1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日本三景・天橋立

ssnoさんの京都府の旅行記

日本三景・天橋立

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化

京都から日本三景・天橋立へ日帰り旅行をしてきました。京都の行列のできるパン屋さんで朝ごはんを買い、丹後では郷土料理屋さんでの昼食でした。

ssnoさん 女性 / 40代

1日目2010年11月3日(水)
08:56-09:56

開店と同時に行きましたが、さすがの行列。無事に朝ごはんを購入でました。

09:25-10:25

中身もぎっしり詰まって、並んでも納得のお味でした。

12:32-13:32

天橋立

宮津市

「天橋立」を   >

日本三景・天橋立に到着です。

12:33-13:33

天橋立の松林を散策します。松林はしっかりしてますが、左右を見ると両側とも、少し先に海が。不思議な感じです。

12:36-13:36

松林を抜けると、砂浜が広がっています。こう見ると、ふつうの海岸と一緒ですね。笑

12:46-13:46

磯清水

宮津市

「磯清水」を   >

天橋立の中、両サイドはすぐ海なのに真水が出るという不思議な水源です。名水百選にも選ばれています。

13:08-14:08

天橋立ビューランド

宮津市

「天橋立ビューランド」を   >

いよいよ、あの有名な風景を見に行きます。

13:17-14:17

ビューランドへは一人乗りのリフトで上がります。絶景〜!!

13:22-14:22

やはり、ここへきたらこれでしょう!

14:02-15:02

天橋立ビューランド

宮津市

「天橋立ビューランド」を   >

帰りは、海鮮料理で有名な富田屋さんへ寄りました。ランチには遅い時間だったのに、店内はまだ満席でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ssnoさんの他の旅行記

  • 深大寺再発見!

    2014/8/17(日)
    • 一人
    • 1人

    十数年ぶりに深大寺に行ってきました。前回行ったときはお正月で、初詣の客で混んでいたために場内をゆ...

    1020 0 0
  • 笹川流れに魅せられて

    2014/8/3(日) 〜 2014/8/4(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    毎年、恒例になっている、夏の旅行は、新潟観光で、楽しみにしていた、「笹川流れ」の海水浴に行ってき...

    1323 0 0
    • カップル
    • 2人

    実は、前からめをつけていたのに、ネットやTVで、紹介されてから、やたらと、人気になってしまった角島...

    5382 7 0
  • 秋吉台周辺観光

    2014/2/22(土) 〜 2014/2/23(日)
    • 友人
    • 10人以上

    大学のサークルの合宿で、広島・山口に、行き、足を伸ばして、秋吉台周辺の、観光をしようと、訪れまし...

    1557 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.