とおとうみのくにいちのみやおくにじんじゃ
遠江国一宮 小國神社
ご祭神は大己貴命で縁結び・心願成就の名社として1460年以上の歴史を有する。広大なご神域は杉や桧の古木が立ち並ぶ荘厳な雰囲気。宮川沿いの大小約1000本のモミジや事待池周辺のモミジが錦に色づく眺めも神秘的だ。
紅葉時期の目安 | 11月中旬〜12月上旬 |
---|---|
所在地 | 静岡県周智郡森町一宮3956-1 |
問い合わせ先 | 小國神社 |
問い合わせ先TEL | 0538-89-7302 |
料金 | - |
駐車場 | あり (900台 無料 混雑を避ける為、小國神社公式ウェブ内掲載の駐車場マップを利用すること。) |
ライトアップ情報 | 11月下旬(要問合せ) |
イベント情報 | もみじまつり期間中は拝殿前舞殿にて和琴演奏や、事待池前にて尺八演奏などあり |
ハイキングコース | 宮川沿いのもみじ並木の散策路〜小國神社本宮本宮山奥磐戸神社登拝コース |
紅葉観賞旅行におすすめの静岡の宿・温泉