春休み・GW・夏休みに行きたい、大分県のおすすめドライブスポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーで観光してみては?
城跡や神社などと桜やあじさいがマッチして、まるで絵画のような風景!タイムスリップした気分で過ごせるかも?!その他、夏に嬉しいマイナスイオンたっぷりの滝など水辺の避暑地も。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

臼杵公園の桜

津久見島、無垢島、佐賀関半島四国の山々が見渡せる、好展望の公園である。約1,000本の桜が植えられ、市民のよりどころとなっている。

\口コミ ピックアップ/
春は満開の桜が咲き誇り、すごくキレイです。天気の良い日にお花見や散歩をすると、とても気持ちがいいです。
(行った時期:2011年4月)

桜が散ってしまったころに行きました。人も少なく歩きやすかったです。桜の絨毯が綺麗でした。こういうのもいいと思いました。
(行った時期:2016年4月3日)

臼杵公園の桜

所在地 〒875-0041 大分県臼杵市臼杵丹生島91-1
交通アクセス (1)臼杵駅から徒歩で5分
その他 植物:サクラ
その他情報 時期 :3月下旬~4月上旬
お問い合わせ 0972-64-7130
ホームページ http://www.usuki-kanko.com/index.html
「臼杵公園の桜」の詳細はこちら

城山公園の桜・ツツジ

城山公園の桜・ツツジ

出典:じゃらん 観光ガイド 城山公園の桜・ツツジ

佐伯市街の南西、標高144mの城山に残る。うっそうと茂るコジイなどの自然林を縫うように山道が続き、山頂から道の間に桜、ツツジが競う。山頂からは佐伯市や佐伯湾さらに四国の山々を遠望でき、格好の散策コースとなっている。ソメイヨシノ250本。

\口コミ ピックアップ/
春は美しい桜やツツジを見ることができる公園です。色とりどりでとても華やかな雰囲気に包まれます。のんびり過ごすことができるのでお勧めです。
(行った時期:2018年4月)

桜の木やツツジが豊富にある広々とした公園です。とても美しい公園で過ごす時間は最高でした。また行きたいです。
(行った時期:2018年4月)

城山公園の桜・ツツジ

所在地 〒876-0001 大分県佐伯市城山
交通アクセス (1)佐伯駅から車で10分
徒歩で20分
その他 植物:サクラ
植物:ツツジ
その他情報 時期 :4月
お問い合わせ 0972-23-3400
「城山公園の桜・ツツジ」の詳細はこちら

響山公園

桜の名所

\口コミ ピックアップ/
春は桜、梅雨時期はあじさいなどお花の名所です。
公園内には休憩できるようベンチがあり座って鑑賞できます
(行った時期:2017年6月)

ちょうどあじさいの見ごろの時期に行きました。
公園内はもうあじさいだらけで、
見事な光景でした。
(行った時期:2017年6月)

響山公園

所在地 〒879-0471 大分県宇佐市四日市上野
交通アクセス (1)豊前善光寺駅から車で15分
その他情報 面積 :2.0
「響山公園」の詳細はこちら

岡城跡

瀧廉太郎の「荒城の月」のモチーフとなったことで有名な岡城跡。明治の廃城で天守閣は無くなってしまったが、厳粛さと苔むした石垣に春の桜、秋の紅葉がよく映え、とても美しく趣がある。2月~3月には城下町で雛人形の展示会、毎年4月上旬には桜祭りと季節を感じるイベントが他にも多く行われている。
大手門や本丸跡からの眺望の良さは感動モノ

\口コミ ピックアップ/
満開の桜、散り始めた桜、苔むした石垣がとてもきれいで感動しました。城跡なんですが、広くて見事な景観!
(行った時期:2017年4月)

ちょうど桜が満開のときに行くことができとても見応えがありました。
石垣の中を歩くのですが、敷地も広く、桜の木がかなりの本数あり本当におすすめです。
(行った時期:2012年3月)

岡城跡

所在地 〒878-0013 大分県竹田市竹田2761
交通アクセス (1)大分道大分ICよりR442、R57経由、竹田方面へ1時間
営業期間 営業:9時~17時
その他:年中無休
料金 大人:300円
その他:小中学生150円、グループ特典200円(20名以上)
駐車場 周辺無料Pあり
「岡城跡」の詳細はこちら

別府公園

市役所南面の一部は昭和天皇御在位50年記念公園として整備中、桜や梅など花木が多く、芝生広場など開放中。

\口コミ ピックアップ/
別府市内にある広い公園です。いろんな種類の花が植えていてキレイですが、春には桜が結構咲いていてとてもキレイでした。
(行った時期:2018年4月)

天気の良い休日に、桜満開、チューリップも見頃でとても綺麗でした!お花見をしている人や子ども連れが多く賑わっていました!
(行った時期:2018年4月)

別府公園

所在地 〒874-0903 大分県別府市大字別府字野口原3018-1
交通アクセス (1)別府駅から徒歩で5分
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
オムツ交換台:○
その他情報 面積 :25.4ha
お問い合わせ 0977-21-1111
「別府公園」の詳細はこちら

大分川の眺め

町の中心を流れる大分川沿いは自然豊かな絶好の散歩コース。春には桜が、秋にはコスモスが咲きほこる。なかでも、由布岳を真正面に望める「ゆふいん山水館」の裏辺りはおすすめの記念撮影スポット。また、大分川は蛍の名所としても知られており、毎年初夏になると河原に飛び交う蛍を楽しむことができる。
春は桜、秋はコスモス記念撮影ならここで

\口コミ ピックアップ/
のどかでどこか懐かしいような風景に癒されます。春は菜の花や桜も咲いて綺麗です。川沿いを歩きながら眺める由布岳もいいです。
(行った時期:2018年4月8日)

春は川沿いに菜の花と桜が咲き、とても鮮やかで綺麗です。バックには由布岳も眺められるので最高の景色です。
(行った時期:2016年4月)

大分川の眺め

所在地 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
交通アクセス (1)JR久大本線由布院駅より興禅院方面へ徒歩8分
「大分川の眺め」の詳細はこちら

宇佐神宮庭園

初沢の池には原始ハスが花開く。春は桜の名所。

\口コミ ピックアップ/
ハスがそろそろ見ごろだと聞いていたのですが、池には大きなハスの葉っぱに、中央が黄色で淡いピンクの大輪の花が咲いており非常にきれいでした。ここのハスは大阪より贈られたものらしく看板が立っていました。
(行った時期:2015年7月)

全国に4万社あまりある八幡さまの総本宮の宇佐神宮。初沢の池に原始ハスの花が咲く姿は神秘的です。春には桜の名所としても有名なのでその頃にもぜひ訪れたいです。
(行った時期:2018年4月)

宇佐神宮庭園

所在地 〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐
交通アクセス (1)宇佐駅からバスで10分
その他情報 築庭年代 :奈良
お問い合わせ 0978-37-0001
「宇佐神宮庭園」の詳細はこちら

志高湖

由布岳・鶴見岳を間近にのぞむ周囲2kmの山上湖。湖畔にはキャンプ場があり、湖面にはボートも浮かび1年を通して行楽客で賑う。

\口コミ ピックアップ/
広い湖に白鳥がたくさんいて、カメラを持った方々が写真をたくさん撮っていました。紫陽花が湖の周りにたくさん咲いていて、ちょうど満開でした。桜の時期にまた来たいです。
(行った時期:2018年6月)

小雨が降っていて残念だなと思ったのですが、紫陽花がとてもキレイだったので、雨のおかげで逆に紫陽花が映えました。もう一度ゆっくり来たいと思いました。
(行った時期:2018年6月)

志高湖

所在地 〒874-0001 大分県別府市大字志高
交通アクセス (1)別府駅からバスで35分
その他情報 面積 :20
お問い合わせ 0977-25-3601
「志高湖」の詳細はこちら

大分県護国神社

桜の名所の展望台から臨海工業地帯が一望。梅の名所としても知られている。初詣の際は、西日本一ともいわれる大きな破魔矢や熊手でも有名。

\口コミ ピックアップ/
桜の名所として知られているので3月に訪れましたが、桜がとても綺麗でした。初詣にも訪れてみたい神社です!
(行った時期:2016年3月)

大分県護国神社は、清らかな桜をのんびりと鑑賞しながら歩く人が春に多く見られる桜のスポット。中でも有名なのはソメイヨシノとヤエザクラの2つ。敷地内の展望台からは、大分市街や別府湾が一望できる眺望も魅力的で、のびのびと楽しめる広大な敷地でお花見を満喫できます。
(行った時期:2016年4月)

大分県護国神社

所在地 〒870-0152 大分県大分市牧1371
交通アクセス (1)大分駅からバスで15分(徒歩10分)
高城駅から徒歩で25分
その他情報 創建年代 :1875(明治8年)
お問い合わせ 097-558-3096
「大分県護国神社」の詳細はこちら

三隈川

日田市内を流れる。夏に鵜飼が行われ、水郷日田を彩る。

\口コミ ピックアップ/
観光祭の花火大会を見に行きました。川面に映る花火はとても美しく、屋形船の明かりとともに、とても幻想的な時間でした。
(行った時期:2016年5月)

温泉から眺めることが出来る川です。夏の時期は屋形船に乗ったり、鵜飼いを観賞したりできて、風情があって気持ちがいいです。
(行った時期:2016年8月)

三隈川

所在地 〒877-0000 大分県日田市大字庄手
交通アクセス (1)日田駅から徒歩で10分
その他情報 規模 :延長10km(筑後川水系)
「三隈川」の詳細はこちら

桜滝

温泉街に近く、散策地としてよい。

\口コミ ピックアップ/
自然の雄大さにびっくりします。マイナスイオンいっぱいで癒されて気持ち良かったです。ゆっくり過ごせて良かったです。
(行った時期:2016年8月)

桜滝は、雰囲気がよく、自然の美しさも感じられて、とても癒される場所なのでおすすめですよ。特に暑い時期にはおすすめです。
(行った時期:2014年8月)

桜滝

所在地 〒879-4201 大分県日田市天瀬町 桜竹
交通アクセス (1)天ケ瀬駅から徒歩で10分
その他情報 規模 :落差20m/幅10m
「桜滝」の詳細はこちら

大分城址公園

市内中心部にあり、市民のいこいの場となっている。(府内城址)
平成9年度に廊下橋が復元されました。日本百名城に選ばれており、記念スタンプを賞美しています。また、天守跡には上ることができます。観光課では、観光ボランティアガイドの派遣も行っています。

\口コミ ピックアップ/
大分市内の中心部にある公園です。城跡らしく門が立派でした。よく整備されていて、桜がとてもきれいに咲いていました。
(行った時期:2018年4月)

毎年春になると桜がとても綺麗に咲いて、お花見をする人たちでいっぱいになります。普段はみどりの木々に囲まれて静かでお散歩するのにとても気持ちいいです。
(行った時期:2018年5月)

大分城址公園

所在地 〒870-0046 大分県大分市荷揚町4
交通アクセス (1)大分駅から徒歩で15分
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
その他情報 面積 :3.92ha
お問い合わせ 097-537-5638
ホームページ http://www.city.oita.oita.jp
「大分城址公園」の詳細はこちら

本耶馬渓

菊池寛の小説「恩讐の彼方に」で広く世に紹介された青の洞門や、3,770体の石仏が安置されている鎮西羅漢の総本山、羅漢寺など、歴史ある観光地。近年は耶馬トピアや西谷温泉公園等の設置により観光客で賑わう。

\口コミ ピックアップ/
青の洞門で有名な本耶馬渓ですが、そそり立つ岩山と木々の色づく紅葉とのコントラストが見事です。春には桜が色づきそっちも見事です。季節によって様々な景色が見られます。
(行った時期:2017年11月)

本耶馬渓

所在地 〒871-0207 大分県中津市本耶馬渓町東屋形
交通アクセス (1)日田ICから車で40分
お問い合わせ 0979-52-2211
「本耶馬渓」の詳細はこちら

府内城址

通称、荷揚城。慶長2年(1597)に福原直高が大分川河口近くに築城を始めた。しかし、わずか1か月で改易となり、早川長敏に代わった。同6年に竹中重利が入って増築し、それを機会に、それまでの荷揚城の城名を府内城と改めた。このあと、寛永11年(1634)に日根野吉明が、万治元年(1658)に松平忠昭が城主となり、日根野・松平氏の時代が続いた。白雉城ともいう。現在は、石垣・土塀、橋などが補修・整備されて公園となっている。県指定史跡。観光課ではボランティアガイドの派遣も行っています。

\口コミ ピックアップ/
大分県は県庁所在地、大分市のほぼ中心部にある、府内城跡になります!
こちらの城址はとても大きなお堀が特徴で、周りの桜もきれいです!
(行った時期:2016年4月)

春は桜がすごく綺麗です!
お花見を楽しまれている方も多く、
桜の花びらがお堀の周りを舞い散る様子は
風情があって見ものです。
(行った時期:2015年4月)

府内城址

所在地 〒870-8504 大分県大分市荷場町4
交通アクセス (1)大分駅から徒歩で15分
その他情報 時代 :1599
お問い合わせ 097-534-6111
「府内城址」の詳細はこちら

金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池ともいう。湯布院のシンボルとなっている観光スポット。湖底から温泉が湧いているといわれ、水温が高いため寒い時期には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができる。春の新緑、秋の紅葉、冬の霧と四季折々で姿を変える風景は散策には最適です。

\口コミ ピックアップ/
大きな湖で、鯉や鴨がいました。湖そばの水路の水がとても綺麗でした。周辺にはお団子屋さんやお蕎麦やさんなどがあり、のどかな雰囲気です。
(行った時期:2018年7月)

新緑鮮やかな時期に行ったせいもありますが、風情もあって、空気も新鮮で、何度も再訪したくなる場所ですね。
(行った時期:2017年5月)

金鱗湖

所在地 〒879-5102 大分県由布市湯布院町
交通アクセス (1)由布院駅から車で10分
その他情報 面積 :9000 、平方メートル
お問い合わせ 0977-84-3111
「金鱗湖」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪