のりくらこうげん
乗鞍高原
乗鞍高原は紅葉スポットがいくつもあるが、有名なのは三本滝・善五郎の滝・番所大滝の三大滝。中でも三本滝はその名の通り趣の異なる3つの滝が1ヶ所に集まっていて「日本の名滝100選」にも選ばれている。
紅葉時期の目安 | 乗鞍岳山頂付近は9月下旬〜10月上旬、乗鞍高原は10月中旬〜10月下旬 |
---|---|
所在地 | 長野県松本市安曇 乗鞍高原 |
問い合わせ先 | 乗鞍高原観光案内所 |
問い合わせ先TEL | 0263-93-2147 |
料金 | - |
駐車場 | あり (三本滝は50台、乗鞍高原全体で1100台 無料) |
ライトアップ情報 | なし |
イベント情報 | なし |
ハイキングコース | 神社と池めぐりコース 約1.5時間、番所大滝・千間淵周遊コース 約1時間、一の瀬周遊コース 約2時間、善五郎の滝・牛留池コース 約1.5時間、日本の滝百選・三本滝コース 約1時間15分 |

- アクセス
-
車の場合
- 長野自動車道松本ICから国道158号を経由し、県道84号を乗鞍高原方面へ40km
電車の場合
- アルピコ交通新島々駅から乗鞍高原行きバスで46分、観光センター前で下車すぐ
紅葉観賞旅行におすすめの長野の宿・温泉
- 長野 その他の紅葉スポット情報