阿蘇山の雄大な自然と、豊富な水源、温泉にパワースポットなど、九州の観光地としても有名な熊本県阿蘇エリア。

今回は、阿蘇周辺のおすすめドライブスポットをご紹介します。
阿蘇の山々に囲まれた絶景を楽しむことができます!

阿蘇に旅行へ出かけたら、レンタカーでドライブ観光がおすすめです。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

大観峰

大観峰

出典:じゃらん 観光ガイド 大観峰

阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられている。以前は、遠見ヶ鼻という名前だったが、この地を訪れた徳富蘇峰が眺めの素晴らしさにこの名を付けたとか。秋晴れの日の早朝には、雲海を見ることができる。

阿蘇五岳を一度に望む絶好のビュースポット

\口コミ ピックアップ/
阿蘇山を眺める場所はいくつかありますが、この大観峰はそれを代表する場所です。晴れていれば雄大な阿蘇の眺めを楽しめるはずです。
(行った時期:2017年5月22日)

景色がすばらしいです。きれいな緑豊な山々を眺めることができます。ドライブのルートでここを通るようにし楽しんでいます。
(行った時期:2017年8月)

大観峰(ダイカンボウ)

所在地 〒869-2313 熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8
交通アクセス(1)大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ1時間
営業期間 営業:茶店8時30分~17時
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:こだわりソフト300円、焼プリンソフト420円
駐車場 あり(無料)
500台
「大観峰」の詳細はこちら

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

出典:じゃらん 観光ガイド 阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

活発な噴火活動を続ける中岳。白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている。火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、阿蘇山ループシャトルを利用すればOK。また、雄大な景色に包まれて徒歩で登るのも趣深い。ガス発生による登山規制もあるので注意を。

今も続く火山活動の姿に地球の息吹を実感しそう

\口コミ ピックアップ/
阿蘇山の噴火口の近くを見ることができます。もくもくと煙が出ていて迫力があります。オススメのスポットですよ。
(行った時期:2017年9月)

阿蘇と言えばというくらい有名な観光スポットです。
自然の力と造形美を見せてくれます。
お勧めです。
(行った時期:2017年7月)

阿蘇中岳火口(阿蘇山上)(アソナカダケカコウアソサンジョウ)

所在地 〒869-2225 熊本県阿蘇郡阿蘇町黒川808-20(中岳山上売店)
交通アクセス(1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道路赤水線経由、山上方面へ1時間20分
営業期間 営業:阿蘇山道路8時30~17時30分(11月~17時12~3月19日9~16時30)
休業:天候や火山活動の状況により規制あり※要確認
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:阿蘇山公園道路往復普通車560円軽320円バイク100円
駐車場 あり(有料)1回410円
120台
「阿蘇中岳火口(阿蘇山上)」の詳細はこちら

草千里ケ浜

草千里ケ浜

出典:じゃらん 観光ガイド 草千里ケ浜

烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前には噴煙をあげる中岳がそびえる。

\口コミ ピックアップ/
視界いっぱいに広がる青々とした景色。心があらわれるます。乗馬体験も出来るので、家族での一息にもオススメです。
(行った時期:2017年10月)

草千里から大観峰までのドライブは大自然を満喫できて
とても気持ちがよかったです。
機会があれば乗馬もしてみたいと思いました。
(行った時期:2018年1月)

草千里ケ浜(クサセンリガハマ)

所在地 〒869-1505 熊本県阿蘇市
交通アクセス(1)阿蘇駅からバスで35分
その他情報 標高 :1,157m
お問い合わせ
0967-22-3174
「草千里ケ浜」の詳細はこちら

白川水源

白川水源

出典:じゃらん 観光ガイド 白川水源

阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最大規模の白川水源。日量は9万tで、水温は年間を通じて14度。透明度が高いため、大量の水が池底の砂を舞い上がらせて湧出しているのを見ることができる。飲み心地の柔らかい水は、お茶の味を最大限に引き出すといわれ、平日でも九州各県から多数の人々が集まり、水を汲んでいく。地酒やボトル詰めのミネラルウォーターの原水としても使われ、地場産業の発展にも役立っている。日本名水百選。

\口コミ ピックアップ/
きれいな水がこんこんと湧き出ている気持ちのいい場所。まわりの木々にも癒されます。湧き水は本当に美味しいですよ。
(行った時期:2017年9月)

敷地内に入ってしばらくしたら、空気が変わったと感じる場所でした。湧水は阿蘇にたくさん点在しますが、白川水源の湧水場所は、「すごい!」とくる人々が口々に言うような場所です。みなさん写真を撮っていました。
(行った時期:2018年1月)

白川水源(シラカワスイゲン)

所在地 〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
交通アクセス(1)阿蘇白川駅から徒歩で15分
営業期間 休業:年中無休
料金 その他:その他:100円 環境保全協力金
お問い合わせ
0967-62-0318
「白川水源」の詳細はこちら

米塚

阿蘇五岳の一つ杵島岳の懐にある標高954mの緑に覆われた小山で、かつて噴火してできた阿蘇の寄生火山。

\口コミ ピックアップ/
草千里に行く途中に見えた、ひときわ目立つかわいい小山。きれいに楕円形になっておりつい見惚れてしまいます。
(行った時期:2017年10月)

荒々しい活火山である阿蘇山の中で、まるで円形の古墳のような姿をしており、非常に目立ちます。思わず笑ってしまいそうです。これが自然にできたのだから、驚きです。
(行った時期:2017年9月)

米塚(コメヅカ)

所在地 〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫
交通アクセス(1)阿蘇駅からバスで20分
その他情報 標高 :954m
お問い合わせ
0967-22-3174
「米塚」の詳細はこちら

通潤橋

通潤橋

出典:じゃらん 観光ガイド 通潤橋

嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大級の石造アーチ水路橋である。種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅6,3m、アーチの水路28,18mで中央には飲用と潅漑用の3本の水道が通っている。水道は一方の高い所に取水口を設け、平坦な橋を通り、その勢いで対岸の高い所に水を吹き上げる逆サイホンの原理を応用、一昼夜で15,000立方mの水を送り、100haの水田を潤す力を備えている。水圧や地震に充分耐え得るような鞘石垣や鎖石の工法を用いた高度な技術力と、均整のとれた美しさが高く評価され、昭和35年には国の重要文化財に指定された。

\口コミ ピックアップ/
昔ながらの風情がある造りなのが良いと思いました。
自然タップリで、周りの景色を楽しみながら行けます。また行きたいです。
(行った時期:2018年1月)

昔ながらの風情がある橋で、重厚感がありました。
車で行けるので便利で気楽に観光が出来ました。また行きたいです。
(行った時期:2018年1月)

通潤橋(ツウジュンキョウ)

所在地 〒861-3514 熊本県上益城郡山都町城原
交通アクセス(1)熊本交通センターからバスで80分
通潤橋下車からバスで
(2)九州自動車道御船I.Cから車で40分
その他 文化財:国重要文化財
その他情報 建築年代1 :江戸末期
お問い合わせ
0967-72-1158
ホームページ http://www.town.yamato.kumamoto.jp
「通潤橋」の詳細はこちら

池山水源

池山水源

出典:じゃらん 観光ガイド 池山水源

熊本県の北東部に位置し、環境省全国名水百選、熊本県名水百選に選ばれた池山水源は、毎分約30tという豊富な湧水を誇っているおり、水温は13.5℃で量・温度ともに四季による変化は認められていない。一帯は樹齢200年を超える杉などの樹木が茂り、冬でも成熟した緑を保つ水藻の繁殖が、湧水の水の含む養分の豊富さを示している。舌に清涼感を与える水は、ミネラルが多く飲用に最適であり、昔から地域の人々の貴重な飲み水として、また農業用水として利用されてきまた。ご飯やコーヒーに最適といわれるこの水を目当てに、県内外各地から毎年多数の観光客が訪れ源水を汲んでいく。約1,500m以上の山々からなる久住山麓の伏流水として出でるこの湧水は、玉来川となって大野川へ流れ込み、遠く別府湾へ注いでいる。

\口コミ ピックアップ/
豊富な水源があり、水を汲みにくる方が多くいます。
水源地の方も 見ることができ、 簡単な散策ができます。
夏は特に気持ちが良いです。
(行った時期:2017年9月)

湧水池の中央の水神様に苔がむしていて、雰囲気抜群でした。こちらで汲んだ水で入れたコーヒーはまろやかでほっこりします。
(行った時期:2016年8月)

池山水源(イケヤマスイゲン)

所在地 〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1
交通アクセス(1)宮地駅から車で30分
(2)広瀬橋バス停から徒歩で120分(役場方面(村南)ルートのみのため、徒歩の場合は約2時間の時間を要します。)
料金 備考:入園無料
お問い合わせ
0967-25-2213
ホームページ http://www.ubuyama-v.jp
「池山水源」の詳細はこちら

白糸の滝公園

白糸の滝公園

出典:じゃらん 観光ガイド 白糸の滝公園

高さ約20mの滝で、「寄姫伝説」が伝わるこの滝の上には、ヘビの穴と呼ばれる洞窟がある。

\口コミ ピックアップ/
家族で行って来ました。すごく綺麗で癒されてリフレッシュできて気分良かったです。空気が澄んでいて気持ち良かったです。
(行った時期:2017年5月)

夏に、ドライブついでに立ち寄りました。滝が、間近でみる事が出来ます。空気もいいので、リラックスできます。
(行った時期:2014年8月)

白糸の滝公園(シライトノタキコウエン)

所在地 〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村大字河原字滝
交通アクセス(1)熊本空港から車で20分
営業期間 開園:通年
その他 駐車場:60台(無料)
その他情報 面積 :1ha
お問い合わせ
096-279-3111
ホームページ http://www.nishihara.kumamoto.jp
「白糸の滝公園」の詳細はこちら

根子岳

根子岳

出典:じゃらん 観光ガイド 根子岳

全山が潅木におおわれ、若葉、青葉、紅葉、樹氷と四季折々の美しさを見せる。

\口コミ ピックアップ/
阿蘇五岳の一つです。阿蘇の涅槃像とも呼ばれている阿蘇五岳のちょうど頭の部分の山になります。高森から阿蘇市を結ぶ箱石峠からは根子岳を眺めながらのドライブが楽しめますよ。
(行った時期:2017年4月16日)

こちらは阿蘇外輪山に並んで少し変わった形状をした山です。山の先端が少し尖った感じで、阿蘇界隈では珍しいと思います。ドライブの休憩に見る事をオススメします。
(行った時期:2016年9月)

根子岳(ネコダケ)

所在地 〒869-2611 熊本県阿蘇市一の宮町 坂梨
交通アクセス(1)宮地駅から車で20分
徒歩で120分
その他情報 標高 :1433
お問い合わせ
0967-22-3174
「根子岳」の詳細はこちら

俵山峠展望所

俵山峠展望所

出典:じゃらん 観光ガイド 俵山峠展望所

阿蘇山・南阿蘇が一望出来る。眺望抜群。

\口コミ ピックアップ/
山の上から町の景色が一望できました。視界が広く、とても雄大な景色が広がっていました。また行きたいです。
(行った時期:2017年9月)

旅行で来ました。私たちが行った日は少し曇っていましたが、それでも景色はすごく良かったです。晴れたら最高だと思います。俵山峠までの山を登るドライブも家族で楽しめました。
(行った時期:2017年7月)

俵山峠展望所(タワラヤマトウゲテンボウショ)

所在地 〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村阿陰
交通アクセス(1)熊本駅から車で50分
お問い合わせ
0967-67-1112
「俵山峠展望所」の詳細はこちら

草千里展望所

草千里展望所

出典:じゃらん 観光ガイド 草千里展望所

草千里の全容と麓に広がる田畑や街並を眺めることができる。

\口コミ ピックアップ/
熊本県阿蘇市にある展望所。緑豊かな草千里と噴煙をあげる中岳が目の前。熊本平野が広がり、360度阿蘇を満喫できます。
(行った時期:2017年8月)

一大パノラマが広がる展望所です。阿蘇パノラマライン沿いにあり、大草原草千里ヶ浜から中岳火口までが一望出来ます。
(行った時期:2016年10月)

草千里展望所(クサセンリテンボウショ)

所在地 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川
交通アクセス(1)阿蘇駅からバスで35分
(2)九州道熊本ICから車で60分
お問い合わせ
0967-22-3174
ホームページ http://www.city.aso.kumamoto.jp/index.html
「草千里展望所」の詳細はこちら

阿蘇カドリー・ドミニオン

阿蘇カドリー・ドミニオン

出典:じゃらん 観光ガイド 阿蘇カドリー・ドミニオン

カドリー・ドミニオンは緑豊かな阿蘇山の麓にある動物エンターテインメントパーク。
約30万㎡の敷地に、100種500頭羽の世界の動物たちが暮らしています。
クマの赤ちゃん、ダチョウ、アルパカ、ヘビ、犬、ネコといった動物たちを対象にした「ふれあい体験」や、クマやハリスホーク、ニホンザル、ペンギンなど様々な動物たちとキャストによる「動物エンターテインメントショー」など、お子様からご年配の方まで多くの皆様に楽しくて癒される空間をご提案します。

\口コミ ピックアップ/
昔はクマ牧場と呼ばれていただけあり、熊の施設は充実していました。エサを欲しがる姿が可愛らしかったです。他にも色々な動物がいましたし、ふれあい動物園もありました。
(行った時期:2017年8月)

車で行けるので家族連れにもぴったりでオススメです。
ゆっくり時間を忘れて過ごせました。
自然タップリで癒されました。
(行った時期:2018年1月)

阿蘇カドリー・ドミニオン(アソカドリー・ドミニオン)

所在地 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 開園時間:夏期 9:30~17:00  3月中旬~10月中旬   (土日祝日は9:30~17:30) 冬期 10:00~16:30  10月中旬~3月中旬
休園日:12~2月の火・水曜日(冬休み期間・祝日を除く)
その他 事業者:大久保智司
面積:30ha
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
お問い合わせ
0967-34-2020
ホームページ http://www.cuddly.co.jp
「阿蘇カドリー・ドミニオン」の詳細はこちら

阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランド

出典:じゃらん 観光ガイド 阿蘇ファームランド

宿泊施設、運動施設、物販施設、飲食施設

\口コミ ピックアップ/
子供が思い切り遊べる遊具などアトラクションがあるエリアや動物と触れ合える触れ合い動物王国など、子供も大人も楽しめる自然を満喫できるテーマパークです。
(行った時期:2017年8月)

のどかな雰囲気が良くて、時間を忘れてゆっくり楽しめるのが良いと思いました。
車で行けて便利です。また行きたいです。
(行った時期:2018年1月)

阿蘇ファームランド(アソファームランド)

所在地 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
交通アクセス(1)JR豊肥本線赤水駅から車で7分
(2)九州道熊本ICより車で約60分 ※熊本ICより国道57号線を阿蘇方面へ、迂回路ミルクロードを赤水方面へ、赤水から北登山道へ
(3)阿蘇くまもと空港より車で約50分 ※阿蘇くまもと空港よりJR肥後大津方面へ、国道57号線を阿蘇方面へ向かい、迂回路ミルクロードを赤水方面へ、赤水から北登山道へ
(4)JR肥後大津駅より車で約40分 ※JR肥後大津駅より国道57号線を阿蘇方面へ、迂回路ミルクロードを赤水方面へ、赤水から北登山道へ
営業期間 営業時間:2017年12月1日~2018年2月28日 冬の営業時間 元気の森 9:00~17:00(受付終了16:30)
営業時間:2017年12月1日~2018年2月28日 冬の営業時間 健康チャレンジ館 9:00~18:00(受付終了17:30)
営業時間:2017年12月1日~2018年2月28日 冬の営業時間 ふれあい動物王国 10:00~17:00(受付終了16:30)
その他 面積:100ha
お問い合わせ
0967-67-2100
「阿蘇ファームランド」の詳細はこちら

らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場

らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場

出典:じゃらん 観光ガイド らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場

マーケット・レストラン・動物ふれあい広場・やぎのレース・手作り体験・牛舎・グランドゴルフ・乗馬場・牛乳工場

\口コミ ピックアップ/
阿蘇にある大自然たっぷりの牧場です。いろんな動物にも触れ合えるので、子どもたちは大喜びです。ミルクも美味しいです。
(行った時期:2017年10月)

羊やヤギやアヒルなど可愛い動物がたくさんいました。エサをあげることもできて楽しかったです。大きなレストランもあり、のんびりできました。
(行った時期:2017年9月)

らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場(ラクノウマザーズアソミルクボクジョウ)

所在地 〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村大字河原3944-1
交通アクセス(1)熊本空港から車で
営業期間 営業時間:営業:10:00~17:00
休園日:なし ※梅雨期・冬期は休園日あり(要問合せ)
料金 備考:3歳以上300円
その他 駐車場:1000台(無料)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
その他情報 面積 :33ha
お問い合わせ
096-292-2100
予約先 096-292-2100
ホームページ http://aso-milk.jp/
「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」の詳細はこちら

阿蘇神社

阿蘇神社

出典:じゃらん 観光ガイド 阿蘇神社

阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。

\口コミ ピックアップ/
復旧工事中で一部は仮設の建物のようでした。初めて訪れましたが、震災前や直後の写真があり以前はとても立派な建物だったことがよく分かりました。また復旧したら訪れたいと思います。
(行った時期:2017年11月)

熊本地震で倒壊した楼門と拝殿の復旧工事が行われていました。まだまだ時間がかかりそう。神社まわりを散策し、おだんご・コーヒーをいただきました。
(行った時期:2017年12月)

阿蘇神社(アソジンジャ)

所在地 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083
交通アクセス(1)宮地駅からバスで5分
(2)九州道熊本ICから車で60分
その他情報 創建年代 :西暦前282年
お問い合わせ
0967-22-0064
「阿蘇神社」の詳細はこちら

地獄温泉

地獄温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 地獄温泉

南阿蘇の烏帽子岳中腹、標高約750mのところにある温泉。2軒ある宿の背後の山肌からもうもうと湯煙が立ちのぼっており、これが地獄。宿のすぐ下の広場には雀の湯、元湯、露天風呂などがあり、中でも荒削りの柱に屋根をかけたガタ湯は、泥湯で、ムチ打ち症、神経痛、リューマチなどによく効く。2軒の宿は旅館部の他に自炊部をもち、湯治向きの宿。

\口コミ ピックアップ/
温まれて癒されました。
車で行けるので便利でオススメです。
空いていたので穴場だと思いました。また行きたいです。
(行った時期:2018年1月)

すずめの湯として有名な白濁硫黄泉。露天が有名だがうち風呂もなかなか。これも有名な滝の湯と隣接しているので是非両方トライして下さい。
(行った時期:2017年7月6日)

地獄温泉(ジゴクオンセン)

所在地 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽
交通アクセス(1)阿蘇下田駅からバスで25分
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:外傷・骨折・火傷
温泉効能:皮膚病
温泉効能:病後回復・ストレス解消
その他情報 宿泊施設軒数 :2
宿泊施設総定員 :223
お問い合わせ
0967-67-0005
「地獄温泉」の詳細はこちら

高森湧水トンネル公園

高森湧水トンネル公園

出典:じゃらん 観光ガイド 高森湧水トンネル公園

高森トンネルから毎分32トンもの水が湧く水源。清冽な湧水に心なごむ公園。毎年7月には「七夕まつり」、12月には「クリスマスファンタジー」がトンネル内で催される。トンネルの奥には、プロジェクションマッピングやウォーターパールも設置されており幻想的な空間が広がる。

\口コミ ピックアップ/
トンネルの中、一番奥は壁で塞がれて行き止まりになっているので、奥まで行ったら戻ってくるようになります。
超音波で不思議な飛び方をしている噴水の展示等もあり、楽しめました。
(行った時期:2017年10月)

トンネルの奥に湧水があるのですが、そこに行くまでの過程で様々な展示品を楽しむことができます。写真撮影もできるのでぜひ行って見てください。
(行った時期:2017年8月)

高森湧水トンネル公園(タカモリユウスイトンネルコウエン)

所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1034-2
交通アクセス(1)高森駅から徒歩で10分
営業期間 営業:9:00~18:00 湧水館は16時まで
休館:湧水館は月曜日休館
料金 大人:大人:300円
子供:子供:100円
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 面積 :0.5
お問い合わせ
0967-62-3331
「高森湧水トンネル公園」の詳細はこちら

内牧温泉

内牧温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 内牧温泉

阿蘇五岳を一望に眺める田園地帯の温泉で阿蘇観光の基地として利用も多い。開湯100年以上で、明治の文豪、歌人が多く訪れている文学と歴史のある温泉地である。源泉により泉質も色とりどりで公衆浴場も8軒あり、公衆浴場廻りのリピーターも多い。

\口コミ ピックアップ/
阿蘇山のカルデラの中の田園地帯ののどかな雰囲気の中にありました。広々とした高原の向こうに阿蘇五岳が一望できました。お湯がとてもよかったです。
(行った時期:2017年10月7日)

昔ながらの飲泉で、空いていたので穴場だと思いました。
自然タップリでゆっくり温まれて癒されました。また行きたいです。
(行った時期:2018年1月)

内牧温泉(ウチノマキオンセン)

所在地 〒869-2307 熊本県阿蘇市内牧
交通アクセス(1)阿蘇駅からバスで15分
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:外傷・骨折・火傷
温泉効能:皮膚病
温泉効能:痔
その他情報 宿泊施設軒数 :21
宿泊施設総定員 :約2,700
利用者数(年間) :約330,000
お問い合わせ
0967-32-1960
ホームページ http://www.aso.ne.jp/~aso/
「内牧温泉」の詳細はこちら

幣立神宮

幣立神宮

出典:じゃらん 観光ガイド 幣立神宮

醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。
地球全人類の各の神が助け合い、和合をはかる儀式を行ったという伝承に基づく神事「五色神祭」が有名。
5年毎に大祭が行われ、間の4年間は小祭が行われる。

\口コミ ピックアップ/
阿蘇の旧蘇陽町にあります。
旧蘇陽町は九州の「へそ」と言われるところで、九州のほぼ真中に位置する町です。
幣立神宮は最近はパワースポットとして有名です。
(行った時期:2016年8月)

パワースポットとして知られてる神社。何となく神秘的な場所です。階段が多いですが心穏やかになる場所でした。
(行った時期:2016年8月)

幣立神宮(ヘイタテジングウ)

所在地 〒861-3905 熊本県上益城郡山都町大野698
交通アクセス(1)九州自動車道御船I.Cから車で
その他情報 創建年代 :不詳
お問い合わせ
0967-83-0159
「幣立神宮」の詳細はこちら

月廻り温泉

月廻り温泉

出典:じゃらん 観光ガイド 月廻り温泉

「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉で、阿蘇の裏側を眺める位置にある。お風呂からは、阿蘇五岳や根子岳の素晴らしい景色が望める。豊富な湯量を誇り、お風呂は清潔で、お湯はいつでも流しっぱなし。美肌の湯ということで、肌がすべすべになると大好評で、女性に人気がある。

涅槃像を眺めながら心身のリフレッシュ

\口コミ ピックアップ/
とにかく阿蘇五岳の眺めが最高!ドライブで行くだけで元気になります。春の新緑も秋の黄金色もステキです。温泉は広さはありませんが露天風呂から贅沢な景色を眺めながらうたたねしてしまいそうなくらい気持ちがいいです!グランドゴルフができたりブランコがあったり。奥の方にはウサギなどの小動物も飼育されてました。敷地も広いので土日でもゆったりのんびりできると思います。
(行った時期:2015年11月)

露天風呂が有名で日帰り温泉でもあり景色も素晴らしくとにかくオススメ出来ます。阿蘇には他にも素晴らしい日帰り温泉ありますがここはかなり人気のある温泉かと思います。
(行った時期:2015年12月)

月廻り温泉(ツキマワリオンセン)

所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町月廻り月廻り温泉
交通アクセス(1)九州道熊本ICよりR57、R325、R265経由、阿蘇方面へ1時間
営業期間 営業:10時~21時(10月~翌4月~20時)、食事処11時~20時
休業:食事処火曜休
その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
500台
「月廻り温泉」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月に作成し、2023年5月に更新した情報です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。