1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  小田原の桜と文学

らんちゃんさんの神奈川県の旅行記

小田原の桜と文学

  • その他
  • 芸術・文化
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • その他

小田原に文学散歩を兼ねてお花見に行って来ました。箱根登山線入生田駅ちかくの紹太寺のしだれ桜からスタートし、海、小田原文学館、小田原城を巡り、裏手の城山公園へ登りました。

らんちゃんさん 女性 / 30代

1日目2014年4月9日(水)
00:00-00:00

長興山のしだれ桜

小田原市

「長興山のしだれ桜」を   >

枝垂れ桜の巨木です。地元の和菓子屋さんが売店を出していて、美味しい桜餅を食べました。

00:00-00:00

御幸の浜海水浴場

小田原市

「御幸の浜海水浴場」を   >

城の掘割りから桜の花びらが大量に来ています。運が良ければもっともっときれいな状態で見られます。

00:00-00:00

西海子小路

小田原市

「西海子小路」を   >

旧武家屋敷町で、今でも広い家が多く、文学館はこの道沿いにあります。

00:00-00:00

小田原文学館・白秋童謡館

小田原市

「小田原文学館・白秋童謡館」を   >

スペイン風の造りの昭和初期の別荘です。文学館になって、小田原ゆかりの作家を紹介しています。

00:00-00:00

文学館には市内の下曽我から移築された作家尾崎一雄の書斎があります。

00:00-01:00

小田原城

小田原市

「小田原城」を   >

見事な石垣と城と桜の組み合わせが絶妙です。

00:00-00:00

小田原城址公園の桜

小田原市

「小田原城址公園の桜」を   >

お城の掘割りでは30分500円でボートに乗れます。

00:00-00:00

小田原城山公園

小田原市

「小田原城山公園」を   >

地元の作家の井上康文の文学碑があります。

00:00-00:00

小田原城山公園

小田原市

「小田原城山公園」を   >

地元の作家の牧野信一の文学碑があります。

00:00-00:00

小田原城山公園

小田原市

「小田原城山公園」を   >

地元の作家井上康文も参加した詩の雑誌の記念碑です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

らんちゃんさんの他の旅行記

  • 秋田へショートステイしてきました。

    2014/6/27(金) 〜 2014/7/7(月)
    • その他

    秋田へ用事があり、約二週間弱の宿泊でした。その間、周辺の観光などをしてきました。料理は美味しいし...

    1281 0 0
    • その他

    前から一度行ってみたかった鬼押出しへ行ってきました。 溶岩がゴロゴロあって中はすごく広く、不思議...

    1522 1 0
  • やまぐち観光周遊バス旅1日目

    2014/3/9(日) 〜 2014/3/11(火)
    • その他

    定年退職して暇な毎日、なるべくお金を使わずに旅をすることを計画しました。まずはJR「青春18切符」を...

    6286 3 0
  • 香川日帰りの旅

    2013/12/6(金)
    • その他

    「牡蠣が食べたい」 この一言で即日計画、即出発。なんとも無計画な旅ですが、美味しい牡蠣と美しいガラ...

    1237 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.