から約15分ほど登ると素晴らしい眺めの展望台に着きます。 仙多公峰という小豆島でも絶景の場所で、そばに大野手姫(小豆島の国神様)を祀っていた元宮があります。ここからのパノラマは素晴らしく、一見の価値ありです。銚子渓を訪れた方はぜひ登ってみて下さい。

\口コミ ピックアップ/
小豆島にある人気のビューポイントのひとつです。とても見晴らしの良い場所で、天候にも恵まれとても癒されました。
(行った時期:2016年5月)

遠くの山々まで見渡すことが出来る観光スポットです。ちょっとした山登りにもなって良かったです。楽しめました。
(行った時期:2018年2月)

仙多公峰展望台(センタクボウテンボウダイ)

所在地 〒761-4101 香川県小豆郡土庄町銚子渓
交通アクセス(1)土庄港からバスで20分
「仙多公峰展望台」の詳細はこちら

石門洞

石門洞

出典:じゃらん 観光ガイド 石門洞

神懸裏8景の一つ。岩壁には、不動明王大石仏がある。縁起によると、大師が当地を巡錫の折に洞窟に篭をもつて護摩修行された。小豆島霊場18番札所。

\口コミ ピックアップ/
とても大きな岩があり、周りは自然がとても豊かな観光スポットです。自然が好きな人にはオススメの場所です。
(行った時期:2018年2月)

小豆島にある人気の観光スポットのひとつです。小豆島霊場の18番目の札所にもあたる場所でたくさんの観光客が訪れます。
(行った時期:2016年5月)

石門洞(セキモンドウ)

所在地 〒761-4433 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
交通アクセス(1)草壁港から神懸線バスで
猪ノ谷から徒歩で
お問い合わせ
0879-82-2160
「石門洞」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。